ネタバレ・感想あり百花宮のお掃除係のレビュー

(4.2) 20件
(5)
9件
(4)
6件
(3)
4件
(2)
1件
(1)
0件
とても良い!
ネタバレ
2025年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私も最初は某有名作品っぽいとも思いましたが、こちらの作品もすごく面白いです!絵柄が可愛くて、構成も綺麗でスッキリしているのでとても読みやすくて、一気に最新巻まで読みました。雨妹が賢くてたくましくてすごく良いですね。応援したくなります。しかし、皇帝陛下にはお子様が何人いるのでしょうか?異母兄弟姉妹がポコポコ出てきて面白いです。後宮の陰謀やお家騒動なんかも絡んできて、続きが楽しみです。
いいね
0件
面白い
2024年11月18日
ヒロイン気っ風が良く可愛いので刺さったことも大きいですが、なかなか読ませてくれます、気付いたら最新巻まで一気読みしてたぐらいには良かったです。(7巻までの感想です)
いいね
0件
フツーに面白い!
2024年11月16日
某有名な二番煎じかと思いきや、ちゃんと話も上手くできていて、まだ5巻までですが今のところ殺人事件など物騒なこともなく(笑)のんびりと読める。まったりと読みたい人にはオススメ!
いいね
0件
ぜひ読んでほしい作品
2024年3月11日
原作も読んでます。
薬屋と比較されることもあるようですが、あちらは一巻のみで続きを読みたいと思わなかったので、こちらのほうが好みです。
主人公がとにかく明るくて前向きなのが読んでいて楽しい。
人生を楽しむ姿に癒やされます。
いいね
0件
がんばれー💕
2023年10月8日
試し読みから面白くて2巻まとめて購入しました。絵も可愛くてお話も面白くてお薦めです❗周りの人達もみんな優しくて安心して読み進められます‼
いいね
0件
主人公の生まれは…
ネタバレ
2023年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ よく有る転生モノです。田舎で貧乏生活していた主人公。でも後宮で働ける事に!掃除係を自分で選択し頑張っていく内に、色々なトラブルを解決していきます。自分的に面白いと感じたのは、主人公の生まれ?の事。まだ途中までなのですが、何と無く高貴な香り
がしてくる……続きも読まないと!
いいね
0件
原作から来ました
ネタバレ
2022年11月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画出てたんだー。知らなかったです。
後宮モノといえば、妃または宮女が皇帝or皇太子(と、その忠実な部下)とバディ(?)を組んで迫り来る難題を打ち破(りながら、時々ドキドキ恋愛要素がほんのり入)る……というのが近年のトレンドではありますが、今作についてのお相手は一応皇太子様が該当するものの、実は生き別れた異母兄妹(=後宮なのに皇族との恋愛要素一切ナシ)という異色の作品です。結構ここ重要だと思います!!! ←スキ
大体薬屋さんと比較されてる方が多いのですが、私は薬屋さんよりこちら(原作)を先に読んでしまったので、ネタ被りについてはまぁ……医学知らん人に解りやすいところをチョイスしたらあーなるかなぁと……すみません、ちょっと甘めに評価します(そもそも西洋系異世界転生医療マンガでも大体やってることは一緒やろげふん)。
とにかく原作をある程度読んでますので展開は知っているのですが、挿絵に出てきてないキャラも多く、こんな人なんやーと新鮮に読ませていただいております。そして本当に美味しそうに食べるなこの主人公(笑)。
絵も可愛くて、十分人にもおススメできますので、星5とさせていただきます。
面白いです。
2022年10月7日
試し読みが増量していたので読みましたが、とても面白くて購入して一気に読みました。主人公の活躍が楽しみです。
いいね
0件
好きだな
ネタバレ
2022年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくある話。この手の話は沢山読んだ。けど、このお話も面白い!内容はアレと似てるけど・・(中身はあばあちゃんの)お饅頭好きの、お掃除係りが難問を解決していく?けどアレルギーとか言っちゃうけど?とか、気になる事もありつつ、先が楽しみです。
パンチが足りない
2024年11月23日
転生前の医療知識を駆使して問題を解決していく後宮のお掃除係が実は皇帝の娘でした的設定も良いし、良い意味で全体がシルプルで読みやすいのですが‥このジャンルを読み慣れてる人にとっては物足りないかも。
続きも買うし見るけど‥。
いいね
0件
何故某作と比較される?
2024年11月17日
無料読み読了。レビューに某~が出てますが,?です。どこが? 相違点=後宮・皇太子・医療? くらい。転生者⇔現地人 辺境人⇔都人 元看護師⇔薬師 下級宮女⇔医局勤め 無LOVE⇔LOVE有 等。他作品でも言う人はいますが 、その方達の味があるのです。入り込めないなら、それは同じと思った作品が貴方方の好きな作品だからです。
他作品名は書かないで欲しいかな。 代わりにその方のSNSに、《すっごい好き!》アピールしてください。 いろいろ書きましたが、優しい後宮内です。楊さん登場時恐厳しそうだったのが、下級宮女迄気にするいい上司でした。
いいね
0件
絵が…
ネタバレ
2023年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が好みではなかった…。ちょっと子供っぽすぎて…。でもお話は面白いです。たまに前世設定いらなくない?という転生物もありますが、このお話は看護師の前世の知識から喘息やインフルエンザの症状を改善させたりします。あの物語に似ているとの声もありますが、あちらは毒のオタクでこちらは看護師と、同じ謎解きでも全然許容範囲です。西洋転生物同士でも散々似たような話がありますしね。今読んでいる巻までは恋愛要素ゼロ。このままいくのかな?
いいね
0件
明るく前向き
ネタバレ
2023年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 両親がいない雨妹は尼寺で暮らしていたが、宮女になるため後宮へ。掃除を担当する。李梅は仕事を教えてくれず意地悪そうだけど他の人はみんな良い人で雨妹も仕事に前向きなので読みやすく楽しいです。
いいね
0件
医療
2022年3月6日
昔はきっと説明出来なかったり、原因が特定出来ないものはみんな呪いということだったのでしょうね。現代の医療知識があり、かなりの年齢までを暮らしてからの異世界行きだと、これはもうツワモノ。
いいね
0件
キレイキレイ
2021年6月2日
良いですね。お掃除したくなります。キナ臭いところもキレイキレイ♪ってとこですかね?
続きが楽しみです。
いいね
0件
何だろ、物足りない…
2024年11月21日
世界だ、しきたりだ、と、いろいろと説明が多いかな。ヒロインの前世が役に立つ系だったのは良かったのですが、話としてさして惹かれるものはすみません、なかったかなという感じです
いいね
0件
前世の記憶無しは無い
ネタバレ
2024年1月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ナーロッパでもエセシナでもいいが前世の記憶があるから~ではなく純粋なその土地の生活譚はないのだな。其れを構想する力量も考えうる度量も無いのだろうが
これはこれで面白い
ネタバレ
2022年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 薬屋とほぼ一緒だけどこれ大丈夫?って思ったけどまぁ面白くはあるかな…こういうのはどっちが先とかよくわからないけど、どうなんだろ
まだまだ
ネタバレ
2021年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生もの。だけど前世の記憶(看護師)と持ち前の明るい性格で逆境なんて跳ね返すぞ!てお話。まだまだストーリー序盤過ぎて説明多いので面白くなるのはこれからかな。
いいね
0件
絵が動いていない...
2024年2月24日
マンガと言うより、1コマずつイラストをつなげたような感じで読みにくいです。
上手くいえないけど、絵が動いていない。
読むのに疲れるので、先の話は気になりますがリタイアです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!