ネタバレ・感想あり秀良子おまけ集 Footprintsのレビュー

(4.4) 34件
(5)
17件
(4)
13件
(3)
3件
(2)
1件
(1)
0件
ファンにとって宝物!
ネタバレ
2024年11月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家買いです!紙で揃えるほど秀さんの作品を愛しています 笑 秀さんの10年間を1冊で見られるという贅沢!ファンにとってはお宝です!それぞれのストーリーの後日談や日常の中の一コマとか…”気になってた〜、こうなったのか〜、なるほど〜“が見られて嬉しかった!けどもっと見たくなりました!”STAY GOLDそれから“のコウ&日高も大好きなのでずっと追っていきます!ずっと大切にします!
お宝本
2024年8月15日
3年前に読んでたけどレビューもれてた。まだ読んでない人にはすごくオススメしたい。久々にまた全作品読みたくなった。
いいね
0件
うれしい、、
2023年9月24日
ファンとして、こんなに素晴らしい本があるでしょうか、、、?!作品と読み合わせしながら楽しんでます!ありがてえ、、、
いいね
0件
秀良子先生大好きです( ^_^)人(^_^ )最高
2023年5月11日
秀良子先生の作品が大好きなので、こちらも買ってよかったです( ^_^)人(^_^ )
秀先生の作品を少しずつ集めているので購入のたびにこちらも読んでいます(^_^)
秀良子先生ご本人像?(真っ黒くろすけに手足が生えたような…)が、めちゃ可愛らしくて癒されます(^_^)
作者さんが好きなら
2023年3月23日
好きじゃなければ全然面白くもなんともないと思うけど、好きな作品も多い作者さんなので満足です。
この作者さんのお話の中では宇田川町が1番好きです。なかなかいない可愛い受けだよね。
この本を読むために
2023年3月22日
この本を読む為に秀良子さんの漫画を着々と揃えてますw。ロメオの作者さんとは知らずでした。自分はBLは面白ければ読む程度で拘りは何も無いのですが秀良子さんの描くBLはなんていうか……ハマる。秀良子さんの描く物語は何故だかストンと心に宿る。物語の人物と同じ空気を吸ってるみたいな感覚になる。同じカレーの匂いを嗅いだ記憶を持ってるみたいな。共感って一言で言っちゃえばそうなんだけど。だから読み手から傍観者になってるような気分になる。秀良子先生凄い……。
いいね
0件
神。
2023年2月19日
コウと日高のダンスしているイラスト、これを見られただけで大満足です。ドキドキして目が離せませんでした。4巻の内容があるだけに2人を見るだけで切なくなるけれど、だからこそ記憶に深く残っていて大好きな2人です。そのほかの作品もほぼ全部読んでいるので1冊丸々楽しめました。あぁもう本当に秀良子先生が大好き。ありがとうございました。
レビュー200件目BLも秀良子先生も愛してる!
2022年10月14日
レビュー200件目です。まぁそんな、大した数字ではないのかと思いますが、でもなんとなく節目の数なので大好きな作品にレビューを気持ちよくかきたい、BLラブの思いの丈を放出したい!と思って選んだのはこちらです。
秀良子先生が大好きすぎるのでこんな「おまけ集」はご褒美でしかない訳で、特に大大大好きなコマノ×夏樹CPの小話「雨の日」は、先生はイチャラブだけのお話しでもなんて素晴らしい切り取り方をするのだろう、と。鼻血が、イヤイヤ感嘆のため息が。(いやだって修正が激甘なんですよ)
色んな作品の彼らのその後や、裏話的な小ネタを垣間見れる幸せ。先生の作品への原動力(インタビュー)。交流のある他作家様への寄稿。いつもと違う装いの彼らが見れる特典ペーパー。いつもくすりと笑わせてくれて、大好きなあとがきでの先生の布団ほっかむり。どこを読んでも秀良子ワールド全開で、ファンには必見です。
まだ未読の作品も先生のコメントつきで紹介されてるのでとても読みたくなりました。

先生のときめきが結晶となり、実を結んで私たちが身悶えするような素晴らしい作品が産まれるんだと思うと、、先生!ステイゴールドですよ!ガンダーラへの道のりは遠いかもですが、どこまでもついていきますので!布団ほっかむりで輝き続けてくださいね!愛してますーーー!
ありがとうございます!
2022年7月12日
未読のお話もありましたが楽しめました。宇田川で待っててよ。が大好きなのでまた2人が見られて嬉しいです。STAYGOLDもイラストたくさんあって嬉しかったです。ほかの作品も読みたくなりました。
感謝感激◎イイ物を読ませていただきました
ネタバレ
2022年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昨年迎えられた画業10年記念で、既存ペーパーなどをまとめたおまけ集( *´艸`)

10年間で産み出された作品の一覧をこうして見られるのは幸せ。驚いたのがどのCPもストーリーや好きなシーンが浮かび上がること!!私は漫画も小説もたくさん読みますが、タイトルと表紙で内容を思い出すって圧倒的に少ないので。秀さん作品はストーリーもだけど、間からのシーンの切り取りの上手さとキャラ描写が私のツボなのだと改めて認識しました(笑)

各作品の想い出コメントが良かったです。
仲良し漫画家さんの出会い話も好きな漫画家さん五名だったので、テンション上がり最高でした◎

インタビューとても興味深かったです。好きな物とダメ人間が機動力となっていると知れて感激◎このインタビューはこの先も何度も読んじゃうと思います。
未読は『朝食エッセイ』『みえちゃんち』『日々野兄弟』の三作品、追っかけの楽しみが増えました(笑)
プレミアムすぎるおまけ集✨
ネタバレ
2022年6月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今ではきっと入手困難な特典ペーパーや小冊子も含まれているのではないかと思う「おまけ集」。とっても贅沢✨(7/8までセール)
作品紹介にある通りのラインナップ+α(他作家様との出会いにまつわる寄稿など)とファンにはたまらない1冊だと思います😄

インタビューからは、先生がどのようなお気持ちで漫画に向き合っておられるかもすごく伝わってきて、作品だけでなく、先生ご自身にも惹かれました。つぶやきや思い出メモにも「秀良子ワールド」を感じます。

収録されている一つ一つの作品にも大満足以上の満足感です✨残念なシチュエーションからの激萌えは、「技アリ!」と悶えます。(金持ち君と貧乏君、最高だよ~😍)
先生が描かれているボーイズって、私にとってすごい浸透圧なんです。ずぶずぶと心に入り込んで浸してきます。もはや、求めてやまない存在です。

「集めて本にしましょう!」と提案してくださった担当様、ありがとうございます!『SG それから。』も担当様の「私情」始まりですし(同じ方かな??)、担当様も先生の大ファンなんだな~と嬉しさ増し増し⤴です。
『SG それから。』と言えば……1巻ラストに動揺してしまい、心落ち着かない数日を過ごしていましたが、それさえも他では味わえない揺さぶりに思えて…今は「さすがだなぁ」と少し落ち着きを取り戻しています。
とにもかくにも、秀良子先生が大好きなのであります。
これからも読み続けたい
ネタバレ
2022年6月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ それから。に向けての予習復讐をと、本編と此方のファンブックを再読してみました。

いつも思うんですが先生の自画像?大好きなんですよ。
2019年のサイン会スタンプ。
いつもはBLメインで購読しているので布団に隠れている姿のイメージが強く、お座りポーズ(足がかわいい)でハートをつくってるなんて、秀先生が可愛すぎです。
朝食旅エッセイでは先生の色んな姿が見れるのも楽しかったです。

いけさえの「Aji desu Tシャツ」。芸が細かいというか、これ私も欲しいです。(笑)
ネガポジはずっとこのままの2人でいて欲しいです。。
金持ちくんと貧乏くん。
彼バラの夏樹とコマノ。
宇田川町の百瀬と八代。
もう皆んな大好きですよ。。

この10年、沢山の素敵な御本を作り出して頂き本当に有難うございます。
「漫画を読んでときめくことで自分が救われてきた」ってお言葉にただただ私も頷いてしまいます。

メタモルフォーゼが好きと仰る先生のもうひとつの萌えである「関係性の逆転」。作品そのものの根底にこれらがあるから惹きつけられてしまうんだと感じました。

結局のところ、、私は秀先生の作品も秀先生ご自身の事も大好きなんだとここに公開告白いたします。(笑)
「ときめくことで、救われてきた」…私も。
ネタバレ
2022年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ★秀良子先生、10年の軌跡。(5/8までセールですよ)

★現在(2022.5)発刊されている全作品の“おまけ”と言うには贅沢な、ファンにとっては“お宝集”のような1冊。

★「買ってよかったなぁ」と思いました。私は未読の作品もあるのですが、それは今後読み直すのが楽しみですし、既読作品のその後やら、こぼれ話やら、満足です。特に、「金持ち君」が可愛くてたまらなかったですよ。大人になっても一途で可愛い…。ときめきました。あと、「リンゴに蜂蜜」の『雨の日』は、少しどころか、大変に楽しませていただきました。えんぴつ、いいですね。最高でした。

★総211ページ。インタビューも読み応えがありますね。作者様の生の言葉が、作品から受け取っていた感動とリンクします。深いな。「ときめくことで、救われてきた」…私もです。ありがとうございます。

★交流のある作家様への寄稿は、本当にうれしいですね。私にとっては、推し(様)が推し(様)をイラスト付きで推している構図でした。コマノ母の誕生秘話など、美味しすぎますし笑。のばら先生は、別の作家様も同じように書かれていて…身を削って生み出された作品の数々はどれも心揺さぶられます。作家の皆様のご健康をお祈りいたします!
全買いしてるようなファンにオススメの1冊
2022年2月20日
よかったですーー(≧∀≦)

おまけ集の意味がよく分かってなかったのですが、
デビュー作「イケメン君とさえない君」から
最新刊「STAYGOLD」までの
単行本に収まらなかった特典ペーパー(漫画)や、
フェアや販促で描いたショート漫画や、
作家さんによる解説やインタビューなど、
既刊作品の裏話や気になってる続きが詰まっている一冊でした。

個人的には、冒頭にある「各作品のhide’s memory」
「イケメン君とさえない君 After Story」
「金持ち君と貧乏君 After Story」が特に良かったです。

他のマンガさんとの繋がりを描いた寄稿漫画も興味深く、
あの作家さんと繋がってるんだーと新鮮でした。

ちなみに秀さんのBLは全買いしているのですが、
BL以外の作品は買っておらず、非BL作品のおまけは
正直描いている内容の意味がちょっと分からなかったです…。
とはいえ基本BLの方が多いので私は総合的に見て問題なしでした。

やっぱり、本編を持っているほど楽しいので、
全買いしているようなファンにおすすめの1冊です!

総211ページ。
とっってもよかったです
2022年2月11日
リンゴに蜂蜜の二人が好きで。
もう本当に、どうかこの二人をもっと見せてください〜。続きをお願いします!!二人が幸せであればもうそれでいいので…。

色々な作品盛りだくさんで、幸せでした。まだ読んだことのないものも多いので、読んでみたいなと思いました。
名作のその後
2021年10月6日
ネガティブ君とポジティブ君、金持ち君と貧乏君、年々彩々はじめ全ての作品が大好き、作者様の世界観が大好きです。何度読んでもグッとくるものがあり、感動というものはこういうことなんだろうな、と感じさせてくれます。各作品、さざ波のように終わる作品で、その後が読めた最高にありがたいおまけ集です。どの作品も続刊でて欲しい…。新作も常に感謝して読んでます。
いいね
0件
ファンには大満足
2021年3月11日
秀良子先生のファンには大満足、特に最後のインタビューが私はとっても良かったです。
いいね
0件
秀良子先生ファン必見!
2024年8月11日
秀良子先生ファンの方は読んでおいて損ではないでしょう。先生の作品大好きで、全部ではないですがほとんど読んでいるので、嬉しかったです。全制覇したい!
いいね
0件
10年分、想像以上のてんこ盛り!
2022年11月5日
誕生秘話とかインタビュー、カラーページとかがほとんどでショート漫画って、数ページでしょ?秀良子さん好きだし、ちょっとでも読みたいもんなぁとか思って購読しました。とんでもない‼︎まさか再びあのキャラ達が✨って歓喜でした。後日談で、ほんとにある日の切り抜きというか、彼らの普段を見せて貰ったというか、そんな内容です💗困ったことはチラ見させてもらったことにより、さらに続きが読みたくなってしまったことです…
まとめ
2022年10月6日
隅々までいきとどいたものが見れました。イラストやなんかもいっぱいなのでまとまってくれるのは本当にうれしいです。
見たかったあのカプやなつかしいあのカプまで、うれしい一冊でした
いいね
0件
読んでない作品のも楽しい
2022年7月9日
値引き+クーポンで異常に安くなっていたため、思い切って購入。決め手は、STAYGOLD4巻の日高のキスマークの真相が知りたかったから。そこについては思ってた感じと違いましたが、思ってた通りだったら多分もやもやするので問題なし。BL以外の作品も含まれていて、全部の作品を知っている訳ではありませんでしたが、それはそれで楽しめました。あとがき読むの好きなので、インタビュー部も興味深かったです。イラスト多めに感じました。ただ、コウと日高が踊ってるイラストはとてもとてもかっこよかったです。
いいね
0件
作者さん好きな人にはたまらない作品
2022年3月28日
私は『金持ち君と貧乏君』でこの作者さんが好きになりました。どこか温かくて、心をほっこりさせる内容、それでいて人間の繊細な感情を丁寧に表現して、いろんなことに気づかせてくれる作品がたくさんあります。これはおまけというか、番外編というかとにかくファンにはたまらない本です!
その後
2022年2月23日
作者買い。その後のおまけ漫画集。少しでも好きな作品のその後が見れるのは嬉しい。本編も見返したりして楽しめました!
いいね
0件
おまけ
2022年2月13日
おまけ集って書いてるのに勝手にファンブックかな?と思ってました。わりとその後の続きのおまけが多くて良かった。クーポン使えたからお得でした。金持ち君と貧乏君が好きだったのでそこだけでも買いです。あと、宇田川町も個人的に好きだったのでおまけが見れて嬉しかったです。また短編でも良いからどちらも続きして欲しいです。
いいね
0件
作者さん買い
2022年2月12日
今までのお話のその後のおまけ漫画集。こういうの嬉しいですね。だけどちょっと物足りなかった!もっとほしい!
作者さんのインタビューは良かったです。
いいね
0件
ファン
2022年2月11日
初めて作者さんの作品を読んだときは、苦手かも…と思ったはずなのに気がつけばどんどんハマり、全作品集めてました。ファンです。なので懐かしくもあり見応えがありました。前の作品を読み返したくなります。
いいね
0件
作家買いです
2021年3月31日
楽しかったです。ええと、ページ数など考えるともう一声お安くても…という気もしたので☆四つで…。
😄
2021年3月4日
秀良子さんの作品片っ端から読んでいたので、読んだことのある特典物が多かったです。しかし、ファンとしては手元に置いておいて損は無い1冊。
いいね
0件
ファンのための一冊
2021年2月25日
これまでの作品のおまけをあつめて、最後にインタビューも収録した一冊。SSもありますが、一枚絵もけっこう多いので、ガチのファンの人におすすめ。個人的には、9周年おめでとうイラストの男二人ダンスがツボでした!最高!!
いいね
0件
秀良子さんのファンです。
2021年2月25日
全ての作品を読んだことがあるわけではありませんが、見たことのない作品のことでもこういう感じなのか〜と楽しめました。特に学園天国がすきなのですが、秀良子さんの作品はキャラクターが魅力的で、続編を読みたいなと思うものばかりなので、これからも楽しみです。もう少しこの本だけの短編などがあればいいなと思うところもあったので星4つで。
日高のキスマークの秘密が知りたくて
2024年8月16日
ステイゴールド4巻で日高についてたキスマーク、その秘密が描かれてると聞いてどうしても知りたくなり購入!ほーーそういうことね!
いいね
0件
高いなぁ
2022年2月28日
作家買いしてるので購入しましたが、そんなに熱いファンではないので正直ちょっと高い買い物だったかな…と思いました。
出版社の垣根を越えて(?)既刊のほぼ全作品のおまけがたくさん収録されてるし、その話は単行本に入れて欲しかったなーとなる話もあったので、作家さんのファンもしくは好きな作品がある方にはおすすめです。
先生の軌跡
ネタバレ
2021年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「世界のおわりのなつもよう」のその後に驚きましたら。収録されている中で長いお話は「金持ち君と貧乏君」の2人と「リンゴに蜂蜜」の2人の本編後のお話です。こちらは本編と変わらないけれどちょっと進んだ関係性が見られて嬉しいです!
びっくりした
2022年5月7日
値引きで買ってよかったなあと思いました。元値で買ってたらきっとぶち切れてました。いくら好きな作家さんの本でもこの内容で800円はさすがに出せませんわ。半額で妥当。
レビューをシェアしよう!
作家名: 秀良子
ジャンル: BLマンガ
出版社: 祥伝社
雑誌: onBLUE / onBLUE comics