ネタバレ・感想あり聖女じゃないと追放されたので、もふもふ従者(聖獣)とおにぎりを握る(コミック) 分冊版のレビュー

(4.3) 59件
(5)
28件
(4)
22件
(3)
7件
(2)
1件
(1)
1件
転生好き
2025年4月6日
転生物大好きなんですよ。かなり読み漁っています。これは続きが気になるので待ち遠しいです。絵はそんなにですがストーリーは良いです!転生好きの方是非読んでみて。
いいね
0件
聖女の握ったおにぎり・・何やらすごそう!
ネタバレ
2025年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無限にお米が炊ける聖なる炊飯器、メチャクチャ便利!私も欲しい〜(笑)!!

始まりこそありがち展開でハズレかな〜と思ったけど、距離感近めな美少年従者(聖獣)のキールが可愛いし、ヒロインも可愛い相棒を得てヤル気出しているので、これからの展開が楽しみです。炊きたての白米で握った美味しいおにぎり🍙にはただでさえ人を元気にする力があると思うので、聖女である彼女が握ったやつならどれだけの力を発揮するのか、とても気になります!👀
いいね
0件
癒される
2025年1月4日
絵がほのぼの癒やされ
ストーリーもありきたりかなぁと思いきや
今まで読んだものと一味違って
ハマり込む魅力あるストーリー
次がどうなるかと
聖女が二人
いいね
0件
ほっこり
ネタバレ
2024年12月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ ありがちな召喚捨てられ聖女話かと思いきや、聖なる炊飯器とか、もう一人の聖女の聖獣と仲良くなったり、先が読めなくておもしろいです。独特な絵柄と主人公(と炊きたてご飯?)のほっこり感が合っていていいですね。
いいね
0件
面白いです
2024年9月29日
ストーリーがさくさく進んで色々な個性的なキャラが登場します。気分の悪い登場人物は王子くらいで他は好意を持てる人?ばかりで良いです。
続きがとても楽しみ!
いいね
0件
おすすめです!
2024年9月27日
最近になって異世界ものを読むようになりました。
同じような内容でもストーリーの進み方(進め方)や流れ、
コマ割り、キャラの出来などで面白いと感じるものや
全く楽しめないものがあるのだなと今さら痛感してますが、これはかなり面白いです!
読み放題は正直ハズレのものも少なくないのですが、これはいい!
タイトルでちょっと嫌厭してましたが、レビューの良さで読み始めました。
やっぱりレビューチェックも大事ですねー!
みなさま、ありがとうございます!
いいね
0件
タイトル詐欺な面白さ
2024年9月21日
なんで異世界に炊飯器があるんだよとタイトルと絵を見てうんざりしてしばらく手を伸ばしてなかったのですが、期間限定が終わる前に読んでみたらこれが案外面白い冒険譚でした。
いいね
0件
ちゃんとラストまで読みたい!!!!!
2024年9月17日
読み放題からの続巻購入で最新巻(35巻)まで読みました。ストーリーの設定がシンプルでわかりやすく、異世界モノでも読みやすいです。そして、キールが良い!!!!!キールが可愛い過ぎて、可愛い過ぎて…!!!!!35巻のこの時点で物語全体のどの部分なのかはわかりませんが、ちゃんとラストまで読ませて欲しい!ただそれだけを切に願います!!!!!
これこれ!
ネタバレ
2024年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界の雰囲気でてます!こういうのが好き!
転生→追放→おにぎりや料理で救いの旅
簡潔に言えばこんなかんじですが、絵がかわいい、かつ見せる時は見せる場面のメリハリがしっかりしていて飽きないです。
真性わんこのキールとヒロインの関係性も楽しい。
聖女が2人…という謎や今後の展開も含めてファンタジーとしてしっかりしたストーリーになってます。
何作か似たような設定読みましたが、一番好きですね。やはり画力、ストーリー的に異世界感は必須だと思う。
こうゆう感じいい!
ネタバレ
2024年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリー的には異世界に召喚‥それも2人。。
とよくある感じですが
イケかわな聖獣と炊飯器持込み!サイコーに面白い。
20話までしか読めてないですが、あっという間に20話でワクワクした気持ちになりました。
20巻まで
2024年5月3日
炊飯器付きの聖女が作るおにぎりがすごいのは、おにぎり大好きな私にはとてもしっくりきました。従者ももふもふだけど自然にほどよくかわいくて、そのパッと見頼りなさげな二人にオマケがついて安心。聖女という設定が納得だし、その力がうまく活かされていておもしろいです。
炊飯器パカッ
ネタバレ
2024年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 炊飯器パカッでめちゃくちゃ笑ってしまった笑
性格の悪い聖女(お隣の女子大生)がただのザマァ展開にならず、成長とかしてくれそうな雰囲気で良いなと思いました。
メインキャラは二人ともあまり好みではない。
好き♪
2024年2月8日
異世界で、人などをあやめるものが多い中、
この作品は食べ物と主人公、サブキャラの力で
解決していこうとする所に魅力を感じます。
読んでいてほっこりします。
ありふれた設定だけど面白い
ネタバレ
2023年12月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 聖女として召喚されたけど偽物扱いされて追い出される→もふもふとおいしいご飯作る、みたいな既視感のある設定だなと思ったけれど、炊飯器とおにぎりが思った以上に神器(笑)
キールは聖獣として力もあるし聖女命でニナ以外は死んでもどうでもいいくらい振り切ってるけど、ニナがお人よし過ぎるから結局毎回たすける羽目に。個人的にランフォスが好きだけど、彼もお人よしで人助け優先だしキールとニナを邪魔しなさそうだからニナとは進展しなさそう。
とにかく威張ってる悪い奴らを早くざまあして欲しい。
可愛い!
2023年11月11日
ほのぼのとした異世界もの、作画はずっとほわほわしていて非常に可愛い!
聖獣のあのぽてぽて感!短足もふもふ!しっぽふっさふさ!うるうるお目目!ぜひアニメ化して欲しい!!

お話はほのぼのした描写もあり、笑い要素も面白い!シリアスな場面もあるけれど読みやすくて大好きです。
聖なる炊飯器(5合炊き)
2023年10月5日
四角い形の、蒸気が出ないちょっといいやつ。
プレゼントしてくれたお母さんナイス!

わんこ系従者も可愛い。
ご飯がおいしそう!!
2023年5月4日
ご飯ものの異世界シリーズなのかとおもって見ていました!すごくおいしそうに書かれていてお腹減ります。そしてキールくんかっこよくて可愛い~!!
ニーナへのラブな展開がもう少し見たいところです
たった1人で放り出された世界には…
2023年2月8日
たった1人で放り出された異世界で完璧すぎる聖獣が甲斐甲斐しくお世話をしてくれるし、しかも溺愛だとっ!このストーリー好き過ぎる!!!
ノベルの方も全部読んじゃったよー!
愛され、もふもふ、転生聖女
ノベルの続きもはよー
おにぎりで
ネタバレ
2022年11月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくある可愛い聖女じゃない所も面白いですが
炊飯器も一緒に召喚され
そのご飯で作ったおにぎりに聖女の力がある所も
面白いです。
溺愛だね
2022年10月17日
毎日無料で読んだのだけれどキールくんのニーナちゃんへの愛情が凄い。髪の毛一本傷つけても許さないって、ご主人様への愛を越えているよね。続きが気になるからラノベを買おうか迷ったけどラノベのレビューで話が全然進まないってあったのでマンガをコツコツと買って行こう。
オニギリで世界を救う⁈🍙
2022年10月16日
炊飯器を持って異世界に呼ばれて、オニギリで世界を救う?かもしれないお話です。たぶん。😉
本人に自覚が無いから、思わぬ方に話が進んでいって、続きが楽しみですね!
ほのぼの😊
2022年8月3日
ニセ聖女も凄く悪ではなく、聖獣の聖女への溺愛っぷりが羨ましいくらいです。
炊飯器って・・・と思いましたが面白いです🍙
これから旅をしながら、どんな風に聖女と聖獣が陰ながら活躍するのか、とても楽しみです😄
次作も即買いしちゃいます
2022年6月18日
もふもふライフかと思っていればまたしても雲行きが怪しくなりそうですね!読んでると塩握り食べたくなります、
そしてコミック読み終わって興奮し続きが早く読みたくてすご〜く気になります所です。応援してます!
もっとテンポが速いといいな
2022年6月17日
面白いけど、もうすこしストーリーがさくさく進むといいな、
それと偽聖女側の動きがもっと見たいです。王子が全然出てこないのでどうしているのか見たい。あとは聖獣と本格的に恋愛関係になるのか、そのあたりがもっと見たいです。いまのところホワホワした淡い恋心みたいなシーンだけど、恋愛になるんだろうか。

あと原作を見てきたけど、完結してない?更新もされてないみたいだけど途中で終わらないといいな…
あったかハートフル
2022年2月23日
あったかハートフルな物語です。
題名のもふもふは少々少な目ですが、おにぎりは毎回登場します。
更なるハートフルな展開も期待しています。
🙂
2021年12月19日
従者も本物の聖女様もかわいいです!!!!!!読んでいても嫌な気持ちにならないし続きがとても気になります!!!!!!
絵もどんどん上手くなっています
ネタバレ
2021年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生モノはご都合主義が多過ぎて避けていましたが、このお話はいいです。和む。。絵が微妙なところがある、というレビューもありますが、わたしはこの絵いいと思います。なんというか。。味がある!作品内でも重要アイテム?の、ヒロインが作ったちょっと不恰好なおにぎりがカワイイのと同じ。8巻まできたので追記します。絵も綺麗になってきました。さらにオススメです!
面白い!
2021年8月28日
点数良くも悪くもないけどとりあえず…、読んでみたら面白いです。頭も使わないので気楽に読めて、でも続きは気になる。皆さん平均点なのは絵柄かな?ゲッソリしてるときのキャラの書き方が微妙で、主人公のスタート時が超ゲッソリですごく絵も汚くてみえたので。その後進めば気にならなくに読めましたよ。
王弟?は最後どうなるのかな?
ネタバレ
2024年10月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 炊飯器を持った聖女が新しくて面白いです。
しかも炊飯器の中身は米粉にもなる!が炒飯にはならない笑
やっぱり最後は王子におにぎりぶつけて正気に戻ってもらって、王弟が支える?で終わるのかな。
最後まで完結してくれることを願います。
いいね
0件
おにぎりなのがたまらん
2024年10月1日
読み放題にて。
炊飯器から常に炊きたてご飯出てくるのも、出てくるご飯が美味しそうなのも良い。。追放された聖女は色々葛藤しつつ見て見ぬふりが出来ず、聖獣の隠しきれない黒さが聖女を思うが故なのが可愛い。
話が進むにつれて明らかになる人となりや明かされる秘密に進める手が止まらない。
いいね
0件
わくわく
2024年9月22日
この先がどういう展開になるのかドキドキ、ワクワクして早く読み進めたい気持ちになりますね。私もおにぎりが欲しいなぁ。
いいね
0件
おにぎり食べたい
2024年9月15日
炊飯器がいい仕事してますね 笑
すごい力を持つ聖女さまと、献身的なもふもふの聖獣、またそれぞれのキャラクターもいい人ばかりで癒されます。20話まで読みましたが、今後も大変な癒しの旅になるのでしょうか… 悲しいこともあるのかな。
読み続けたいとも思うけど、ツラい話になりそうならどうしようかなとも思ったりしてます。多分読んじゃうんでしょうけど。
いいね
0件
イイネ
2024年6月19日
好きです。おにぎりってところが一番好きです!そして主人公のキャラがとても良いですね。他の人を助けるために自分の力を使う。聖女ですね。
癒やし系
ネタバレ
2024年2月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほのぼの系の絵で疲れている時でも読めるので購読していました。
主人公の性格が変にクセツヨでないのでよきです。
他の方も書いてますが、物語の進みが遅いと感じます。
それと気になるのが頬の線。照れとか気持ちの高揚を表す線だと理解していますが、これが多くの場面にあるんですよね。
テキストにマーカー引きすぎて重要な箇所がわからなくなるようなもので、感情の移り変わりとか心の動きのポイントが掴みにくいと感じました。
最後に最新話について。ラティウス様におにぎりが向かっていくシーンはラティウス様のエピソードのハイライトだと思うのです。
サブキャラを掘下げない目的なのかもですが、ラティウス様がどんな反応をしているのか…終始引きのカメラワーク&動きがなく不明なんですよね。
主人公やキールの顔アップを見せゴマにしてそちらにフォーカスを当てるにしても、ラティウス様の反応や行動も描写してほしかったです。キャラデザとても良いのに主人公御一行様のために用意されたキャラ感が露骨で残念でした。
色々と個人的な感想を書きましたが、漫画の雰囲気は好きで、新刊を楽しみに年越すくらい楽しく読ませていただきました。
ありがとうございました。
ほのぼのワクワク
ネタバレ
2024年1月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はほのぼので癒されるストだったらけど、おにぎりで浄化されるというほのぼのから、少し苦いお話もあり、今は町の人々、川の精霊を助けるという大きな展開になりワクワク、やはり、おにぎりがポイントで笑える。























おにぎり無双
2023年5月19日
社畜の仁菜は、聖女召喚され、一緒にいた美人と比較され醜いの一言で追放されてしまう、、、
手元に炊飯器がなければ死んでいたかもしれないし、ひどい話や。
聖獣と力を合わせておにぎり無双、表題を見た時には?だったけど、読み始めるとハマります。
おもしろいです
2023年2月24日
話の進行はゆっくりに感じますが、出てくるお料理がすごく美味しそうだし、内容も読んでいてワクワクします。
キャラが可愛い
ネタバレ
2022年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほんわかした絵柄で、主人公とキールの掛け合いが可愛らしくて好きです。話も面白い。炊飯器がまさかのキーアイテム…。ただ、最新話まで出てた兄妹の兄がバカで傲慢で口悪いシスコンで、こいつだけ嫌い…妹は賢くて可愛いのに…。兄妹出てくるパート終わったぽいのでまた続きが楽しみです笑
いいね
0件
やっちゃった?
ネタバレ
2022年8月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私もヒロインと同じくイライラしてましたが、
ジジイ、やっちゃいましたか?
スカッとしたけど大丈夫かな。
いいね
0件
おもしろい
2022年8月8日
もふもふ系が好きで
つい、全巻かってしまいました
主人公には幸せになって欲しいな〜と
思いながらよんでしまいます
いいね
0件
続きが気になります
2022年6月6日
炊飯器も一緒に召喚されて、しかも無限に米が炊かれるって設定が面白いです。もふもふ従者もいい子で可愛い。巻き込まれて召喚された女子大生とか王子とかに今後ザマァ展開があることを期待。
いいね
0件
キールくんがカッコ可愛い
2022年5月30日
よくある聖女もの。でもエンドレスにご飯が出来る炊飯器とか、おにぎりメインのご飯が出てくるとか、設定が面白いです。登場人物たちもみんな綺麗で可愛い。旅を続けてこの先どうなるのか楽しみです
いいね
0件
美味しそう。
2022年2月14日
毎回ジビエな肉登場。口に出来る機会があったら全部食べてみたいー□
主人公のloveの行方も気になりますが、美味しそうな料理も目が離せない。

いいね
0件
神気強力な聖女が追い出される
2021年9月23日
二人同時召喚系です。性格悪そうな方が王子に大切にされてる感じですが王子も微妙な性格。主人公は歴代の聖女と比べても一番強力な神気を持っているようで、好きな設定です。ギャフン後悔もありそうな期待できる内容だった。いつでも、できたてご飯がある状態が結構面白いし、おにぎり食べたくなった。主人公の絶対的な味方聖獣との関係も良かった!☆上げるかも。
お腹空く
2021年9月21日
絵が可愛いです。炊飯器持って異世界に召喚されるってレアですね。話の展開も遅く感じることはなく、丁寧だなって思います。おにぎりと食べ物いろいろ出てくるんですがお腹すきます。影響されておにぎり作るようになりました笑
かわいいです。
ネタバレ
2021年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 聖女召喚と追放はどこかで見たことがあるかもという感じですが、聖獣のキールがかわいい。人型も犬型も。炊飯器をもってというのも面白かったです。
おにぎり
2021年9月18日
あまりにひどい仕打ちに腹が立ちます。無理やり異世界に呼んでおいて捨てられ、いつか捨てた方々に仕返しして下さい。
おにぎりは世界を救う
2021年7月27日
お疲れ系OLの主人公が炊飯器と共に異世界召喚され、さらに召喚先にはイケメン聖獣。2人同時召喚だったので美人は王子の愛人に、主人公は放っぽり出された、どうしよう!から始まるほのぼの異世界モノです。無料1巻を読んで既刊一気買いしました!最新刊(5巻)まで読みまして、まだまだ序章、これから面白くなるかな?ラブはあるかな?と期待の高まる作品でした!ざまぁもあるといいな^ ^
5巻まで、先が楽しみ
ネタバレ
2021年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄も可愛くてまだまだ序章ですが、聖獣も可愛いし腹黒執着要素とわんこをうまく混ぜてるのかよし。
主人公もこれから疲れが取れて綺麗になってくのかな。
ざまぁは、あるのか。
まだまだこれからが楽しみな話です
発想がいい
2021年7月24日
炊飯器持ってきて食べるとに困らない設定は面白い!
キール君可愛い(*^^*)
炊飯器
ネタバレ
2024年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 炊飯器が神器というのはいいなぁー
お米高いもんね…とかファンタジーを見ていてしょうもない感想をおぼえてしまった

もふもふ従者がちょっとつよつよすぎる。
そこが良さでもあるが…
いいね
0件
無料分のみ
2023年12月13日
5話まで読みましたが、聖獣ワンコのぽてぽて歩きが可愛いですね。主人公の人柄の良さは伝わってきますが、見映えがいいともっと惹かれたかな…。
いいね
0件
なんとなく読んでます
2022年11月14日
可もなく不可もなくで、面白いようなそうでも無いような。
聖女の力の無いお隣さんが、最後どのようになるのかだけ気になります。
せっかく読み出したので、最後まで読もうと思います。
いいね
0件
無料のみ
2021年10月24日
2巻まで読みました。良くある聖女が2人する召喚されてしまって、主人公は聖女じゃないほうでっていうストーリーです。主人公をもう少し魅力的に描いて欲しかったなぁ。そばかすが気になる。
何気に面白かった~♪
ネタバレ
2021年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 炊飯器と共に召喚された?!って切り口が面白過ぎ~!しかも食べても食べてもホカホカご飯が補充される夢のような炊飯器✨最初は所謂飯テロ的な内容なのかと思ったらそうでも無くて、間違って聖女と一緒に召喚されて、放り出されたニーナと、聖獣キールの珍道中的な雰囲気。パーソナルスペースが近いキールとはどういう事になるのか?そこも気になりつつ、ブラックな企業で疲れ果ててたニーナが元気に明るく「この世界」で暮らしていけるとイイネ!って感じ。まだまだお話し長そうだけど、応援したい!読み手も元気になる作品だと思います(^^
聖女と聖獣
2021年8月2日
召還されたのは、二人の聖女。ヒロインは、聖女と認定されず、お城から追い出される。でも、聖獣に出会い自分が聖女だと知る。国外脱出の冒険が始まる。
モフモフ可愛い
2021年7月27日
現世でも、異世界でも、酷い扱いを受けて・・・可哀そう・・・。
でも、モフモフが可愛い!!癒される!!
図々しいのがだめ
2022年1月15日
主人公も従僕もかわいい。騎士も最高です。
ただ偽聖女と偽従僕が図々しい。もう見たくない。
主人公が幸せになれますように。
図々しい奴大っ嫌い
ネタバレ
2024年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 見知らぬ旅人とやら顔がいいとか言ってるけど、あまりの図々しさに 早く出てけ!って叫びそう。
なんで勝手に人の家に入り込んで、人が苦労して取ってきた食材を勝手に村の衆に配ってんの?
金払え!ってかお前いつまで居座るんだよ。
早よ出てけ!
って思いました。
レビューをシェアしよう!
作家名: 東端 / 夕日
出版社: 双葉社