ヒストリカルではやや珍しい中世物の上に、中世という時代性としての戦が描かれない恋のお話しだった。その分迫力に欠けるのかもしれないけど、吟遊詩人という今でいうシンガーソングライターだけど日本人には馴染みのない職業(?)が物語を彩っていて興味をもった。古今東西美しい声の主はモテるの原型のようなヒーロー...その上腕もたって身分も卑しくなければそれこそスーパースター✨しかし、ヒロインが気の強い女性は中世ものにはよくあるんだけど...私的に現代女性とどこが違うの?って時代性を醸していない。作画もきれいできちんと描けているが故の固さが目立ち、吟遊詩人の優雅さ、中世の雰囲気やHQ名物のクリスマスの風物欠け、ヒストリカルファンとしては残念だった😔😓