ネタバレ・感想あり瓜を破るのレビュー

(4.8) 1240件
(5)
1093件
(4)
109件
(3)
25件
(2)
7件
(1)
6件
泣いた…
ネタバレ
2024年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ まさか泣ける話だとは思ってなかったから読み終わって涙が…
いい話でした。
お父さんの気持ちが痛いほどわかる
終盤は涙....
ネタバレ
2024年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鍵谷さんのご両親の馴れ初めあり。
うるっと来た。
鍵谷さん大人しいけど、ご両親に大切に愛情を受けて育ったんだなって分かった( ; ; )
号泣してもいいですか?
2024年9月15日
やっと鍋できましたよー。もう肩の力が抜けて、素敵なカレカノになってる2人。見てるこっちが癒されます!!
今回は鍵谷さんのお父さんのエピソードがありました。もう、ただただ泣ける!!お父さんのためにも鍵谷さんの幸せを願います。香坂さん、頼みますよ!!
お母さん似の笑顔をもっともっと引き出してあげてください。
この漫画は、どの人が読んでも、どれかのキャラに自分を投影する場面があると思います。ぜひ、読んで欲しいです!!
泣いた
ネタバレ
2024年9月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品は大好きで何度も読み返してますが、10巻の鍵谷さんの両親のお話は、すごく沁みました。なぜかすごく泣けてきて。とても良かったです。他の登場人物もひとりひとり丁寧に描かれていて、絵もかわいくて読みやすい。大好きな作品です。是非いろんな人に読んでもらいたいです。
いつも楽しみにしてます
2024年9月15日
瓜を破るのなかで
みんなの苦悩とか感情とか
いろんな何かを抱えている人達がいて、
そんな人達が
ひとの優しさに改めて触れたり
感情が通じ合う喜びとかが細かく描かれていて
読んでいて、こう、胸がほっとあたたかくなります。

これからも楽しみにしてます。
泣ける!
2024年9月15日
10巻購入。
涙が止まらない!ええ話でした。
瓜を破ったところからどんな風に話が進むのか気になってましたが、千里の生い立ちに触れていくところが涙です。
ぜひ読んで欲しい!
尊い(◜¬◝ )
2024年9月15日
尊いっていう言葉が似合いすぎて辛くなる漫画です(褒め言葉)
何度も読み返したくなるし、ほんとにこの漫画に出逢えたことに感謝です……
心に温かく入ってくる物語
2024年9月15日
ネタバレになるので詳しくは書けませんが、物語のなかででてくる
ある登場人物の境遇が私と同じで、そのシーンがとても温かく描か
れていて深夜に一人読んでいて泣いてしまいました。
絵も可愛くてきれいな絵柄で登場人物がみんな温かくて魅力的です。
心に温かく入ってくる物語ばかりでとてもいい漫画です。
10巻も最高!!!!
ネタバレ
2024年9月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ メインの2人がほのぼのしてるのが当たり前になりつつあるところに、今までの幸せな思い出も悲しい思い出も全部抱えてるお父さん目線からの2人…

唐突に始まったサイドストーリーに誰だ?!って戸惑ったけどちゃんと意味のあるお話だった。よかった…ほんとによかったよ
泣きました
ネタバレ
2024年9月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 10巻最高でした。千里くんの成長を読者としても見守ってきましたが、親目線は涙腺が耐えられません、、!
本当に幸せになってくれてよかった。
最高やな
2024年9月14日
鍵谷さんのお父さん、お母さんエピソード
入れてきて最高やなってなりました。

2人の近くなっていく距離感に、
辻さんの旦那の無視エピソードに
流れるように読んじゃいました。

みんな上手くいってほしーな。
久しぶりに
2024年9月14日
漫画で泣きました!
10巻で回想されている千里のお父さんの思い出話がジーンと沁みます::
言葉にして伝え合わないと解らない事もあって、皆他人だからこそ捉え方が違うよねーなんて気づきも多くてお勧めなお話です。彼氏の事大事にしなくちゃなって思いました(笑 ありがとう。
新巻も楽しみにしてます!
なつかしさ?
2024年9月14日
誰もが通った道を素直に描かれていて、毎回、なんとも言えない気持ちに導かれます。マンネリ化したり、感謝の気持を忘れることが多い中、初心に戻れるようなそんな作品です。
尊いです。
2024年9月14日
みんなそれぞれ悩みやトラウマがあって、それに対する精神描写がとても良いです。そして展開がいつも心温まります。今後も楽しみです!課金してもまっっったく後悔無く、何度も読んでます!
共感できます
2024年9月14日
それぞれのお話や生活感がとても身近で、知り合いのはなしのように読んでます。。物語だけど、身内のことみたいに
心配したりうれしかったり、共感したり、この先も楽しみにしています。
好き!
2024年9月14日
お父さんとお母さんのお話すごく泣けた。
大変なことばかりだけど、その中にある幸せな思い出を大切にしている素敵なお父さんだな。
うるっときちゃった
ネタバレ
2024年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きな漫画。今までレンタルで読んでたけど、久々の新刊だったので我慢できず初めての課金、、!
せかせか買ってよかった!鍵谷っちの親の話でてきてちょっとウルっとしちゃった。これからどう進展していくか楽しみ。サブキャラの話少なめで良かったー!
あったかく優しくなる漫画
2024年9月14日
いろいろなカップルのエピソードが、メインのカップルのエピソードに混じって挿入されることで、メインのふたりの優しさ、丁寧さ、深まる愛が際立ち、面白い。小さく些細な出来事を描くのが上手な漫画だと思います。最新刊を毎月読みたい(笑)。
泣ける
ネタバレ
2024年9月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鍵谷さんのお母さんのストーリーが出てきてめっちゃ感動した。
鍵谷さんのお父さんは、鍵谷さんに彼女ができたことを知って、ほっとしたんだろうなーと思う。
めちゃめちゃ泣けました
2024年9月13日
この作品は何度も見返して見ていますが、今回のは一番心に沁みました。何度見ても泣けます。
これまでの登場人物で、エピソードを収めるかと思いきや…の展開も意外でした。
そして、泣けました。
いろんな人の、それぞれの人生にドラマがあるのだと思うと、人に優しく思いやりを持って、過ごしていきたいと思いました。
泣きました
2024年9月12日
めちゃくちゃいい話でした。沁みました。作者さんありがとうございます。それだけお伝えしたくて…
腐らずがんばって生きていきます!
いいお話です
2024年9月12日
広告ではエロい話なのかな?と思いましたが、無料分読んだらそれぞれの精神描写がとても面白くて、あっという間に読んでしまいました。10巻では、今までの鍵屋さんを知ってるから、涙が止まりませんでした。久しぶりに号泣しました。こんなに泣くと思わなかった…。
10巻は号泣
2024年9月12日
無料から読み始めて、読後感が良くあれよという間に全巻購入。一人一人、色んな人がいるよねって改めて感じることのできる漫画です。とても良質なお話です。
10巻出たので購入しましたが、何度読んでも涙が出ます。
旦那や子供、親など、自分の周りの人を大切にしないとと改めて思いました。
本当にいいお話です。これからも楽しみにしています。
いい話
ネタバレ
2024年9月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はよくある話かと思ってたら
どのキャラもリアルな感情が見えて
どんどん引き込まれていきました…!
暖かい気持ちになります!
泣きました。
ネタバレ
2024年9月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻から毎回、心が温かくなるような気持ちで、楽しく読ませていただいてます。
今回は、鍵谷お父さんとお母さんの微笑ましくも悲しい思い出で、涙が出ました。
私も子どもが幼い時に病気になり、この子の成長を見ることができないのかと思った時期があったからです。今は元気になりましたが、緑さんの気持ちが辛く、泣けました!
これからも主人公2人と周りのみんなの幸せな物語を期待しております。
10巻読むと表紙に戻ってきちゃいますね
ネタバレ
2024年9月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 9巻までも凄くよくて、丁寧に描かれてるのが好きだったんですけど、10巻は涙が出ました。
赤ちゃん…?って思いましたが、なるほどそういうことかぁと。
涙、涙…
2024年9月11日
久しぶりにレビューを書きます。1巻からずっと楽しく読んでいました。それぞれの心の呟き、気持ちの変化、とてもリアルで出てくる人みんなが愛おしくて。そして待ちに待った10巻。もう、涙涙涙…お父さんとのエピソードが最高でした!この温かく、優しい気持ちを忘れたくなくてレビューを書きました。これからも楽しみにしています!
泣かせる…
2024年9月11日
鍵谷さんのお父様エピソード…感動…(T . T)

どうかどうかみんな幸せになって欲しい。悪い人が誰もいないし、みんなの幸せを願える素敵な漫画(^^)
感動…!
ネタバレ
2024年9月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ こんなに泣けてしまうお話だとは…!
お父さんお母さんの愛情をたっぷりもらって育った鍵谷さんだから、不器用だけどまっすぐになれたんだと、感動の涙が止まりませんでした。
夜中にこっそりスマホで読んでるので、翌朝の腫れっぷりにがっかりのおばさんですが、キュンキュンしながら毎号楽しんでいます(o^^o)
胸に刺さるポイントが多すぎる
2024年9月10日
毎巻面白いし、胸が苦しくなります。
みんないろんな人生を歩んできているんだなぁって改めて感じます。
人と時間を大切にしたくなります。
泣きました
ネタバレ
2024年9月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初表紙を見た時誰だろう?と思った。
誰の将来かな?って。
話を最後まで読んで、あーこの事だったのかと思い胸が熱くなった。伏線回収的な。

自分も昨年息子が産まれ、涙腺が弱くなってる、、
瓜を破る、いつも可愛いお話でキュンキュンしたり、考えさせられるようなストーリーで見入ってしまうけど、こんなに泣いたのは初めてです。
お父さんお母さんの話がとても可愛くて、切なくて、息子を思う親心を重ねてしまい号泣してしまった。。
この物語のみんながどうか幸せであって欲しい。
新刊が待ち遠しい
2024年9月9日
10巻読んで泣いてしまいました。いつも読んだあと気持ちが暖かくなる、とても素敵な漫画。もう登場人物全員好き。
感動
2024年9月9日
これまでも細かな精神描写がとても良かったのですが10巻は涙無しでは読めません。主人公二人にとにかく幸せになって欲しいと願っています。
泣ける、、、
2024年9月9日
最初はInstagramの広告からなんとなーく読み始めました。最初はよくある感じの漫画かなぁ?と思っていたのですが…気付いたらこの作品のファンになっていました。
それぞれの登場人物がいい意味で人間くさくて、あたたかくて、いろんなシーンで涙がホロリと流れます。
特に主人公2人は見ていてホッコリとする可愛らしさがあり、読んでいて癒されます。
感動!!色々と初心に戻れる、、、、!
ネタバレ
2024年9月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は良くあるパターンの漫画かな?と思いましたが、話のテンポが良く、それぞれが主人公として成り立っていて、一巻一巻大満足ですぐ最新巻まだ来ちゃいました。
とにかく夫に優しくしようと思ったのと今ある目の前の幸せを感じようと初心に戻ったところです、、、笑。
絵がほんわかしていて可愛いし綺麗なのもおすすめです。
逆にほんわかしたストーリーだからこそ、エロ描写はあんまり見たくなくて(その純な気持ちのまま進めたくて)、かっ飛ばして見てます。スミマセン。笑
あたたけえ
2024年9月9日
人間一人一人の深掘りがあっていい人もあんまりいい人に見えない人もそれぞれのストーリーがあることを再認識させられる。当たり前なのに忘れがちな人と人とのつながりのあたたかさがわりとすごいタイトルとは裏腹に感じた。すごくいい作品
人間の細かい心情表現が素晴らしい
2024年9月8日
10巻の表紙は誰だろー?思いながら読み進めましたが、号泣しました。素敵な作品です、みんな幸せに過ごして欲しい。
毎巻素晴らしい
2024年9月7日
最初は軽い気持ちで読んでましたが、巻を重ねるごとに他のマンガにはないリアルやドラマがあって、すごく良いです…!!
全員自分の人生を生きている主人公なんだな、と思わされる素敵な作品。
読了後に何か満たされる感じになる。
10巻は泣けました。
共感できる
2024年9月7日
現代の様々なタイプの女性がリアルに描かれてて、すごく共感できる。
あと、10巻の千里パパの話、子持ちの身として感動して泣いた。
本当に大好き
ネタバレ
2024年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物みんな好きだ…
出会いも心の距離が縮まっていく過程も絶妙で、本当に素敵なお話!!!!!!!!
今一番
2024年9月5日
ずーーっと楽しみにしている漫画です。
新刊が出たらすぐ買ってます。
すぐ読み終わってしまい、読み終わると必ず、
早く新刊出ないかなと待ち遠しい気持ちになります。
今一番ハマっています。ハマっている、とは違うかな。とても大切な漫画です。これからもずーっと大好きだと思います。登場人物全員が愛おしいです。作者さんが全員に愛を込めて描いてるのが伝わってきます。2人の恋愛模様はもちろん最高で、久しぶりに胸がギューーンと苦しくなったり、可愛すぎる2人が尊いのですが、主人公2人以外のみんなにフォーカスを当ててくれるのがとても好きです。恋愛以外の仕事や友人、たくさんの要素が詰まってるとっっても素敵な漫画です。
ありがとうございます
2024年9月5日
うまく言葉に出来ないのですが、心がポカポカして柔らかくなりました。そして少し泣きました。
いつも話を聞いてくれる友達や周りの人に感謝して生きようと思います。全巻読ませていただいてますが、こんなにも登場人物全員に共感できることは初めてです。ありがとうございます。
沁みるぅ…
ネタバレ
2024年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「こういうのがいい」って漫画の心理描写マシマシver.みたいな…!どっちも違う味があって、共通してるのが「それぞれ事情があって、一生懸命生きてる」て感じ。どっちにも、登場人物だれにでも共感しまくってしまう。

10巻には泣かされたわ…毎巻すんでのところで我慢してたのに……ヤラれました…😩


ほんと…沁みる……😑
えぇ話やぁ
2024年9月5日
ほっこりじんわり!えぇ話やぁ。鍵谷さんのお父さんの話もいいし、辻ちゃんとの友情話もいいし、辻ちゃんの気持ちもすごく分かるし!えぇ話やぁ
子どもの幸せ
ネタバレ
2024年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何度も読んで泣いてしまった。表紙も最初はスルーしてたけど、泣いちゃうよ。やめて。
不器用なのはお母さん譲り。謎が多い鍵谷さんだけど、深い愛にいつも包まれてたんだ。まいことの進展、新キャラにも何かストーリーがありそうで楽しみです。
何度も読み返してます
ネタバレ
2024年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物それぞれの悩みや生き方がリアルで感情移入して読んでしまいました。
鍵谷さんまい子はお互い好きなのにまだ若干距離がある感じが見ていてもどかしくなったり、幸せそうだとほっこりしたり、すごく応援したくなるカップルです。
読んだ後の満足感が心地よくて何度も読み返しています。今一番おすすめな作品です。はやく続きが読みたい!
尊い…(´;ω;`)
2024年9月4日
次の配信が待ち遠し過ぎて眠れません、いつも素晴らしい作品をありがとうございます!!これからも応援しています\(^o^)/
心に響く、染み渡るような漫画
2024年9月3日
昨日と今日で1巻から読破しました。
先月父の膵臓癌が見つかり、すでに末期の状態でした。
高校生の時に両親は別居し私は母の方に着いていたので、
もう10年ほど離れて連絡もほとんど取っていませんでした。

父の癌が発覚し、先週祖母が亡くなり、
ずっと心が不安定な状態でした。

この漫画とたまたま出会い、元気と幸せな気持ちをもらいました。

これから頑張っていきます。

次巻も楽しみにしています。
何回読んでも泣いちゃう
ネタバレ
2024年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鍵谷さんのお父さんとハチ合わせたのはドッキドキだったけど(あの展開は自分にも覚えあり)、そこから鍵谷さんのお母さんの話に繋がるとは……!!
そして、切ない。
お母さんが「ごめん」に対してお父さんが「ごめんってそんなこと言うなよ」が、鍵谷さんが家を出ていく時とリンクしてるところとか……
何回読んでも泣いちゃう。

ちなみにあのガラスカップはうちにもあるw
あたたかい気持ちになれる
ネタバレ
2024年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物それぞれが、人間関係が苦手だったり恋愛に不慣れだったり思い描いたようにならなかったり…
それでもちょっと勇気を出してみたり、素直になってみたり、思っている事を口に出して表現する事で、頑張って良かったなと思える事に繋がる、読んでいて本当に心があたたかくなるお話です。
千里くんのご両親のお話は涙なしでは読めなかったですね。
千里くんがまい子と一緒にいることで楽しそうで嬉しそうで。そんな姿を見たお父さん、親離れしていく様が嬉しそうで、でもちょっぴり寂しそうだったりして、その複雑な心理描写がまたすごくぐっと心にきました。
みんなが幸せになって欲しいですね。
いやーまいった
2024年9月2日
千里くんの無愛想さがほぐれてく、そんな心のキレイさが眩しい。同じくまい子さんの心のキレイさがぴったり。いいお話です。
千里くんのお母さんの話は涙でました。
ずっと続いてほしい
2024年9月2日
全登場キャラ好きになります。
登場人物それぞれにいろんな恋愛や考え方があって、わかるわかると思いながらも、いたる箇所に感動やキュンキュンするポイントがあり、何回読み直しても飽きません!
個人的にメインの2人が大好きなので、最新刊の順調に仲良くしてる姿に癒されました。お父さんのストーリー、短くとも泣けます。
あっという間に読んでしまったので、また最新刊発売まで何回も読み直して待機します。。
最後は泣けました
2024年9月2日
鍵谷パパの気持ちに感情輸入してしまいジーンときて涙が出ました。息子に素敵な彼女が出来てよかったね…。
じーん
2024年9月1日
10巻も素敵なおはなしであっという間に読んでしまいました!!
今回は泣ける感じで!
次回もたのしみすぎます!!
最新刊すごく良かった
2024年9月1日
エピソードの全てに繋がりと意味があって、丁寧なドラマを感じます。鍵屋さんかわいい。
10巻泣けました。
メインどころのいちゃつきもあって大満足。
10巻
ネタバレ
2024年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 待ってました、表紙を見て誰かな?とおもっていましたがまさか…
すごくいい話でした泣けました。
鍵屋さんのルーツというか、お父さんとお母さんのこと、いいおはなしでした~😄
最新刊読みました
2024年9月1日
繰り返して読みたいどのお話も大好きな漫画です!最新刊涙しちゃいました( ; ; )みんなずっと幸せでいて欲しい…
最後の鍵谷さんのご両親の話が…
ネタバレ
2024年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 泣ける…お父さんステキ!
登場人物それぞれのドラマがあって、その描写がとても上手い。はやく次の話が読みたいです!!
丁寧な作品
ネタバレ
2024年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 物語は鍵まいの2人が主になってますがまい子の同僚の話も散りばめられています。人が持っている妬みや自己肯定感の低さ、人との繋がりを面倒くさいと思ってしまうところ等負の感情も出てくるのですが、それを上手に消化して人との繋がりが心地よくなっていくのが丁寧に描かれています。10巻本当に泣けます。また1巻から読み直すと特に鍵谷くんの成長が嬉しく感じました。鍵まいの欲望をぶつけるところも案外まい子が大胆だったり、普段見れない鍵谷の欲が見えてて漫画の世界だけどリアルに近くていい作品だと思います!
イチャイチャも感動もつまってる
2024年9月1日
この漫画が本当に大好きなんですが今回も本当に素晴らしかったです!ふたりのほわほわしたやりとりはもちろんえっちなことに及ぶふたりがかわいくてかわいくて!そして今回は鍵谷さんの家族に泣かされました…
心に染みます
2024年9月1日
この作品を読んでいると、いつも感じます。
「人の心、気持ちが分かればどんなに楽だろう」と思う事が多々ありますが、それがままならないからこそ、人には喜怒哀楽があり、些細なことでも一喜一憂するのですね。
いつか、まい子さんと千里くんの会話から敬語が無くなり、時には喧嘩もし、そして喜び合う関係になって行く事をこれからも楽しみにしてます!
ちょっと泣いてしまった
2024年8月31日
10巻、よかったです。いつも素敵可愛い作品だなと思って読んでいますが、今回はジーンと感動するお話でした。
読んで良かった
ネタバレ
2024年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ いろんな登場人物のお話がでてきますが、やはり私は香坂と鍵谷の話が一番好きです。恋愛してたときこんな気持ちになったよな、とか思い出して、胸キュンでした。可愛い2人に癒されました
面白い
ネタバレ
2024年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。
うん。人間関係って難しい。すごくリアル…。
主人公の気持ちに共感したり、しなかったり、面白いです。
繊細な心理描写
ネタバレ
2024年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルやあらすじ的にシリアス路線のお話なのかなと思いましたが、良い意味で裏切られました。辛いこと悲しいこともあれば楽しいこと嬉しいこともある、人生色々あるよなぁと思わせてくれる繊細な心理描写が印象的でした。
いつでも続き希望です
ネタバレ
2024年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鍵×香CPが好きすぎる……。あ〜でもでも、周りの人間関係もいいし、みんな応援します。10巻は泣きました。
恋愛したくなります!!
2024年8月31日
各登場人物の気持ちの描写がリアルで、読んでいて感情移入させられます。
主人公たちのピュアかつリアルな恋愛を見ていると心洗われるし、応援したくなるし、いいな〜恋って!!!って思います(笑)
新刊が出るのが毎回楽しみです!!
表紙の女の人は誰かと思ったら、、
ネタバレ
2024年8月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今までエッチなのに可愛い絵だなぁと思って何となく読み続けてたけど、10巻めっちゃ泣きました!
最後のページのお父さんやばかった、、
表紙の女の人と赤ちゃんは誰なんだろうと思いながら読み進めてたら途中から、なるほど小さい鍵谷さんととお母さんか、って察した時から切なくなってきちゃいました(/ _ ; )
鍵谷親子に幸あれ!!!
泣きました
ネタバレ
2024年8月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ なかなか緑さんに告白しない鍵谷パパがプロポーズは超ソッコーで、対比が鮮やかで痺れました。(泣いたのそこじゃないけど)
泣きました
ネタバレ
2024年8月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 10巻も楽しく読ませていただきました。カバーイラストを見た時から、そうじゃないかな?と思ってましたが、鍵谷さんのご両親のお話がとても素敵でした。自分も子どもがいるので、読むたびに泣いてしまいます。

自分の幸せを自分で掴んだり、見つけたりしていくこの作品がとても好きなので、今後の展開も楽しみです。
感情移入
2024年8月30日
登場人物それぞれの心理描写が細かく描かれていて、感情移入してしまい思わずウルッときます。大人になっても悩みをそれぞれ抱えながら、一歩踏み出すことの勇気や、周りの支えもあって成長していく姿に共感します。まいこ&鍵谷さんはピュアなまま幸せになってほしいです。
楽しみにしてました最新刊!
2024年8月30日
10巻何度読み直しても涙して読み終わっちゃいます( ; ; )今回もとても良かった…。もう次が待ち遠しいです!
久々に泣いてしまった(´;ω;`)ウッ…
2024年8月30日
離婚して3年になるけど、オレは幸せだったと振り返る。
今だって幸せだよ!
こども3人も幸せになって欲しい。
その為にまだまだ頑張るぞ!って思えた作品ですw
先行で読めたので嬉しかった。
2024年8月30日
大好きな作品です。毎回甘酸っぱくて登場人物の感情がとても丁寧に表現されていて泣けます。最初から読んでほしい作品です。
気づいたら泣いてました
ネタバレ
2024年8月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鍵谷さんのお父さんと初対面!!!三人とも穏やかな気質なので、読んでいるこちらも緊張せずに楽しむことができました。
あと鍵谷父母の馴れ初めも面白かったですね。中華屋のデートなんかすごく羨ましいです。
お母さんの病気?が発覚した時の彼女の表情があまりにも悲しくて、最後のページまだ泣いてしまいました。前半はほのぼのでしたが、後半に行くにつれてしっとりとした漫画になっていきました。今回もとても面白かったです。
泣ける
2024年8月30日
最新刊を読みました。最初から引き込まれてましたが10卷は号泣です。各々のキャラに引き込まれて名作です。
ありがとうほんとうにありがとう😩
2024年8月30日
瓜を破る を読みました

もうありえないほど良くて、
ここまで自分が満足する展開の恋愛漫画に出会ったことがなくて、感動しました。

読んでいて、ああなんかもうこれが幸せかなと(誇張抜きに)感じました

香坂ちゃんと鍵谷くんのうぶだけど、ちゃんとお互いの愛を確かめ合いながら一歩一歩進んでいく恋愛の様を見ていて心がきゅーっとなりました。二人がだいすきです

二人のシーンもきゃーーーーーってなってます
表情がいちいちかわいすぎる!
大満足です

どのキャラクターのストーリーもよきです
10巻まで読んだので、また何巻か進んだ頃に一気に読み返すぞ
続きが楽しみ!♋
笑顔のファンになりました
2024年8月29日
派手さはないけど、ストーリーもゆっくりだけど、キャラの心うちがすくいとるように描いてあって好きな作品です。






いいお話..
2024年8月29日
じんわり静かに泣いちゃった(;;)
切なくて温かくてすごくいいお話....
パパさんの嬉しそうな安堵の顔...泣ける(´;ω;`)
等身大が過ぎる…
ネタバレ
2024年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄は可愛いのに、心情がめちゃくちゃリアルな女性達のお話。初読み作者様、試し読みから購入させて頂きました。いやはや、自分の身につまされるようなニアピンのエピソード満載で、主人公はもとより全ての登場人物に共感及び反発しまくって一気に読んでしまいました。
ここまで読んでの感想としては、ん?男の人達すごい優しいな?そこはちょっと理想が入ってるのかな~と♪
そしてそして、皆さんがおっしゃる通り、10巻号泣でした。
様々な人間模様に感動(涙)
ネタバレ
2024年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 辻さんや鍵谷さんの話が中心です。それぞれの人生における悩みや困難が、この作品の一つのテーマだと思うのですが、10巻ではそれらが特に感じられました。また、鍵谷さん家族のことも触れられており、複雑な親心に独身ながらとても感動しました。恋愛は少なめですが、本巻も心が暖かくなるとても素敵な作品でした!❤
いつも新刊楽しみにしています
2024年8月29日
試し読みからはまって毎回新刊楽しみにしてます。
いつも泣いてしまいますが今回のお父さんのエピソードは特に胸にくるものがありました( ; ; )いつも素敵なお話ありがとうございます。次巻も楽しみにしてます。
一気に読んで
ネタバレ
2024年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今回は(も)泣いてしまった。
鍵谷親子の話は特に。。
中でも鍵谷父の話は、特に。。。
鍵谷君の会社にいるおばさん(失礼!)が、
これからどう展開していくかも楽しみ。
帰宅電車で泣いたんですけどぉおおお
ネタバレ
2024年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 待ちに待った最新刊!!千里のお父さんええ人すぎるしお母さんとの馴れ初めとかもう全てめちゃくちゃ感動しました!!!!!!!たまらん!!!!!
ほっこり、共感の嵐。
2024年8月29日
やっと新刊読めた。沁みます。10巻、鍵屋ご両親のエピソード素敵で憧れます。そして泣けます。
ちょっと私自身今しんどい時期なので、瓜を破るに癒されました。ありがとうございます。また最初から読み返してみたいと思います。
大好きな作品です
2024年8月29日
10巻思わず泣いてしまいました。
登場人物全員これからずーっと幸せでいてほしい、、
これからのお話も楽しみです🌷
なんだか…
ネタバレ
2024年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 泣けます。最新刊(10巻)
ずっと、あたたかい、どの登場人物が主役でも気持ちがよく分かるし、それぞれの悩みや、苦しみ。
確かにあった幸せや喜びが、つかみ取れるように理解出来て。

最新刊では、鍵谷さんのお父さん、お母さんの姿から、父の愛、母の愛、夫婦の形。見せて頂きました。
皆、幸せになって欲しい。
楽しみにしてました
ネタバレ
2024年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 10巻の表紙、この登場人物いたっけな〜と思いながら読み始めましたが、最後に繋がって鳥肌が立ち、泣いてしまいました。今1番楽しみにしてる漫画です。
最高です
2024年8月29日
もう本当に大好き。鍵谷くんが好きすぎてまいこちゃんも最高でどうかこのお二人を絶対に幸せにしてあげてください。
10巻泣きました。
2024年8月29日
妙にリアルで、でもほっこりして毎回楽しく読ませてもらってます。
10巻泣きました。漫画で泣くのはあまりないので自分でもびっくり、、次巻も楽しみです
暖かい気持ちになりました
2024年8月28日
毎日苦しいですが、これを読んでいた間だけはそれを少し忘れることができました。
先生にお礼申し上げます。
涙なしには読めませんでした
ネタバレ
2024年8月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ まいこちゃんと鍵谷くんのやりとりにいつも癒されていて、お互いを思いやる2人が尊くて尊くて大好き。
今回は鍵谷川くんの両親のエピソードもあり、お母さん、お父さんのそれぞれの思いが胸に迫り、読み返すたびに涙が溢れました。
2人には本当にいつまでも幸せでいてほしい!!!!!
大満足の巻でした。
泣いた
2024年8月28日
10巻最後で初めて泣きました.鍵谷さんのお父さんの喜び,悲しみ,苦しみ,寂しさが胸に迫り,読んでいる私も切なくなりました.横にいてほしい人がいない現実がひしひしと感じられるラストシーン(泣)華やかさとは対局の,でも世の中に多くある人生を見せてもらったと思います.
10巻おめでとうございます
2024年8月28日
10巻は涙涙でした。鍵谷さんの生い立ちにはじめて触れられたお話でした。物語としてはそんなに進まず、、、次巻も楽しみです。
こんな展開があ〜!とてもほっこりします!
2024年8月28日
登場人物の生い立ちが代わる代わる描かれています。
どのキャラクターも生き生きとしていて
主人公並みに気になりほっこりします。
トゲトゲの日常をリセットさせてくれる優しい物語。
泣いた…
2024年8月28日
待ちに待った瓜を破る最新刊。
心に沁みる温かいおはなしです。
2人がこれからも幸せでありますように、と願いたくなる巻でした。
ここにきて感動ー!!
ネタバレ
2024年8月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鍵谷さんのお父さまが亡き奥さまの回想シーン感動すぎて
涙止まりません
最高!!!!!!
続きが楽しみです!
まちがいなくおすすめです
2024年8月28日
のほほんとした主人公カップルに癒されます。個性的な登場人物ストーリーもおもしろく、新刊が毎回待ち遠しいです
ちょっと泣いた
2024年8月28日
千里の母、緑さん
良き妻であり、良き母だったのに…
ちょっと泣いた。
みゆきさんと旦那とのすれ違い
旦那側の立場として
あの年代特有のもどかしさ感じた。
登場する皆、いろんな現実を受け入れて
幸せに行きていきたい
作者の人間観察力あっての作品と思います。
精一杯幸せに
そんな展開が...
ネタバレ
2024年8月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今一番、私が毎回 新刊を首を長くして待ってる作品です。

オムニバス形式は苦手なのですが、
どの登場人物も味わい深く読ませてもらってます。

10巻、ワクワクしながら開きました。

表紙の女性は誰なんだろう...?

と読み始め……。

泣きました……。

ここでこんな展開になるとは...。

次の日も思い出しては泣きそうに。

若かりし頃のお母さんの部屋にお父さんが初めて行ったとき、
お母さんの部屋に将棋のゲームがあるんですよね。

お母さんが亡くなって、
そのゲームで千里くんは将棋を始めることになる。

千里くんは将棋で挫折するのだけど、
その流れの先で
まい子と出逢うことになるんですよね。

何だかお母さんが千里くんとまい子をつなげてくれたように私には思えたのでした。

…早く次の新刊 読みたいです!
レビューをシェアしよう!
作家名: 板倉梓
出版社: 芳文社