ネタバレ・感想ありアラサープロポーズ【マイクロ】のレビュー

(4.2) 52件
(5)
22件
(4)
21件
(3)
7件
(2)
2件
(1)
0件
この作品は
2024年1月3日
コミックで出ないんですか?コミックで出たら購入しようと待ってるんですが?話しが多いので、コミックで是非とも買いたいと思うのですが!
いいね
0件
大満足
ネタバレ
2023年12月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでて幸せな気持ちになりたかったので、とても良かったです。
浮気とか性格拗れた恋敵とか全然出てこなくて、ほんとに最初から最後まで、彼に愛されてて。
ちょうど良いクーポンが出たので一気に買いました。
いいね
0件
鞄に飴
2023年7月3日
大阪のおばちゃんかヒロイン。

仕事はできるし、面倒見が良くて明るくて、彼氏が途切れたことなさそう。
いいね
0件
しあわせ〜
ネタバレ
2023年2月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は普通の歳の差カップルの話だと思い読んでましたが、結婚後の話まで描かれていて、幸せな気分になりました。盛り上がる話ではなかったですが、こんな風に思い合える人と普段の生活の中で幸せになっていけるのが理想的だとほっこりした気分になれました。
いいね
0件
陽くんが素晴らしすぎる!
ネタバレ
2023年2月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 年下の彼からのアプローチに戸惑ったり、付き合っていくうちにジェネレーションギャップや周りの目を気にしたり、いろいろあったけど、陽くんの大きな愛で、全てを乗り越えられた!それを受け止めるヒロインも素敵!10年後の結婚式とか最高です!
いいね
0件
甘々だぜっっ
2022年12月15日
彼は仕事もできて年下でイケメンで優しくて………こんな彼氏理想でしょう。このままスムーズに行きそうな感じだけど、違うのかな?一波乱あるのか?とかなんとか考えながら次のお話を待っております。
いいね
0件
ごちそうさまです!
2022年12月10日
大好きな作品!いつもいつもキュンキュンしちゃうんだよなぁ!大人の恋愛なんだけど、そんなに大人びてなくて読みやすいです。おすすめ!
年齢差
2022年10月5日
相手との年齢差は気になるよね。
プロポーズして結婚まで色々あるけど仲良くして欲しい!ほのぼの、共感できるステキな話です。
いいね
0件
まさか!
ネタバレ
2022年6月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ あの話と繋がるなんてー!
ますますこの先が気になります!

どちらも彼が一途で年下でも頼もしくて…こんな職場恋愛に憧れます!
最後びっくり
ネタバレ
2022年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ もしかしてあのカップルが出てくるなんて‼️妊婦さんを助けてるけど旦那さんまで登場。
最初気づかなかったけど名前でビンゴ。
益々、面白くなってきた。
どちらのカップルも好きです
ラブラブ、みずきくん可愛くて癒されます。
ネタバレ
2022年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ みずきくんが、可愛いいんだけど、男らしいところもあって、読めばよむほど惚れちゃいます。笑!ヒロインも
、一生懸命で面倒見もよく、アプローチしてきた同期も、格好いいです。そして、ヒロインにふられても、爽やか!
二人の結婚までの道のりを描いてるから、ある意味筋書きが分かっていますが、それでも、ワクワクドキドキして
胸が温かくなります。つぎのラブラブにも期待!
いいね
0件
とってもドキドキして続きが気になる〜
2022年3月22日
絵がとても可愛くて、ストーリーもドキドキするものでとても面白い!
続きが読みたくなる〜ポイントで読みます
いいね
0件
とても好き
2022年1月19日
この作者さんの作品結構好きで読んでます。とりあえず9歳差とかモーマンタイ。私も旦那9歳下なのでそれくらいならなんとかなるw 見てて悩みとか「分かるわー」ってなりました。世間の目やら親にどう説明しようか、とか。でも現実1番の問題は結婚までの過程よりも結婚したあと子供を持つことの方がより大変だったりします。なんてったって女には時間がない。この作品ではそこまで話が行かないかもしれませんが、とりあえず臆せず結婚まで行って下さい!水樹くんもいいですけど、私は断然滝さん派。彼にしとけばいいのにぃ〜ってずっと思ってますw いらないなら私が欲しいくらいで笑
いいね
0件
ヒーローが可愛すぎる!
ネタバレ
2021年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 年下彼氏の水樹君が可愛すぎる〜!ヒロインも明るくてサバサバしてて仕事出来て好感持てるし、ストーリーも面白い。絵柄も綺麗で読みやすいし、この先の展開が凄く気になります。
せっかく付き合えたのに…
ネタバレ
2021年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ せっかく付き合えたのに、からの友達から色々元カノ情報聞くとかキツすぎる〜
これで2人の関係がギクシャクしたりしないかなぁ…心配。
アラサープロポーズ
2021年8月4日
11歳年下彼氏の一途な想いがキュンキュン伝わってきます。2人の今後が、どう展開していくのか新刊楽しみです。
いいね
0件
😊
2021年7月5日
立場とか年の差とか、年齢を重ねれば重ねるほど気になってしまう。
相手を想うなら尚更…。
でも、やっぱり好きって気持ちは誤魔化せないんだよなぁ。
いいね
0件
年下イケメンに愛されて羨ましい
ネタバレ
2021年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 年下の後輩君のアプローチにドキドキです。同僚にも好意を持たれていて、羨ましすぎます。どちらに決めるのか?この先の展開が気になります。
いいね
0件
どっちもいい!
2021年5月11日
水樹くんも滝くんもどっちもかっこいいし、どっちにもキュンキュンしてしまいます。窪田さんも素直で照れ屋でかわいい!素敵なメンズに囲まれて、窪田さんうらやましいなー!!
いいね
0件
いいじゃない
ネタバレ
2021年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 11歳離れていてもいいじゃない、歳なんて関係ない!年上の主人いても本当に年上?って言うのもいるし、まず自分の心に正直になった方がいいと思います。
いいね
0件
年下くん可愛い!
2021年4月5日
絵が綺麗なのでより一層楽しめました。ヒロイン結構モテモテですね〜あんな可愛い年下くんに迫られて羨ましい限りです。続きが楽しみです^ ^
いいね
0件
年下くんがいい👍
2021年3月5日
年下くんの一生懸命に想いを伝えてくれる所がいいです🙂一生懸命てなんだか可愛いくてずるい。どこに行ったのか気になってしまいます。
いいね
0件
年の差
2024年6月22日
年の差が、逆に2人の距離をいい感じにさせてる気がする。みずきくんがしっかりしてて、頼りになるよなぁ。会社に内緒もドキドキしちゃう
いいね
0件
ドキドキ
2023年4月26日
まさかの若い子に!!これはドキドキするよ。どこで彼のスイッチ入ったのかしら!?掴みどころのない新人クン。今のところ登場人物、全員いいわぁ。
いいね
0件
グダグダしていなくて良い♪
ネタバレ
2023年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は33歳の教育係と22歳の新卒って大丈夫かしら?と思いましたが、ヒロインが可愛らしくも、ハキハキしていて、恋愛も悩みながらも、進んでいるのが良いです! 年齢差で悩みまくったり、変なお邪魔虫が出てこず、スッキリ、楽しく読めます。
いいね
0件
年下
ネタバレ
2022年11月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 年下って、どう対応したら良いのか年齢差があると尚更悩む。そんな葛藤が出ていて良かったです。年下に振り回される主人公が可愛い
いいね
0件
めっちゃ良い!
ネタバレ
2022年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 年の差11はちょっと無いんじゃないかなー?と思いながら読み始めましたが、ハマってしまいました。
彼が年のわりに大人だったこと、彼女が素直で可愛かったこともあるのかな。
嫌な人も出て来ないし、読んでいてほのぼのしてきます。
いいね
0件
ドキドキとまらない
2022年10月3日
後輩の面倒見が良く、なにかと頼れるアラサーの主人公と、彼女に惹かれて猛アタックする、イケメン年下男子との恋愛模様です。二人の好感度が高く、すごく応援したい気持ちになるのと同時に、キュンキュン必至。絵もきれいで読みやすいです。
いいね
0件
同年代だと共感するとこあるかと
2022年6月5日
30代で恋愛とか出会いとかなかなか難しあなぁー
っていつも思う。
理想と現実
こんな風に恋愛してみたい
現実はそうもいかないけど😓
いいね
0件
水樹くん可愛い…!
2022年4月16日
お話はトントントントン拍子に進んであっという間にラブラブ。子犬みたいな表情の水樹くんにしょっちゅう撃ち抜かれながら楽しんでます♪
いいね
0件
おもしろいです
2022年2月17日
以前の (アラサーバー○ン…)も おもしろかったのですが……プロポーズの方は 女性が年上の設定で 10以上年上ってなったら…現実は ありえるかも!?ありえないかも!?……個人の自由ですが、作品の中の ミズキくんは、可愛くてイジらしいし、、彼女の方も 可愛くて……エロも 女性漫画にしては、ある方だと思うので……柑橘keiには 嬉しい漫画です。
いいね
0件
年下男子
2021年8月13日
この作者さんの前作も読みました。安定しててイライラせず主人公達が幸せそうなのをニヤニヤして読ませて貰っています。歳の差があるので問題もあるでしょうがこのまま平穏にいってもらいたいです
いいね
0件
こんな年下に出会いたい
ネタバレ
2021年8月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 真っ直ぐに想いをぶつけてくる、一回りも年下男子の気持ちに応えて、キュンキュンさせられまくりの、年上女子がかわいい
いいね
0件
歳の差とか関係なく、
2021年7月22日
立場も関係なく、こうサラッと好きって言ってくるのってなかなかないから、心にズキューンッ!ってきちゃう。
いいね
0件
羨ましい!
2021年6月24日
絵が綺麗なのと、アラサープロポーズ?と思い無料分読んでみました。ヒロイン、イケメンにモテモテじゃないですか!羨ましい!新卒の年下くん、若いのに一途でチャラチャラしてないなんて。歳の差あっても揺れ動いてしまうのわかるー。続きが読みたい…
いいね
0件
ドキドキ😄
2021年6月20日
二人ともかわいい。
二人が上手くいったら、 10年後見てみたいです。
いいね
0件
絵が好きです
2021年5月25日
かわいい恋ですね、年下のとの恋、羨ましい、次が早く読みたいです、
いいね
0件
展開はいかに⁉️
2021年5月15日
作者の前作がとても良かったので、購入しました。ちょっと似たような内容かとは思うけれど、素直なヒロインには好感が持てます。最後の相手が誰なのか、気になります。
いいね
0件
かわいい~
2021年5月15日
後輩君まっすぐでいいこでかわいい!!告白がプロポーズなのにきゅんですよ。年の差はやっぱり気になるけど、こんなにまっすぐわんこに愛されるのは幸せだろうなって。ただ、ちょっと展開が早いなって感じたり……ダイジェストを見てる感じというかなんというか……少し物足りない。
いいね
0件
😊
2021年5月9日
年下との恋愛、読んでいて、本当にあるのかなって、思いながら読んでます。
いいね
0件
最高
ネタバレ
2021年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 良かった。いきなりの結婚前提の申し込み。これからの展開が楽しみ。
いいね
0件
年下の男の子
2021年4月22日
歳を重ねていくと
なんだか年下の男の子にアプローチされたら楽しそうなん妄想してしまったり
そんな欲求を満たしてくれます。
年下男子だからいい
自分が若い時は年上に憧れていたのに、歳を重ねるとなぜ年下よくみえるのか。年上も年下も素敵思えるのは、歳を重ねたからこそ。歳を取るのも悪くないでし。
いいね
0件
作者買い
2021年3月31日
よくあるかなり年下との恋愛ですが、絵がキレイで読みやすいです。
いいね
0件
うーん
2023年1月10日
男の子ちょっとストーカーっぽくて怖い。
電話やLINEがつながらないからといって出張先まで来るとか、、それを受け入れている主人公もすごいなと思ってしまった。
いいね
0件
キュンキュンできます
2021年11月23日
シンプルな絵柄でしたが読んだらキュンキュンしてよかったです。
働く女性の元気に繋がりそうな作品でした。
いいね
0件
おもしろい
2021年8月27日
作者のアラサーバージンロードが好きでこちらも購入!やはりおもしろかった。彼、新人で若いのに、すごいしっかりしていて、関心しちゃう!早く結婚して!
いいね
0件
ワクワク
2021年7月1日
まだ途中までしか読んでないけど早く続きが読みたくなるよ。作者さんが好きで他の作品も読んでる、以外な人を選ぶなぁっていうのが印象的。幸せな終わりをみたいなぁ
いいね
0件
現実は
2021年6月5日
11歳年下か〜、若いね、熱いね、年下いいねーと読んでいられるけど、現実は結婚しても歳の差が互いに深いギャップになってしまう事が多いかなぁ。年下男性がいつまでも女性を好きなら長続きするかも。
良いけども・・・
ネタバレ
2021年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ アラサー相手に、付き合おうじゃなくて、プロポーズするところが、素敵!!
でも、やっぱり歳の差は、気になる~。
かわいい〜
ネタバレ
2021年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ こんな後輩いたらたまんないですねー
でも22歳、11個下はちょっときついですね…
う〜ん、、
ネタバレ
2021年6月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作がとても好きだったので読み始めたのですが、、
今回もヒーローは真っ直ぐにヒロインを愛して好感が持てるけど、ヒロインがフラフラしていて今ひとつ。
どちらかに迷う時は、両方とも本気で好きでないのだと思います。
展開が変わってくるといいけど、、
今後に期待です。。
前作が好き過ぎて
2021年5月29日
前作と同じ『アラサー』ですが、今回のヒロインはイケイケというか、貞操観念が低いというか(笑)
まるでスポーツ感覚で元カレが沢山いそうなヒロインには、共感出来ませんでした。
彼は可愛かったんですが。
レビューをシェアしよう!
作家名: へんみ奈々恵
ジャンル: 女性マンガ 恋愛
出版社: 小学館