ネタバレ・感想あり名探偵コナン 赤井秀一セレクションのレビュー

(4.4) 9件
(5)
6件
(4)
1件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
赤井秀一セレクション
2025年4月23日
最初の頃の赤井さんは結構今と顔立ちが違いますね。赤井さんと関わりの深い安室さん、灰原さんが好きなので、二人とのシーンが結構あるのも嬉しいです。
いいね
0件
時々読み返したくなる
2022年11月10日
時々読み返したくなる一冊。紙で全巻持ってるけど、ふとした時に「あれ?どうだっけ?」となることも。そんな時に良い。
いいね
0件
おもしろかったです🙂
2022年5月17日
コナンは最初は単行本で読んでいたのですが、途中読まなくなったりで、また最近読み始めたので赤井さんのことをよく知らなかったのですが、いろいろ話が入っててとても楽しめました。
いいね
0件
ありがとう公式
2021年5月15日
映画の赤井秀一さんがかっこよく思わず本を買いました。
内容は赤井秀一さんのかっこよさが凝縮された1冊でした。
いいね
0件
かっこいい
2021年5月7日
赤井さんめっちゃかっこいい!とりあえずルックスから良き。そしてライフル持ったらもっと惚れる。
いいね
0件
緋色の弾丸前のおさらい的に
2021年4月24日
原作を途中まで読んでた方、アニメは見てて何となく内容を理解していて、劇場版を見て赤井秀一にハマったけど90巻以上出版されている原作を読むにはちょっとハードルが…という方におすすめです!コナンはなかなか話が複雑&伏線が多いので、アニメで見たけど映画を機に復習したいなと思い購入しました!
赤井
2023年4月15日
コナンの単行本を集めている人にはお勧めできませんが、赤井秀一さんのお話を読みたい方にはお勧めできます。
もう少しボリュームあっても良かったかも?
2022年8月15日
入っているかなと思った回が入ってなかったり…うーん手が届いてるようで届いてないような。
2冊目もあるのだろうか…。
いいね
0件
赤井特集ダイジェスト版
2022年6月9日
FBI捜査官・赤井秀一メイン。コラムでは過去や様々人々との関係性が分かります。「謎めいた乗客」→バスジャックに巻き込まれたコナンたち。組織に影に怯える哀。誰が組織の人間なのか。
「黒の組織と真っ向勝負 満月の夜の二元ミステリー」→ベルモットから挑戦状?!哀の前に現れたジョディと新出。変装と秘密だらけ。本当のシャロンの姿はどれ?
「ブラックインパクト 組織の手が届く瞬間」→暗殺場所へ急ぐコナンたち。この話だけ読んでも前後がないためイマイチよく分からず。
「赤白黄色と探偵団/W暗号ミステリー」→バーボンは誰なのか?放火したのは誰?沖矢登場。何故工藤家に住んでいるのか把握。
「17年前と同じ現場」→資産家と棋士の謎の死。博士と沖矢とコナンが解決した事件の関係性。推理合戦!
「迷宮カクテル」→バーボンと安室の正体判明。RUMから新一を探る指令を受ける安室ですが……。気になる所で終了。
レビューをシェアしよう!