ネタバレ・感想ありmembers site - ZOO -のレビュー

(3.8) 6件
(5)
2件
(4)
1件
(3)
3件
(2)
0件
(1)
0件
発想が面白い
ネタバレ
2025年2月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん、ほんとにいろんなお話描ける方だなあとしみじみ思います。
原作担当で他の人に描いてもらっても大人気になりそうな短編が多いなと。
ZOOの話、本誌で読みました。
けっこう、彼女の短編は本誌で読んだ事があるのがまたすごいです。
連載いくつも抱えてたりパワフル。
今でいうパパ活的なのにかかわる主人公が危ない目にあって助けを求める。
いろんな特技が人を助けて凄いです。
こういう一見凡人Xメンみたいの楽しくて好きです。
いいね
0件
面白い
2023年1月9日
面白いよー。短編集ですね。題名にもなってるやつ
もっと読みたいよー。つづきないですか? タムタムさん好き
いいね
0件
作者買いです
2021年3月18日
田村先生の作品が好きで作者買いです。
ZOOはとっても面白かったです。
シリーズ化して欲しいくらいに設定も面白く、どんどん出てくる登場人物が個性的で引き込まれます。
それ以外の短編がそこまでではなかったのが惜しいですが、短編集ならではです。
いいね
0件
短編集でした。
2023年11月17日
田村由美先生の作品は長編作品ばかり読んでいたので、短編集に興味津々。
いやー、短編でもちゃんと面白かったわ。
いいね
0件
ZOOが面白かった
ネタバレ
2023年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 短編集。この作者さんの作品を少しづづ読んでいますが、引き出しが多い方ですね。
ZOOは面白かったです。
他のは期待しすぎていた為か、あんまり面白くなかったのが残念。
「Hearts」に出てくる女の子の1人が、まんま7SEEDSのまつりみたいで笑った。
いいね
0件
短編集7作品
2022年2月14日
「members site-ZOO-」→援助交際するまるみに届いた脅迫状と追いかけてくる男。ZOOと言う会社に捜査依頼をしますが……。各自、自分の特技を活かした仕事をするのは面白い。大原がかっこいい。まるみは……。1998年。
「members site-ZOO-file.2 1枚のレシート」→行方不明の彼を探す駒子。彼が購入したアウトドアグッズ。それを元に山に登り……。中々同情できない男でした。1999年。
「バナナmix いちごmix」→色々な動物が暮らすドーナツ島。ほのぼのコメディ。2006年。
「発掘大先生」→何やら色々と発掘する動物?たち。ある時はトイレ。またある時は電子レンジ。チン!日々発掘なのんびりコメディ。2006年。
「Hearts-灰とダイヤモンド-」→芸能オーディションの最終選考に残った四人。合宿先での厳しい審査。四人の女の子の葛藤が描かれています。1994年。
「Catch-白昼のRUN-」→とあるミスでバレーを辞めた夏緒は親友と喧嘩状態。そんな時に現れた謎の子供。たくさんの人々に叱咤激励された夏緒は再び親友と走り出しました。1995年。
「Touch-恋の仕方がわからない-」→生徒会に入った内向的な諏訪。大澤に攻め立てられながらもがんばっています。主人公の気持ちが分かるなーと思いながら読みました。むしろ大澤タイプが苦手。1996年。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 田村由美
出版社: 小学館