ネタバレ・感想あり終のひとのレビュー

(4.6) 11件
(5)
9件
(4)
0件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
よかった
ネタバレ
2023年1月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私の母の葬儀は、人生初めてのことで、右も左も分からず、その後、3回の葬儀を経験しました。
参列することも多くなり、お見送りの中、さまざまな想いを感じます。
ここには、葬儀屋さんの矜持みたいなものを知るお話があります。是非読んでみてください。
いいね
0件
良かったです。
2022年12月4日
もう少し続いて欲しかった。
今まで読んだ事の無いジャンルで、心温まるエピソードも多かったです。次回作、楽しみにしています。
考えさせられます
2022年11月30日
親、自分、配偶者。今まであまり知らずにいた葬儀について考えさせられました。嗣江さんが最初から最後まで素敵でした。
いいね
0件
予想外の展開
ネタバレ
2022年11月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻から最終回まで考える機会を与えて貰える作品でした。もっと長く続くと思っていたので何で終わってしまうのだろうと思っていましたが…人はいつどうなるかわからないと同時にショックでした。
最後の終わり方が思わせぶりですがそれでも生きて戻ってきてほしいと心から願いました。
葬儀屋の仕事漫画です
2022年2月13日
葬儀屋でどのような事が出来るのか、もし身内が亡くなった場合
色んなケースが考えられる訳ですが
どのような葬儀が出来るのか、色んな葬儀の違いなども描かれていて
基本は葬儀前後の人間ドラマなのですが、一般人が知っていて損のない情報も書かれています。
絵に多少の癖はありますが、読んでいると苦にならず話も酷く重すぎないようになっているので読みやすいと思います。
いいね
0件
勉強になる作品
2022年2月3日
無料版を読んで気になっていたので、クーポン利用で購入しました。普段分からない事の多い葬儀の内容から人間模様まで読みやすく描かれてる。色々と考えさせられる、勉強になる作品。
いいね
0件
ためになるし、おもしろい
2021年10月3日
淡々とした感じだけど、読みごたえがありました。ためになるけど、押しつけてこなくて良いなと思いました。
いいね
0件
すごく勉強になる
2021年9月15日
葬儀とはなんたるものかという事を、喪主体験をした事が無い私にも、人が亡くなると、どういう状況で[葬儀]が実行されていくのか、ケースバイケースで細かい内容が説明されていて、なるほど…と思わされる事ばかり。そういえば、3巻だったか?現在の政治家(麻生やら、石破やら)に人相が似てるなぁと思える登場人物が大企業のお偉いさんとして描かれていてものすごく気になって仕方がなかったので、皆さんも見てみてください。この作品は実用版漫画として、私の中でとても貴重なものとなりました。紙媒体も購入しちゃおうかな…
いいね
0件
葬儀屋さんの裏側がわかります
2021年5月3日
大人向けのマンガですが、葬儀屋の仕事が細かく書いています。葬儀屋さんとは思えない風貌な社長と新入社員のコンビもよし。続きが早く読みたい作品です。
いいね
0件
小説で読みたい
2023年2月26日
無料版と立ち読みだけですが、先が読みたい。
ストーリーはとてもいいと思いますが、絵がちょっと・・・
誰か、ノベライズしてくれないかな。小説だったら全巻買いたい。
新人葬儀屋成長物語
2023年1月2日
葬儀屋の舞台裏ドキュメンタリー。まあまあ面白いが大体が予想内の展開で新鮮さはない
次巻をどうしても読みたいって程ではないなあ
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 清水俊
出版社: 双葉社