ネタバレ・感想ありあたらしい結婚生活[ばら売り][黒蜜]のレビュー

(3.1) 24件
(5)
7件
(4)
3件
(3)
5件
(2)
4件
(1)
5件
沼田編まで読んで欲しい
2023年12月12日
こんなに温かく斬新な作品は見たことがない。最初のモラハラ男ぶりで低評価なことが本当に勿体無い。
この漫画の面白いところは、普通の漫画だとただのモブとしてかかれるような、社会的には特に秀でたところも目立ったところもないし特別に悪くもないような一般人の掘り下げが深いところ。その辺歩いてる見向きもしないようなおばちゃん、おっちゃんにもドラマがある。
そんな当たり前のようでつい忘れてしまうことを、この作品は活き活きと描いてくれる。
次々に起こる物々しい展開の中でも心が温まる、そんな作品を最新話まで読んで欲しい。
夫婦の愛が美しい
ネタバレ
2023年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 愛里さんと義実さんの関係は古風ですが、互いを思う愛が心にジーンと伝わります。オダショーレクチャーの場面のたくさんのありがとうに涙。愛里さんは表情に、その純な心が表れていて、とてもかわいらしくて愛しい。義実さんは、亭主関白ぶりには、男性特有の繊細な弱さが隠されていたと、オダショーさんの場面で実感。やはり愛しい人物です。私はこのご夫婦の完全なファンだけに、実は理不尽な刑務所入りが、心配でなりません!(涙)あの繊細な義実さんが、辛い目に遭っていて、涙目~、私まで苦しいよ~!本田先生、素敵な漫画、夫婦愛をありがとうございます~!どうか、二人を幸せにしてあげてください~!
感動
ネタバレ
2022年7月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はなんじゃそらと思いながら無料分読んで
8話でこんなレクチャー目の前で受けたらうちもレスにならずに済んだのかな、、とか
次には静香さんの事で一生懸命になる愛理ちゃんで
涙目がポロポロこぼれた。いい歳してこんなに他人の事で必死になったりなられたり。人間てめんどくさいけど、自分がしんどい時に真剣に怒ってくれたりする存在は本当にありがたい。あらためてその事に気づいた。良い作品です。
8話めっちゃ勉強になる
2022年5月11日
8話めっちゃ勉強になりました。最初はなんだこの旦那、クソかと思ったけど、読むに連れて変わって行きました。
ちゃんと読んでみて!
ネタバレ
2022年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビュー低いのは最初の無料分3話しか読んでないからかなと思う。確かに最初は何だこれってくらい暗いし旦那は奥さんに手あげてるしなんか戦前かな?ってくらいの亭主関白と従順な妻みたいな現代からしたらキモイ夫婦の不妊治療とその生活っぷりを見せられるだけなんでわかる。治療でお金は掛かるのに成功せず貧しくなり、治療をやめることを決めてから2人は「したいこと」を叶えようと生活を始めるけど、そこからレスに。性生活は旦那がAV見ながら妻にぶっかけるだけというなんだこれ?な関係になり、妻はそれでも旦那を愛してるから受け入れてるけどやっぱりセッ◯スしたい!そこでふと出会った「ある男」からレクチャーを受けることに。それに反対する旦那に対して奥さんは初めて旦那に反抗して「したいこと」を押し通す…からが5話目!ここからしっかり読んでほしい!男側の不妊治療の辛さや不安や焦り、男としてのプライドや挫折、色々溜まっていたものが出てきます!それを妻が受け入れてくれると分かったあと、子を作るためのではなく夫婦の心を交えたセッ◯スをして夫婦関係がものすごく変わるところがちょっと感動すらした!ここは愛がある夫婦だから絆がきちんと見えて良かった!その後10話目から奥さんのパート先のおばさんの話になるのかな?ここからまたどうなるのか楽しみにしてます。この作品は見失って迷子になってしまった夫婦の愛を見つめ直すストーリーだと思う。なかなか面白いし深い!
幸せな結婚生活になる為に努力ですね‼️💦
2022年1月23日
無料版を読み、不妊治療に費やす時間&費用❗多大なのですね😩
時代にマッチした内容なので、原点に戻って皆さんにも読んで頂きたいかなぁ🙂
モラハラ夫にみえますが💦最初わね💦
続編早く見たいですね🖤本田先生の絵好きですね😊
今のところ面白い
ネタバレ
2021年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みして一気に最新まで買いました。
めちゃくちゃ面白い!先の展開が全く読めないです。
レビュー低いのもわかります笑
これ妊活から始まるからレディコミのくくりなのかもしれませんが、青年コミック寄りじゃないかなあと思います。
登場人物みんな頭のネジが外れてます。試し読みではいい人そうだったバイト先の人たちも実は…
でも一見悪い人そうなAV監督がいい人っぽい。
ストーカーはこれからどう絡んでくるのか。実は主人公にとって救いになる存在だったらいいなぁ。
胸糞系じゃないことを願います!
ちょっとまったー!でムリだった。
2024年12月14日
オダシヨーのレクチャーが面白くて声出して笑ってしまった。不妊治療を止めた夫婦の新しい生活は、ぶっ飛んだ展開で目が離せない。
いいね
0件
なんとなく読んだら、結構面白かった
ネタバレ
2022年1月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3話まで無料で読んでみたら意外に面白くハマりつつあります。妊活失敗した夫婦が治療を辞めて後のセック スレスや色々な問題に悩んで周囲の人からアドバイスをもらって克服したりするお話。今後の展開が気になります
不妊治療している身として
ネタバレ
2021年10月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不妊治療している身なので歪な2人の関係は少しわかる気がしました。私の旦那は手をあげたりすることはないし、怒ることもないですがたまに、子供ができない自分の体をなじってくれれば楽なのではないかと思うこともあります。叱ってくれる行為はもしかしたら愛里にとっての救いにもなっているのかなと勝手に思いました。不妊治療をしながら専業主婦をしていたときは、金銭面で本当に旦那に負担をかけていることが申し訳なくて仕方なく、旦那も旦那で採精するたびにプレッシャーがあり、普通に旦那とすること自体がぎこちなくなってきてしまうのがわかります。夫婦2人のための行為ではなく、子作りであり、体外受精などは旦那に容器に出せとクリニックから指示があるのですから2人に甘い雰囲気もなにもありません。でもこんな日々を終わらせる勇気もなかなかなく、注ぎ込んだ額を考えると、どうしたら良いのかわからないという夫婦は沢山いると思います。2人がどんな人生を送るのか気になります。やはり、子供がいない人生というのはまだまだ一般的ではないですからね。
ちょっとこわい
2022年10月12日
あいりさん今どきいるんでしょうかと思うぐらいお人好しすぎて、旦那さんなんで奥さんに張り手するんでしょうか、お互い納得していても歪んですぎ。妊活やめて新しい生活がどうなるというお話し。
いいね
0件
選ぶのではなく選ばれていた
2021年8月27日
謎の展開につい読んじゃう、という感じです。6巻から思いもよらぬ方向に転がりだすらしいので、5巻までで感想書くのは早いか?まあ5巻までの、なんというかちょっとえぐい感情を想起させるモノを耐えて読み続けられるか、読者を選ぶマンガですね
新手のモラ男?
2021年8月11日
他の方同様に意味がちょっと分からなかったです
旦那さんは新手のモラ男とか何でしょうか?
奥さんも、何であそこまで旦那さんに従順なのか…
最後まで読んだら意味も分かるんでしょうけど、そこまでではないかなって感じです
離婚すればいいのに。
ネタバレ
2021年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 着床しなくて大金がパァになって、それで殴られるってなにこれ。優しそうにしてる時もあるけれど、自分勝手。旦那が種無しかも。でも検査してとは言えないのかな。最後は離婚して別の人と幸せになってほしい。
まさかの展開…
ネタバレ
2021年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ これからこの夫婦はどうなっていくのかすごく興味があります。子どもがいないと夫婦の意味があるのか…難しい問題ですね。
びみょうーーーーー
2025年4月29日
最初の1巻はおもしろかったのよ。ちょっと独特な夫婦の関係。不妊の問題。子どもを持つことを諦めたあとの人生。どう乗り越えていくのか。でもちょっと独特どころじゃなくなっていくのが合わなかったな😅えーぶい男優はでてくるわ、ストーカーの面倒はみるか、なんか不思議さが加速していく。ついていけなくなった😔
いいね
0件
旦那おかしい
2022年1月12日
無料分の3話しか読めてないけど、どういう方向へ行くんだろう?夫婦関係について?レスについて?性行為について?どれもかな?笑
もう少し読みたい気がするけど課金してまで読みたいとは思わないかな
旦那がとにかく不快だわ、素晴らしく不快
気持ち悪
ネタバレ
2021年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他のレビューさんと同様で何が言いたいのか?イミフ…下手したらまじめに妊活してる人たちには不快感あるのでは?丁寧な絵柄なのにお話はいつの時代?てくらい女性蔑視的にも思えて…ただこのクズ夫のようなちっぽけなプライドの塊みたいな男性は未だにいるだろうな〜とは思う。根本的な人権のためにもさっさと離婚した方がいい。そこに愛はないですよ。買わなきゃ良かったです😔からの…〝続きを読んでほしい〝のレビュー見て読んでみましたが〜やっぱりな😔
不可解な作品
ネタバレ
2021年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ とある夫婦の話ですが、まず夫が気持ち悪いです。
子供を作ることが目標、それだけが全てみたいな感じで怖いです。
妻を愛しているから子供が欲しいとかじゃなく、子供を作るために妻がいる、みたいな感じです。
これ、誰向けの作品なんですかね?
嗜虐傾向のある男性向けですか?可愛い妻を言いなりにさせる…みたいな。
作品の面白さ以前に、夫婦関係が気持ち悪すぎて話が入ってきません。
当たり前のように夫が妻を殴ったり、それに対して妻が「ありがとうございます」って言ったり、意味が分かりませんが二人のプレイということでしょうか。
それとも私が物を知らないだけで、こういう夫婦けっこういるんでしょうか。
「あるある~」みたいに読む方がいらっしゃる…んでしょうか?
同じ作者さんの「ただ離婚してないだけ」は面白かったので期待したいところですが、うーん…。
気分が悪くなる
2024年4月22日
頑張って我慢して読み続ければ面白くなるのか?もしかしたら何か学びになるのかもしれない、と歯を食いしばって我慢して読んでいましたが、気分が悪くなるばかりでした。星もつけたくないくらい、私には合わなかったです。
いいね
0件
ビンタとか最低
ネタバレ
2021年12月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 二人の中での納得の儀式なのかもだけど、こんなビンタしたりするような仲は歪で気持ち悪い。、無理。授からない原因は多々あるし未知な領域だから断定出来ないけど、この夫婦に限って言えばビンタする夫、子供至上主義で授からなければ意味がないように自死しようとする。こんな両親のとこには怖くて赤ちゃんも来ないと思った。あと、これは個人的な好みの問題ですが、絵が気持ち悪い。生々し過ぎて私は無理でした。
なにこれ。
2021年10月13日
気持ち悪いな。
速攻で読むの、やめました。
こんな男性イヤだー。
女性に手を挙げるとか。いつの時代なの。。
これから面白くなんの?
ネタバレ
2021年9月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分の1巻だけとりあえず読んでみた感想ですが、「ナニコレ??」しかありません。2巻からビックリするほど大きな展開があってすごく面白くなるとかだったら、2巻も無料にした方が良い。とにかくこの一巻分だけ無料にしたところで悪いレビューが増えるのみな気がします。
旦那がまず気持ち悪いしゴミカスみたいな男です。不妊治療に5年間と800万を費やしたのでギリギリの極貧生活を夫婦で強いられているようですが、奥さんも何か仕事したら良かったんじゃ。それともこのキモ旦那が変な亭主関白発動させて専業主婦を強いてたのかな。そもそもこの旦那も検査して不妊原因の切り分けはちゃんと出来てたのか?「子供のいない結婚生活意味あんのか?」と言うという事は、奥さんの存在イコール子供を産むため、その為だけの結婚だったと言うことですね。気持ち悪いです。しかもそれだけで心中まで考えるその極端で短絡的思考、一家を担う立場の男としてそんな男にそもそも子育ては無理でしょう?
何かあったら子供も巻き込んで無理心中でもしかねない、奥さんへの体罰や態度、子供にも同じように接する可能性、また子供がそのような光景を見ながら育つ事はその子の心理状態と人格形成に大きな影響を及ぼします。家で妻に威張って不妊治療のために俺に大好きな鰻も封印してきたとか、子供できないなら死のうかとか言う前にお前がもっと高収入の出来る男だったら鰻封印もボロアパート住まいもしなくて良かっただろポンコツ野郎。と、思いました。
何じゃ?これ。
2021年8月11日
無料で読んでみましたが、購入するのはやめました。なにこの話。
夫が不妊治療中の子供が出来ない奥さんに張り手食らわすってどういう事?
で、奥さんの方が謝るってなに?奥さんはこの旦那に何か弱みを握られてるの?読んでてムカムカする。これ以上読むのに耐えられなかった。これが不妊治療中の夫婦の当たり前だと思われたら腹が立つ。この先救いはあるの?
とにかくもうみないと思います。😔
レビューをシェアしよう!
作家名: 本田優貴
ジャンル: 青年マンガ
出版社: 白泉社
雑誌: 黒蜜