ネタバレ・感想あり初恋勝手に終わらすな【電子限定おまけ付き】のレビュー

(4.1) 97件
(5)
40件
(4)
33件
(3)
21件
(2)
3件
(1)
0件
切ない
ネタバレ
2025年3月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと抱えて、溢れそうで、バレたくなくて逃げたのに
ぐいぐい距離を縮めてくる友昭
本当辞めて欲しい
そんなさー男前でさーグイグイきてさーしかも好きとか言ってさー毎日そんな甘々な事言ってきたらさー!!
幸せだけど怖くなっちゃうに決まってるよー
奏の気持ちが痛いほどわかって苦しい
でも友昭がね!
カッコ良いのよ!!
もうずっと幸せでいてね!!!
いいね
0件
幼馴染八年越し初恋のやり直し◎
ネタバレ
2025年3月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ みよしさん買いです。この話も良かった!!好き◎
高校卒業後疎遠だった二人の脱幼馴染モノで、
会社員友昭と美容師奏の話。

拗らせに拗らせまくり逃げ癖ついた奏と、無自覚ノンケ友昭の攻防戦だけど、自覚してからの友昭の真っ直ぐなアプローチがダサ格好良くて最高◎奏の切なさと友昭の熱量↑↑のラブストーリーに胸アツです。奏良かったね~!!

◇同録短編のウブなイケメン大学生とビっチなお兄さんの訳ありワンナイトの話も良かったので、もっと読みたかったです!
ツンデレ受けの極地
ネタバレ
2025年1月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受けがとにかく可愛い。
幼なじみ、片思いとかそこら辺が好きな人には是非とも読んで欲しい本です。

終盤で、受けが逃げちゃうシーンがあり、個人的にそこの評価が別れがちなのかと思いました。自分も『え、まとまりそうだったのに逃げちゃうの?』と初見はなったわけですが……。でも良く考えてみれば、受けからしたら攻めに対しての不安感も結構大きい訳ですね。なっがい間好きだった受けと、気付いてないだけで好きだった攻め。攻めは好きなのを自覚してなかっただけなのですが、それにしてもこれまで普通に女の子とも付き合ってきた人にそんなこと言われてもすぐには信じられない。という受けの気持ちも全然分かります。相手が自分を選んでくれるのは嬉しいけれど。相手が自分と別れないとも限らないし、もしそうなった時に苦しむのは自分。受けの気持ちとしては前述よりも酷いでしょうか。幸せになりたいけど失うのは嫌。っていう……!受けに対する感情移入めっちゃしちゃう漫画なんですよ。攻め視点で話は進んでいくはずなのに。

何よりも作者さんは本当に感情の表現が上手。表情で気持ちを伝えようとしてくるBL漫画あまり好きではないのですが、この作者さんは表現が上手すぎてもはや気になりませんでした。面白いです。
いいね
0件
心がぎゅっと締め付けられた
ネタバレ
2024年11月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受けの何年も想って忘れようとして拗らせ続けた上での、冒頭の態度が読み返していて本当に心が締め付けられました。
受けの心情は殆ど語られません、ですが受けの感情を表情が細かに表現されていて、本当に素晴らしかったです。
受けが何年も忘れようとしてきたけど、受けの時間は恋したあの時間で止まっている……
再会したあと、なんやかんやありつつも一方的ではありましたが続いていた2人の関係でした。このままこれが続くのかなと思っていたら、車の中で受けがぽつりぽつりと、あの止まった時間を語り始めます。
「綺麗じゃない感情」をBLでこんなに細かく丁寧に落とし込んで表現されている作品は全体的に見てとても少ないと思います。
受けが当時の攻めを見ていて思ったことが「死にてぇな、かな。」と呟いたところは本当に心がぎゅっっと締め付けられて思わず泣きました。
厭世観という言葉があっているかは分かりませんが、攻めが居ない人生を必死に生きつつも、どこか遠くを何かを諦めた寂しい目で見つめている受けがとても印象的な一冊でした。

受けの世界は攻めがいるか、いないかの2択しかないという余りにも追い詰められた悲しい片想いと向き合う人生観が素敵でした、ありがとうございます。
イケメン過ぎて最高
2024年11月14日
ストーリーはもちろん、絵が綺麗でイケメンで眼福でした。
幼馴染最高長年の片思い最高
ほんとに好き!作者さんの作品全部読みたい。
いいね
0件
幼馴染みからの~
2024年11月11日
奏は長い片思いをず~として その成就しない日々に培った頑な心
姿を消した 奏をず~と気にかけていたともあき
2人の気持ちが重なるまでのやり取り、会話がテンポよくて 奏の心がともあきに落ちて行く様子が可愛かった
絵が綺麗だし一気に読んでし
いいね
0件
みよしあやと先生にスタオベ!!
ネタバレ
2024年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくある幼馴染みモノと侮らず、是非読んでみてください!素晴らしいです!何がって、受けの奏の心情が何ひとつ語られないんです!語られないのに、彼の言葉・表情で全てわかるんです。説明なんて一切必要ない!これはもうみよし先生の力です、素晴らしいです!
表情、言葉そして涙で、彼がどれだけ長い時間ツラくせつなく、それでも攻め・友昭をあきらめられないでいたか、どれだけ深く友昭を愛していたかが伝わってくるんです。
ひとつひとつの言葉が響く。
おセッをしてみないかと友昭に言われた時の奏の表情2パターン。これにはやられました。表情の描き分けで一瞬にして奏の心情が伝わってきました。からの、涙よ。完敗です、みよし先生、ほんっと素晴らしいです。

セリフのセンスも秀逸で、奏の言葉、ひとつひとつが、読んでて心抉られまくり。
友昭よ、頼むから奏を幸せにしてやってくれ〜!!って、うん、友昭もね、いいヤツ。
無意識に何年も隣で傷つけていた、ってことを気づいてからの溺愛ぶり!包容力のあるいい男!そして愛され慣れない奏の可愛さよ(涙)
ほんとに2人ともいいヤツすぎて…読み終わったら、めちゃくちゃ2人を好きになってると思います!
ほんと良作でした!ありがとうございました!!ずっと大事に読み続けたい作品。
拗れて捩れまくって
ネタバレ
2024年9月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 奏は、何でも1人決めることができるみたいだけど
1人で悩みすぎて、から回って拗らせていったんだろうな。
元彼は元彼で、闇がありそうだったけど。奏にとっては、友昭を越える人を探し続けていて元彼は、ちゃんと好きな気持ちもあったんだろうけど怖くて暴力で支配しちゃうタイプで、、。奏は片思いが長すぎて、それでいて臆病で逃げちゃったから好きを自覚して直ぐに気持ちを伝えてきた友昭を信じられないっていうのは本当に切なかった。
それだけ自分の気持ちにも蓋をしてきたから、相手の事すら分からなくなるんだろうし。友昭はノンケだったから、余計に信じられなくて、それにより奏がツンツンしてる感じが、
自己防衛し過ぎた末路だなと思いました。
でも、最後の行為の時に泣いてたのが嬉し泣きになってたので良かったです。報われて良かった。言えなかった好きの気持ちは、これから何十年もかけていい続けてほしいです。
いいね
0件
面白かったです
2024年3月31日
初めて購入した作家さんでしたが幼なじみ物面白かったです。なかなかの拗れ具合でしたが、ちゃんとハッピーエンドで良かったです。絵がキレイでした!
いいね
0件
作者買い
2023年9月20日
作者さんのまくあいが大好きです。絵に目力があって綺麗です。奏を好きだと自覚してからの友昭のなり振り構わず走り回り自分をさらけ出す所、それをなかなか信じられずにいる奏、2人が幸せになってくれて良かったです。奏の元彼も愛し方は間違ってたけど奏の事が好きだったんだなーと。
いいね
0件
絵が綺麗で話も素敵
ネタバレ
2023年1月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ まずタイトルに惹かれて購入しましたがイラストがとても綺麗で、尚且つ登場人物の心情が分かりやすくとてもすらすら読めました。素直な感情表現が最高です。
いいね
0件
拗らせに拗らせちゃったね
2022年9月13日
友昭と奏は遠回りしちゃったなぁ〜!素直に受け入れ安心できない奏の気持ちも分かる。友昭のも気づくまで時間はかかったけれど、推しの強さと甘さが好きだなぁ。言いたい事言えて、これ先もより深く繋がっていくんだろうなって言う未来が見えましたね。短編の2番目〜凄く短いけど良過ぎた。この続き見てみたい!
追いかけられて…
ネタバレ
2022年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼なじみ片思い系の中ではかなりヤンチャな奏くん。高校時代に親友と言われて殴っちゃったり。それに対して攻めの友昭クン7年越しに気持ちに気づいたあと、めっちゃ頑張ります。優しいし、必死になってくれるし、ずっとこっそり片思いしてた相手からあんなに追いかけられて、奏くんほんと幸せだね。
同時短編の2番目の人、びっくりでしたがすごくいいお話になりそうな予感なので、続きが読みたいです。
幼馴染
2022年9月12日
幼馴染は好物なので大変楽しく読みました。攻の顔が好みなのでよんでても楽しい。短編の方は本当に続きが気になるので、どこかで描いて欲しいです。半額セールで購入したけど買って良かった!
幼馴染
2022年7月31日
表題作が幼馴染のお話。
タイトル通り初恋を勝手に終わらせて姿を消した幼馴染と偶然再会して物語が始まります。
切なさも胸きゅんも詰まってて面白かった。

短編もひとつ入ってます。
ワンナイト主義の遊び人がたまたま見つけた純粋すぎる男の子。
こちらも短いけど読み応えありました!
読み応えあった
2022年1月26日
同級生の再会ラブです。お互いに忘れられずに、燻っていた思いが再会して再燃します。210Pで読み応えあります(短編含む)
短編も気になります。続きを読みたいです
幼馴染BL
2021年8月10日
幼馴染で独占欲はバリバリありながら、自分の気持ちに素直になれず拗れる……いいですよね、こういうのはひっついてからがデロ甘になるので、そこが見所だと思います。でも、強いて言うならもう少し甘いのを見ていたかったー!
キス…したいよね~♪
2021年7月16日
表題作と短編が1話入っています。
営業マン友昭×美容師奏の7年ぶりの再会。
逃げる奏に追う友昭の図です。

昔からええかっこしいの友昭が奏の事を自覚してからの、なりふり構わず突っ走るのが何ともよかった◎
本編最後のえっちに奏の想いが溢れて…(泣)

【2番目の人】
何となく想像はつきますが、それを覆してくれるような続きが読みたいので、希望を込めておまけの☆+1♪
ただ、短編だからこその この素敵な仕上がりかも知れませんが…(汗)
切ない。切なくて苦しい、、、けど
ネタバレ
2021年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 切ない。これは切ないですねえ。切なくて胸が苦しい。どれだけ苦しかっただろう。って。ともあき頑張れ。絶対離すな。ってなりますね。結ばれて良かった。ぐっと来ました。その後二人が幸せにやっているかも知りたくなってしまいます。
別話のユキさんとあまね君もすごく良かったので、この二人の続きも読みたいです。
いいね
0件
幼馴染みの再会もの
2021年4月3日
作者さん買い。
みよし先生の作品は『まくあい!』、『補食対象ひなどりくん』、『年下彼氏に拾われました』を読んでいて、特に『まくあい!』が好きです。

表題作+30P弱の短編『2番目のひと』、全210P。
リーマン・友昭が高校卒業後音信不通になっていた幼馴染・奏と再会するところから始まるお話。
展開が急に思える部分もありましたが、自分の気持ちに気付いた瞬間からなりふり構わず直球でぶつかっていく友昭は男らしくてかっこ良かったです!
長年の片想いを拗らせている奏の戸惑いや複雑な想いが切なくもあり可愛くもあり、気持ちが溢れて泣いちゃう場面にはキュンとしました。
だって叶わないと思ってた初恋だもんね。
短編『2番目のひと』もすごく良くて続きが読みたくなりました。
幼馴染みってな~んかいいよねぇ
2021年3月25日
作者様買いです。『まくあい』の大衆演劇の女形も美しい絵で良かったし、『ひなどり』のアイドルも可愛いかったけど、身近なリーマンの幼馴染みラブもなかなかいいもんです。一番近くて、一番わかってるつもりで、一番わかっていなかった恋心。う~切ない。報われないなら離れるしかない…うん、うんわかるよ、辛いもんね。あぁ、切ないけど…いいねぇ、恋って。突然、幼馴染みに距離をとられた友昭にしたら、訳がわからないけど、ずっと気になって仕方ない。それが恋と気づくまで長かった時間を取り戻すように、奏よりも友昭の気持ちが大きくて激しい。直ぐには信じがたい奏の不安もかき消すように、精一杯の愛を伝える友昭が素敵だなぁ。初恋は実らない事の方が多いなんて言うけれど、一途に思い続ければ、神様も応援してくれるんだよ、きっと。ね♪
表題作もいいけど、それ以上に短編『2番目のひと』がめっちゃ気になるんですけど…好きだった人への気持ちを絶ちきるために、似た人を抱こうとして…ねぇ?短編なんでその後が気になります。続きを切に願います。よろしくお願いいたします!
購入済
2021年3月22日
作者買い。幼馴染ノンケ×ゲイ。初恋を拗らせる系。切なくて甘酸っぱい感じがいい。ジワジワとくる作風がたまらないです。元カレのその後も読んでみたいです。
いいね
0件
たまらん…
2021年3月19日
幼馴染尊い♡なかなか拗れとる幼馴染だったな。
2番目のひとも面白かった!もっと読みたい!
いいね
0件
良かったです!
2021年3月17日
絵が綺麗で、お話もすごくよかったです。自分の気持ちに気づいてからの攻めがストレートでめちゃくちゃかっこよかったです!長い長い片思いが報われて本当に良かったです。何度も読み返しています。
泣き顔にやられた
ネタバレ
2021年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ ノンケの友昭が奏を引き留めるために初めて繋がった時の奏の泣き顔に、視線が動かなくなり、ページを進める指が止まりました。ずっとずっと願ってて、でも叶うはずないと諦めてて、それでも忘れられなくて、なのに突然現実になって…驚きと戸惑いと嬉しさと、奏の想いが全て現れてる見事な表情だと思いました。
友昭がすぐ謝るのがちょっとイラッとしますが、自分の気持ちを自覚してからブレることなく真っ直ぐ奏にぶつかって、逆にそれが奏を不安にさせるのですが、それすらも吹き飛ばす勢いの熱量発揮で笑えます。これまでの元カノ達への執着との違いが鮮明に現れてて、気付くのが遅かっただけで、実は奏より想いが強いのかも?
短編も素敵なお話しで、これで終わりにするには勿体ない!続編が読みたいです。
出るは、ため息ばかり!
2021年3月15日
もう、キュン死にしそうになりました。甘さと切なさのあんばいがすっごくいい!さすがみよしあやと先生!失敗はないどころか、最高です!
いいね
0件
210ページ
2021年3月13日
表題作と「2番目のひと」の2作品。修正は丸ぼかし。
拗らせ片想い。元カレが悪そうで何気にいい奴でした☆
個人的には2作品目の「2番目のひと」が良かったです。キレイな受と素直でワンコかわいい攻!
あとがきにめちゃめちゃ共感しましたwww
両方共、続きが読みたい!!
良かった
2021年3月13日
ノンケのはずだったのに奏が好きと気が付いてからの愛情表現がストレートでとても好き。2人で永遠に幸せになって欲しい。
そして、短編の続編がどうしても読みたいです。
いいね
0件
2021年3月13日
すごく好きです!
絵も好きですが、葛藤とか感情の動きみたいのがズキズキ伝わってきて、入り込んでしまいました。
絵がキレイ!
ネタバレ
2021年3月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ はぁ~絵がお上手。それだけでも満足 w 本編+短編1作品。7年ぶりに再会した幼馴染みもの。
ノンケの友昭のことが好きで隣にいつづけるのが辛く逃げた奏。友昭に想いを告げられてからも、妄想していたことが現実に起きることが怖くなり不安でまた逃げちゃう。押せ押せタイプの友昭は、自分の気持ちを自覚してからは更にグイグイ追っかけ逃がしません。2人の感情の動きを追いやすいです。
付き合ってからも痴話喧嘩を沢山していそう。2人のその後を想像したらニマニマしちゃう。友昭は重いほどに奏を愛していそうですね!一生愛してあげてほしい。あのシーンはきゅんってなりました。
それから、短編がすごくよかった!この2人すっごく好きです!こちらの続編を読みたい。ご検討くださいませ w
是非、綺麗な絵柄を眺めながら読まれてみてください。
よかった!!
2021年3月9日
攻めが直球すぎてかわいいしかっこよかった!表題作も面白かったですが、短編のほうがもっと好きでした!ユキさんツボすぎて、、とてもいいところで終わってるので続きが読みたいです!!
幼なじみ!
2021年3月9日
めっちゃ良かった!ふたりともめっちゃ魅力的なキャラでした。男っぽさと自然な幼なじみの雰囲気が最高。ページ数も多くて同時収録の短編も良かったし、久しぶりの作者さんでしたが「こんなに絵が綺麗だったっけ⁈」てくらい満足度高かったです。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2021年3月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めの気持ち中心のお話でした。良かった!2番目のお話好きです。
いいね
0件
話の進み方と気持ちの動きがよい
2021年3月8日
この作家さんの作品を何度か読んでいます。どらも話の進み方や、登場人物の気持ちの動きがとても好きです。今回は幼馴染の話でしたが、いろいろ思いを閉じ込めるってすごいですね。切ないけど。。今回もとても良かったです。あとこの作家さんどんどん絵が綺麗になっていくんですよね。今の雰囲気もとても好きでとても期待しています。今後も追い続けます。
愛されてる!
2021年3月7日
幼なじみでずっと好きだったけど好きの気持ちを隠して逃げたりもしたけたけど、両思いになったとたんにまた不安になっちゃったり可愛いくなっていくのがたまらん!攻めも絶対離したくないから気持ちや態度で好き好きアピールがヤバイ!泣きそうになったけど、2人がちゃんと前を向いて一緒にに幸せになっていくのが良かったです!
いいね
0件
何度も読みたい
ネタバレ
2021年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼馴染で片想い・・・
よくあるパターンかもしれないけど、
自分の気持ちに気がついてからの友昭の攻めがいい
信じきれない奏に好きな気持ちを伝え続けてやっと付き合い始めてからのイチャイチャが最高😄
まだまだ見続けたい2人でした。
いいね
0件
男前
ネタバレ
2021年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく作家さんの絵が大好物です!幼なじみの拗らせ両片思い。好きと気づいてからの攻めの男前ったら押しが強くてとにかくステキですっ!個人的には元彼も好き!
理由?
ネタバレ
2021年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人生の一大事が起きてるんで!…って…くはっ…拝。内容は3話入っていて、1話目と3話目は同じ主人公、2話目は短編。2話目、続きが読みたい。その後どうなる?
泣きます!
ネタバレ
2021年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 泣きました…もう感動です
一生共に生きる未来も想像できます
繋がっている時の涙は
可愛くて仕方ないです
いいね
0件
作者様買です!
2021年3月5日
表題作と1話完結の短編が収録されています!
気持ちを伝えられず遠回りはしてしまったけど、初恋が叶って良かったです。
短編の続きがすごく読みたいなと思いました。
いいね
0件
拗らせ過ぎんだろ!ま上手くいけたなら良い
2024年10月21日
親友だからこそ手放さなければならなかった距離と時間。
ありがちですぅでも好き!
あれだけアタック決められ突き放すとか拗らせ過ぎ!
正直、個人差ありますが男女って女が奔放よ?気持ちの機微で離れた時が巻き戻らなあから(笑)BLは真っ直ぐに向かい合うし漫画の世界観であっても将来見据えた描写ある。
え?私だけ?ドライな女は?1番が大切なタイプじゃねーから恋愛雑魚なんだ!あいわかりました!勉強になりました。
脱線しましたが、現実じゃないから漫画のカップルに幸せになって欲しいとか頑張れとか思えるのかな?
いいね
0件
お前以上なんていないのよ!
ネタバレ
2024年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ お前以上の誰か、を探したくなる気持ちは分かるけど、いないんだよねーーー(涙)。奏や元カレの葛藤も良くわかるけど、トモアキが気づいてくれて本当に良かった。。。一生恋人でいてね!!
いいね
0件
すき
2024年3月2日
この作品も好きです。幼馴染、ずっと好きだった。よかった!表題作のほかに一つお話が。その続きも気になったー、いつか、そっちのお話も、ひとつのコミックスになったらいいなぁ。
いいね
0件
一言に詰まってる
ネタバレ
2023年12月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「真っ当に恋愛して好きだと思った子に告白して付き合って別れて。次がたまたま俺だった」これに全てが詰まってると思った。
生きてる瞬間なんて全てがタイミングだと思ってるけど、これは正に「たまたま」彼女と別れてフリーだったから「たまたま」お付き合い発展のパターンだなぁと思いました。学生時代の淡い恋心も一応描かれていたけどうーん?となります。別れてなかったら結婚して子ども産んでたんじゃないかなぁ。
と、なるためあまりにも受けが絆される早すぎた。そりゃずっと好きな人だったから分からなかも無いけど。
ただ、その「たまたま」次が男で知り合いだった。という熱量に感じたので攻めがぐいぐい行く理由が今ひとつ伝わらなかったかな。直前まで女いたやんっていうw
可もなく不可もなくちょっとくっつくの早すぎたなぁ。
同時収録の単話の方の続編希望!!
ネタバレ
2023年9月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題はまぁそんな感じになりますよねって感じで可もなく不可もなく。(幼馴染もの結構読んでるのでパターンはよめるのでね^^;)もうひとつの単話!!そんな終わり方~??その後ないんですか?!最終的にくっついてくれと願うのですけど。いつか続編でまた再開からのラブをどうか・・・どうかお願いします><笑
いいね
0件
じわじわ
2023年6月16日
作者さま買い。絵が好きです。ストーリーは直球熱めで最初は若干置いてけぼり気味で読んでますが、だんだんじわじわきます。
別ストーリーが1話入っててこちらは力抜けててさらっと楽しめます。後書きも善き。
いいね
0件
これめっちゃ好きなやつ‼
2022年10月20日
幼なじみで片想いしてて、連絡が取れなくなって…。もう試し読み時点からキュンキュンが止まりませんでした。
いいね
0件
好き
2022年9月24日
拗らせて素直に受け入れられない受けと好きと気付いたらガンガン押してく攻め。
特に攻めはこういうカッコつけ男いるいるって感じでリアルで好きです。
気持ちの変化がもっとゆっくり見たかったのと、その後の受けのデレがもっと欲しかった!
短編はあまりハマらず。
そして表題作だけが良いので−1
続編があればまた読みたい。
いいね
0件
幼馴染の再会
ネタバレ
2022年8月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼馴染がそのまま恋に発展、というよりは、大人になって再会して‥からのストーリーが好みなので、無料版を読んで即購入しました。
受がなかなか素直に受け入れないところに攻の強引さがイイですね‥♡
何年も片思いしていて実った時の有り難みって言葉じゃないですね。
エッチな時に泣いちゃう尊さといったら‥。
長年の想いが叶ってよかったね、とこちらまで幸せになる気持ちでした。
いいね
0件
面白かった!
2022年6月25日
まくあい 読んで無茶苦茶面白かったので、こちらも購入。

こちらの作者さん好きです。

他作品も読みます。
いいね
0件
絵が好みで購入
2022年6月19日
初めての先生でしたが、絵が好みだったので購入しました。受け君が拗らせ過ぎてモダモダしましたがハピエン。攻め君の受け君が好きって気付いてからの行動がイケメンで良かった〜エチはサラッとな感じでした。
いいね
0件
幼馴染ー!
2022年5月26日
幼馴染、好きです!自分の気持ちには、なかなか気がつかないこともあるけど、、偶然に再会できて本当によかったー!!!
いいね
0件
幼馴染みっていいよね。
2022年4月7日
音信不通からの偶然の再会。よくみるけど、それぞれの作品で重きをおいてるところが違って面白い。
絵がきれいなところに惹かれて思わず買って、何度も読み返して受けのかわいさが染みてくる。
買って後悔なしです。
いいね
0件
にぶちん攻め
2022年1月30日
鈍いノンケ攻めと健気に我慢して離れていく受け…というお決まりなコースですが、とにかく絵がきれいなのと、きもちいいくらい攻めがきちんと追いかけてくれるので良いですね。
いいね
0件
攻めがかっこいい
2022年1月25日
過去と現在とが行き来しながら進んでて、それが各話の扉絵にも表現されてて、そこが好きです。攻めは今も昔も真っ直ぐで、好青年という感じ。自己完結型でだいぶ拗らせてる受けのことを理解し、受け止め、真っ直ぐ気持ちを伝える。本当に素敵な人でした。受けも逃げちゃったりはわかるけど、途中から拗らせすぎてる感じもして、少しモヤモヤ。正式に付き合ってからの甘々な生活がもっと見たかったです。溺愛確定だと思う!
終わらすな!って私も伝えたい
ネタバレ
2021年12月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ●作品タイトルのとおり、初恋を勝手に終わらせようとするんじゃねぇ!っていうお話です。タイトルの先入観あるかな?と思いながら二度目読んでみたのですが、タイトルがなくても、やっぱりそういうお話でした。
●高校卒業と同時に連絡を断った奏。毎年年賀状を送り、返事を待ってしまう友昭。もう7年。そんな幼馴染みの二人が再会します。奏の友昭への想いに友昭自身が気付くより前に、奏に好きだって伝えるのがいい。奏がゲイだからとか、自分を好きだからとかではなく、ただ傷ついてほしくないし、泣かせたくないし、もう逃したくないっていう気持ちで奏にまっすぐ向かっていく。もしかしたら、友昭にとっても初めての本気の恋=初恋なのかな。
●奏はとても臆病。高校卒業で逃げ、想いを伝えることからも逃げ、友昭から好きだと言われることも怖くて逃げちゃう。『勝手に終わらせ』ようとします。だいぶ…拗らせている…。そんな奏に対してなんとかして自分の想いを信じてもらおうと、何度も何度も頑張る友昭がアツいです。
●奏の元彼も意外にいい奴だし、奏と同じように臆病なのでしょうね。GPSは、ウソ(友昭へのイジワル)なんじゃないかなって個人的には思ってます。
●友昭と身体を繋げて、奏が涙を流す場面が二度。奏の気持ちは多分どちらも似た感じだけど、友昭の反応が違ってるのが好きです。私が作者さんと合うんだと思うんですが、セリフ回しややり取りが好きだなって思うことが多いです。こちら、作者さん買い3作目でした。同時収録の短編も良かったです。
気付きからの行動力が引くほど凄い
ネタバレ
2021年12月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 東京で7年ぶりに再会した友昭と奏。再会を喜ぶ友昭と違って奏は嬉しくなさそう。

学生時代から自身がゲイであることを友昭に告げていた奏の心と裏腹な言動が切なくて、自分は異性愛者であると信じて疑わない友昭の無自覚な言葉に苛々し、こういうノンケ思考が自分に想いを寄せている相手を傷付ける話が嫌いだから暫くの間、読み進めるのがキツかった。

友昭が奏と連絡を取りたいと思っていたのはなぜか、元カノたちにいつも振られてしまうのはなぜか、友昭がそれに気付いてから形振り構わず奏に向かっていく感じは引いてしまうほど凄いのに、清々しくて強烈で、それくらいでないと奏には届かないから、そこは良かったなと思う。


短編の『2番目のひと』は物語の序章として興味深かったから、いつか続きを読んでみたい。
いいね
0件
良かった
2021年12月24日
幼馴染いいですね!奏の想いが切ないですね。でもふっ飛ぶぐらい殴る奏の情緒が心配‪w短編の方もとても良かったです。
いいね
0件
面白かったけど。
ネタバレ
2021年4月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ うーん、、ストーリーは好きでしたが。何だろ。
ずっと片思いしていた幼馴染みに好きって言われたならもっとデレてもいいのに。長年の片思いが実ったらもっと幸せそうにしてもいいのに。受けがツンツンしててちょっと残念。せっかく設定がいいのにもったいないかんじがしました。もっとイチャイチャが見たかったです。☆3.8くらい
幼馴染みのお二人話。
2021年3月30日
何年も音信不通だった幼馴染みと偶然の再会!ガン無視されてるのに諦めないノンケの攻め!!受けは逃げます!叶わない恋だから距離を取ろうとしてるのに!!
元カレが乱暴で態度も悪いですが…二人のためにちょっと活躍してくれたときにはグッジョブと言ってあげたくなった(笑)
いいね
0件
絵がすごく好みでした!
ネタバレ
2021年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「初恋勝手に終わらすな」6話+短編「2番目のひと」。絵が綺麗でかっこいいです。とても好みでした。表題作は幼なじみもので、主人公友昭と友昭に密かに恋していたゲイの奏。友昭の前から逃げてしまった奏を捕まえようとする友昭に萌えます。1話〜5話でどんどん2人の仲が近づいていき成就した?と思ったら6話でまた逆戻りのようなことが。それだけ拗らせてるってことかもしれないですが、え、また?って思ってしまったのが残念です。やったーついに、っていう感動が自分の中で散らかってしまいました。
短編は良かったですが尻切れな気もします。これからどうなるのかもっと知りたい!
いいね
0件
こじれて
2021年3月15日
お互い大事にしているのに、ハッピーエンドになるまでが、こじれてもどかしいっ!最後は、よかったぁ!と思いました。
いいね
0件
タイトル
ネタバレ
2021年3月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ネタバレになってるからタイトル違う方が楽しめたかなって思ってしまった。内容が良かっただけにもったいなかった。
幼馴染み
2021年3月12日
幼馴染みの話、好きです(^^)
ずっと片想いしてたノンケの幼馴染みと再開して、受け入れられないけど、やっぱり好きっていう奏くんの顔が可愛かったなぁ。
もう1つの短編も好きでした!続きが読みたい感じです(^^)
いいね
0件
面白かった
2021年3月12日
受けが拗らせてる感じがするけど結果的にハッピーエンドで良かったです
いいね
0件
短編の続き
2021年3月12日
表題より短編の方に興味がある!!ぜひ続きをお願いいたします!!
いいね
0件
短編の続きぜひ!!
2021年3月12日
表題作も良かったですが、短編に引き込まれてしまいました。アマネが可愛いし、ユキさん…ブロックできなかったー!すごい良いCPになりそう…ぜひ続きをお願いいたします!!
いいね
0件
王道幼馴染もの。
2021年3月11日
みよし先生お得意の王道幼馴染もの。美容師ゲイ受け×会社員ノンケ攻め。高校時代の回想が所々に折り込まれ、“俺が今から迎えに行くよ”というセリフが引き立っています。攻めの、高校時代からモヤッとしていた気持ちの正体に気付き、自覚してからの押しアピにキュンとします。受けも男らしくていいです。この作品は、以前作品の“片想いとパレード”に、攻めキャラや流れが似てますね。でも、“パレード”は気持ちの推移がゆっくり丁寧な描写で泣けましたが、こちらのは、わりとあっさりめでした。攻めはノンケなので、元カノをにおわせるペアマグカップ、枕、車のアクセサリーなどが出てきます。ストーリー表現上の小道具になっているので、自覚前はいいんですが、車のアクセは、付き合った後もつけたままで、描き下ろしの一番最後のページにチラッと出ていて、がっかりしました。みよし先生も、わざと描かれているんですけど、私は、攻めの無神経なところがどうしても気になって…。自分は、受けの元カレに嫉妬するんですけどね。そういう攻めをかわいいと思える方はいいかと思います。押し攻めは好きなんですけど…。2cpめの話は、本篇受け奏の元カレも、何かをひきずっているので、そちらのスピンオフ的なお話を期待しましたが、全く違うお話でした。
よかったけど、、
2021年3月10日
私的には表題作だけもうちょっと見たかったです。短編もすごくよかったけど、この短編はその後をまた見たかったので。表題作は、正直、攻めの避けられてるのわかってて連絡先交換したり、待ち伏せしたりと強引な感じはあんまり好きなタイプではないけど、この強引で、素直な性格だからこそ、受けが逃げた後追いかけて真っ直ぐに追いかけていったんだと思うのでよかったです。
攻め!!
2021年3月10日
攻め攻め攻め!!って感じで友昭かっこいい。男前。ただ、枕と車のウサギをどうにかしてー!!短編の続きが見たい。ビジュアルも好き。
いいね
0件
攻めサマの熱烈すぎる猛アタックよ!!
ネタバレ
2021年3月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 友昭の攻め具合いがカッコ良い!!押して押して、また押して…あんなに熱烈に求められたら参っちゃいますよ~(*´艸`) 長年切ない恋心を抱えていた分、奏は友昭に甘やかされて幸せになって欲しいです。
ただ時間軸が分かりにくい箇所があり、話の流れがブツっと切れてしまっている感じがして、そこが残念に思いました。そして、友昭さん。早急に枕と車のウサギをなんとかして欲しいとオモイマシタ。
だだもれるオス感。
2021年3月8日
友昭のオス感がめっちゃかっこいい。かっこつけてる感とか女子が求める王子感じゃなくて、自然とだだもれるオス感。ワイルドともちょっと違う。それだけで読む価値あり。この作者さんは別の作品でも自然なかっこよさがあった。いろいろ読んでみようかな。
いいね
0件
テンポよく読める作品
2021年3月5日
気づいたらけっこう先生の作品を読んでいました!表題作+短編で200p超えなので、けっこうガッツリ読めて物足りなさがなくて良かったです。
表題作の初恋勝手に終わらすなは、申し訳ないですがあまりハマりきれなかったです…。テンポがいいと言ったらそうなんですが、個人的にはちょっと色々唐突すぎたかなと。久しぶりに奏と再会し、エチした次の日にはもう好きって…過去に色々あったにせよ、展開が早すぎるなぁと思ってしまいました。個人的な好みの問題ですが、じっくり2人が想いを寄せていく過程を見るのが好きなので、ちょっと残念だったです。

短編は、そこで終わるか!ってところで終わってます。
ちょっと急ぎ足?
ネタバレ
2025年4月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話としては、音信不通だった幼馴染と7年ぶりくらいに偶然再会して〜なんですが。久々なのにテンションが通常運転なの?って、まぁそれは置いておいても。再会からのエロ展開、攻が受への気持ちを明確に自覚するまで、から、ノンケとしてやってきた割に、ミリのハードルも感じさせないあっさり押せ押せどんどんな振舞い、の軽さとスピード感がちょっと違和感ありで。受や受の元カレの愛情試し行動(?)描写へのつながりもわかりにくく、他の場面展開も少々わかりにくい感じが散見されました。ゆえに、気持ちの在処が見えにくく、あまり入り込めませんでした。この作家さんはわりと、キャラやストーリー設定や展開がしっかりしているものが多いと思うのですが、これはちょっと違いました。好みの問題でしょうけど。ちなみに攻受は、個人的には逆がよかったww受の元カレもなんか色々拗らせていそうなので、この人でもう1作品できそうw
いいね
0件
言いたいことはわかる
2024年8月9日
長年の片思いに気づいて、しっくりこなかった自分の恋愛観にハッとなって、そこからはもう半信半疑する幼馴染を安心させるだけという、読めちゃう展開だけど別に嫌いじゃないしノンケの陥落は割と美味しいもんなんだけど。。。
セリフが誰のなのか分かりづらいし元彼と攻めなど描き分けが微妙。おそらく、内容が繋がってないと感じさせる要因も、一コマの顔に会話やモノローグの文字羅列が多いせいかな。
苦手な素材じゃないし絵柄も好みなのに、、萌えなかった
いいね
0件
あっさり
2024年7月28日
作者さん買いです。
ノンケの攻めが受けを好きになった理由がよく分からないし浅かったかな。あっさりしていて一度読んだら満足でした。もう一つの短話の方が個人的に好きでしたが、そこで終わり?!と続きがどうしても気になりました…。続編欲しい。
いいね
0件
よかった
ネタバレ
2024年4月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 親友だけど、片方がもう1人のことを好きで、でも相手には彼女がいて、叶わない想い。だから、高校卒業と同時に何も言わずに去り、連絡も取らなかった。そんな気持ちに気づかずにずっと探してて、偶然会えたと思ったら彼氏と揉めてて、しかもまた姿を消しそうな雰囲気。ずっと親友だと思ってたんだからしょうがないけど、ちょっとは気づいてあげてほしかった。なのに、自分の気持ちに気づいてからは追いかける立場になって、必死に気持ちを伝えて。潔いというか、自分の気持ちに正直というか。まぁ、両想いでよかったけどね。元カレも悪い人ではなかったし。
いいね
0件
遠回り
2023年5月26日
純情ゆえの遠回りっぽく感じました、、
遠回りして、今がその時だというタイミングなのかな?とも。難しい
いいね
0件
表題作+一話短編
2023年2月14日
幼馴染に社会人になってから再会してのお話
わるくはないけども!
自覚するところまでにもうひとドラマほしかったー!
受けの女々しさも攻めの評判と違って、攻めからは可愛いんだろうけども少しうーん…
悪くはないけど物足りないかな
いいね
0件
表紙買い
2022年9月24日
ちょっと自分が期待しすぎて読んでしまったせいか、期待ぐらいに感じなかった。私にはあまりだったみたいです
いいね
0件
表題作と短編1つ入ってます。
ネタバレ
2022年9月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ ノンケの友昭とゲイの奏、幼馴染の2人の話。うーん…奏が初恋を拗らせすぎてたなぁ。もうちょっと早めに素直になって欲しかったね。友昭はちょっとウザめだったけどいいキャラでしたね。でもこちらの作品より入ってる短編のほうが面白かった。続きが読みたくなる話でしたね。
再会
2022年8月31日
年下彼氏に拾われましたが好きなので購入しましたが、こちらの作品は片思いやケンカが多い感じで甘さが足りませんでした。
いいね
0件
まぁまぁ。
2022年6月4日
主人公ちょいめんどくさい感じだけど、そうなる程好きだったし今も好きなんだね。友達期間が長いと怖くなるしだから逃げるしか思いつかなくて。人を好きになるのって絶対悪いことじゃないのに難しいなと考えてしまいました。
いいね
0件
作者買い
2022年1月6日
拗らせまくった想いが実のってヨカッタァ~(^o^)そして、もう一つの話の続きが気になるぅ~(>.<)是非続きを...
よかったけど
2021年12月30日
絵も綺麗ですし内容も良いのですが、入りきれないというか、恋人になるまでの気持ちや関係の進み方がいまいちピンとこなかったです。
なんか読みにくい
2021年12月26日
受けの気持ちがなんかわかりにくいのと頑固で可愛げがなく言葉足らずで盛り上がらない。ずっと好きだったのはわかるけど拗れすぎで心に残らない。そして読みにくい。絵は綺麗なのに。
受けが頑固
2021年4月8日
受けがツンツンしててデレないからか自分の好みではなく、また攻めのノンケも強引過ぎて面白いと思えなかった〜…
レビューが良かっただけに、残念
メインと短編
ネタバレ
2021年4月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ メインは幼馴染の鈍感くんと片思いくん。進学を機に上京。と同時にお互い生活のズレからか疎遠に。なんで疎遠になったか考えもしない鈍感くん。偶然行った美容院で再会。そこからただの幼馴染とは思えない程猛アタック。それは幼馴染として。片思いくんは 拗らせまくった初恋のおかげでなかなか恋愛が上手くいかない日々を過ごしていた所に当人の幼馴染との再会で 色々振り出しに戻り。突然 鈍感くんが好きを自覚した 今度は恋人候補として猛アタック。片思いの長さと拗らせ全開でなかなか受け入れられないけどなんとかハピエン。終始ドタバタで全然好きが伝わって来なくて。と短編とメインのその後。うーん。読み返しはしないかな。
想像通り
2021年3月23日
幼馴染みの片割れが 初恋拗らせてからの再会で とゆうストーリーです。絵も綺麗でエロさも程よくあり初心者の方でも楽しめます。後ろにもう一つの短編がありました。
いいね
0件
堂々巡りのもだもだ感に少しうんざり
ネタバレ
2021年3月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 中学からの同級生の奏と疎遠になったまま社会人になった友昭。予約した美容室で運命の再会を果たします。
友昭は大学進学で音信不通になった再会を喜んでいるが、奏は仏頂面。
このあたりで、BL読み慣れている人は、奏の拗らせ片思いと理解する。友昭は奏からカムアウトされているから性的マイノリティのことは理解しているが、自分自身が恋愛対象になっているとは露ほども思っていないのが奏の不機嫌のもと。

途中で、奏は自分のことを恋愛として意識している、そして自分も奏のことを友達以上には思っていると意識しますが、奏さん~お願いだからもう少し素直になったら?と言いたい。友昭が奏を探すところで、元彼に協力を仰ぐけど、ほんとは聞きたくもないだろうし、見つかる理由もゾーっとした。

両片思いは大好きだし、多少のもだもだも必要とは思うけど、ここまで行くと辟易したというのが総体的な感想になります。別に30ページほどの短編があります。こちらも、あまり納得のいくエンディングではなかった、、
ふつう
2021年3月11日
悪くないけど良くもなかったかなという印象。評価良かったけど普通です。
幼なじみが初恋で、離れて再会して気づいて、って好きなシチュエーションではあるのですが、読みづらい感じがしました。
絵がきれい
2021年3月11日
メインは、片方は無自覚に相手に恋をし、片方は相手への恋を拗らせている幼馴染みが、両思いになる物語。あとは短編一つ。話そのまのは、少し展開早くない!?って感じががありました
いいね
0件
あまりハマれなかった…
ネタバレ
2021年3月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も綺麗だし雰囲気もいいんですが、奏、友昭どちらにもあまり感情移入できないまま終わってしまいました。奏が不安に思って逃げちゃう気持ちはわかるんだけど。
友昭がまだ自分の気持ちに気付く前、エッチしちゃうのがちょっと無理ある展開に感じてしまいました。ノンケが幼馴染として大事に思ってる相手にこんなことできるかなぁ。もう少し恋愛感情が見えてたら違ったと思うんですが、その後自分の気持ちを自覚するのもちょっと唐突に感じてしまった。行動はするけどあまり気持ちが伴ってない気がしてしまって、信じて大丈夫かなと不安になる奏に同調してしまいました。
同時収録の短編の方はよく纏ってて好きでした。どっちのキャラも良かったし続きが読みたいと思いました。
なんか微妙
2021年3月9日
高評価で期待して読みましたが、途中から違和感が大きくなって、集中して読めなかった。なんか再会して好きと自覚するまでが早すぎでは!?そしてキュンとさせるのを狙っているであろうシーンやセリフも、いまいち刺さらない。もう見返すことはないかな。
消化不良ですが(ノ_<。)
2024年11月11日
レビュー見て買いました!
友昭と奏での織り成すお話し… 確かに絵の表現だけで気持ちを表してたと思いました!! でも 何故に奏は、そんなに逃げる? 傷つくからと逃げすぎて強がりばかりで
友昭を振り回してる感が 何とも消化不良です。 ハピエンですが モヤモヤしてます
拗らせてるからと言えば そうなのでしょうが(>_<) 2作品入ってますが2作品共に
消化不良でした!! えっ?! で?! このお話しが好きな人には申し訳ないですがm(_ _)m 後味悪い感じでした
いいね
0件
記憶には残らないな
ネタバレ
2024年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 普通に読んでてときおりページ飛ばしたかな?と、分かりずらいところがあったので頭の整理する前になんかくっついて終わった感じです。
単話に興味がなかったので、それを入れるならも少しシーンの切り替えにページ数を少し足したらまだ良かったかなぁと思いました。
※電車の中で手繋ぎとかしてたのに次のページでは行方不明で、て、電車の中から服装あんまり変わってないし電話の内容からして日数がたったあとなのかもしれないが突然変わるのでページ戻ったりしました。元彼のとこいたの?て受け止めちゃうような描き方もしてるし…うーん。
感情のぶつけ合いも感情移入できなくて、なんでしょうか…なんか終わった。2人とも好きにはなれなかった。よくわからないです。
うーーん
2022年9月16日
普通。レビュー見て購入を決めましたが、悪くもないけど良くもない感じでした。いろんな面で普通というか。感情移入度は低めな感じ。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!