ネタバレ・感想あり花ゆめAi まほうのおうちのレビュー

(4.6) 27件
(5)
22件
(4)
0件
(3)
5件
(2)
0件
(1)
0件
最新話読んで
ネタバレ
2024年12月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2人の絆がまた深まったなってすこく嬉しい うちのコもう大きいけど、鯉のぼり欲しいなって思ってたら、ここに子供いるってセールスとかに知らせることになる、とか、風が強くて支柱が折れて隣家に倒れたら賠償問題になるから、とかで吹き流しの用意出来なくて、そういう意味でもあおいくんのおうち羨ましい!
いいね
0件
ずっと二人で…
2024年11月25日
高尾先生の作品はいつも登場人物に魅力があって、ストーリーに引き込まれて、とにかくいつも素敵なんですが、今回も間違いないです!
1話から少しずつ積み重ねていく二人の日常に、少し覗き見させてもらいながら、深くなっていく彼らの繋がりと想いにはらはらしたり泣けたり大笑いしたり…
何話まででも良いのでライフワーク的に長く続けて頂きたい物語です。
いいね
0件
愛おしさで、おぼれそう。
ネタバレ
2024年11月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 毎回、心浄化されている作品ですが、今回は最高でした。もうもう、愛がダダ漏れもいいところ。それでなくても大男の孤帆と、手のひらサイズのアオイが交わすキスが国宝級にかわいい。バカな私は思わず、近場にあった鹿のぬいぐるみをむぎゅーしてしまいました。
ドールハウスは以前から知っておりましたが、この作品を読んでから展示場に足を運び、一つ一つの家、家具、小物に少女のように瞳を輝かせ魅入ってました。とにかく、実際に実物を目にすれば、小さいとはいえ完成度は圧巻です。で、今回はツリーハウス。アオイの表情同様、こちらもワクワク。作った時間と愛情は比例するのだと実感。ページ最後の方でアオイが、おれがちいさくなって困ったことある?の質問。とんでもない運命を背負ってしまったゆえ、聞いてみたかったよね。さて、どんな答が返って来るかと思いきや。常識的でも深刻な答でも無くって。あー、孤帆。貴方の、その感性大好き!思わず涙が溢れそうになって、その後はー別に、私に言われた訳ではないのにー頬がポーッと染まってしまいました。あらっ、私ってオ、ト、メ〜。
高尾先生大好き!
2024年9月20日
高尾先生は『人形芝居』の頃から大好きです!絵がとにかく綺麗だし、あの世界観に合ったお話が…っ、素敵で!今まで何度も泣かされました。
そんな高尾先生のBL!でも、いわゆるBLっていう感じとも違って、そのまま誰であっても微笑ましく受け入れられるようなそんなお話しです。
小さくなる姿もかわいいし、大人のときもかっこいいし、なんかもうとにかく全部いいです!
高尾先生ありがとう~~
2024年7月21日
高尾先生の漫画がほんとう好みの真ん中に刺さってありがたい。丁寧にたいせつに作られているのがまた素敵。別作品も買いに行くぞ~~!
いいね
0件
恋人同士になるまで
ネタバレ
2024年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2人の出会いが編集者とミニチュア作家さん同士でとは判明していたのですが、どういう過程で恋人同士になったんだろうとずっと気になってたので!ストーリー14でわかって良かったです(^^)最高でした!マチくんはスパダリですね!
素敵
2024年1月6日
好き,何回も読んでしまう。優しくて、温かい物語
時間の流れや設定もよき良きです。二人が恋人になるまでの過程を知りたい。かなり沼ってます。
いいね
0件
ほのぼの
ネタバレ
2023年9月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 毎回ほのぼのしてて、読んでてほんわかします。
サルが出るまではびっくりしたけど、まさかの笑いがあるとは!?
いいね
0件
う〜もう大好き
2023年7月21日
ホントに暖かくて、面白い、お互い愛おしいさがいっぱい出てますよね😄もう、読んでる私は☺️次回が待ち遠しいくて楽しみです。
単話7・8
ネタバレ
2023年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 7話 真夜中にお腹が空いて起きた碧唯。ギャオス!中華まんを求めて一緒にコンビニに向かう二人、コンビニで碧唯のズボンのポケットを掴む孤帆(店員ガン見?)、さらに公園でとイチャイチャしまくり。
8話 二人が昼間にミニチュア建造物が有名なテーマパークに遠出デート!ミニ碧唯と一緒に写真を撮ったり、美味しいものを食べたりと、ラブラブで甘酸っぱくて読んで悶絶。サルに碧唯が強奪されるピンチ!最後の極夜での旅も素敵だと思います!
おもしろ不思議
2022年9月20日
高尾先生が漫画で描く人間模様が好きです。会話の軽妙さや、不思議な空気感など。今回は、どちらも人間ではないのかな??謎多めなファンタジーカップルが日本人らしい日常生活を送っているのがなんとも面白くほのぼのしていて良いですね。今後も楽しく読ませていただきます。
作家買い!
2022年8月21日
BL描かれるのですね!!
ほんわかで心温まるからBL大好きな人には物足りないかもしれないけど、この作者様の作品はどれも大好きです!
どの作品でも温かい雰囲気で、気付いたら最後まで読んでしまう、そんな作品しかありません。
いいね
0件
ほっこり
2022年5月29日
作者さん買いです。絵もキレイでテンポよく話が進みます。2人の掛け合いに、なんだか読んでいてほっこりしました。
いいね
0件
ファンタジーに切なさの絶妙なスパイス
2022年4月30日
BLはいったん卒業のつもりだったが、これは素敵。
ほんの少し恋の切なさをまといつつ、読む前は想像していなかったファンタジー要素が実に効果的。BL色も薄く、人としてのお互いを思いやり、人は視点が変わると違う見え方になるなどいろいろ考えさせられる一方でほんわかした居心地のいい世界観。読んでいて楽しい。今後のストーリーと結末が今から楽しみです。
癒されます!
ネタバレ
2022年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 優しいストーリーで、ほっこりします。2人の暮らしぶりが温かくて、ずっと幸せでありますように。と願ってしまいます。
いいね
0件
ゆったりゆっくりホンワカ
2022年3月9日
アオイくんとコハンくんがおばあちゃんの残した田舎の家に住む話だけど、アオイくんには不思議な秘密があって、二人は友だち以上で、自然が豊かで、懐かしくて、ゆったりゆっくりホンワカとして美しい。大事なものがつまっている感じがする。
ナニコレ1話だけでも読んで
2022年3月5日
いつもなら単行本を待つけどコレはムリだぁー
設定知らずに1話読んだらビックリして、ナニ⁉ナニ⁉ナニ⁉そのまま4話まで読みました❗
少女漫画なのかBLなのか😺
可愛いからどっちでもいいか💕
2人の生活が見れて嬉しい!
2021年11月24日
高尾先生の優しくて雰囲気のある絵とお話がとても好きで、いつか商業でBL漫画描いてくださらないかなーと思ってたのでとても嬉しいです!
高尾先生らしい素敵な不思議なお話で、キャラもとてもよくて読んでいて幸せな気持ちになります。
2人の生活ずっと見てたいです。
あとそんな直接的な描写じゃないのに、キスとかすごく色っぽいのがすごいなと思います。
かわいいがつまった世界観
2021年10月2日
1話めはまだ導入部という感じでしたが、2話で良い意味でしてやられました。とにかくかわいい!!かわいいがつまった世界観です。
これは絶対追いかけたい作品
2021年7月22日
大好きな高尾先生の新連載。
同性カップルのほのぼのした同棲生活のお話しか〜と思いながら読み進めていたら、それだけでは無かった。これは気になりすぎる。とてもワクワクする好きすぎる展開。タイトル、なるほど。
これから雰囲気の違うこの2人が付き合うことになったきっかけとか過程とかも知れるのかな。楽しみ。楽しみ!!
1話にして読めて良かったと早くも思いました😺
展開を予想しておらずびっくりしました!
2021年7月21日
『人形芝居』『てるてる少年』『ゴールデンデイズ』などの高尾滋先生の新作はメンズカップルものです!ご本人がTwitterでメンズカップルもの、と発言されており試し読みから即購入…『人形芝居』のふたりだったり『てるてる少年』の兄弟の関係性だったりにもだもだし、『ゴールデンデイズ』はBLとまではいかずとも…だったので作品を読んでいた当時の私には、高尾先生、描いてくれるから!!!大丈夫!!待っててね!!!と伝えたいです。続きも楽しみにしています。
続きが気になる!
2021年7月20日
亡くなった祖母の家に暮らすこととなった男性カップルのお話です。高尾先生の優しい絵柄とマッチした穏やかな空気でストーリーは進みますが、最後の最後でかなり気になる展開になります…!タイトルこういう意味なのかな!?などいろいろ妄想してしまいます。早く続きを読みたくてすぐさま新刊登録したので笑、これからとても楽しみです♪
レビュー
2024年8月19日
出会った頃の二人の話が新鮮で面白かったです。絵が綺麗で読みやすい。気になるところで終わったので、続きが気になりました。
いいね
0件
イイネ
2024年5月22日
安定した画力ですね。安心して読めます。小さくなるって大変ですね。凄い体の仕組みですよね。トイレってどうしてるんだろう。
いいね
0件
良かった
2023年9月20日
ファンタジー要素の強すぎるものが多いなかで、これはほのぼの系で出されていて新鮮だった。面白かった!!
いいね
0件
レビュー
2023年7月21日
絵がとても綺麗なので、読みやすい。ストーリーは「まほうのおうち」というタイトル通り、ファンタジー要素もあり続きが気になりました。
いいね
0件
ほのぼのとしたおはなし
2022年8月23日
出だしからのんびりとしていて、良い感じだなあと読み進めたら、これまた良い感じの展開が訪れて先の話がとても気になりますー❗️
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 高尾滋
出版社: 白泉社
雑誌: 花ゆめAi