ネタバレ・感想あり虫かぶり姫 公式コミックアンソロジー~君は僕の宝物~のレビュー

(4.4) 43件
(5)
22件
(4)
18件
(3)
2件
(2)
1件
(1)
0件
どれもよかった
2024年11月3日
アンソロジーだから、別の漫画家さんの絵がイメージとかけ離れていたらいやだな…と思って購入を迷っていたけど、クーポンをゲットしたので購入した。身構えていたせいか、思ったほど期待外れなものはなく、どれもイメージに合っていたし、絵柄がすこぶる残念というほどのものもなかったので、買って良かった。
素敵
2024年5月6日
本編ではなかった部分が
なんて可愛く素敵なんでしょ
もっとそれぞれの子供の頃も見たくなりました
素敵 溺愛 ってより純愛ですね
いいね
0件
これだけでも楽しめます
2023年10月1日
本編読んでませんが、このアンソロジーとてもお得感がありますよ。
いろんな方の描いた絵がとっても良かったですが
やっぱり作者様の描いた絵が一番です!
本編早く読まなきゃ
いいね
0件
良すぎる〜😄
ネタバレ
2023年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ もちろん本編全てのお話を読破しておりますが、こちらも良き♦
いろんな方が書いてるクリスさまとエリィ。全部素敵で全部違和感なしにクリスさまとエリィなのですよ。
本編では載ってない裏側や細かいエピソードを違う方がかいてるのにズレがない。素晴らしすぎますよ。皆様の「虫かぶり姫」愛が伝わります。
なんせ、ててて様の「従僕 ジャン」似すぎ👁
びっくりした…
無料分だけ
2023年5月31日
無料分だけ読ませていただきました。
続きがとても気になるので機会を見つけて購入したいと思っている一冊です!
いいね
0件
殿下目線で
2022年12月22日
アンソロジーということで、エリィはん?って思う話もありましたが、基本、殿下は違和感なく楽しめます。殿下目線で、本編のちょっとした隙間心情が埋められていく感じで、どの話もとても良かったです。ほんとに可愛い二人で、まだまだ、もっともっと殿下の溺愛っぷりとエリィもそれに応えたラブ度アップでお願いしたいです!
いいね
0件
素敵な
2022年11月2日
本当に素敵な一冊でした!どの先生が書いても二人の良さが溢れていて、癒やされました!男性目線のお話、面白かったです。
いいね
0件
大好き
2022年10月21日
もうこれはずっと読んでるもので、遂に購入できました!まだまだ続きが気になりますが貯め読みしたいので我慢します^^
いいね
0件
とてもよい
2022年7月21日
アンソロジーと言う事でたくさんの作家さんが描かれていて、当然絵柄が違うのに違和感がなく世界観に溶け込んでいます。とはいえ改めてみると書き込みが細かい方とそうで無い方の差がありますね。虫かぶり姫のお話は細かく書き込まれてる方が合うんだなぁ…と思いました。
購入して損はない作品です!
🍒
2022年6月19日
いい。すごくいい〜。
漫画にハマってこちらの本も購入しました。
ただ、絵を描く人が変わってしまうと
ちょっと違和感が…。
どの方も絵がキレイなのでステキなんですが!!
違和感と物足りなさを感じてしまいました。

でもとても面白いし良いです!!
いいね
0件
購入して満足😄
2022年3月23日
虫かぶり姫ファンにとっては、作家さんによって画風が異なるけど、2人の魅力が満載で、とても満足できました。いろんな作家さんにも愛されてる作品なんだなあと思いました😊
いいね
0件
作品愛に溢れてます
2022年3月1日
作画の違いはあれど、作品の世界観、キャラクターは変わっていません こぼれ話などが入っているという事ですが、本作を読んだ後に読んで、さらに本作を読み直すと、さらに作品の中にのめり込む事ができます クリストファーの溺愛ぶりはかわりませんね
いいね
0件
読みやすい!
2022年1月11日
皆さんがレビューに書かれている通り、アンソロジーなのに違和感なく読めますし、内容も本作のスピンオフでかなり良いです。本作が好きな方なら買って損はしないと思います。
9作品全て良かった。
2021年8月2日
アンソロジーで漫画家さんが9名、参加でどうかな?と思いましたが、短編だけど、さすが皆さん虫かぶり姫の世界観損なわず素敵でした。 クリスのエリィ愛が溢れてました(笑) またクリス目線でアンソロジー出して欲しいです。
いいね
0件
クリス目線アンソロジー
ネタバレ
2021年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ どの作者さまの絵もそれほど違和感なく、物語の世界にすんなり入れます!本元の喜久田ゆい先生がやっぱり1番ですが。特にエリィの社交界デビューの日のエピソードは読みたかったので、嬉しい!
久しぶり会えて、もっと可愛くなったエリィに、クリスがまた惚れ直しもだもだするのがサイコー!
どの話もクリス目線の話で、溺愛ぶりがわかるアンソロとなっていて、買って良かったです!
ただ、あれ?と思ったのは、エリィが気心知れた従僕とダンスレッスンに励んでるのを、ヤキモチ焼くかと思いきや、ニヤニヤ楽しそうに、眺めてるクリスには意外でした。
スピンオフの傑作!
2021年5月23日
「マリエル・クララック」のアラスカぱん様、「転生しまして今は侍女」の田中ててて様、「身代わり伯爵」の柴田五十鈴様などの漫画家が参加した短編集。なんか、プロ作画師による同人誌みたいで、各漫画家の「虫かぶり姫」へのリスペクトがあふれています。本書だけでも楽しめますが、スピンオフなので「虫かぶり姫」本編を読んでからの方がおすすめです。でも誰が描いてもエリィは可愛い!
主人公がかわいい😄
2021年4月22日
王室との恋愛物はたくさんあるけど、これはちょっと異色で好きです。恋愛に無関心なのは想定内だったけど、知識と礼儀はちゃんとあるでも、おてんばではない主人公は私には新鮮でした。強すぎず、弱すぎない彼女がとても可愛くて、この先が楽しみです!
いいね
0件
裏・虫かぶり姫ですね(^-^)
ネタバレ
2021年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 喜久田ゆい先生以外の色々な先生方の描かれる登場人物の本編裏側だったり昔(エリーちゃんの子どもの頃、両親の新婚の頃など)のお話も含まれており、キャラクター達がますます好きになりました。
いいね
0件
よかった!
2021年3月5日
どのストーリーもブレてないし、殿下が振り回されてたしよかった!けどあと1話欲しかったなぁ。なにか物足りない…。
いいね
0件
色んなエリアーナが見られます。
2020年12月28日
アラスカぱんさんが大好きなので購入です。期待以上の作品でした。それにしても、虫かぶり姫は愛されているのですね。とても楽しめました。
おもしろい!
2020年12月7日
本にしか興味のない控えめなお姫様。すごくイケメンな王子様にどのように気持ちが動くのか楽しみです。
読んでいくと、実は王子様が…というのがすごくよくて、なんども読みな返しちゃってます‼️
続きが楽しみです♡
焦れったい所に癒されます!
2020年12月3日
ふわふわド天然なお姫様が可愛すぎる!
でもめちゃめちゃ頭がいい!
そんなお姫様を凄く大事にしてる王子様が本当最高!!
本編をまず読んで!
2024年8月25日
本編を読んでからだと、楽しめるストーリー!本編から広がる世界が楽しいです。本編が好きな人は、ほんとに読んでほしいです!
いいね
0件
虫かぶり姫ファンなので
2024年8月4日
喜久田先生の描き下ろし漫画が読みたくて購入しましたが、他の先生方のお話も面白かったです。これを読んでおかないと本編を読む際に支障がでるようなものではありませんが、虫かぶり姫ファンなら作品への愛を共有できて楽しめる内容になっていると思います。
いいね
0件
宝箱の様な作品
2024年6月9日
色々な作家さまによるエリィやクリス様が見られて、楽しいです。表現の仕方はそれぞれで、この作品をきっかけに、気に入った作家さまの作品へ飛ぶのもまた良き、ですね。
いいね
0件
ファンなら読まずにいられませんが…
ネタバレ
2022年12月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ クリスが大好きなので、男性目線からのストーリーが読めると知り、迷いなく購入しました。どの先生の作品も違和感なく読めますが、やはり喜久田先生の作品で一冊まるまる読みたかった感もありましたので…
いいね
0件
こぼれ話がたくさん…!
2022年10月17日
作画の方が違うので絵のタッチや雰囲気がやはり違います。みなさんお上手ですが、そこが無理…という人も中にはいるかなとは思います。でもお話はどれもいいですよ♡私は買って良かったなぁと思いました!
いいね
0件
いろいろな
2022年8月24日
いろんな2人が見れて嬉しいです!かわいいなぁ〜。推しです(笑)本編では描かれなかった過去のことや幕間が見られるのは私得です。
いいね
0件
ファンにはおすすめ
2022年3月21日
クーポンで購入しました。アンソロジーですが、どの作品も本家へのリスペクトが感じられます。ストーリーや性格、イラストも自然で買って良かったです。虫かぶり姫ファンにはおすすめです。
いいね
0件
買って良かった。
2022年3月11日
本編からのつながりが想像できて、面白かったです。画風が異なるので最初は違和感ありましたが、好き好きあるので許容範囲かな?でした。ちょっと高いかなな印象でした。
いいね
0件
可愛い
ネタバレ
2022年2月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ いろんな伏線裏話でお互いの思いの程がわかる 可愛い二人の状態は 周りの人々の支えがあって成り立っている。読めば読むほど面白い
いいね
0件
予想に反して
2021年8月10日
他の漫画家さんが描いたものはどうしても絵が変わるしそれ故に本編の世界観や描写との違和感がある、との固定概念から始めは敬遠してました。が、試し読みしたら話の内容が気になって絵の違いはあまり気にならない?そして溺愛もの大好物の私にとっては、クリス目線という物語が気になって仕方なかったので読破しました!本編ではさらっと描かれただけの逸話が読めて楽しかったです!
いいね
0件
アンソロジー‼️
2021年8月1日
本編のファンです。買って良かったアンソロジーは2作目。やっぱり買うなら、作品が統一されていた方が面白いです。社交界デビューとシスルの星でのエリィの両親のお話が見られて良かった。殿下目線のお話が多くて、本編裏話が知れて、嬉しかったので、また次も期待したいです。色んな先生が書いているので、違和感ある作画もありましたが、それも面白いかな。
1つの作品のアンソロジーは本当に少ないと思うので、出来ればもっと増えてほしいと思います。好きな作品で出れば必ず購入したいです。
いいね
0件
本編ファン向け?
2021年6月25日
本編が尊いので思わず買ってしましたが、喜久田先生の作画があまりにも脳裏に焼き付いているため他の作家さんの作画の違和感が半端なかったです。やはりあの髪の毛や瞳の表現がすでに独り歩きして独特の世界観を作り、わたしが魅了されていたのだとはっきり分かりました。作家さんの作画の魅力はそれぞれだと思いますが、世界観維持という意味ではある程度統一して欲しかったです。読むのはほとんど本編ファンなのでは?ただ、どなたかも書かれてましたが、エリィの社交会デビューの日がすっごく気になっておりましたので、その様子が知れて嬉しかったです。
いいね
0件
9話中6話が殿下視点
2021年6月8日
どの作家さんのタッチの絵でも虫かぶり姫の世界が表現されており、違和感なく楽しめました。二人の幼い頃からコミック4巻の殿下が公務でエリィと離れる直前のエピソードまでがあり、裏話や追加がほぼ殿下視点で語られていて溺愛がよくわかる一冊でした。殿下のキラキラ、エリアーナの可愛さが満載で購入して良かったです。
いいね
0件
面白かったです。
2021年6月6日
エリアーナと殿下の婚約前のお話しや、本編にはない裏のお話も読めて楽しめました。
どのお話も面白かったです。
いいね
0件
可愛い!
2021年4月21日
2人ともすっごく可愛い!虫かぶり姫を読んだので、こちらも気になり読んでみましたが、より好きな作品になりました!
いいね
0件
アラスカぱんさんの絵が好き
2021年1月9日
アラスカぱんさんの絵が好きなので購入しました。
本編の虫かぶり姫を読まないで購入しましたが主人公が溺愛されているのはわかりました。
いいね
0件
喜久田先生で統一してほしかったです。
2020年12月19日
虫かぶり姫のコミックの大大大ファンなので、こちらも購入しました。1話1話は、コミックの追加ストーリーや、裏話的な内容で、とっても楽しく、キュンキュンでした。ただ、やっぱり、喜久田先生のクリスとエリーに、吸い込まれます。ストーリーにすごく合って、短い話でも、すぐに引き込まれます。次のかたの絵になる時に、もしも絵が残念だったらと…考えると恐る恐る、ページをめくってしまいました。なので、喜久田先生の絵で統一してほしかったです。髪の毛1本1本も、細かく丁寧に描かれていて、凄く素敵なのに、他の方の髪の毛の描き方見ても何か違うって、冷めます。ストーリーより、絵が気になって、この方の絵だったら、きっとコミックにもはまってなかっただろうなーとか、色々考えてしまって入り込めなかったり。この本が、喜久田先生のみだったら、何回も読み返す程の、お気に入りになったに違いないので、残念でした。アンソロジーにしないでほしかったです。
初めて!
ネタバレ
2020年12月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミックアンソロジーなるものを初めて読みました!本編にドはまりして番外編を読みたかったので購入させていただきましたが、どのお話も楽しく、ヒーローの溺愛ぶりがいい感じです!心なしか本編より、ヒロインが積極的な気がします!複数の短編をそれぞれ別のイラストレーターさんが書かれていますが、個人的には喜久田さんよりすらだまみさんの絵が可愛くて好きでした!(ごめんなさい)
うーん。
ネタバレ
2021年1月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ この漫画のシリーズを全巻買っています。
物語てきには内容とほぼ同じで、場面を彼の目線で読める作品です。私は違うお話もあるのかなと期待しましたが、全巻買っている人には物足りない作品かなっと思いました。でも、どの漫画家の先生も素敵な絵でした!虫かぶり姫の本編の続きが楽しみです😊
うーーんっ🌀
2020年12月2日
~君は僕の宝物~アンソロジー、どの作家さんのストーリーも良かったのですが本編とは絵が異なる(もちろん寄せてるけど)ので、本編ファンとしては入り込めませんでした…絵は同じ作家さんで通してくれると個人的にはよかったです🤪
うーん…
2021年1月16日
大好きな作品なのでついスピンオフにも手を出してしまいましたが、作画クオリティや内容的に喜久田ゆい先生作品以外はこれといって萌えるようなものもなく…残念でした。
喜久田ゆい先生も参加されていたので購入しましたが、もし参加されていなかったら購入してなかったです。応援にならないコメントになってしまってスミマセン。推し作品への投資と思って購入するならアリ、読者・消費者としての率直な感想としてならナシでした。
レビューをシェアしよう!