ネタバレ・感想あり九条の大罪のレビュー

(4.1) 109件
(5)
56件
(4)
29件
(3)
13件
(2)
4件
(1)
7件
ダークヒーローなんだろうけど
2021年6月1日
一巻無料だったので読んでみました。闇金ウシジマくんを、さらに現実味を出した内容の話ですね。依頼人の利益を守るのが弁護士の務め。そこに甘っちょろい感傷に浸った正義も悪もない。とは良く聞きますが、この漫画はそんな方向性。依頼人というか顧客が不良や暴力団側が中心なので、法の解釈は被害者側が泣きを見る展開です。会話のやり取りに出てくる細々した法の知恵が参考にもなれば、悪意を持った者が悪知恵をつけそうな教本にも感じ、高評価はつけませんでした。好みが分かれるが、しっかり仕上がっている作品だと思います。
都合良すぎて
2021年5月30日
一巻の途中まで。被害者側が弁護士つけなかったので〇〇円止まりだった。…いや、普通はつけるだろ。
安直で都合良すぎ(笑)。5ちゃんの作り話じゃないんだから。
いまいち意味が分からない
2024年3月2日
無料の2冊ほど読みましたが特に面白くも感じませんでした。どうも話が理屈っぽくて呼んだ読んでて楽しみが無く、好きになれませんでした。
えーと
ネタバレ
2023年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ これのどこが面白くて読むわけ? 正義もクソもない、この世は金と力だけだって納得して、あきらめたいのかな。
ミソなんだと引いた
2023年6月29日
精神疾患のある女性を性産業に送りだす事が美化されてて気持ち悪くなった。搾取しといてあの書き方はない。楽しいみたいに書いてるけどセルフネグレクトってあるから。あの話から読めなくなったわ。全てを駄目にしてた。
ありなのかしら
2023年6月7日
こういうのはアリなのかしら。こんな弁護士いるのかしら。この漫画は読んでいてとても勉強になります。でも読んだ後暗くなります。
面白くない
2023年4月9日
無料だったので、最初のお話だけ読みましたが、胸糞悪いだけ。一体何を伝えたいの?現実に起こっていることを漫画にして、こんなことが起こっているって社会に発信したいのかな?
え。
2023年3月19日
胸糞悪くなる内容でした。高評価なのでわかりません。クズがクズに救われてるしかわからなかったです。ヤンキーとか悪い奴に憧れてる人は好きなのかもしれません。
胡散臭さしかない
ネタバレ
2023年2月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんだろう。弁護士ってなんだろう。勧善懲悪がこの世の中でもっとも推奨されるべきとは思わないし必要悪も確かに存在する。弁護士は神ではないけど、一般庶民とは同じであってはいけない。そういう視点があるとこのマンガは胡散臭い。
レビューをシェアしよう!