ネタバレ・感想あり授か離婚~一刻も早く身籠って、私から解放してさしあげます!のレビュー

(4.1) 823件
(5)
360件
(4)
268件
(3)
135件
(2)
31件
(1)
29件
うーん…
2024年9月22日
高評価なのが謎すぎる。なんか胸糞悪い作品。しかも、みんな散々治癒とかお世話になってるのに、色無し色無しってここぞとばかりにバカにしてさ。主人公も主人公。こんだけ胸糞なんてガッカリ。
リタイア
2024年8月16日
最新43話まで読みました…が、そろそろやめようかと。
誤解が解けたことを知った上で読み返すと、設定めちゃくちゃですね。
アルマンドにとって望んだ結婚だったのなら、顔合わせが無いことや、結婚式に参列者がいないことを式の前後に話せたはずだし、治療して貰った時以外に接点が無いのなら尚更話すことはたくさんあっただろうに、結婚に至るまでの話題が全くないの無理がある。
主人公の「私なんか」という気持ちは分からなくはないけどしつこいし、子供を産んだら離婚してあげますというところも共感できない。
新話が出ても話が全然進まない上に30ページ前後で100〜200ポイントは高い。無理に引き伸ばして話数稼いでいるとしか思えなくなったのでここでリタイアします。
タイトルにイラっとします
2023年9月26日
まずタイトルに腹が立ちました。
子供を「授かる」というのは尊い事のはずなのに、「離婚」という別れを意味する正反対の言葉とつなげるなんて。ダジャレ?語呂合わせ?で面白くしようと思ったのでしょうが、世の中の母親達やこれから母になる人達、不妊で悩んでる人達にとっては不快極まりないことだと思います。
内容も「子供ができたら離婚してさしあげます」なんて子供を離婚の道具にしか思ってなく、命を軽んじすぎてると思います。
タイトルが強烈すぎて最初の方しか読んでないですがリタイアします
どうしてそうなる?
2023年9月15日
と、思わず応援したくなる作品です。歯車がうまく回り出すように期待してます。どんな展開になっても面白そうです。
いいね
0件
ドラマ
2023年9月7日
最初はそうでもなかったけれど、はよくあるお約束のパターン。だけれども子どものためだけではもったいないくらいかっこいいです。
いいね
0件
難しいですね□
2023年2月1日
身分だったり色々あって大変なのが分かります。
その中で自分の事大切に思えることも大切なんだなと思いました。
久々に来て レビュー数に驚き!
2023年1月20日
ヒロイン&ヒーローの作画など好きです。ですがヒロインのミニキャラでの表現の描き過ぎはあまり好きではありません。面白い内容の作品であればいいのですが ヒロインの身の上 シリアスなだけに頻繁に使用されると冷めてしまいます。使い所 間違えないで欲しい。折角 綺麗な顔画 描けるのにと思います。頭 ツルツルので1コマ使うの?って思います。あと回想だけでなく同じコマをよく見かけますね。ヒーローも同じ顔が多い。角度が いつも同じ。生活していれば日常生活として同じシーンは当り前なのかもですが チート世界のデジャヴコマは 少し肩すかしです。同じ話を繰り返し読んでるよう…。そもそもプロットが好みでないのかもしれません。治癒魔法でこんなに尽くしてるのにヒロインの扱われ方!他作品だったら聖女として崇められるのに!ヒロインの初夜でのピロトークも酷かった。あんなエピ要らない。あれでぶっ壊し!否めません。淡々と話すヒロインも不思議でした。酷い国だなーって。悪意まみれは 読みたくないかもー。すみません。着地点は気になるので完結してからの楽しみにします🐱
値段にしたらページ数少なすぎ
2022年9月17日
ペースが遅いし話に特に捻りもないし。絵柄はきれいだけど。正直この値段でこの内容?って損した気持ち。もう買いません
評価に騙された
2022年8月14日
最近流行りの設定盛り込んだだけでつまらなかったです。絵も微妙だしなぜこんなに評価が高いのか疑問です。
ずーーっと
ネタバレ
2022年6月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不快!途中までですが。なぜここまで評価が高いのか謎。れ○プされた事を笑って話すとかあたおかすぎ...自己評価が低いのは設定だから良いとして、思考がいつまでたっても私なんかのまま。こういう系って愛されて少しずつ自分に自信を持てる様になって行くんじゃないんですか?もう少し読めばそうなるのでしょうか?でもこれ以上はもう...ヒロインがほんと無理。ヒーローもいろいろかっこよくない。私にはどのキャラも魅力を感じませんでした。
展開遅い&「私なんか」がしつこい飽きる
ネタバレ
2022年5月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白そうな設定なので8話までは課金して読みました。
相変わらず自己評価低い主人公。望まれて愛されての結婚のはずが、後ろ向きすぎ。
もう妊娠しているのに、子供への愛情や責任、楽しみさ等感じられない。道具としか思ってないんだろうな〜授か離婚って発想、やっぱり理解はできないかな。
相手の夫も勘違い・思い込み・言葉足らずでモヤモヤ。
ストーリーは展開がめちゃ遅くて、ラブ足りない、キュンもない。絵も飽きました。
最新刊を無料立ち読みしてますが まだ勘違い中の様子(16話現在)。もう買ってまで読む気しない。疲れます。
愛情が見えない
ネタバレ
2022年5月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ マンガ以前にとにかくもともとのストーリーが酷い。読んでも読んでもヒーローが主人公を溺愛する理由が一目惚れ以外なくてうっすいし、溺愛している割にレ〇プまがいの行為したり盗聴したり嘘の噂信じたりするし、結婚してからプレゼントとかしてる描写一切ないし二人が仲良くしてる描写が食事と閨しか描かれていないからヒーローの優しさがまったくわからないし主人公も妊娠以外の理由でヒーローと一緒にいる理由が全く分からない!それに「色なし」はレ〇プされても暴行されても殺されても文句言えないくらい見下された立場だって状況説明してるくせに「色なしだからって自分を下卑しないで。色なしを差別なく見てる人だってたくさんいる」とか主人公叱責されるの理不尽すぎる。そしてそんな国から出るお誘いを速攻で断る主人公の心境も理解できない。虐げられない国が隣にあるのに?差別しまくる国にしがみつかなきゃいけない理由全く見当たらないんですけど!?最終的に相思相愛になる過程がそもそも書かれていないのでいつ主人公はヒーローのことをちゃんと好きになったのかさえ不明。ヒーローも「見染めた」「自分が望んだ結婚」とはいってるけど好きとも愛してるとも言わない。読者に伝える気あるんかこの作者さん…。と、頑張って読んでも最後までヒーローヒロイン両方に魅力を感じられない作品でした。
うーん、タイトルは面白いと思ったのに
2022年4月1日
ヒーローのアルマンドがいいキャラかと言ったら割と言動に頭が追い付かない。というか言葉が足りないからすれ違いを引き起こしているのでは?と思いました。
絵は綺麗なのに…
2022年3月20日
5巻まで無料で読みましたが一向に面白いと思えなかったです。
ヒロインのフェデリカ、感情があるのでしょうがそれを抑えてる表現が乏しく言葉も心の声も表情もあまりに淡白すぎて魅力を感じませんでした。
相手役のアルマンドは比較的繊細に描かれていたのに対し、ヒロインの性格というか表現が空っぽみたいに見えて少し不快でした。6巻以降は読んでないので変化があるのかもしれませんが、冒頭が肝心だと思うので、5巻まで読んでもヒロインに魅力感じないともう読む気にはなれないです。
うーん
ネタバレ
2022年3月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ かわいい絵柄なのでお試しでかってみましたが、ヒロインの女の子があまりにも達観した考えで共感もキュンキュンもしませんでした。自己肯定感も低くて何だか嫌な気分になってしまいました。
ちょっと無理かも
2022年3月18日
無料連載を数話読んだ感想です。ヒロイン、あまりにも虐げられ過ぎてこちらが不快なのに何故か淡々と受け入れて感情移入出来ずです。他の方のレビューにもありましたがレ○プ擬きも受け入れちゃってるし、ただただ不快感が募るばかり。ヒーローの言葉足らずも不満だし、脱落です。
んー…、
2022年3月18日
他の方もおっしゃってたんですが…
最初は面白く読んでましたが、だんだん主人公が鼻につくようになってきて…途中でなんか魅力を感じなくなり、あっ、これダメだなって思って、読むのやめました。
ゲームか何かの攻略本?
2022年2月4日
4巻までは面白かったけど、それ以降は世界観の解説が目立ってストーリーが全然楽しめないです。
ゲームの攻略本についてくる導入コミックみたい。
途中から苦行
ネタバレ
2021年11月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は面白かったけど、途中から胸くそ悪いです。
多くのモブは、ヒロインを虐 げる為に存在しているかのように嫌がらせをして来るし、ヒロインもそれを(そういう風に育っているからとはいえ)当たり前のように受け止め、悪者を告発する事なく庇って「私が出来損ないだから悪いのよね」と、全て受け入れます。
途中からそれがあまりにも酷過ぎて、読むのが辛くなります。
旦那様も鈍いし言葉が足りないしで、ヒロインを格好良く助ける訳でもありません。
途中から事態は好転していくのかも知れませんが、題材がヒロインを蔑 ろにするものであり、また子供を産んだら離婚すれば良いという理念に囚われたヒロインですので、少女漫画としては如何なものかと。(これが歴史物的なリアル描写の漫画ならアリですが)
シンデレラストーリーはキュンキュンしますが、おしん的ないじめの漫画は精神的な苦痛でしかありません。
そして、あまりにも辛くて挫折しました……。
本当、最初は面白かったんだけどなぁ。
ひたすらイライラ
ネタバレ
2021年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私には合いません。作中に「私なんか」が多すぎてイラッとします。色なしだから仕方ないって自分なりに割り切って前向きに切り替えてるよってことなんでしょうけど、ハイスペな旦那さん相手にはただひたすらに卑屈なのに、同僚相手には卑屈ながらも内心は上から目線で強気だし、違和感あります。子どもを授かったら離婚してさしあげますねって態度もありえない。子どもをなんだと思ってるの?自分が不幸であれば自分の子どもも不幸になって当然?反吐が出ます。口コミの良さに期待して一気に買ってしまって後悔です。絵も好きじゃないです。この作家さんの作品は今後絶対に手に取りません。
残念ながら
ネタバレ
2021年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 差別的な世界感に、主人公の幸薄さと自己肯定感の低さに共感がもてない。逆転ストーリーならもう少しテンポ良くしてほしい(*_*)
王子も気持ちがあるのだろうけど空回り感強い…次の巻を買う気にならず途中でドロップ
読後のモヤモヤ…
2021年6月23日
絵柄は綺麗で丁寧です …が!
初めてでないことを初夜の最中に聞くとか…
素直にレ〇プされた過去を話すとか…
色無しだから不幸で当たり前な思考とか…
読後モヤモヤして気持ち悪くなりました。
でも高レビュー多くてびっくり…
私が男性だからでしょうか?いろいろキツくて無理でした><
全体的に倫理観が...
2021年4月28日
旦那の方は解放されても子供は???笑 同じように子供も不幸になるが大丈夫???って思って仕方ないんだけど…自分はただ子を成すための存在とか言って同情買ってるけどじゃああなたはどうなんですか感、子供を離婚の道具扱いしてる上、色無しで冷遇を受ける孤児院育ちのシングルマザーがどう幸せに育てるんだろうか。妊娠出産に関しても死ぬ可能性とか諸々の不安が一切無いのとか全てにおいて1ミリも共感できない。授か離婚とか頭大丈夫かな…斬新なの描きたいのは分かるけど流石に迷走し過ぎてるし、倫理観が酷い。うわ、しかも主人公が孤児院のキモデブ院長にレ○プされたっていう設定もあるじゃん、もう人を不快にする天才の漫画だな。入れる必要あるのかその胸糞は。
レビューをシェアしよう!