ネタバレ・感想ありブルーモーメント 分冊版のレビュー

(4.6) 19件
(5)
14件
(4)
3件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
コミック(T_T)(T_T)!!
2023年3月9日
一穂先生のコミックがよめるとは!幸せの一言につきますね(T_T)(T_T)!!しかもymz先生(´;ω;`)ウゥゥ生きてて良かった
いいね
0件
今だからこそ
2022年4月5日
リアルでした。情勢もだけど、色んな移り行くことやキュンとする気持ちもとてもリアルでした。オススメします。もっと先が読みたくなるお話でした。
いいね
0件
面白い!
2022年2月27日
時事ネタを交えたような内容でした。人の生活は千差万別。みんな複雑な心境抱えながら、前向きに頑張って生きているんだなぁと感情移入しながら読みました。
続きも気になります。
単行本買います!
2022年2月10日
フォローしてる方のレビューで気づき無料の1巻購入。分冊5まですでに出てるから単行本待ってます。
パンデミック下の飲食店が舞台。実際大変ですよね。私自身、飲食店勤務なので切実です。経営者ならなおさらでしょう。だからこそ縮まった常連客との距離、うまいな〜。そして美味しい料理を見るだけで幸せになれました。
豪華コラボのタイムリーな話
2022年2月10日
現在5巻の無料1巻のみ。
ymzさん作品に飛びついてみたら、一穂さん初の漫画原作書き下ろし作品でした(嬉)
ymzさんのコミカライズって想像がつかずワクワク。

とてもタイムリーなパンデミック下の飲食店が舞台で、登場人物が総マスク姿というのはありそうでなかったので新鮮◎

飲食店オーナー征司(40代)・雇われ店長で愛人の響(30)・懐っこい常連客尚人(28)の三角関係からの尚人と響の話になるのかな〜
リアルのコロナ禍疲れに外食産業の切実さを題材にされるとは挑戦心に拍手です。まだ動きがなく着地も見えない1巻ですが楽しみです。
新作待ってました!
2022年2月7日
ymzさんの作品が大好きなので新しいシリーズ、とても楽しみにしていました!現実の社会情勢などもふまえている作品で、この世界のどこか、今も彼らが現実にどこかで生活しているような気持ちにさせてくれます。人の出会いと別れと揺れ動く心と毎日続いていく生活を、丁寧に詩的に描かれているところが魅力です!
いいね
0件
タイムリーなのね。
2022年1月13日
新型コロナで色々ある現実と同じように、何の感染かは分からないけど似たような状況でのストーリー。
あまり話してはいけない、会ってはいけない。
好きな人とそんな制限の中で過ごさなくてはいけないなんて切ないな~。
いいね
0件
パンデミック下が舞台のグルメBL漫画爆誕
ネタバレ
2021年12月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一穂ミチ先生原作のBL漫画。最近純文学作品を続けて出されているので貴重な「BL作家一穂ミチ先生」の新作。絵柄も合ってるし一穂先生特有の登場人物の心の機微や作品の余白を上手に描かれていて、ymz先生も善き。他の作品も読んでみたくなりました。
一キャラ総モテが大好物なので4話ラストの展開はかなり性癖に刺さりました。オーナーとの関係も順風満帆そうな響と、2人の仲に割込む宣言した尚人が今後どう発展していくのか、本当に楽しみ。
あとはもう何よりご飯が美味しそう…梨の豚バラ巻?柚子と金柑のチーズケーキに美味しいアイスコーヒー!?食材の組合せが秀逸。聞いただけで「何それ美味しそう〜!」ってなるやつ。響、天才か。オーナーがお店を持たせたのも納得だし、パンデミック前はいつも満席だったのも頷ける。読後に一手間掛かった美味しいご飯が食べたくなっちゃう漫画です。
これで後悔しないのか?という終わり方
ネタバレ
2021年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大変だよね。パンデミックで規制中の飲食店経営は、提供する方法を工夫しないと、売るほうだけじゃなくも、買うほうも困ってしまう。

この作品は、パンデミックの最中の飲食店経営と、恋愛と、友情? 等々
伏線が込み入っていて面白い。

日常にある、今起きていることが取り上げられているのも、いい。

どうなるんだろう、三角関係。

⑤巻
パンデミックは未だ続いている。
たった一人だけ通ってくれるお客さんは、いつもの食べっぷりがいい男性客。

⑥巻
閉め忘れなのか、店の鍵が開いていて、響の店が荒らされていた。

征司に電話で報告したら、
「俺に何かいう事ある?」と問われて
響は「気になる人がいる」と答える

征司さんが大人で、物分かり良すぎる。
「気になる人」は、一時気になるだけの存在で、永続する関係ではなさそう
いつも傍にいる人が必要だったのかな。
「不要不急の別れ話」・・急いでする必要がない、という征司さん。

一番自分に必要な人を見失っているような終わりだった。
響のオバカちゃん。
いいね
0件
実在する
2021年12月5日
人物、組織等とは関係ないお話ですががっつり『コロナ禍(明記されてないけど)』が背景にあります。この状況を作品に反映させる一穂先生は勇者だよな。誰だってこんな辛い現実を読みたいとは思わないもの。4話目のラストで起承転結の「転」にかかってきた感じですが先が楽しみすぎます。短話で追い続けて書き下ろし目当てにコミック版も買うわ、たぶん笑
いいね
0件
早く三角関係になるの見たい
2021年8月5日
コロナ禍?で、他人との距離感や日常生活が変わってしまった世界での、パトロン持ちのバーの雇われ店長と、常連客の青年のお話です。細やかな心理描写やエピソードの積み重ねが、丁寧で深みがあって心に残りました。お互いのことをちょっとずつ知り距離が近づいていく店長と常連青年の関係がこれからどう変化していくのか楽しみ!
やさしい雰囲気
2021年8月5日
ymz先生の原作ありきのお話ってどうなるのかな?と思っていましたが、お話と絵柄がすごく合っていて癒されます。これから一波乱ありそうですが、それも楽しみ。
続きが気になる〜
2021年6月7日
流石の一穂先生という感じで、グングン引き込まれます。早く続きが読みたいです。
パンデミックな中の日常のBL
2021年6月5日
今のパンデミックの中でのお話ですが、すごく良かったです。まだ1話目だけど続きがすごく楽しみ。
こんな状況でも人は出会って日常は続いていくし、男の人たちも恋をする。
パンデミックの状況がすごくうまく自然にお話に生かされててすごいなと思いました。
ymzさんのかっこよくて雰囲気があってあたたかみのある絵が好きなんですが、ストーリーテラーでめちゃくちゃ良い小説描かれる一穂ミチ先生の原作ということで、お2人がコラボされた最高のBL漫画です。
続きが気になる!
2022年4月5日
一穂先生の小説が好きです。面白そうと思い無料の1巻のみ。先が気になり、2巻以降の試し読みを読んで、三角関係!?とかお店とかどうなるのか、更に気になる。まとまるまで待てるかな。
いいね
0件
原作が。
2022年2月8日
原作が一穂ミチさんということで、気になり購入。小説が大好きですべて読ませてもらってますが、お話に絵がついてくるとどんな感じかと。まだ始まったばかりで、これからどんな物語になるのか、全然想像できませんが、続きが楽しみです^ ^優しい雰囲気の絵もよかった!
いいね
0件
1話のみ感想(原作者ファンです)
2021年6月20日
三角関係だけどメインカプは分かるので、この特殊状況下でキャラたちがどういう恋愛をするのかとても気になるところです。ダイニングバーが舞台なので、出てくる料理がどれもおいしそうでそこも楽しみにしています(笑)
これからどうなるのかな
2022年3月6日
一話を読みました。同居人は出張?寂しさのなかで飲食店にやってくる人にご飯を出すことが楽しみになる、こんな感じのストーリーに感じた。今後どうなっていくのかな?
一穂さんの作品大好きです
ネタバレ
2022年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一穂さんの原作で、探して見つけました。ちょうど今時の話なんでなんかリアルな感じがしました。時間が出来て色々考えて、でも何にも出来ない中で何かしら見つけてみたいなんて、みんな思ってるんでしょうね。次が楽しみです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 一穂ミチ / ymz
ジャンル: BLマンガ
出版社: 講談社
雑誌: ハニーミルク