ネタバレ・感想あり未婚の太っちょ妊婦、移住する ~シングルマザーの町~のレビュー

(3.9) 22件
(5)
10件
(4)
4件
(3)
5件
(2)
1件
(1)
2件
評価低いのあって悩んだけど感動した…
2024年6月28日
レビュー低かったのがあったので読むか悩んだけどすごく感動しました…
マンガで泣いたのは久しぶりです😩
いいね
0件
いい!
2024年6月25日
シングルマザー・ファザーが当たり前になりつつある昨今、ぜひ読んでほしい漫画でした!古い考えの政治家の方々に届いてほしいです。
いいね
0件
結構、泣ける作品です。😉
ネタバレ
2023年6月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題で、13巻しか読めなかった時が、ありましたが、今回は、全巻読めて良かったです。シングルマザーの女の人の話でしたが、田舎で、逞しく、頑張る姿は、泣けました。最後は、子供の父親と、事実婚を選んで、ハッピーエンドで、終わって良かったです。満足な終わり方でした。その後の続編が、あったら、読んで見たいです。😄
いいね
0件
シンママじゃないけど
ネタバレ
2023年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでいてとても共感できるお話で、移住先の人もみんな優しいし、癒やされました!よくある毒親の問題にも触れていて、改めて考えさせられたり。チテちゃんがあわいい★
いいね
0件
現実にも
2022年8月30日
現実にもこんな優しい町があるといいなぁ。
知らないだけであるのかもしれない。
大変さを乗り越えて、こんな風にみんな幸せになるといいなって思います。
いいね
0件
母親に腹が立ちすぎる
2022年8月11日
こういう母親、マンガの世界だけじゃなくてもいるんだろうなぁと思いながら読みました。そりゃ逃げたくなる……けど、なまじ金持ってる親だから逃げきれないのがかわいそう
いいね
0件
とても優しい
2022年7月7日
とても優しい気持ちになるお話。素朴な絵のタッチと主人公が悩みながらも持ち前の優しさと明るさで生きている姿に励まされました。他の漫画サイトで一部無料で読んだ後、クライマックスに向けて話が気になり、思わずお馴染みのシーモアで課金してしまいました。
あったかい気持ちになれる
2022年5月1日
理想過ぎる、でも理想を追い求めるのが人間、こんな未来になりたいと思う人のこころを支える作品だと思う。
ヤッパリハッピーが一番です。
ネタバレ
2022年4月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ はじめほのぼの系かと思い試し読みをしていましたが、読んでるうちに内容に引き込まれて全巻買うことになりました。あ〜いるよね〜そういう親って、大変だよね~!でも新しく進もうとするときに沢山助けてくれる仲間に会えて幸せだねぇ〜!良かったね!面白かったです。私も母親が強い人で人の意見を全然聞きません。疲れる。心が!だからミツバちゃんみたいに距離を置いてます!家はまだまだ雪解けしなそうだけど漫画はいいですね!
ほのぼの系
2022年1月2日
面白くて読みやすい。話がどんどん進むので続きが気になります。登場人物たちへの作者の愛情の深さなのかな、どぎつい作品の多いネット配信の中で、心癒される作品だと思う。
親が
2023年11月29日
母親と祖母がひどいですね。逃げた主人公をよく行動したって褒めたくなります。町の人たちはいい人たちでよかったです。お腹の子の父親と再会するとこどきどきしちゃいます。
いいね
0件
こういう町あれば良いですね
2023年4月23日
ミツバの家族というか母祖母が異常だけどミツバが良い娘に育っているのは父のおかげかな。ミツバは一見アホっぽいけど仕事もちゃんと退職し計画家出を実行できるし実はしっかりしてる。後は鬼ババ達がどう変わってくれるか。
いいね
0件
あったかいお話
2022年8月27日
訳ありの妊婦さんが田舎のシングルマザー支援を頼って移住するお話。
近所の方々が優しくて頼りになる人ばかりで、ほっこりと心温まる内容です。
ちょうど読みやすい長さで、すんなりと読み終わりました。
いいね
0件
昔の漫画と思ったら
2022年8月23日
令和だったり、スマホが出てきたり、
違和感バリバリでした(笑)
絵はほんわかしてて読みやすいです!!!
いいね
0件
絵がやさしい
ネタバレ
2022年8月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 母親と祖母が主人公に対して強制的で、かまいすぎだと思いました。主人公が逃げたくなる気持ち、わかります。周りの人に支えられながら自立していく様子がよかったです。
いいね
0件
こんな町があればいいのに
2022年6月10日
こんなに手厚く見まもってくれるとことか、そんなにないし、、夢のような話かな?ちかずいて、はなれて、、を繰り返す、、。
毒祖母?毒母?
2022年4月15日
自分がされて嫌だった事を人にしない、ということを覚えていればこんな繰り返しは断ち切れたのに。時代が変わったら即応して、より良いみちを目指さないと。
只のマンガではない
2021年8月31日
最初は主人公、アホで世間知らず過ぎとか思って読んでましたが、そうでなくては田舎の人たちが主人公を支えることができないと気づく。自己責任ばっかりだとホンワカ切ない話にはなりませんよね。主人公の成長と共に日本の田舎の問題も散りばめられていて、只の面白いだけのマンガではないみたいです。
がんばれ
2021年5月6日
自分は佐香先生の描く作品は好きでこの作品も自分は面白かったです。早く続きが読みたいです。
時代と言葉遣いが…
2022年3月26日
令和、ですよね?
なんだか所々古いです。現代には感じない。
描いてる方が年なのかな?
何というか、セリフや周りの人達の雰囲気とかだいぶ前に描かれた話かと思いました。
漫画だと分かっていても
2023年9月21日
作中で令和が出てくるので、最近の漫画ですよね?
内容は昭和のご都合主義な話。
シンママとして元気や希望がもらえる事はなく、現実との差に読み進める毎に冷めていく。
設定も周りの登場人物も主人公も有り得な過ぎて……
昭和の漫画ってどんなの?と思う方にはよろしいかと。😌
いいね
0件
色々ツッコミどころが多すぎて
2023年5月21日
おすすめ一覧に出てきたので読んでみましたが、キャラクターも設定もツッコミどころが多すぎて、2巻の途中でリタイアしました。
レビューをシェアしよう!