作者さんが虚弱体質である、ということをまず大前提に理解してから読み進めて欲しいです。特に女性はそんな時が大いにあると思います。自分のコンプレックスであろう部分をしっかり語り、それを少しでも緩和するためにどう生きているか。とても素直な記録です。
そして漫画内に出てくるお菓子もシンプルかつ素朴でとても美味しそう。薄力粉ではなく強力粉を使ったスコーン、とても気になったので実際に作ってみました。驚くほどに美味しい!パイ生地のようなサクサクっとした外側に内側はホロッと…友人にも褒められました。そして各話の最後のレシピメモがざっくりと書かれているのがまた単純でとても良いです。お菓子作りってそんなに難しくないんだよって言ってくれている気がします。
時々出てくる猫様の語り部分にクスッと笑ったり、作者さんの心の内側、語り部分。人生ってピークばかりではない、そんな人生をどう自分自身でバランスをとるのか。作者さんはお菓子を作ることであり、他の方はまた違うことかもしれない。
試し読みを読み、気持ちに寄り添い、理解できる方は読んでみましょう。とても私は好きな空気感でした、おすすめです。