ネタバレ・感想あり番が幼くなりまして~世話焼きΩのαごっこ~ 合冊版のレビュー

(3.8) 24件
(5)
7件
(4)
9件
(3)
5件
(2)
2件
(1)
1件
表紙が良い😉
2023年9月15日
とても絵がキレイ😺で、見やすくて、とにかく主人公たちが、めっちゃくちゃ良くて、萌えでした。(ノ≧▽≦)ノ
いいね
0件
オメガバリバ
2023年6月10日
絵が可愛くて好きです
。不可抗力で番になってしまった二人。溺愛が過ぎて、オメガ君がキレて、アルファ君に頭突き。衝撃でアルファ君は健忘症に。心は幼児でも身体は正直で、オメガ君に反応。何故か、リバってしまいました。ヒート期でなければ、オメガバのリバありですよね。地雷の方もおられるかな?
重複購入するぐらいに、、、
2021年8月9日
全然気付かなかったんですが、単行本とこの合冊版と重複購入していました。。。

まさかの凡ミス!!!

それぐらい気に入って購入したんだなってことだと思います。

実際、つい昨日に単行本を読んで最高だ!とレビューを書きました。
単行本のほうにレビュー書いたのでこちらは省略しますが
最高によかったです!!
好き嫌い別れそう
2021年5月23日
私は大好きで何度も読み返してます。設定とか展開がマニアックだと思うんですけど読みやすいしふたりともかわいいです。
よかった!
2021年5月19日
受け攻めどちらもかわいくて、好きなお話でした。オメガですが、ちゃんとお仕事してる自分をもったしっかりした子です。話の流れでリバありますが、私は全然大丈夫てした。続編で結婚、出産編是非お願いしたいです。
お話が良い
ネタバレ
2021年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 以前この作家さんの別オメガバース作品を読んで面白かったのと、幼児退行もリバも好きなので購入しました。キャラは二人とも魅力的で絵もきれいです。お話は千鶴のバックボーンを解く段階から俄然面白くなり、バース性の呪縛に雁字搦めになっていたお互いを性差を超えて尊重し合あえる仲になる流れがよかったです。読み終えたあとに最初から読み直すと千鶴の気持ちの理解も深まります。幼児退行やリバといった漫画的な要素も、二人だけの濃密な時間を過ごして相手と向き合い、また自分の内側とも向き合うために必要なことと思えました。事故的に番になりましたが、会うべくして出会った運命の番だったのではと思います。幼児退行中の特に最初のHシーンは倫理が紙一重でしたが…肉体が大人、本能に抗えない面もある、景介が反省してる、のでギリギリ許容しました。14歳千鶴が良かったので、6話構成くらいで後半もっとじっくり読みたかったですね。
ほのぼの優しいストーリー
2021年5月8日
戸惑いながらも世話して自分の気持ちを自覚し始める景介と幼い千鶴がとても可愛かったです!
2人の衝突はあってもほのぼのしたストーリーだったと思います!
2人で仲良く今後も過ごしていくんだろうなと微笑ましく思いました!
番になりたくない景介くん
ネタバレ
2024年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ オメガバースでリバありです
Ωで働く景介くん。番なんか必要ねー!でしたが、エレベーター故障で閉じ込められたら、相手はαでフェロモンに反応して発情した本能に抗えない千鶴にうなじを噛まれ番になります。無理やり番にされたけど、本能には抗えない発情期には、使用済みティッシュまみれ
逆行性健忘で、幼児になってしまった千鶴のお世話をすることに。精神は、5歳なのに身体は大人、お腹がおかしいのと泣く千鶴は、自分がΩだと言い張る。
もちろん番だからそちらのお世話も致します
いいね
0件
リバ
2023年8月15日
オメガバースのリババージョンありのやつ。
頭打ってアルファーが幼児化してオメガだと思ってオメガ番と…
いいね
0件
絵が綺麗
ネタバレ
2021年10月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が好きで購入しました。ツンデレ受けと溺愛攻めです。受けが一生懸命お世話しながら自分の気持ちに気付いていきます。
いいね
0件
面白かった!
ネタバレ
2021年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵もキレイだしストーリーも面白かったです。
まさか記憶喪失になって、しかもウソついてαがネコ役とは…ビックリしましたけど面白かったです。
ただ頁数が少ない!1は74頁、2は72頁。
それでこのお値段は少し割高かなー(^-^;
オメガバース好きです
2021年4月2日
幼くなった千鶴を心配する景介が優しすぎて読んでいるうちにどんどん2人が大好きになっていきました。
いいね
0件
なるほど~
2021年3月21日
αごっこってそういう意味ですか~と、読み終わったらわかりました。なるほど。
特に地雷じゃないので気になりませんでしたが、苦手な人はいそうですね。
ある意味事故?的な、見方によってはレ…的な始まりですが、ちゃんと誠実に愛せる攻めくんでよかったです。
いい話でした
2021年3月19日
逆の立場になって見えることってあるよねと。
景介が千鶴のやさしさに気づくところ、じわっときました。
精神が子供の人とHする描写は胸が痛むんですけど、彼ら番だし、本当は大人だし、
ストーリー上必要なので私は気にならなかった。
ビックリ!
2021年3月19日
こんなオメガバースあるのか!記憶喪失とはいえ、リバとはいいのか…まあ、いいっか、ハッピーエンドだったから(笑)
幼児退行、オメガバースですがリバ有り
2021年2月19日
私はショタが無理なのでタイトルで迷ったのですが勇気出してポチりました。大人の姿のまま精神だけ幼児退行するので嫌悪感なく読むことができました。
むしろオトナっぽい攻めが幼児退行して可愛くなるギャップに萌えて、新しい性癖に目覚めてしまいました。
個人的には、執着、甘々好きで、リバものも好きなので最高です。Ω攻めも初めてですが凄く良かったです。
幼くなる
2021年8月31日
幼くなりますが、記憶が一時的になくなります。
体は大きいままなのに心が成長していないため、慰めたりするところが微笑ましいです。
いいね
0件
危険な感じがする
ネタバレ
2021年7月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ オメガバースα×Ωですがリバありです。幼児退行をきっかけに理想の男に育てあげていきます。幼児退行でだいぶ幼くなってしまったので危険な感じもありましたがその後2人はラブラブになったみたいなのでよかったです。
いいね
0件
こういう話は初めて読んだ!
ネタバレ
2021年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 記憶退行するのは初めて見た(笑)でも一方的に好きになるよりいいと思うけど、攻めが反抗的になるのも良かったと思う(笑)
いいね
0件
2巻まで読むべき
ネタバレ
2021年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を読んで「幼児退行ちょっと気持ち悪い…ショタコンじゃないから千鶴のこと可愛いと思えない…」と萎えかけてたんですが、2巻まとめて買っちゃってたので続きを読みました。
景介の気持ちの変化はちょっと無理矢理な気もしましたが、千鶴が幼児退行のせいで性格が変わり、景介もそれで色々と気付かされたというきっかけにはなったので良かったのかな…?リバは好きだけどこの二人はリバじゃなくても良かったな……。アルファのフリをする理由が弱いというか、千鶴の勘違いに乗っかって嘘をついて抱く、というのがなんかちょっと違和感。自分はオメガだって、千鶴がアルファなんだ、って伝えてもいいじゃん、それでお尻で抱いてあげればいいじゃん、って私は思っちゃいました。
精神年齢1桁を犯す
ネタバレ
2021年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 事故により番となった2人。Ωがαを番と認めず、心をなかなか通わせられない2人だったが、αが突如精神年齢1桁に!?

リバです。初めΩが受けでしたが、精神年齢1桁となったαに突っ込みます
うーん…
ネタバレ
2022年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作品の説明やレビューをちゃんと読んでいなかった私も悪いのですがまさか退行リバってそういうことか…となってしまいました。あと記憶がも戻ってからもリバがあったのでそこも注意が必要かと思います。
タイトルに惹かれたけど
ネタバレ
2021年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ オメガバースが好きで購入したけど、流石にΩがαに突っ込むのはちょっとなぁと思いました。
αが幼児に戻ってしまうまではまだ自分的にはありな範囲内なので良かったけど…
まさかの同軸リバ
ネタバレ
2021年1月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 精神が子供(5〜7歳)になったのはΩの景介じゃなくてαの千鶴の方。それはよく読めば書いてあったけど、メンタル子供になったα千鶴をΩ景介が押し倒して本番とか……。

個人的に地雷だらけでした。
身体は大人でも5〜7歳児を犯すって……無理過ぎる。
そしてリバならリバと書いてくれ頼むから……。
レビューをシェアしよう!
作家名: 近藤旭
ジャンル: BLマンガ
出版社: 秋水社ORIGINAL
雑誌: BL宣言