ネタバレ・感想あり真・群青戦記のレビュー

(4.9) 7件
(5)
6件
(4)
1件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
面白い!
2022年5月21日
前作をうまく引き継いで、面白い読み応えのあるストーリーになっている。主人公サイドと真田家と、二つの兄弟に焦点を絞ったのもグッド。最後は若干端折り気味な部分もあるけどサプライズもあり納得の読後感!
今回も間違いなし
2021年12月20日
前回の作品も好きで、今回も楽しみにしていました。いやぁ、面白い!先が全く読めず、毎回ドキドキしながら読んでいます。戦国と幕末大好きなので、ハマります。
アツすぎ
2021年12月17日
4巻、一気に面白くなってきたし前作との繋げ方がすごくて感動しました。こう来たか…と。真の方の展開含めて期待してます。
良い終わり
ネタバレ
2021年6月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんか違和感あると思ったらこっちは原作のみで作画が違う人なのか
作画が違うとやはり空気感が変わるのかまだ序章だからなのか微妙かなあ
外に出るまでは買うけどその後はまた考える

5巻で終わっちゃった
けれど良い終わり方だった
ので評価訂正
面白い
2021年6月3日
原作とも遜色ないおもしろさです!
相変わらず急に戦国に飛ばされるとか、気の毒すぎる/(^o^)\
歴史の勉強みたいで、学生時代だったら少しは授業を楽しめたかもしれん‪w

2巻以降も楽しみにしてます!
原作から続刊楽しみにしてたから嬉しい‪w

指痛そう…刀握れなくなるよね…(2巻より)
これからの展開が楽しみすぎます。
ネタバレ
2021年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前回の群青戦記とは舞台となる場所がちがいます。
前回の登場人物らしき人物がちょっとだけ出てきますがそれ以外は前作の要素は少なく別の物語として前作を読んでない人も読み始められると思います。
前作の登場人物たちが登場するのか、ミチロウと真田兄弟がどのような道を進んでいくのかをこれからゆっくり見ていきたいです。
いいね
0件
どう関わるのか
2021年10月18日
戦国時代に刑務所や囚人達がタイムスリップ。生きるか死ぬかの状況がありありと伝わり、戦いの場面は緊張感があります。一癖も二癖もある登場人物ばかりで、今後どのように展開していくのか、前作となる?「群青戦記」とどう関わるのか気になります。
レビューをシェアしよう!