ネタバレ・感想あり細菌少女(分冊版)のレビュー

(4.0) 20件
(5)
8件
(4)
3件
(3)
9件
(2)
0件
(1)
0件
恐ろしいルール
ネタバレ
2022年9月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が新しい住むことになった村のルールが、恐ろしいものでした。主人公が子どもでなかったら、逃げ出すことが簡単にできるのにと思うと、主人公がかわいそうに思えてきました。読んでいて怖さを感じたストーリーでしたが、続きが気になりました。
怖っ((( ;゚Д゚)))
2022年9月16日
レビューを見て、常識が通用しないホラーってホラーじゃなくない?と思いながらも無料だったから4巻まで読みました。なるほど納得…怖い(´・ω・`)まだなんの研究をしている村なのかわからないのが気になり、5巻5円だったからポチってしまいました!小杖村探偵団も結成され、どんどん続きが見たくなるお話です…!!

追記→続き買ってしまいました。おかしなルールはそういう事か…。更なる恐ろしい事が…。内容が内容なのにあっさり淡々と進みすぎではありますが、めちゃ面白かったです(`・ω・)b
面白かった
2022年8月21日
常識が通じないタイプのホラーが一番リアルで怖い。(逃げ場もないし...)
一気に読み進めていったが暫くこの先も読んでいきたい。
すごい
ネタバレ
2022年6月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の女の子が転向した村は都会とは全然違ったルールがあり、又、そのルールのせいで父親と母親までもがおかしくなってしまったので、それに対抗するために少女が奮闘する感じ🐌
現代日本みたい。
ネタバレ
2022年6月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 洗脳、管理された生活、そして不要な薬物の投与。
しっかり調べる頭と行動力、これからの日本に不可欠と改めて思いました。
おもしろい
ネタバレ
2022年4月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ グロいけどストーリーがおもしろい!なんとか主人公とイケメンくんが生き残ってくれることを祈ります( ; ; )
面白いですよ
2022年3月21日
面白いです
斬新な内容で絵もとても可愛いです
なんとも不気味というか
私はとても好きですね
まだ途中ですが続きがとても気になります
結末がきになる!
2021年11月3日
表紙の女の子が引っ越したのは田舎。
しかしそこには都会のひとにはわからない特殊な決まり事があった。
意外なルールがある場所に引っ越した女の子は生活できるかどうかワクワクするお話です
絵がきれい
ネタバレ
2022年6月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がきれいなので、少しぐろい描写もリアルに感じてしまいました。独特な設定があって、ひきこまれました。
じわじわくる怖さ
2022年6月16日
自分たちだけは普通や当たり前と思っていたことが、実は異常だったって知る恐怖と謎の死の恐怖で、読みだすと止まらなくなる。
いいね
0件
信じられないようなルールがある村
ネタバレ
2022年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 第3話まで読みました。信じられないようなルールがある世界だと思いました。この作品を読みすすめれば読みすすめるほど、この村は狂っていると思うようになりました。読んでいて、恐怖を感じました。これから主人公がどうなるのか、続きを読んでみたいと思いました。
いいね
0件
これはホラーなのか?
ネタバレ
2022年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料に引かれて読みはじめました。
転校先の村独自の異常なルール、自活力の無い子供は変だ変だと思いつつ親に訴えるしかないのに、その親も変になっていく・・・。
絶対に体験したくないけど、常識や日常生活の脆さが浮き彫りにされていく感じが良いです。
いいね
0件
続きが気になります
ネタバレ
2022年8月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 第4話まで読みました。主人公のお友達がどうなったのか、とても気になります。続きが気になるので、第5話も購入したいとおもいました。
いいね
0件
キャラが好き
ネタバレ
2022年8月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 第4話まで読みました。不思議なルールのある地域に引っ越しをした少女の物語ですが、この少女は行動力があって、素敵だと思いました。こういうキャラは好きです。
いいね
0件
あり得るかも…
2022年7月25日
絵も見易く表題につられて読んでみたら、内容は斬新で目的が何なのか気になり、結末が気になりと怖いもの見たさに読み進めてしまう作品です。
いいね
0件
不思議な村
ネタバレ
2022年6月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 珍しいルールのある村に引っ越してきた少女の戸惑いが、よく表現されていると思います。どこかおかしい不思議な村の人々が、怖いと思いました。
いいね
0件
スゲー怖いわー
2022年5月19日
4話までだけど、スゴく怖い。訳がわからないからなんだと思う。こういう話は嫌いじゃないから見る方だけど、今までにない怖さを感じました。人間は情報を制限されてしまうと簡単にマインドコントロールされてしまう、今のテレビと同じ、自分たちの金儲け第一主義者たちの都合のいい情報ばかり。ここで出てきた子供たちはSDGS を学校でやらされている子供同じ。可哀想。
謎が謎を呼ぶ
2022年4月3日
無料分だけ見てみました。謎が謎を呼ぶ感じ。どうなるのか、予想が出来ない。本格的に買って読んでみようと思うけど、あまり、長い話だとなぁとも思って、買うかどうか迷ってます。
いいね
0件
タイトルに惹かれて。
2022年3月25日
タイトルが面白そうだったので、購入しました。
都会の子が田舎の習わしにてんやわんやする話は今まで読んだことあるけど、今までにないテイストで面白かったです。
いいね
0件
なかなか他にはない独創性がある
2022年3月19日
タイトルにもある「細菌」というワードから、自分自身読むには覚悟を要し、あまり菌系が好きでなかったりアレルギーがある人にはおすすめできないと思いました。一方で、この少女はかなり行動力があり、タフな精神で勇敢な性格だなあとも思いました。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 高田千種 / 大友青
出版社: ぶんか社
雑誌: COMIC ヤミツキ