ネタバレ・感想ありヘルモード ~やり込み好きのゲーマーは廃設定の異世界で無双する~はじまりの召喚士のレビュー

(4.5) 130件
(5)
82件
(4)
31件
(3)
13件
(2)
4件
(1)
0件
面白いと思う
2023年6月24日
主人公がチート能力で何故だか強いってよくあるパターンではなく人の100倍努力してコツコツと経験値を貯めていく。面白いと思います。
いいね
0件
惹き込まれる面白さ
2023年6月18日
異世界物語が好きだし、召喚士なのがまたいいですね。成り上がり的な感じもめちゃくちゃかっこいいと思う。
いいね
0件
今までにない強さから這い上がる
2023年6月18日
ヘルモードに挑むゲーマーが這い上がる底辺からの生活からヘビィユーザーが創り上げる知恵の神の戦闘システムが孤高の少年を育て上げる、絵も丁寧で作り込まれているのに一番惹かれました。嬉しさも達成感も同居する冒険ファンタジーです。楽しく読ませていただきました。
いいね
0件
面白い!
2023年2月12日
好みの問題かもしれないけど、絵が私好み。内容も面白いけど、星5かと言われるとなんとなく4かなって思っちゃう。
いいね
0件
面白い!
ネタバレ
2023年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ ただ無双するだけの話じゃなくて異世界の仕組みとか貴族の闇制度とか色々設定が凝られてて読んでて面白い。
いいね
0件
予想通り
ネタバレ
2023年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 予想通り面白い なろうからきました
やり込み要素がツボに入ります
これからも楽しみにしてます
ありがとうございます
いいね
0件
冒険譚
ネタバレ
2022年10月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「超高難易度の冒険譚」ということなので、わくわくしながら読みましたが、本当に面白かったです。冒頭はスローペースで話が進みますが、徐々に話の展開が早くなり、より面白く感じました。
いいね
0件
ハードモードマニアの主人公
2022年10月19日
わざわざ苦労する世界を選んで転生した主人公。レベルアップが遅い分、成長限界無し! 10数年、くじけることなくむしろ楽しんで自分と仲間を強化し続ける燃えるゲーム攻略魂! 身分もどんどん変わってゆき世界を変えるほどに成長するけれど、流石ヘルモード、ラスボスにはまだまだ届かない。 強くなり方や戦闘や色々な能力など工夫されたシーンがとても楽しめます。 ・・・・・・先は長そうです・・・・・・

いいね
0件
謎のゲーム
ネタバレ
2022年10月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「タイトルのない謎のゲーム」という設定がおもしろくて、読んでいて、ワクワクドキドキしました。話がゆっくりと進むので、わかりやすかったです。
いいね
0件
努力
ネタバレ
2022年10月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が努力して、どんどん強くなっていく様子が、とてもおもしろいと思いました。最初から最強というよりも、コツコツ努力する話が好きなこともあって、楽しめました。
いいね
0件
召喚
ネタバレ
2022年9月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 召喚って強いなぁと思えた。絵はちょい古いイメージだけど、上手いなあ。キャラクターへの思い入れもできる良作。
いいね
0件
やり込み度満点
2022年8月24日
非常に面白い作品です
一話読んですぐに購入しました
ヘルモードでのレベルがあがらないのが
初めは面白いくなかったが、読んでいくうちに
やり込み度が、えげつなくてドンドン読み進む事ができました。作画も、女の子が異世界ものでありがちな、ボンキュボンの感じでなくて主人公に合わせた
ヒロインばかりで、物語に没頭できた。
主人公のやり込み好きな面も、細やかな描写で
違和感なく読めました。
物語的にもやっと大きな世界にでてきたので
これからどんな壮大な話になるのか楽しみ
伏線として5大陸のナゾも多くありそうだし
新しい召喚獣や、レベルA以上の魔獣やダンジョンなど、盛り沢山のような気がします
早く新巻が出ないか待ち遠しいです!
召喚獣がかわいい
2021年6月3日
ストーリーは、努力して成長して英雄になる感じではあるが、召喚獣がとにかくかわいい子がいっぱいです。
絵はちょっと好き嫌い別れるかもしれません。
いいね
0件
イイネ
2025年4月18日
ゲームをしているみたいで面白かったです。どんどんレベルが上がっていく主人公をいつの間にか応援していましたよ。
いいね
0件
11巻まで読んだ
ネタバレ
2025年4月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 強さのインフレが加速しすぎて、現実感が無くなってきた。
ドラゴンボールのスーパーサイヤ人以降と同じ感じ。
レベルアップ物では避けられない仕様か。
面白い
2025年1月29日
人生をヘルモードで生きるという設定が好きです。ですが時間進行がかなり遅く感じてしまいそろそろ少年から青年まで成長してほしいです。
いいね
0件
全員
2025年1月9日
キャラクターが特徴的な人が多くて覚えやすかったのがとても良かったです。ちゃんと全員かわいいのとかっこいい
いいね
0件
おもしろい
2023年11月30日
絵はあんまりわたしの好みではないんだけれど、ストーリーはおもしろいです。やり込み好きの主人公って努力が苦にならないってことだよね。
いいね
0件
ゲーマー
ネタバレ
2023年11月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゲームをやり混むと、ゲームの世界に転生できるんですか?!って驚くような…最初の行が面白かったです!そして赤ちゃんから生まれ変わったのにポジティブ。最高ですね。
いいね
0件
地味
ネタバレ
2023年11月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 地味な設定やストーリーが好きなかたにはおもしろいと思いました。まあだんだんとおもしろくなってはいくとおもう
いいね
0件
キャラが可愛い
ネタバレ
2023年11月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ カード仕様なのは自分には馴染みがないしちょっと味気ないのですが、絵が子供は子供らしく可愛く描いてあって読みやすいです。ヘルモードってそういうのかと知りましたが身分も農奴からの始まりで、そこから自力で(能力示して)這い上がっていくの良かった。1巻のみ感想。
いいね
0件
🍒
2023年11月1日
本当に最近の流行りは異世界転生&転移だね。皆異世界行く・・・(笑)これだけ増えてくると本当に異世界ある気がしてくるよ。現実から逃げたいのかな(笑)
いいね
0件
前半はおすすめ
2023年10月24日
主人公が強くなってからはちょっと面白さが半減したかなと思っています。
序盤の召喚獣も少なく、強さを隠している間は面白かったのですが、最強レベルになってからはちょっと面白さが薄らぎました。
絵の好き嫌いはあるかもですが
ネタバレ
2023年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分は気にいってます!
チートなんだけどレベル上げにくい。召喚獣が進化するなど。こういうのは好きな方多いんじゃないでしょうか?
いいね
0件
成長物としいぇはイイ
2022年10月18日
転生の成長ストーリーとして面白い作品だと思います。
原作は好みの話なのだが作画が私の好みに合わなかった・・・
いいね
0件
とても
ネタバレ
2022年3月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ とてもストーリーはおもしろい ゲーマーが、クリックしたら、異世界へ転生 ただ、絵はかわいい系 崩れてはいないが、好き嫌いがわかれると思う
いいね
0件
原作は好き
2025年1月5日
主人公のゲーム脳と設定の面白さにすっかり虜になりました。漫画はなかなか癖のある絵だと思いますが、それがいいような気もします。もう少し心情を詳細に書いてほしい。
いいね
0件
お話の設定は面白いのですが
ネタバレ
2024年8月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生&チートスキルではあるものの、きちんと下積み度力した上で輝くチートスキルなので、説得力もあるしなによりコツコツ積み上げる楽しみがあって面白い!と思いました。が、主人公がどうも人間味にかけるというか、機械的に物事をこなしていて、愛情や執着は殆ど感じられないかな…。味方だとしてもメリットがないならアッサリ切りそう。家族に対する愛情はありそうですが、それ以外は好きになれません。あと、絵はキレイですがのっぺりしています。竜の首を落とすのにそんな大根切るみたいな表現でいいの…?大兵率いての戦も迫力が感じられない。ゲームの世界という設定だからでしょうか、どうも流れ作業っぽい。それでもオチはどうなるんだろうと思わせてくれるので、ストーリーは面白いと思います。
いいね
0件
最初は面白かった。
ネタバレ
2023年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は面白く設定も細かく書かれていたように思う。でも、途中からコマや設定が雑になり主人公が学園に来る頃には何でもアリ状態。ダンジョン云々に限っては意味が分からなかった。4巻あたりからどうでもいいストーリーが雑に展開されており他の異世界系漫画となんら変わらない量産系のコピー漫画に成り果てた。5巻までは購入したがこれ以降は購入する予定はない。続きが気にならなくなる程にはガッカリした。
うーん
2022年10月28日
まず、作画がちょっと好み分かれそうです。ストーリーに合ってない感がある。ついでに、ストーリーが悪いのか作画が悪いのか分かりませんが(多分作画の問題)、話があまり盛り上がらない。色んな出来事をサラッと流してるというか、文字だけで説明してる時があって、テンポはいいんですがメリハリがなくて何だかなあという感じ。あと、部外者の農民(主人公)が王族の話し合いに許可も取らずに横から口出したりしてて、普通なら処罰が下るだろうところをドヤ顔&上から目線で周り(貴族)を見下してもお咎めなしとかいう有り得ないシーンとかあったりするので、きちんとしたプロの作品を求めてる人には向いてない作品です。
レビューをシェアしよう!