ネタバレ・感想ありハコヅメ~交番女子の逆襲~ 別章 アンボックスのレビュー

(4.9) 211件
(5)
201件
(4)
9件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
スピンオフじゃないただの本編
2022年2月19日
数日前にYouTubeで、たまたまドラマの方の名シーン動画がおすすめに流れてきて視聴。
会話のテンポ、ギャグセンスが好きすぎて、思わず声に出して笑いました😃
そこからすぐに漫画(本編の方)を購入!
面白すぎてすぐに最新刊まで読破し、それから別章を読みました。
最初に言うと、これは一番オススメしたいエピソードです。本編読んでこの別章を読まなかったらすごくもったいない!!そんな気持ちになる一冊です。

警察官として働く上での責任や葛藤、同僚や上司との信頼関係、被害者家族の思いなどが一巻できれいにまとまっています。序盤、中盤と読者側にも色々な感情が込み上げてきた後での、最後の横井教官のシーン。これは涙がとまりませんでした,,,

これはぜひ読んでほしい一冊です。
絶対読むべき
ネタバレ
2022年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み始めは、悲しい気分になりますが、不快感はなく最後には感動できます。現実の刑事さんも頑張ってるんだろうなとあらためて感じさせられる作品です
いいね
0件
言い表せない
2022年2月14日
ハコヅメにも同じ感想を持っていますがぜひ中高生の課題図書にして欲しい。
この一冊を読むと「正義」ってなんだろうなと考えます。ハコヅメと比べると重い内容ですが、読むべき一冊だとおもいました。
いいね
0件
いろいろ考えさせられる話
2022年2月13日
ハコヅメを読んでいてたくさんの人がおすすめされていたので見てみましたが、本編とは違った重い話で辛いところがありましたが面白かったです。
いいね
0件
面白かったです。
ネタバレ
2022年2月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ まさかあのカップルがこんなことになるなんて。すごく重くて本家のようなギャグ成分はほぼないです。
ものすごく面白かったです。ラストの横井教官に涙腺やられました。
面白い漫画だ!
2022年2月12日
ハコヅメ17巻まで読んでから読むことをおすすめします!
内容が重たいから外伝になったとのことですが、これを読まないと続きの展開でビックリしちゃうと思うので、是非読んで欲しいです!
泣ける
2022年2月11日
ハコヅメぜんぶ読んでから読むのをおすすめします。
報われないこともあるけれど、ちゃんと自分の足で立ち上がり前に進んでいくつよさに涙しました。素敵な作品です。
号泣しました
2022年2月9日
本篇を読んでから、読むことを強くおすすめします。
久しぶりに漫画で泣きました。かなちやんがしあわせでよかった
涙なしでは読めません
ネタバレ
2022年2月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本編のようなギャグ要素は一切なくシリアス展開です。
涙無しでは読めませんでした。
正直辞めないで欲しかったけど今のカナちゃんがなんとも幸せそうでよかったです。
映画化を!
2022年2月5日
私たちは警察の初動を批判するニュースをよく見る。確かに不手際や不祥事はあるのかもしれない。でも、批判に晒されながら睡眠を削って走り回っている警察官は我々と同じ人間なのだ。当たり前の事実をハコヅメはいつも気づかせてくれる。劇場のスクリーンで見たい作品。素晴らしい。
カナちゃん、だいすき
2022年2月3日
ドラマから入り、シリアス展開もお笑い展開も大好物でみなさんのアドバイス通り17巻を読み終わってから読みました。
大泣きしました。
原作ではカナちゃんが一番好きでなんというか人間くささがあって別に警察官って全員が全員高い志を持ってるわけじゃなくてこういう人もいるんだろうなって思いながら読み込みました。
悲惨な事件って現実でもたくさんあるし、憤りを感じることもたくさんあります。でもそういう一つ一つの事件でたくさんの葛藤と戦ってくれている方々がいるんだろうなって思いました。
まだ観てない人は必ず買って…!
2022年2月2日
ハコヅメのスピンオフだと鷹を括ってたけどここまで面白いとは思ってもいなかった…!間違いなくハコヅメの中で1番面白い回だったし泣ける。本編で描かれなかった部分がここまでとは思いもなかった。買って後悔するは絶対しないので読んで欲しい!
よかった
ネタバレ
2022年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルに別章となっていたので、読まずにいました。でもカナさんが突然辞めてしまい、なんで…?と思っていたら、そういうことだったんですね。涙ありのすごくよくまとまったストーリーの一冊でした。ハコヅメ読んでいる人は絶対読むべき!^ ^
17巻の続きで読むべき
2022年1月28日
読み終わったあと、大号泣でした。ハコヅメのスピンオフとはまた違う、一つの作品。17巻の後読むべきです。話が色々繋がって作者さんすごいです。
いいね
0件
ハコヅメ読者必読
2022年1月25日
高評価のレビュー多数に釣られてついつい購入したけど、こりゃ万人が感動して涙流すのも納得です。
200項弱の小さな容量に中に、このような壮大かつ心に染み入るドラマを作れる作者は凄すぎる。
なるほど、、、
2022年1月24日
一冊でよく収まったと思うほど、内容がぎっしり詰まっていました。色々と考えさせられる内容で、とても深いお話です。
ハコヅメ読者は必読
2022年1月24日
ずっとアナザーストーリー的なものだと思い、後まわしにしていましたが実質17.5巻なので、ハコヅメを読んでいる人は絶対読むべき作品。正直なぜ別章にしたのかは謎ですが、ストーリーは変わらず面白かったです。
勧めてくれた人達に感謝
2022年1月24日
本編のコメント欄で、ここから先に進む前にアンボックスを必ず読んでください、とたくさんの人達に推された
泣けただの重いだの笑いなしだの、色々書かれてたけど、読んでみた

これは勧めたくなるわ、オッサンなのに泣いてしまった…
いいね
0件
最低13巻は読んで
ネタバレ
2022年1月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 18巻を読む前にこれを読んでおかないとストーリーがつながりません。
また、13巻の最初に収録されている「107牧高の受難」はこの本で扱う殺人・死体遺棄事件の端緒になる話なので、ここまでは最低限読んでおく必要があります。
殺人事件という最悪の結果から、担当者のカナにはすさまじく酷な話になるので、カナ好きの人は読むのに覚悟が要ります。
しかし、同期の山田や横井教官の優しさから、警察は辞めてしまうものの、結末は救いのあるものとなっています。700円弱の価値は十分にあります。
いいね
0件
カナちゃん!
2022年1月24日
17巻のあとにこれを読め!とマガポケのコメント欄に書いてあったので購入しました。ネタバレ含まずに書くのは難しいですが、県警の例の方々や本編の町山署のメンバーも活躍します。主人公は天才肌でなくても抜群のセンスと機転の塊だったカナちゃん。でも皆んなカッコいいです。最後は泣かされます。すごい筆力。画力。作者天才です。事件のあと、たとえ被害者は戻ってこなくても真実は必要だし、その真実のために途方もない努力をしている名もなき警察官がいることに思いを馳せ、私も頑張って精一杯生きようと強く思いました。本編のであるハコヅメのファンの方は17巻のあと必ず読んでください。
いいね
0件
ひとつの
2022年1月22日
事件でこんなに人が動く事も影響をうける事も知ってはいたけど、他人事のように見てました。今も他人事のように見ているのかもしれませんが、一方的な目で見るのだけはしないようにしたいと思いました。
いいね
0件
面白い
2022年1月20日
本編で省略された箇所の内容を番外編にした物です。本編の方はギャグパートとシリアスパートに分かれていますが、この番外編は100%シリアス内容なのでそこは注意(本編読んでどこを省略したか解っていたら察せられるが)
内容はカナというキャラ自体が好きではないという場合を除いて購入して良い面白い内容です。過去編でも構わないので又番外編を描いて欲しい所
★5
いいね
0件
中学や高校に置いてほしい、全国民必読
2022年1月18日
ハコヅメ本編のユーモアはほとんど出てこず、本当に辛い内容ですが、現代社会の問題が詰め込まれていました。小学生には辛いと思うけど中学生以上の人にはみんな読んでほしい。
ハコヅメを読んでいるものとしては回想としてチラッと出てくる部分がしっかりと分かるので購入して良かった。
山田と横井さんが、もっと好きになった。
そして何よりカナちゃん幸せになってね。
ハコヅメ本編ももちろんこちらも泣ける!
2022年1月17日
ハコヅメの本編も泣けるエピソードやゾッとするエピソードが満載ですが、
こちらのアンボックスはそれ以上に泣けます。
後半は涙が止まらず読むのも大変でした。
言葉が出ない。
2022年1月16日
1冊で終わるのかなと思うようなエピソード。
自分や今の世の中を考えさせられる。
本作ファンは絶対読んでほしい。
レビューほぼ書いたことないですが、読んで欲しくて書きました。
いいね
0件
すごく重たい
ネタバレ
2022年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハコヅメ!のスピンオフということでカナちゃん中心の生活安全課のドタバタコメディかな?と思っていたら、なんとも重い長い長い事件でした。
まるで社会派小説を読んだような読後感です。
カナちゃんの選択が結果幸せそうでよかった。
藤さんと川合ちゃんコンビが新聞記者さんの為に映え写真取らせてあげてたのが唯一のクスッとポイント。
いいね
0件
正義とは
2022年1月6日
因果応報って思わないとその理不尽に耐えられないとか、自分が正義だと思って容疑者、場合によっては被害者を責める世間の考え、確かになぁと考えさせられました。
ハコヅメ本編とは違い、笑いは一切無しでとにかく重いですが、本編同様それぞれのキャラが立ちまくりで面白く読み進む手が止まらなかったです。
最後の方は涙も止まりません😢
山田…もともと好きだったけど特別好きになりました。
最高でした
2022年1月5日
最後まで一気読みでした。
買って良かったと思える作品です。
普段レビューしないのですが、皆さんにオススメしたいです!!
いいね
0件
横井教官推しになりました
2021年12月20日
レビューを参考に買ったのですが、私も泣きました。特に横井教官!本編でもレギュラーになってくれたので、とても嬉しいです!横井教官の人格形成エピソードの回があることを願ってます。
いいね
0件
ズーンとくる
2021年12月20日
あまりギャグ要素はありません。終始重く、考えさせられる内容で、泣いてしまいました。というか、号泣しました。
いいね
0件
購入して良かったです。
ネタバレ
2021年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方がシリアスで笑いもないくらい重い話、と書いていたので悩んだのですが、18巻以降の登場人物の心境に共感したかったので購入しました。

でも購入して良かったです。
描かれてるのは、警察の方々の仕事をする上での葛藤のように思います。
特殊な仕事の中で、かなが揺れ動く姿に、すごく胸を打たれました。

ラストの数ページで号泣。
かなには幸せになってほしい!
そしてまた、ハコヅメのキャラクターたちの魅力を再確認しました。何度でも読み返したいです。
まさか
ネタバレ
2021年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハコヅメからのファンです。全く別の話かと思いきやまさかの展開で悲しい結末でした。かながもう見れなくなるのはかなり残念です。やめないでほしかった。
シリアス一本です。本編17巻を読んだ後に
2021年11月19日
本編18巻では頭からこの話は終わってしまっているので17巻を読み終わってから読む事をお勧めします。
むしろ読まないとなぜ18巻がこんな事になってしまっているんだ?という事にもなり得ます。
それほど大事な一冊でした。
シリアスと言ってもいつものハコヅメと同じ区切り方でテンポよく読ませて貰えるのであっという間だと思います。

ハコヅメ本編を全く読まずにこの一冊を読む事も可能ですが、
登場人物への思い入れがあった方が楽しめると思います。
読んで良かったです
ネタバレ
2021年11月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 楽しい要素は何もない、とのことだったので、17巻購入後は買うか迷っていましたが好奇心から買いました。確かに重くて苦しい物語でしたが、読んで良かったです。カナが生安での対応に不足はなかったのか悩む姿や、山田の同期を思う姿が印象的です。
カナが退職する場面が切なくて、悲しいけど好きなシーンです。カナを大好きになった巻でしたが、これから出てくることはないと思うと寂しいです。どこかで過去に戻り、カナにもっと出てきてほしいです。
巻が進むにつれてもっと読みたくなる感覚があるので、多分購入し続けると思います。
18巻を読む前に読んでほしい
2021年11月10日
17巻を読んですぐに読んでほしいです。18巻を先に読むとアンボックスのネタバレになってしまいます。
昨今でも問題に上げられがちな現実の警察官にもこの本の内容を投影させてしまいます。警察は何をやってるんだ、ああすれば良かったのに、といった後出しじゃんけんを常にされて批判されているのではないかと思い、現役警察官の厳しさを感じました。事件を解決しようと必死に対応している現役警察官に批判が来ないよう、メディアやSNSで不用意に事件を取り上げるべきではないと思いました。
超頑張れ
ネタバレ
2021年11月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ DVからの殺人。
ミステリ的な犯人の供述を覆えす面白さもあるが(それは警官たちの足で得られる)、それよりも被害者、その家族。この物語の主人公であるカナがぶつかる状況、心理面のキツさに目が行く。少なくとも、この漫画を読むまで自分は思い至らなかった部分、描いてあったと思う。事件を結果的に防げなかった警官の心境とは。警官の激務とは。秦先生、まじエグいってかんじです。
他の方も書いてますが、MVPは横井教官。最後の叫びはマジで泣かす。あと山田かな。
くそおーーー
2021年11月3日
無理、すごい泣いた
好きな人しかいないけどほんとみんな好き
世の中は理不尽で溢れてるけど
カナちゃんのご多幸を心からお祈りする
いいね
0件
とにかく引き込まれました
ネタバレ
2021年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハコヅメが大好きで軽い気持ちでこちらも購入して読みましたが、通常のハコヅメとは全然雰囲気が違いました。最後の横井教官の言葉では涙が止まりませんでした。もうカナをハコヅメで見れないと思うととても悲しいです、、
いいね
0件
苦しいけど繰り返し読んじゃう
2021年10月30日
正義とは、を考えさせられました。ハコヅメのような「重いテーマであってもそこかしこに笑いがある」ではなく、ひたすら重いです。でも、これが現実で私は正義を振りかざした加害者にならないようにしなきゃって深く考えささられました。そして横井教官、泣きました。横井教官、大好きです。
本編から読むことをオススメ致します
2021年10月14日
本編も以前の無料版から読み進め、全て購入した後こちら読みました。
警察官といった職種限らず、組織のならではのジレンマや、現代社会を表しているようにも感じられ考えさせられるものでした。
私事ですが、早朝に読んだもので今日も1日頑張ろうと背筋が伸びた思いです♦
作者様、素敵な作品に感謝致します。
ドラマは一切
2021年10月9日
観ていません。
今回単話の方で無料と立ち読み分読んで、こちらも立ち読みしました。
本編は全部は知らないですが、なんとなくこちらの方が気になって先に購入。
ラスト20Pあたりから涙腺崩壊の恐れあり。
横井教官の涙のシーンはやばいです。
これがよみほにも入ったらいいのになあ。
買って損なし!
ネタバレ
2021年10月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 18巻を読んで、あれって思い、これを読まなきゃ意味ないと思い書いました。一回読んだだけじゃわからない。何回も何回も読み直すことで、新たな発見もあるし、より、わかりやすくなる。面白いと言うよりは、感動。最後のシーンが何回見ても泣ける。
17巻の後に呼んでください
ネタバレ
2021年9月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私はカナが大好きでした。
小さくて可愛いし、くノ一としての活躍も、藤の世代のように豊作ではないからこその考え方ややり方で生活安全課にはなくてはならない存在だと思ったからです。
今回被害者が亡くなったことはどうしようもなく辛い現実でした。加害者の根底にある女性への考え方の恐ろしさ、被害者叩き・ネットバッシング、追い詰められたカナの拳銃〇〇未遂に退職、どれも悲しくてたまりませんでした。
それでも何度も呼びつけられていた警察官達が被害者を守るために動いてくれたこと、事件になり最悪の結果となった時も真摯に向かい合ってくれているのは慰めになりました。
カナ達が真実を知って家族は救われましたがバッシングはずっと残るんでしょうね。
カナのいないハコヅメは寂しすぎますが、これからも読み続けたいと思います。
殺人事件
2021年9月20日
ハコヅメの、あの時のカップルが……結局凶行に……。
読んでてしんどくて、カナちゃんがかわいそうであのシーンでは山田が神様に見えた。
ほんとに山田いい奴。
ラストの病室のシーンでは声を上げるレベルで泣いた。
めちゃくちゃ泣きました。
2021年9月19日
この話読まずに本編だけ読んではいけません。大事なところです。大事な話たくさんあります。
ただ悲しい話なので、覚悟を持って読んでくださき。
本編17巻の読後に
2021年9月10日
本編でいい味を出していた後輩キャラを主役に配して濃く深く掘り下げた別章。本編との繋がりのある衝撃事件を題材を取り上げているので、本編と絡めながら読み進めると人と人の関わり合いを垣間見ることができて面白い。
本編未読の方でも楽しめる骨太の物語。
いろんな事が全て回収されました
ネタバレ
2021年9月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 17巻の最後と18巻で話が見えなくなってこれはこの話を読むしかないと思って買っちゃいました。17巻でえっどういうこと?って思って嫌な予感しかしなかったら18巻でかながいなくなっていてやっぱりって思ってたけど、思ってたのとは違う形でよかった~とアンボックスを読んで思いました。山田はやっぱいい奴だし。他の方の17巻を読んだ後、読んでってお薦めコメントは納得!
いいね
0件
泣いてしまった
ネタバレ
2021年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 生活安全課のカナちゃんが主役のストーリー。(思えば一般市民にとっては一番お世話になるかもな担当課だな。)本章の方もシビアなことあるけれども、こちらは直接的な描写は少ないのになかなかに重かった。どうしたら防げたのかとひたすら考えながら仕事するカナちゃんと、遺族になってしまった親子の場面が辛かった。知らない所でみな必死で職務にあたっているのかと知るきっかけにもなった。横井教官(つд;*)
最初は避けてたけど、、、
ネタバレ
2021年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 宣伝文がなんだか重たくて最初は避けていましたが、みなさんのレビューを見て無料分だけとりあえず読んでみました。でも、気づいたらポチって完全読破。それくらいのめりこんで読んでしまいました。警察官も人間なんだという当たり前のことに気付かされました。本編にも絡んでる箇所がたくさんあるので、シリアスが苦手じゃない方はぜひ。そして、山田のことを好きな人は絶対読んで欲しい!山田好きだ!大好きだ!
泣いた
2021年9月2日
ハコヅメ全巻見てからこっちを読みました。
笑い少なめだから微妙かと思っていましたが、良い意味で予想を裏切られた。
市民から警察への失望、警察の奮闘、それぞれのキャラの葛藤、そして最後にはそれらをきれいにまとめあげられていて。非常に良い作品に出会えて、自分の人生観も変わった気がします。
これは絶対絶対読むべき作品です。
素晴らしい
ネタバレ
2021年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 素晴らしい泣きました。ミスリードも相変わらずうますぎるw原作者の実体験でもあるのかな?
いいね
0件
😩
ネタバレ
2021年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューを見て17巻まで読んでからこちらを購入。もはや18巻として出してもいいくらい本編にとても関わりのある内容でした。こちらはずっとシリアスな展開でしたが、読んでよかったです!カナちゃん、、、( ;∀;)ハコヅメ17巻まで読んでからぜひ読んでいただきたいです一冊です(^^)
良かった
2021年8月12日
天然過ぎて下ネタが気にならない。刑事物だけど優しい世界です。自分の居場所って試行錯誤だけど幸せになって良かった。
いいね
0件
17巻読んでから!
ネタバレ
2021年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 17巻の不穏な感じでドキドキしたら、早く読むこと!
なんとなく苦手だったカナちゃんを応援したくなりました。
いいね
0件
読み返しました!
ネタバレ
2021年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューを読んで、本編全部読んでからこちらを読みました。
そして読んだあとに、もう一度本編全て読み直し。
この時はもしかしてこんな気持ちだったのかな?とカナさんが出てくる度に考えて…。
本編でもこれ以降カナさん出てこなくなるのかな?と心配になりました。
いいね
0件
重いけど光がある
ネタバレ
2021年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハコヅメ本編を全て読んでから読んだ方がいいです。本編での布石がここで結びつき、良くも悪くもその因縁にびっくりする。
カナちゃんも色々な思いを抱えながら警察官をしていたんだな。そして、山田、マジでいい奴(泣)&いい男だな。
本作に描かれている事件はとても悲惨なものだが、事件が解明(真実、泣く。遺族の言葉、泣く)され、後日譚では悲しみの中にも光や未来を予感させてホッとする。

ストーカー殺人とか子どものぎゃくたい(→漢字使ったらはじかれた)死とか、ニュースで聞くと、「(警察あるいは児童相談所は)もっとどうにかできなかったのか?救うチャンスはあっただろう?」と、思ってしまうけど、そういう人たちこそ葛藤しているのかもしれない、と、ちょっと思うようになった。

ちなみに、カナが警察辞める日の別れのシーンは何度見ても泣く。特に涙と鼻水でぐちゃぐちゃの教官の顔が胸にくる。
カナちゃんのお話しです
ネタバレ
2021年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本編17巻を読んだ後に購入。本編とはまた違った雰囲気の展開で、胸が痛くなる辛い内容ではありましたが読んで良かったと思います。
いいね
0件
最悪の裏切りとは。
ネタバレ
2021年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本編での伏線がどうしても気になって購入してしまいました。
最悪の裏切りとは?川合が落としたファイルに書いてあった事件の内容がようやくわかりました。
ひたすらシリアスですが、本編に深く関わる内容です。
ハコヅメ本編を読んでいる方にはぜひ読んでほしい!
ラストは思わず涙してしまいました。
号泣
2021年8月1日
ハコヅメの延長で読もうとしたらシビアな内容だった。ギャグ要素はなくとても考えさせられるもの。ぜひハコヅメの17巻まで読んでからこちらを読んでいただきたいです。
シリアス
2021年7月31日
スピンオフでした。本編のクスッと笑える感じとは違い、シリアス展開でした。カナの決断には驚き、涙が止まりませんでした。
大号泣しました
ネタバレ
2021年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本編の「ハコヅメ」が大好きで、スピンオフも読みたくなりました。「ハコヅメ」が 随所に爆笑のツボがあるのに対し、こちらはシリアスで重い内容でした。カナと同期の山田の暖かさ、本当に男女の仲を超えた絆の深さを見ました。事件が解決したあかつき、病に倒れた上司が亡くなり、カナも警察官を辞めることを決意してしまう。「カナ、本当に辞めてしまうの‼︎」と、私もカナを引き止める気持ちで読み進めていると、最後の横井教官の姿に、大号泣。カナの「ハコヅメ」に出てくる他のメンバーとは どこか違うタイプで しかも腕の良さが好きでした。カナの事がたくさん分かる感動の一冊です。
毎回泣ける
ネタバレ
2021年7月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 既に何度も読み返していますが、毎回ぎゅっと苦しくなって泣けてきます。
毎日毎日、色々な辛いニュースが流れているけど、結局、当事者にしか本当のことは分からないし、他人が誰かを責めるなんておこがましいのだと身につまされます。
カナがいなくなるの、寂しいなぁ。。。
ハコヅメ別章
2021年7月26日
ドラマ化もされた警察漫画のハコヅメに登場するキャラクター黒田カナが主人公のスピンオフ漫画です。
いいね
0件
これが現実と思わせられるストーリー力
2021年7月22日
本編は無料で読んでましたが、皆さんが「17巻読了後にスピンオフ読んだ方が良い」と言って本編の謎に何やら絡む答えがありそうです。

本編とは違うシリアス展開。キャラが多いのに描きわけできてしかも、個性的な性格。横井係長が意外でした。読み進めるのがあっという間で、泣けました。コメディ要素は少ししかないので、苦手な人はやめた方がいいです。
面白い
2021年7月21日
何度も読み返しましたけど、とても面白いです。ぜひ読んでほしいです。オススメです。
真面目な話
ネタバレ
2021年7月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハコヅメは笑いあり涙ありですがこちらは真面目な話!
最後泣いてしまった。
カナさん…
17巻まで読んだらこちらを是非
ネタバレ
2021年7月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 17巻まで読んで、カナが苦手でした。ちょいちょい源が厳しい目線でカナを見るし伏線が不穏で…カナが裏切ることで誰かが命を落とす?と思ってたので。そんな嫌な子じゃなくてホッとしたのが正直なところ。裏切る、ってそういう事か…と作者に脱帽。そして結末には驚き。とても良い内容でした。
にしても、伏線シリアスすぎない?笑
そして本編にはまだまだほかの伏線もあるから楽しみです。
涙が止まりません。
2021年7月18日
ハコヅメのスピンオフのようなものですね。人気者のカナさんの物語です。
アプリで見ていたのですが、コミック化してくれてうれしい!
結局これを見ないことにはハコヅメを語れないよね?と思うのですが、ハコヅメとは少し温度差があって、これはずっとシリアスかも、、、それが苦手な人は見ないほうが良いかもと思います。私はハコヅメファミリーが大好きなので、読みましたが、キャラクターの感情が重すぎて、毎回号泣でした。
いいね
0件
ビックリ‼
ネタバレ
2021年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ かなが警察官を辞めるなんて‼番外編でこんなに引き込まれたのは初めてでした‼本編がどうなってるのか次巻が待ちきれません‼
いいね
0件
カナはやっぱりすごい
2021年7月16日
町山署の凄キャラだとは思っていましたが、こんな背景を背負ってて警察官になったのかと思考回路も飛び越えてる。結末は残念なような、嬉しいような…選択肢は広いことを自ら実践してるから尊敬で終わりました。
いいね
0件
泣きました
ネタバレ
2021年7月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ カナの葛藤も山田の優しさも全部泣けました。
でもやっぱり1番は最後の言葉
泣きながら言う超頑張れってセリフで号泣です。
いいね
0件
泣いた😓
2021年7月12日
めっちゃ泣きました。いつものハコヅメはクスッと笑える所が満載ですが、これは笑いなく一気にいきました。泣けます。そして、山田は本当にカッコいい。
作者さん買い
2021年7月12日
本編を読み始めたばかりで、こちらに来ると今一つだったみたい。
もう一度、本編をキッチリ把握して出直します。
出直しました。彼女達の仕事の理不尽さに、苦しくて、涙が出てきました。山田くん、いいヤツですわ。
いいね
0件
考えさせられます
2021年7月12日
本編とは違い、暗めの話になってますが、
ハコヅメを読んでる方は是非読んでほしい作品です。
警察だって対応したり、頑張ってくれてるんだなと
色々と考えさせられる作品でした
いいね
0件
視点が面白く、話が深い。泣ける。
2021年7月11日
ハコヅメがおもしろかったのでこちらも読みました。ついつい引き込まれてあっという間に読みました。ハコヅメ全巻見てから読むのがいいと思います。これからいろいろなものを見る目が少し変わりそうです。
いいね
0件
すごく良かったです。結構号泣。
2021年7月10日
ドラマの宣伝を見て、ドラマが始まる前に漫画を読んだから、とても良くて、こちらも購入しました。
生活安全課の3人もそうですが、山田の良さがキラキラ光りました。
ただ、山田は警察手帳も一度無くしてるし、今回の拳銃の件もあるので、出世は絶対出来ないなと。
山田の幸せを祈って止みません。
ニュースを見る目が変わります
ネタバレ
2021年7月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハコヅメ17巻を読み終わり、先生の他作品も読もうとワクワクしてやってきました。ハコヅメ本編で伏線されていましたが、こうなるとは。事件の裏側を深く考えたことはありませんでしたが、おそらくこういうこともあるのだろうな、と思いました。非常に濃い内容で、むしろこの話を扱うためにハコヅメを描かれたのでは、とすら思いました。事件に関わる警察官に、被害者と同じほど関心をよせる人は少ないと思います。少なくとも私はそこまで苦しむ人が他にもいることに思いいたりませんでした。警察官になられる方は、人一倍、人の力になりたいと願う方が多いのだろうと思います。それゆえの苦悩はいかほどだろうと、心がくるしくなりました。ニュースを見る目が変わります。読んで良かったと思います。
びっくり
ネタバレ
2021年7月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ カナさん、辛い事 いっぱいあったけど元気そうで良かった。
けど、まさか辞めるなんて思わなかった。
ついつい、泣けちゃいました。
いいね
0件
カナさん好きには堪らない
ネタバレ
2021年7月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハコヅメに爆笑しすぎて全巻一気読みで購入し、その勢いでこちらも購入。
コメディ要素が薄々ですがそれを上回る感動の一冊でした。生安のメンバーからいつもの面々がストーカー事件(からの凶悪事件)を暴く為に涙なしには進めない頑張りがこの一冊に。被害者も加害者も掘り下げられて描かれてます。
正義って一方向では無いな…と思ったり、報道とのあり方なども織り込まれていて、あっという間に読み上げちゃいます。購入を迷われてる方に是非お勧めしたい一冊ですが内容は重たいのでそれは覚悟して読んで欲しいです。本当警察の方たちには頭上がらない(汗)
『ハコヅメ』で見方が私は変わっちゃいました。
いいね
0件
これからは警察官に心でありがとうを言うよ
2021年7月6日
小さな事件から凶悪犯罪まですぐ隣り合わせなんだと思わされた。
最初は婦警さんって大変だな〜くらいから、今や尊敬でしかない存在になりました。

いつも庶民を守ってくれてありがとうございます□
マジでやばい
2021年7月6日
本編との繋がりもあるが、もはやこの章だけで映画1本できるくらい中身の濃い作品だと思いました。カナちゃん好きの自分はすっかり燃え尽きました・・・。










泣いた:;。
重い…
ネタバレ
2021年7月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ もうひとつの作品との温度差が激しいですが、凄惨な事件の場合はこんなシリアスに…
最後まで目が離せなかったし、一緒に泣いてしまいました。
いいね
0件
めっちゃ泣いた
ネタバレ
2021年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本編とは一味違った空気感の一冊でしたが、いつも楽しく笑わせてくれるキャラクターの裏側を覗き見て結末にぼろぼろ泣きました。つらすぎるけど、でも幸せになってほしい…。色々な人生がある中で、大きな決断をする瞬間が丁寧に描かれています…是非読んで欲しいです。
いいね
0件
もう一つのハコヅメ
ネタバレ
2021年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本家のハコヅメが和気藹々としたわちゃわちゃが売りなら、こっちはドラマを見ているよう。最後泣きました。
いいね
0件
スピンオフ?
2021年6月28日
本編をずっと追ってた身としては、パラレルワールドであってほしい……かなりシビアな話でした。そして、同期にしたい男ナンバーワンは山田だなと。
いいね
0件
最高な逸品、、、!!!
2021年6月28日
ハコヅメ17巻まで楽しく時には感動しながら読んでからこっちを読んだら…!!!!
上から下まで全員大好きな大好きな人達なのでみんなに感情移入して笑いあり涙ありで読んでました!最高!
いいね
0件
泣きました
2021年6月28日
ハコヅメの世界観も大好きなんですが、それを多少は残しつつ…でもシリアスな深いお話。
最終的に救いようのない話ではないから、暗い気持ちにはなりませんでした。

しかし作者さん、ほのぼのギャグ漫画の通常ハコヅメにこれだけの伏線をいれるとは…ほんと、ますますハコヅメが好きになりました!
いいね
0件
わーーーーー!
2021年6月28日
そう来る、なるほど、そういうね、うん。と、いう感じです。いろんな場面でまぁ泣きました。本編17巻まで読んでからこちらを読むとより一層楽しめると思います。本編知らなくても読めると思う。シリアスのみなので、本編のギャグ苦手だよって方は是非読んでいただきたい!
いいね
0件
カナちゃんがんばって!
2021年6月27日
ハコヅメが大好きなので、こちらも買いました。
笑いあり、涙あり。2巻3巻とほかのメンバーでも
続いて欲しいです。楽しみ。
いいね
0件
正義感について考えさせられました
2021年6月26日
何度も何度も読み返してますが、毎回泣いてます。
正義感がこんなに人を動かせる。
逆に、正義感が人を狂わせるんだな、と思いました。
正義感は人それぞれの捉え方、なんじゃないかと思う。
カナちゃんの最後の行動力にホッと出来ます。
作者さん、本当にすごい漫画をありがとう!
大泣き
2021年6月25日
色々レビュー考えましたが、ハコヅメを読んでる人も読んでない人も絶対に読んでほしい。この一言が一番しっくりくる言葉でした。
なんやろ…
2021年6月25日
全然警察関係者ではないけど、シンプルに泣けた!!
ハコヅメではないワクワク感、感動が味わえました!
面白いだけじゃない
2021年6月24日
本編も購入しています。
アンボックスは切なくて、でも勇気をもらえるようなお話です。
素敵な作品をありがとうございました。
いいね
0件
カナさん大好き!!!!
2021年6月24日
本編を一巻から追ってきて、最新刊での伏線がここまで大きいものだとは思ってなかったのでとても苦しく涙が止まりませんでした。
でも、最後のカナさんの晴れた笑顔に心が温まり、選択肢は自分が思ってるよりも多く広くあるんだと思いました!!
最高でした!!!!本編もまだまだ楽しみにしてます!!
ドラマも楽しみです!!
いいね
0件
大泣き
2021年6月24日
普段のハコヅメは笑いが含まれるコメディー気質な場面も多いと思うのですが…これは全く違います。シリアスでネット社会の現状も含まれるリアルそのものでした。面白くて、でもすごいしっかりとしたリアルなハコヅメが大好きで新刊が出るたび購入しているくらいな私が、この作品では泣かされました。辛い現実です。このお話は全国民読んでほしい…そう願います。
苦しくて、悲しくて、切ない。
2021年6月24日
読み終えた今、胸が痛いけど、とにかく読んでほしい。ただそれだけです。そして、読み返したら2ページ目で涙。
17巻の後に読むといいと思います
ネタバレ
2021年6月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハコヅメを読み始めた頃、よくある警察あるあるエピソード漫画だと思って読み流していた自分をビンタしたい…
途中から「おや…?この話はいつから始まってたの?」というモヤっとがあちらこちらに散りばめられてるのに気付いて何度も読み返してるうちに、すっかり町山署員の仲間になったつもりでハコヅメの世界にどっぷり浸かってます。
この別章アンボックスは、くノ一捜査員カナがメインのスピンオフ的な物だと思って読み始めたら大間違い。これも本編?と思う程、本編の事件や伏線に大きく関わる内容でした。本編に比べるとギャグ要素は抑えめ、重めの展開で、胸糞悪さも本編を上回る仕上がりになってるような気がします…最後はめちゃくちゃ泣いてしまいました。
17巻とアンボックスを永遠にループ出来そうです。
泣いてしまいました
2021年6月23日
カナさんがメインで本編とリンクしてる事件が起こり、解決するまでが読めます。

ですが、事件だけではなかったです…

イッキに読んで、何度も読み返してしまいました。その度に泣いてます。
絶対読んで欲しい!
2021年6月23日
別章とはなっていますが、本章にしっかりと関わっています。本章よりも少し重い内容ですが、この話なしには次に進めません。
読み応えありの一冊です!
ええ、うっそ
2021年6月23日
本編でずっと親しんできたあの人たちがこんな...
でもきっと警察官、被害者や周りの人たちの現実はこんな感じなのかもしれない。
とても考えさせられる内容でしたし、泣けました。
これを読んだ後に本編の17巻を読むと
「ああ~」って思う箇所がいくつかあります。
表紙もセットになっているそうだし、
一緒に読む事をおすすめします。
レビューをシェアしよう!