ネタバレ・感想ありザ・ファブル 超合本版のレビュー

(4.8) 62件
(5)
54件
(4)
6件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
アニメ観て原作読んでハマりました!
2024年11月17日
作品のタイトルや大まかなストーリーなどは、過去実写映画化の時に話題になっていたのでザックリとは知っていましたが、アニメを視聴したことをきっかけに原作を読みたくなり購入しました(アニメは2024年11月現在YouTubeで全話無料で視聴できます)。
本当に面白くて様々な魅力に溢れた作品です。
この作品が好きすぎて私は公式コミックガイドも購入しました。
主人公やヨウコちゃんはもちろんですが他のキャラクターもすごく良くて引き込まれます。
男性向けな作品のように見えるかもしれませんが、漫画好きな女性にもかなりおすすめできる内容です。
いいね
0件
面白い
2024年7月21日
以前から気になってたけど、アニメが始まって気になりだして大人買いして一気にみてしまいました。
とにかく面白いです!
いいね
0件
シリアス、ギャグのバランスが完璧!
2024年5月12日
プロとしてーーーがやけに好きな人たち笑 裏世界の話なのに、笑えたりハラハラしたりゾクっとしたり泣けたり、最後にまさかのキュン!があったり、読み始めたら止まらないし生きる上で大事な事が詰まっていると思う。車椅子の少女の成長とか過保護や便利過ぎの弊害とかヨウコ姉さんの慧眼とか(人間考察が面白過ぎ笑)仕事を全うするファブルのカッコよさとか、もう夢中になって一気読み。クロちゃんが乙女のようになっちゃうのも理解できる!個人的にミサキちゃんはボンビーガールのあの子のイメージだったから、映画ではスレンダーな女優さんであれ?っと思ってしまった。基本男性キャラの顔や体型は超リアルだけど、アキラだけは何故か下がり眉笑のマンガ顔。女性は肌や髪の柔らかさまで伝わるような独特の画風ですごく魅力的だなと思った。これから何度でも読み返したいし、自分も強く優しく誰かのせいにしないで誠実に生きていきたいって素直に思えた。
いいね
0件
超合本版で一気読み!
2024年5月12日
時が経つのも忘れるほど夢中になって読んでしまいました。アキラはもちろんカッコいいのですが、私は海老原さんがめっちゃ好きです。こんな男がいたら惚れてまうやろーって思います。単行本で一冊ずつ買うと次の巻に移る時に一手間ありますが、こちらはページをめくるだけで3~4冊一気に読めるので、より没入感が得られて良かったです。
いいね
0件
読み応えあり
2023年9月9日
シリアスで、ギャグもありストーリーがシッカリしてました。読み手が、飽きることもなく、何処にもないジャンルだから、長く連載続くのも納得の作品です。
いいね
0件
アキラ兄さんカッコいい
ネタバレ
2023年6月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白い!シリアスとギャグシーンの温度差が良い感じ
アキラの絵心ヨウコのドランククイーン等とても笑えます
ウツボ編のラストは泣ける事間違いなしです
個人的にはクロちゃんと兄さんの絡みがとても好きですね
私と同じく表紙を見て敬遠した人は是非読んで欲しい!
いいね
0件
ぺ・ダイヨチャ
2023年2月21日
ヨウコ最高!ペ・ダイヨチャ、大笑いしました。
シリアスなシーンだけでなく、いいタイミングでヨウコが出てくる事で和ませる&笑わせる。
どんな名言が出てくるのか、続きが楽しみです。
後半のキャラの書き分け?
ネタバレ
2023年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 22巻を3巻ごとに集めた本です。
こんなに面白い漫画を読んだのは久しぶりです。

22巻の中に大事件が3個あるのですが、最後の事件は、キャラの書き分けがぬるい印象です。ちょっと誰が誰だかわからない場面がありました。
悪役?が大量に出て来た時は本当にわからなかった。髪形と服装でガバッと変えちゃえば良いのに、、、と思いました。

あと、熊の回はちょっと嘘くさいと思いました。

最終巻に向かい、書き込みが多すぎて、背景はそんなにびっしり書かずに白でちょっと抜いたほうが見やすいかな?と思う場面が何個もありました。
ーーーツ!とか〜〜〜とかのセリフが本当に読みづらい。セリフが台無しです、止めたほうが良いと思います。
しかし、丁寧に最終巻に向かう姿勢に感服しました。

それ以外は本当に面白かったです。一気読みしちゃいました!

第二部はちょっと買うのを考えてます💦
いいね
0件
最高
2023年1月24日
とにかく面白いし、ハラハラするし、すごい!
そういう展開になるのか!と。
個人的には、ヨウコとユーカリのカラミとか好きです。
いいね
0件
面白いーー!!
2023年1月14日
めちゃくちゃ笑えるアウトロー!超合体版で一気読み!あーー最高!キャラいい!アキラ、ヨウコ、海老原、クロも好きやわー。
いいね
0件
面白すぎる
ネタバレ
2022年12月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後の最後までファブルらしくあり、佐藤アキラらしい感じが良かった。
第二部も期待しかないが、どんな人生を歩むのやら…。
いいね
0件
一気読み最高!
2022年12月2日
無料で3巻読んでからまんまとワナにかかり(笑)、超合本版で全巻購入した者です。購入して一週間足らずで何回読み返したことか…
読めば読むほど笑えるとこ増えるし泣けるとこ増えるし登場人物たちにキューンとなるとこ増えるしで、本当に凄い作品です!ちなみに登場人物たちがリアル過ぎて実写版いらなくない?ってほどです。中でもユーカリのリアルさは、これ探したらソックリさんどっかに絶対おるやろレベルでしたね笑 それとかすごい脇役なのに急にリアル度が増す時もあって笑えます。何故か主人公の佐藤は割と漫画チック。どういう描き分けなのか個人的にすごく気になりました。
後々佐藤の大切な仲間になっていく人達のそれぞれ際立つ愛すべきキャラは語るもがなですが、悪役の中でも小島の「昭和」感は本当に秀逸過ぎて嫌悪感を抱きながらもつい何度も読み返してしまいました。上下関係に異常にこだわるとこや車の中からチャリンコ乗った佐藤と初めての顔を合わせた時のメンチの切り方とか小島の何から何までがムショボケ=時代遅れを感じさせ、同時に哀れにも感じられ。。
これからまた何周かこのザファブル超合本版を堪能した後に、secondを購入したいと思います!
好きだから
2022年10月27日
好きな漫画だから調合本は嬉しかったですねー。

一気に読んじゃいましたけど。
やっぱりこの感じ好きだなー
実に楽しい
2022年9月6日
ナニワトモアレが好きで、本作品も読んでみました。
やはら面白い。
そして、個々のキャラにもしっかりストーリーが組まれている為、環状入れながら読むことが出来た。
いいね
0件
普通
2022年7月9日
って良いね

淡々としてる風の「佐藤明」が格好良く見えてくる不思議な漫画でした

映画、次回作もあるかしら
いいね
0件
面白い
2022年7月6日
プロとして―――――というセリフが何度も出てくるけど、使いどころがじわじわくる(笑)

一話では舌打ちばっかりしてた佐藤がだんだん人間らしくなって、ちゃんと周りと合わせたりしてる。
けど、ここぞという所では男気があるところがカッコいい。

ミサキちゃんとの今後(ロマンス!)も気になる。
佐藤みたいな人でも普通にちゃん呼びしてるのがなんか意外だった(笑)
いいね
0件
文句無しに面白い
ネタバレ
2022年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分を読んで、面白さのあまり続きが読みたくて購入しました。
明のプロの殺し屋っぷりが格好良く、プロとして普段は怖い人オーラや戦う時も見抜かれないようにしていながらも、相手の身長、体重、利き手を見抜いてとにかく凄い!そして仕事以外の時は強くて相手を負かせられるのにわざとやられた演技もする所もいいです。

殺し屋のボスの命令で殺しの仕事休んで大阪で生活していくのが始まりで、殆んどは普通の生活をしている描写が多く、ギャグシーンも多用で明の天然ボケっぷりも面白く、大阪だからかツッコミも面白くて、妹設定のヨウコもケンカ強いのに、か弱く可愛い子ぶった設定しながら男を酔わせて遊んだりする所も楽しいです。気になるのはヤーさんが鍋で料理してて直接おたまに口あてて味見をしてるのが熱くないのか、ヤケドしないのか?と思いました。暴力シーンの描写はグロくないので、あまりそういうシーンが得意でない人でも読みやすいのではないでしょうか。面白いのでぜひ皆さんも読んでほしいです。
いいね
0件
面白い
2022年6月29日
ストーリーが面白いのはもちろん、主人公が純粋で癒されます!たまに辛いところもあるけど、笑えるところもあってハマりました!!
いいね
0件
ついつい
2022年5月3日
今までマンガ購入したことがなかったのですが、広告で流れてくる無料立ち読みの続きが気になり初めて購入しました。
絵もキレイで話も面白くてついつい読んでしまいます。
いいね
0件
最高!
ネタバレ
2022年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み始めはあまりピンとくる感じでは無かったけど、どんどん引き込まれて全巻買ってしまいました(*゚∀゚)
悔いは無いです(笑)
最後はみさきちゃんと夫婦になって本当に良かった(^o^)
新シリーズではヨウコちゃんと社長の恋の行方に期待します(笑)
いいね
0件
大好きです!
2022年4月19日
某無料サイトでチャージしては無料でちまちま読んでましたがやっぱり欲しくなり大人買い!初めて自分でこんなに漫画買いました。もー〜ほんとに大好き!最高!もし可能なら第二弾も作ってくださいと頼みたいくらいです。多分あと1ヶ月したらまた1から読むと思います。自分は一度読んだ漫画を再度読み返すのは少女漫画の○A○Aとこちらのみです!もう何度も読み返したくなる漫画です。楽しみをありがとうございました^^
いいね
0件
淡々としてるのに笑える
2022年2月28日
シリアスとギャグのバランスと言うか、この雰囲気が好き。
映画化してから読みましたが、原作の感じは映像化したものとはまた違って良い。
また読んでない人は無料版読んでみることをおすすめします。
いいね
0件
面白い!
2022年2月23日
映画から原作の漫画を読み始めたけど漫画もおもしろかった、話の長さも短すぎず長すぎず、ちょうどいい。読み終わるとクロの気持ちがわかる。
いいね
0件
大好き
2022年2月22日
かなりの長編ですがそれを感じさせないほどエキサイティングです。わざとらしくない強さと抜け感……佐藤兄妹、カッコよすぎる!
いいね
0件
まだ途中までですが、、、
2022年2月20日
漫画を読み出してまだ途中までですが面白い
主人公や周りのキャラも個性があって読み進めていっても飽きる事なく楽しめてます。
漫画から映画化もされるほど人気なのがわかります。
いいね
0件
休む暇なし
2022年2月7日
久しぶりに読み返したが一気にイケる、いやイカざるを得ないストーリーはファブルならではの面白さ。さてひと休みしたら続編へと行こう。
いいね
0件
ハマる!
2022年2月2日
絵自体は好き嫌いが分かれるかもですが、話の内容が面白いので、すぐに気にならなくなる。
男は男臭く、女は魅力的な画作だと思う。
本当の裏の人たちはこういうのかもとちょっと錯覚してしまう。
やっぱプロとして
ネタバレ
2022年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何回も読みなおしてしまうほど面白い。映画化もされたが、やっぱり漫画。時給800円の殺し屋、ミサキ、ジャッカル全てのキャラクターが個性的で魅力的。是非お勧めします。
面白いです
2022年1月16日
とても面白い作品だと思います。
無口なのに天然で笑いどころも多いですが、圧倒的な強さは読んでいて気持ちいいです。個人的には若頭が結構気に入ってます。
学び
2022年1月12日
まとめて読むのに、最高ですね。
本職は置いといて、純粋さは学ばないといけないかもしれない気がします。
大阪のやくざが面白い
2022年1月8日
殺し屋ファブル。映画にもなっていたので読んでみましたが、大阪のやくざが面白い。設定といい、まるで、まんが版の吉本新喜劇じゃないか。
カッコいい!!
2022年1月3日
明と洋子の強さと優しさに魅了されます!!
こうありたいという憧れとこんな二人が側にいてくれたらという羨ましさを感じます。
ちょくちょく吹き出す面白さもあり、元気がでます。
いいね
0件
独特な雰囲気
2022年1月3日
殺しの任務に一息つき、平凡な生活を求められた個性的な凄腕キラー、ファブルの話。ストーリーのテンポや台詞回しが独特で、何とも言えずスラスラと読んでしまう。バトル描写もグッド。
食わず嫌いにならないで、面白いから。
2021年12月30日
劇画タッチの絵は読む人を選びそうですが、ナニワトモアレの南勝久先生の力作です。漫画タッチだったナニワトモアレからどんどん劇画調にタッチが変わっていきましたね。タッチはこの辺で落ち着くのでしょうか?映画にもなったので手に取る人が増えたのでしょうが、食わず嫌いの人もいそうですよね。騙されたと思って読んでみてください。伝説の殺し屋が暇をもらい一般人として大阪で過ごす日常が描かれます。時にのほほんと、時にシュールに、そして残酷に、明とヨーコさんと周囲の人たちが織り成す日常がほんとに面白いです。
ファブル合本版
2021年12月29日
一気に沢山読みたい人やファブル狂いの人向けだと思うというのが合本版のレビューだけども、『ファブル』という作品は一気読みしても次を楽しみに1週間お預けをくらっても非常に楽しめる作品である事に間違いはない。
個人的には中年おじさんの見分けがたまにつかなくなり傷の位置や頭髪で問題点をクリアするまでスピード感を落としてしまったのが残念だったが、映画において柳楽優弥が素晴らしい役作りをし他のキャラまで光を当て確立することで更に作品としての完成度が高まったと思っている。
いいね
0件
面白い!
2021年11月23日
主人公が圧倒的に強い、なのに変わり者で人柄がなんだかほっこりします。ギャップ萌えです。コメディ要素もあり面白いです。オススメ!
いいね
0件
面白い
2021年11月10日
ストーリーだけでなく、それぞれのキャラクターに個性があって面白い!
妹(?)のヨウコのキャラがお気に入り
いいね
0件
映画とは違う面白さ
2021年11月3日
映画で知って読んでみたくなり購入
読みやすいし話の転回もリズムよく
すぐに次が読みたくなる。
映画以降の話が楽しみ!
いいね
0件
殺さない最強の殺し屋!
2021年10月27日
映画化で話題になってたので読んでみたら面白くてハマりました!
変わってて強い人が好きなのでアキラはかっこいいし、ヨウコは面白いし、感動もするし、本当に好きな作品です。
サバヒナコとペダイヨチャも好き!
アングラ系の話は特に興味がなかったけれど、これは読んで良かったと思いました。
いいね
0件
続きが読みたい
2021年10月19日
無料から読んで、面白くて全話買ってしまいました。非日常の知らない世界を垣間見ました。佐藤からすれば日常が逆で日々が新鮮だったのかなー、そんな目線で読んでいたら引き込まれてしまい没入できました。続編お待ちしています。
いいね
0件
是非読破(続)
2021年10月13日
とにかく引き込まれる!物凄い府に落ちる事の端末。あり得ないキャラクターがそれぞれ素晴らしく着地していることが只だだ嬉しくて泣けた。
漫画好きで、この22巻を読めてよかった。
いいね
0件
お得感満載
2021年10月11日
まとめ買いしようと思っていたけど,超合本版だとクーポンが使える時に買えばお得なことに気づき,クーポンをゲットした時に購入。
一気に読めるし,内容はもちろん面白いし,お得感満載です。
いいね
0件
とにかくハマル!!
2021年10月6日
キャラもストーリーもすべて面白いのですが、特にリアルな描写が好き!絵が上手い。表情とか仕草とか一つ一つが素晴らしくて、プロだな!って思います。
いいね
0件
最高
2021年10月3日
面白かったーーー!映画になってるのは知ってたけれど観てはおらず、原作もなぜか急に読んでみたくなり、、結果一気に読んでしまった。笑いもたくさん、スピード感も素晴らしく、まったく飽きずに最後まで。終わった後も気持ちが良すぎて、最近始まったらしい続編は…見たいような、見たくないような。。。
いいね
0件
殺し屋が殺さないで問題を解決!
2021年9月20日
この夏に上映しているザ・ファブルが、なんと首都圏・関東でも3箇所の映画館でしか観られないことにガッカリしました。なぜか、と言ったら申し訳ないのですが、東北では仙台ではなく秋田での上映でした。さらにガッカリ。コロナ禍なので、映画は諦めコミックを電子書籍でまとめて読みました。アキラの無敵な勝負感やテクニック、インコの飼育、本人は真面目なのに周りには面白く伝わるギャグ、多彩な面が楽しめるコミックでした。
いいね
0件
面白い
2021年9月20日
話題になってたので、軽い気持ちで読んでみました。めっちゃ面白い。個人的にようこちゃんが男たちを弄ぶのがツボでした。
いいね
0件
新しいハードボイルド
ネタバレ
2021年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 映画が面白かったから原作にも手を出した口ですが、漫画もなかなか・・・。昔ハマった北方謙三のハードボイルドシリーズにも通じる現代の新しいハードボイルドを漫画にしたものと言えばいいのか。アザミや他の脇役の思いなどの伏線も丁寧に拾い最後はほんわかした終わりになっています。多少無理のある話の流れはアキラのキャラクターで帳消しになっています。映画も続編作られないかなぁ
いいね
0件
冷血と浪花節
2021年9月18日
絶妙にして洒脱、円熟の作品でした。面白かった。。。
冷徹なプロたちの奇妙な交感が爽やかでした。なぜだか高村薫の小説を思い出しました。
佐藤の今後が見てみたいです。
ヨウコにも良い事あるといいな。
いいね
0件
あああ!面白い!
2021年9月13日
面白い!面白すぎる!
なんかもう、この話のために、課金しまくってしまいました。
硬い絵柄、ヤクザ物(?)女の子はあまりかわいくないし描き分けもいまひとつ得意じゃないのねって、フツーなら、絶対手を出さないタイプの漫画なのに、もうもう展開が気になって気になって.…
伝説の殺し屋組織・ファブルのなかでも超一流のアキラ(仮名)と、そのサポーター役のヨウコ(仮名)、ボスからの新たなミッションは、"普通の生活"を1年間送る事。
しかし、東京からの新天地は、まさかの大阪の小規模ヤクザ・マグロ組のシマ。(普通に暮らすならなんでヤクザに面倒みさせちゃうの〜?ボス〜!)
"プロとして"フツーの暮らしを始める二人、でも、どーも普通に暮らせない展開に…。
一応、22話で、完結です、ホントにノンストップで読んじゃいました。
おすすめです。
クーポンキタコレ超合本版!
2021年8月20日
特に割安でもない超合本版、最初は?だったが、1冊限定50%OFFクーポン使ったときにお得さがよ~くわかった。ポイント還元キャンペーンと重なったりすると更にお得になるからクーポン使用は期限ギリギリまで待って使うべし!
ハラハラドキドキ
2021年8月5日
映画きっかけでハマって全巻一気読みしました。
佐藤兄妹がクールで強くてかっこいいです。
最終巻まで映画化して欲しいです。
続編があるそうなのでそちらも楽しみにしてます。
いいね
0件
映画から入ってどハマり
2021年6月22日
岡田くん主演の映画がテレビでやっていたので何気なく見てみたら面白くて、原作って漫画だっけ?と探してみたら3巻まで無料だったので試し読みしたらどハマりして合本買って今ココです。主人公のファブル兄さんはカッコいいのかカッコよくないのかわからない絶妙なビジュアル!でもそこがいい!地味なのにスゴイって最強ですね。身体を鍛えたくなりました(女性だけど)。あとヨーコちゃんの酔っぱらい回が楽しい。
シュール時々シリアス
2021年5月16日
徐々に引き込まれますw本気なのかワザとなのか分からない、バカと天才は紙一重、天才ゆえにコミカルに見えるシーンがシュールで笑えます。
映画版で興味を惹かれて
2021年2月16日
映画版で興味が惹かれて、どんな話なのか読みたいと思い試し読みから読みました。
殺さない殺し屋とは?と、試し読みしたら普通に最初は殺してたので買って読むことにしました。
読む前にご飯を食べる時間だったのですが面白くて、気がついたら2時間とか読んでてビックリしました。
逆に今度は映画版がどうなのか興味が出てきました。
映画に負けない
2022年8月18日
映画を先に見ましたが、漫画も面白く、絵もきれいでハマりました。ハードボイルドなんだけど普段はおちゃめなファブルのギャップが最高です。
いいね
0件
大好き
2022年2月1日
な作品の1つになった
映画からの入りなのでムチャクチャ遅がけの絡みになっているのですがハマってます
アザミ押し
いいね
0件
おもしろいです。
2021年12月21日
一気読みしました。
ものすごく波乱万丈ではないものの、先が気になり気づくと全巻読み終わっていたという感じでした。
いいね
0件
1巻無料読みました。
2021年10月30日
映画化きっかけで検索してみたら、合本版の1巻が無料で。ヤバいです!すっごく面白い!続きが読みたすぎる!
いいね
0件
面白い
2021年10月17日
殺し屋が普通の日常を送る感じが面白いと思います。
たまに、んー?てなりますが、これからどうなるのか楽しみにしています
いいね
0件
おもしろい
2021年10月9日
コメディでありハードボイルドでもあるザ・マンガって感じですね。ザ・エンタメとも言えます。
主人公はプロの殺し屋なのに純粋さと世間知らずがあわさったイイヤツなんですね。この主人公の日常パートもおもしろいです。さらに組関係のトラブルに巻き込まれた際の問題解決能力がいいです。能力の高さとマンガ演出でグイグイ引き込まれます。
パートナー、若頭、舎弟、社長とまわりのキャラもイイ味だしてます。
いいね
0件
ザ・ファブル セカンドのアクションシーン
2023年12月24日
ザ・ファブル、ワンと映画は全て読み、視聴しました。映画のラストのアクションシーンは、ジャッキーチェン張りの凄さで、息を飲みました。映画のスタートの弾道を白い曲線で描くのも、目からウロコでした。ザ・ファブルの漫画でのアクションシーン
のスピード感も凄かった。でも、ザセカンドは、アクションシーンの人数が多過ぎて、イマイチでした。
いいね
0件
ヒロインが良い味出している
2022年8月20日
ヤクザ漫画は基本的にあまり読まないのですが、度々SNSの広告でこの「ザ・ファブル」が出てきて、続きが気になってしまいお得なこちらの合本版を購入しました!
いいね
0件
レビューをシェアしよう!