ネタバレ・感想あり終末の復讐代行屋【合冊版】のレビュー

(3.5) 8件
(5)
3件
(4)
1件
(3)
2件
(2)
1件
(1)
1件
悪くはないと
ネタバレ
2023年7月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 突っ込みどころが多々あり、皆さんが仰る通りなのですが、絵も好きですし、フィーと恨見さんの相棒感も好きなので、私としてはこれはこれで良い作品だと思います。ただただ、やっと辛い人生から楽になれると思ったら、最後にまたどえらくキツイ思いを、、、、、涙。それから、余談ですが、普通に購入していたら、ヨミホに9巻まで追加されてしまったので、ちょっと悔しかったり。
いいね
0件
なかなかに面白い
ネタバレ
2022年4月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不死鳥と復讐屋というなんともいえない設定のお話ですが、続きがとても気になります。まだ1巻の無料ぶんしか読んでいないのですが、今後のフィーとの関係性も気になります。
いいね
0件
先が気になる
2021年3月4日
気になって読み始めたらすごくハマりました
おすすめの漫画です是非読んでみて
いいね
0件
まあまあ面白い
2022年5月19日
まあまあ面白いです。グロはダメな人間ですが、ヒェッと思う程度でそこまでの描写ではありません。フィーちゃんの言動行動にはたまにイライラします。正体が正体だけに、命の危機が理解できないのかな?仕方ないとは思っても、ちょいちょい主人公が危ない目に遭うので、そろそろ学んでくれよ!と読んでて思います。あと、確かに引っ越せよとも思います(笑)その辺りの事情や主人公のこれまでなど、これから謎が解けていくのでしょうか。なかなか気になるので、お茶を濁さず綺麗に回収してほしいです。
いいね
0件
名前が根見と書いて うらみ
2024年5月31日
復習代行屋という恐ろしい肩書に違わない非情で残虐な行いをしてきた根見。そこに愛する物の寿命を奪う能力をもつフィーが登場。 ぶっとんだ設定にも思えるけれど 展開がはやくて 飽きません。
いいね
0件
報恩と報復は表裏一体
2022年4月26日
不死鳥(登場人物の女性)は愛するもの(人や動植物や惑星など)の命を強制的に奪って自らの命を繋ぎ永遠に生き続ける生き物との設定で、復讐という愚かな行為を見ることで地球人を嫌うことができれば命奪わなくても良くなるという理由で復讐代行屋さんと行動を共にしている。命あるものは刺激に反応する主体的な存在。復讐心とは人の執着心が生み出す副産物で報恩と報復の二面性の報復でしかない。単なる生体反応の一つだから嫌いになれない、と思う。
じゃあ引っ越しすれば?
2022年4月10日
流石に言ってる事が破綻してる。殺したくなくて自由に星を移動出来るなら出て行けば良い。
別の星で最低種族を探せば良いさ。
それか日本に居ないで紛争地帯に行けば良い。復讐が嫌いならうってつけだ。戦争で人間の醜さを目の当たりにすれば嫌いになれるだろうよ。
安全な日本に居る事こそが間違いだよ。
じゃあ別の星にいってください
2023年4月7日
じゃあ別の星にいってください
はいわかりましたスンマソン
これだけで終わる話なのになにやってるの?って感じ
途中でぶん投げてるし
レビューをシェアしよう!