ネタバレ・感想あり旅めし![ばら売り]のレビュー

(3.1) 8件
(5)
2件
(4)
2件
(3)
1件
(2)
1件
(1)
2件
ドイツ料理がおいしそう!
2021年6月12日
ごはんがメインですが、ドイツ旅行のガイドとしてもためになるのがいいですね!
登場する食べ物がどれも美味しそうで、ドイツへ行きたくなります。
三人の旅に同行しているような、素敵な旅行エッセイとして楽しく読みました。
絵柄も好きです。
紙の本で欲しいなあと思ったけど、単行本にはなっていないのですかね?
美味しいご飯が食べたーい!
2021年2月13日
ドイツ行きたーい!ヴルスト食べたーい!ビール飲みたーい!作中に出てくる料理がとにかく美味しそう。私自身このところ味気ない食事をとることが多いからか久しぶりに美味しいご飯が食べたいなと思いました。人生楽しむためには美味しいものは欠かせない。それを思い出させてくれる作品です。女の子3人仲良しなのもいいですね。
自分で作らなくていいなら
2024年1月20日
わざわざどいつまで行かなくても美味しいものが食べれそうな気がしますが。多分珍しくて美味しく思えるのか、でも毎日は食べたくないはず。
いいね
0件
値段次第
2023年11月4日
コンビニ飯は不味くて自炊は面倒、なら海外行っちゃおうってまた極端な。
日本国内でもお金を出せば美味しいものが食べられるし、海外の本場でも安物は美味しくないよ。
いいね
0件
絵、がんばれ(笑)
2021年6月12日
まったくもって「食べたい」とか「飲みたい」という気持ちにならなかった(笑)。おいしさを感じられなかった。絵、がんばってください♪
うーーん
2023年1月19日
ただただ料理を紹介してるな、という漫画でした。
キャラも魅力が少なく、ごはんもあまり美味しそうではなく、リアクションも普通で語彙も少ないという。
間違いが気になる
2023年5月14日
切り分けるタイプじゃない小ぶりのパンのこと、ブローチェンなんて言わないよ💦
カタカナで書くならブロートヒェン。
ブロートがパン、ヒェンは小さいものを表す時に語尾にくっ付く言葉。
こう言う小さい誤りを堂々と描かれると全部知ったかぶりの嘘っぽい漫画に見えちゃう…
無駄な海外アゲは不快
2021年2月24日
日本のビアガーデンのツマミとかコンビニ飯※まずいー!ドイツの食べ物美味しいー!って当たり前じゃねーか。比較対象おかしいよ。
意識高い系のようで思いっきり意識が低いメシ漫画の典型。つうか漫画としても意識が低すぎる。何を面白がればいいのかわからん。どうしたいの?海外旅行の自慢話か?(卑屈な俺w)

※ちなみにコンビニメシはコスパ考えれば美味いものが多いと思います。
レビューをシェアしよう!
作家名: 時園眞実
ジャンル: 少女マンガ グルメ
出版社: 白泉社
雑誌: マンガPark