ネタバレ・感想ありブラック・ラグーンのレビュー

(4.5) 103件
(5)
64件
(4)
24件
(3)
13件
(2)
2件
(1)
0件
美人で強くカッコ良いヒロイン達!
2024年9月18日
アニメから入り続きを原作で楽しんでます。レヴィ、バラライカ、ロベルタ、エダ、シェンホアなど個性豊かな美人ファイターがとにかくカッコ良すぎです。
セリフがクールで絵も上手く何もかも大好きです。
シガーキスもクールなセリフも広江先生の好きな映画からの引用と思うのですが作中での使い方が上手い!
これだけ女性が強い作品も中々なかなか無いと思います。レヴィがロックに徐々に惹かれて行き、2人の様々なコミュニケーションの中で垣間見られるレヴィの女性としての部分が見え隠れするのが可愛くて大好きです。本当に大推薦の作品です。
いいね
0件
cool!
2024年8月28日
初期アニメ放送当初にアニメから入り、どっぷりハマった作品です。セリフがいちいちcoolで私がガンアクションやミリタリー、アングラ作品に興味を持つきっかけになったのが今作品です。当時漫画もコンプしてる程に大好きな作品です。
いいね
0件
セリフが好き
2024年4月28日
日本人の男性が、船のハイジャックに遭遇し、人生が一変する話。
彼は、昼と夜の世界の狭間から、世界を見つめる人間へと少しずつ変わっていく──。
セリフの一つ一つがとても好き。独特なリズム感や、温度感がある。
得に、バラライカというキャラクターの言葉の重みには痺れてしまう。
アクションシーンもカッコいいし、大迫力。
絵も綺麗。
そして、各物語の終わりには色々考えさせられる。
双子の話までは是非、見てほしい。
いいね
0件
女達がかっこいい
2024年2月29日
虚構と現実のちょうどいい配分で繰り広げられる素晴らしき悪党達の世界。巻き込まれたリーマン・ロックが成長してく、染まってくのもいいけど、この作品は女達がかっこいいのがいい!かわいい女などこの世界には一人もいないと、表紙を飾る面々の不敵な面構えを見ればわかる。キツイ表現も多いけど、合間に挟まる笑いも良いです。
いいね
0件
おもしろい
2024年2月28日
アニメ化もされていたのではと思います。迫力のある絵と個性的なキャラクターたち、闇社会でサラリーマンは生きていけるのか
いいね
0件
面白い
2024年2月28日
今まで暮らしてきた社会と離れ、血生臭い世界に足を踏み入れてしまった主人公のツッコミがすごい。でも徐々にその世界に染まっていく。
いいね
0件
いい
ネタバレ
2024年2月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子供の頃に一度読んで、そのときには受け入れられなくて挫折。
大人になった今読み直して、最高に面白かった。
話が簡単ではないところがいいし、ブラック具合もたまらない。
アニメもみてみようかな…と思った
いいね
0件
かっこいい
2024年2月18日
アニメも好きです!!
原作もいいですね。とてもハードで辛い場面も多いですが、かっこいいところがとにかくカッコいい。
強い女性、素敵です。戦う女性、憧れます!
いいね
0件
いいね
ネタバレ
2024年2月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメ化されたということを最初に聞き、マンガが気になり読み始めました。やっぱり期待通りで最高です。いいね。
まさにハードボイルド
2024年2月11日
ハードボイルドを体現した漫画で、ガンアクションが迫力あって格好良いです。時に残虐過ぎて目を背けたくなるシーンもあるけど、クセの強いキャラたちが飄々と銃をぶっぱなすシーンはスカッとします。そしてレヴィ、バラライカ、エダなど女性キャラが魅力的な所もすきです。
いいね
0件
Zo
2024年2月3日
まあテロとかそう言う時に捕まった人質は大抵見殺しにされるなんて事は良くあるからなあ。外国は怖いよなあ。
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2024年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ OVA含めて9巻ぐらいまでアニメ化されています。
双子編が好き。
生きてるうちに完結まで読めたらいいなと思います。
いいね
0件
可哀想すぎ
ネタバレ
2024年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人質に取られた社員を普通に見限るとかカワイソスぎて森超えて林(弱くなってて草)戦闘シーンがかっこいいっすね、呪術廻戦くらい凝ってアニメ化したら絶対化けると思う
いいね
0件
高校生の頃からずっと読んでます
2023年12月22日
高校生の頃からずっと読んでます。
新刊ということで、おめでとうごさいます!
続編を出してくれたことに本当に感謝しています。

ロアナプラの中で生き抜く独特なキャラクター達のやり取りが楽しい作品です。
新刊はロアナプラのコミュニティに細かい描写が描き加えられて
より一層ロアナプラの解像度があがっていてテンションが上がりました!
いいね
0件
圧倒的!!
2023年12月20日
多少の事は捻じ伏せる漫画力がある、面白く、テンポが良い。そして、各エピソードの根底には哀切がある。「広江礼威」の名を世界中に轟かせた作品。(敬称略)
いいね
0件
全部カッコいい
2022年7月13日
全部カッコいいです。キャラクターも、セリフの言い回しも、出てくる武器も、全部。
久しぶりに読みましたが、やっぱりいいですね。
アニメもおすすめです。
いいね
0件
アングラな雰囲気が好きな人必読
2022年6月28日
かっこいい派手なガンアクションもあり、アングラな雰囲気も楽しめる一作。個性的なキャラも多く登場し、海外映画やドラマ特有のセリフの言い回しなども面白さの一つ。
いいね
0件
かっこいい!!
2022年1月21日
アニメからきました。
重たい話もあるけど、そこも魅力!続きが早く読みたい!
試し読みで気に入った人は是非読んでみて欲しい!
いいね
0件
待望の!!
2021年12月4日
長く新刊がお預けになってて悲しかったんですが 待ちに待った新章開始で即買いでした! 内容は今さらなので割愛しますが これからも続きを楽しみに待機しておきます!
アニメ化、パチスロにも
ネタバレ
2021年9月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメ化とパチスロの台にもなったブラック・ラグーン!私はパチスロはやりませんが広告で見かけるので。アクション映画を好きな人には向いてると思います。 アニメもOPがノリノリでいいですね!
岡島録郎ことロックはひょんなことからラグーン商会なる運び屋の水夫となることになりますが。レヴィとバラライカ、強い女性ってカッコいい。そして最新まで読みましたが私にとって話の中で1番はロベルタとの戦いが1番見ていてアツい!
いいね
0件
もう二十年
ネタバレ
2021年9月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻出てからかなりたつけど、いまだに面白さが底をつきません。個人的には、ヘンゼル&グレーテル編が好きです。
いいね
0件
かっっこいい
2021年8月31日
アニメから見始めて全部見た後に漫画を読み始めました。
かなりカッコ良いです。キャラ一人一人もそうですが、作品全体の構想とか、人間の汚い部分とか。
特徴的なのが、セリフの中に言い回しが多いこと。読む人の知識量にもよるのだけれど、少し知らないとわからない言葉が出てくるので勉強になります。
いいね
0件
何往復したことか!
2021年5月11日
アニメ1期2期(配信)↔コミック本1~7巻(中古本)ここからしばらく時が経ち、ロベルタ編8,9巻(新刊)↔アニメOVA(アマプラ)と視読してきた。特に双子編や日本編のような悲劇的な結末の話が好みだったな。さて10,11巻既刊に気が付かなかったとは…ブラクラ愛も今や…そういうことなんだろうね。
超クール‼
2021年3月1日
恐ろしくかっこいい女しかいない👢近年見なくなってしまったレベルの胸熱マンガ👍アニメも激推ししたい👍ハイセンスなopからはじまり〜不気味さ漂うedまでもが今でも脳内再生される♦まだの人はぜひ‼バラ姐さんぱないっす!ロックの弱いのか強いのか、善なのか悪なのかふらふらとわからない立ち位置で、でもどこかぶっ飛んだイカれ具合が最高‼あのレヴィ相手に啖呵きったのかっこよかった⛵頭で考えるより身体に染み付いた感覚で突き進むレヴィが大好き
大好きな漫画
2020年11月6日
出てくる女キャラがカッコいいし、最高!
続きが気になる。本当におもしろい!
いいね
0件
最新刊が発売されたので電子書籍で!
2020年9月16日
作者がご病気で?続編が書かれてなかったのですが。やっぱり面白いです。
ロックもすっかり現地の人間になりましたね。
レビィといちゃいちゃしている回がみたい!
12巻がでるのはいつの日か!
いいね
0件
かっけぇ
2020年9月14日
キャラクターのセリフ回しが絶妙。これ作者が全部自分で考えてるのか? 洋画とかの影響とかもあるのかもしれないが、よくここまでイカしたセリフを散りばめられるものだ。昔アニメで見たときシガーキスのシーンに憧れて、当時付き合ってた娘にやってもらったのを覚えている。意外と火付くのよねぇ
大好き!
2020年5月28日
アニメから入りましたが、漫画も面白いです。異次元な話ですが、ロックの境遇に自分が重なる・共感することが多々あり、ロックと一緒に現実逃避してる気分で読んでます。最新刊でロックが見つけた答え、すっごく心に響きました。
あと、子供だろうが容赦ないところ、女性たちに可愛げがなくひたすら強くて口も素行も悪いところ、恋愛に疲れた大人っぽいところwが大好きです。極悪人相手でも人を殺さないといった偽善的な設定や、男に媚びた甲高いアニメ声の萌えキャラ、恋愛至上主義な漫画を読んで反吐が出た後に読むと、スッキリするので非常におすすめ。
憧れ
2020年2月7日
ブラックラグーンのせいで
シガーキスに憧れたのは
私だけやないはず
変わらぬハードボイルドにラブがましまし
2019年12月31日
10巻以降からめちゃくちゃラブコメ?感が増した感じで、ロックが若々しくなってる笑
ハードボイルドも健在。
面白い
2019年9月17日
アニメを見ていて漫画でも読みたいと思い購入しました!
とても面白いです!
アニメの続き
2019年8月30日
アニメは見たのですが、少し前に新刊が出ていたので気になって買ってしまいました。アニメの話も見直したいです。
こんなにも好きな作品は
2019年8月21日
他にはないです。アクションが凄すぎて何回も読み返してしまいます。ロックも良い感じに悪いやつになってきました。個人的にレヴィとロックが今後どうなるのかがすごく気になります。レヴィかっこよい。
いいね
0件
すっきり❗
2019年8月20日
アクションが激しくて痛快。
レヴィのガンアクションが格好良すぎて、何度も読みたくなります。
絵も凄く綺麗。
いいね
0件
みんなカッコイイ
2019年8月1日
みんなカッコイイです!B級映画のような雰囲気と少しくさい程カッコつけた台詞回し。
登場人物は男性も女性もみんな最高です。みんな悪人なので現実ならごめんですが。でも、悪人は悪人なりのルールというか信条があって、それもとにかくカッコいいです。
ちなみに私はバラライカと張が好きです。
先程からカッコいいしか書いてませんが、こんな漫画が他にもあるんですかね。多分無いかと。
青年漫画を読んだことない人でも洋画やB級映画を見る人なら楽しめますよ。
良かった良かった。
2019年7月19日
もう終わったのかと思っていたら続き始まった(^3^)/。ちょっとびっくりしたけど、うれしい。また名コンビが見られるし、どうなるの二人は?とね。
いいね
0件
まさかの
2019年3月27日
銀玉系から辿り着きましたね。ハードボイルド・アクション風萌え?漫画かなと。セリフ回しとか臭かっこいいし、キャラもいいですね。ただ配巻ペースが大分遅いようですね。そこだけが少し惜しいかなと。嵌まる人にはかなりドンピシャかも?
いいね
0件
ハマる!
2019年2月27日
無料版だけと思って読んだら即ハマって全巻購入しました。すごく迫力があって、セリフもかっこよくて最高!!好き嫌いが分かれる作品だとは思いますが、好きな人はとことんハマると思います!
ブラックラグーン
2018年11月26日
一企業のサラリーマンだった主人公 岡島緑郎がひょんなことから裏社会の運び屋一味になる話
いいね
0件
たまらない
2018年11月22日
いつ読んでも面白い。唯一無二の作品かと思います。
セリフがくさい…のが最高にイイです。この痒いところに手が届く感じがたまらないです。洋画好きにはニヤッとしてしまうセリフも多々あります。これを楽しめない人は勿体ない。
好きです。
2018年11月21日
女の人が強くてかっこいいステキな漫画。しかも口も悪いったらないんですけど、お話し自体もすごく面白いしなんだか最後にはスカッとする漫画です。
いいね
0件
久々の新刊
ネタバレ
2018年11月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 久々の新刊です。フォン編完結ずっと待ってました!大満足です。
いいね
0件
よく喋る悪党たち
2018年6月27日
いやあ、この漫画は面白い。無個性で流行りの後追いみたいな漫画ばかり発信されるこのご時世、こんなに面白い作品に出会えるとは。

アニメを見ない私が、まず主題歌→アニメ→原作と流れ流れてたどり着いた作品。

東南アジアの架空の街を舞台に、流れ者の個性的な悪党どもが日夜死闘を繰り広げるガンアクションです。

物語は、ひょんな事から安穏とした日本社会と訣別した日本人青年・ロックが、女だてらに二挺拳銃(トゥーハンド)の異名を持つ凄腕のガンマン・レヴィや、経歴不明の自称元傭兵の経営者・ダッチ、天才的ハッカーのベニーで構成される『ラグーン商会』に雇われる経緯から始まります。

この職場、仕事柄、様々な組織や悪党と共闘したり、あるいは敵対したりと、まあ休む暇もございません。

そして彼等を中心に集う悪党たちも、元は某国の軍隊だったり、元刑事だったり、CIAだったり、テロリストだったり…これまた個性的。

その個性的な面々が繰り広げる破天荒な物語の見所は、何と言ってもアクションシーン。まるで体の一部のように自在に銃を使うレヴィのカッコいいこと…女の私でもしびれます。

そして、作中あちこちにちりばめられた、個性的な面々が放つ、ウイットに富んだ台詞使いがまた魅力的です。

普通悪党はこんなに喋んないって(笑)喋る前にズドンだって(笑)


まあそんな個性的かつ魅力に溢れた悪党たちの、イキイキとした日々命懸けのスリリングワーキングライフ、とても面白いですよ。オススメです。
本当に大好きです。
2017年9月11日
漫画読んで好きになって、アニメまで見ました。
女の人たちがすごくかっこよくて強くて本当に大好きです!(*^^*)
特にバラライカとレヴィ大好き!他の人たちもみんな強くてかっこいい!
読んでて気持ちよくなれます!
いいね
0件
気分爽快
2017年6月22日
洋画みたいな独特の台詞回しが大好き。ユーモラスでシニカルな受け答えが最高。嫌味もこんな洒落た感じで返されたら逆に感心してしまう。多国籍なので色々な言語も知れるしガンアクションが秀逸で気分爽快。出てくる女性キャラが強くてカッコ良くて楽しくて堪らない。いつだって次巻が待ち遠しい。
名作!
2017年1月8日
銃が好きな人にはオススメの漫画!問題があるとすればハンターハンターとまではいかないにしろ、コミックが出るのが遅い(笑)
いいね
0件
😉
2016年12月29日
とってもかっこよかったです。
わくわくするお話でした。
ほんとよかった。
いいね
0件
とにかくカッコイイ!
2016年12月27日
行きつけの床屋さんで読んだのがきっかけで大ファンになりました!
レヴィがエロかっこいい!が他のキャラ達もめっちゃカッコイイ!とにかく中二心をくすぐられます!
ただ難しい言い回しが理解できずにもんもん…、新刊出なくてもんもん…、でも面白いからいいんだ!
いいね
0件
最高っしょ!
2016年12月20日
レビィ超カッコいい~!!!ガンアクション漫画を好きになるきっかけになった作品です。何度読み返しても爽快感が半端ない!!個人的アニメから入ったんですが、漫画も面白くてやめられませんね(*´ω`*)
面白いっ!
2016年12月19日
外国の無法地帯でのお話しです
登場人物全てが格好いい!!!!!
絵も上手いし、話の内容も文句なし
登場人物同士の会話がいかにも外人な言い回しだったり、世界観がちゃんとしてて楽しい
アクション好き、ガンマニアな方にオススメします
ハードボイルド
2016年12月10日
この作品は何より世界観がカッコいい!!
少し頼りないけれど芯のある主人公と、彼を取り巻く様々な人達の命がけの日々を描いた、大人向けハードボイルド漫画。
カウボーイビバップやトライガンなどが好きな方にはぜひオススメ!
いいね
0件
個性的なキャラクター
2016年12月6日
とにかくバラライカがカッコよすぎて大好きです!
冷酷すぎるけど男より男らしい!
グロイ場面もかなりあるのでそういうのが苦手な方は要注意!
いいね
0件
かっこいい
2014年3月20日
レヴィが本当にかっこいいです。こんな世界があるのかと、ぞくぞくしてしまいますね。最高でした。
いいね
0件
かっこいい〜!
2014年3月19日
これはオススメですよ^ ^
雰囲気もとてもかっこいいし、内容もよく練ってあって、色んなキャラが魅力的。
絵柄もとてもキレイですよ!
中身も文句なし。
舞台となる国で別の雰囲気も味わえるし…
ハードボイルドでかっこいいですが、女でも楽しめる綺麗さ儚さときめきもちょっとあります。
全体的にかっこよくて、先が気になる展開です。
早く続きが読みたい〜

ずっとコミックで買ってましたが、本が増えても邪魔だし、手軽に読めるコチラで購入しました☆
海外ドラマみたい
2014年1月9日
海外が舞台なのでセリフやブラックジョークが海外ドラマみたいです。
作者さんがご病気で長期休載をしていて去年、雑誌連載を再開していたのを知りました。
紙の新刊が出たら電子書籍でもすぐに出してほしいです(^_^)
いいね
0件
よむべき!!
2012年10月14日
ハラハラドキドキで引き込まれ漫画です!!まるで自分が体験しているような感じになりました!
吸い込まれる世界観
2012年5月4日
バラライカのセリフには痺れます。ハラハラ、ドキドキ感がたまりません。真面目人間のロックと真面目人間を嫌うレビィの衝突後の仲直りシーンにグッときます。

スロットでブラックラグーンを知り、アニメや漫画を観て更にハマりました。
いいね
0件
かっこよすぎ
2011年2月16日
一気読みしてしまいました。
映画観てるような、迫力。
強すぎる女性たちにしびれます。
スカッとするだけでなく、胸をうつ悲しみもあり、とても素晴らしいお話と思います。
スピード感とキャラが肝
2010年12月27日
二度読みしての追記:やはりスピード感と“政治的な”腹芸の展開が肝だと痛感します👍読むなら全話が揃ってからの一気読みがオススメ✋
海外小説には本作品の様なテーマや展開の作品が数々ありますが、慣れない登場人物名にめげてしまう方にもマンガだからこそ楽しめる、スタンダードな傭兵モノでしょう😉
私のイメージでは、ヘビィなのにカラッとしているドン・ウィンズロウ氏の小説が近いです。

キャストの過去や人間模様にしんみりする面はありますが、基本はマンガ版ハリウッド映画かな?スピード命です。
数話ずつ読むと、次回にどこから?と戸惑うのが難点ですが、完結コミックでないパック買いの仕様だから仕方ないです😁
レヴィかっこよすぎ!
2010年6月29日
世界のマヒィアが集まる街・ロアナプラの運び屋でひょんなことでそこで働くことになった主人公

なんでもありのヘビーアクションでまるでアクション映画の様!

こっちの世界にいる主人公が少しずつこの街に染まっていくのを感じられる
レヴィと主人公の関係(恋愛?)もクールすぎる!
見なきゃ損です!
いいね
0件
かっこいい
2009年11月28日
B級のワル映画のようなセリフ回しが格好良すぎる。
それがクドく思えないのが凄い。
まさに神
いいね
0件
とにかく凄い!
2009年11月22日
この話の魅力はとにかく女性キャラのカッコ良さ!銃はぶっ放すわ、ナイフが飛び交うわと男顔負けの闘いっぷりに惚れ惚れしちゃいます。
ただ登場キャラが素晴らしいくらいの悪役っぷりなので苦手な人は苦手かもでもハマると本当に面白いです!
スピード感が凄い❗
2009年10月25日
銃撃戦⚡が多いストーリーです。

あまりの迫力に、圧倒されました😃
気がついたら、ガンガン↗↗読み進めていました。

早く続きが読みたい💡作品です。

オススメ✨ですね❗
いいね
0件
ブラグラはオススメ!
2009年9月23日
読んだことがない人は是非。普通の生活から一転裏の世界へと足を踏み入れることになってしまうが…というお話ですが、アクション、内容、キャラクター、面白いです。アニメもオススメ。
語るよりとにかく読んでみてね!
アニメもいいよ!
2025年3月21日
アニメみてから、この作品のファンになりました。漫画本も持ってます!アニメのオープニングが歌詞もふくめてレヴィっぽくて好きだったなー。わりと最初らへんの話になるけど、やはり双子のストーリーが記憶に焼きつく。最後のベニーのセリフが。そう…本当にそうなんだよなー。って泣いた。
いいね
0件
ワイルド
2024年2月25日
戦ってる女の人がかっこよすぎました。会社に見捨てられた日本人である主人公はこれからどうなってしまうのか気になります。
いいね
0件
誤解していました。
2024年2月20日
なぜこれを当時厨二漫画だと思っていたのだろう。読んでもいないのに。改めて手に取ると、ハリウッド映画を見てるような派手なアクション!アニメ化よりハリウッドで映画化してほしい作品です。
いいね
0件
いい
2024年2月17日
設定やストーリーがおもしろくてさくひんに引き込まれました。つづきがきになり、どんどん読みたくなる作品。
いいね
0件
物騒な
2024年2月17日
何だか話の最初の入りからして物騒でテロリストみたくもありしかし、裏の事情はまた複雑で、とまぁー読んでみないと何も分かりませんね。読みましょう笑
いいね
0件
かっこいい
2024年2月12日
平凡なサラリーマンが巻き込まれ裏社会へ。
すんなり裏社会に足を突っ込んでしまうあたりが 意外と度胸いいなと。
スリリングでテンポよく面白い。
運び屋のみんなかっこいい
いいね
0件
緊張感が味わえる
ネタバレ
2024年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 舞台は架空の場所を選んでいる様子ですが、なかなかリアルな雰囲気のある世界観で構成されており、常にハラハラドキドキしながら読める作品です。立場の異なる2つの集団が交渉する場合に、どちらか片方が拒んだり拒否することで、初巻でいうならば主人公の岡島のように、非が無いのに巻き込まれてしまう存在も出てくる可能性があるということを学びました。関わる人それぞれの思惑が交錯しあっているぶん、最後はどのような形でまとまるのか予想できません。
いいね
0件
アニメ見ていました!
2024年2月2日
レヴィカッコいい!漫画も迫力あってサクサク読み進めちゃいます。バラライカが何を考えているかわかりにくくて、いつロックやレヴィを切るかハラハラしながら見てしまいます。ロベルタとガルシアがよかったー。
いいね
0件
手に汗握る
2024年2月1日
何が正義かはわからない怖い世界だけどみんな自分をしっかり持っていて生き方がかっこいい。特に女性!ガンアクションがめちゃくちゃ見応えあってハードボイルド好きならハマるかも!
いいね
0件
アニメから
2024年2月1日
まずキャラがめちゃくちゃかっこいい。そしてただの撃ち合いバトルだけでなく、ちゃんとキャラにストーリーがついてくる…泣けます。
いいね
0件
迫力の始まり
2024年2月1日
ロックが悪党たちに誘拐されるそれは密輸とかやばいことにテオ出してる大会社なんだけど、あまり行き先よくない。
いいね
0件
ロック
2024年2月1日
自分は、テレビアニメーションが面白かったのでマンガも読み始めました。
主人公のロックに共感できたので物語に引き込まれた。
いいね
0件
ブラック
ネタバレ
2024年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ スリリングな展開のところが、読んでいて、ハラハラドキドキして、とてもたのしく読むことができました。絵もかっこよくて、よかったです。
いいね
0件
アクション楽しい
2022年10月29日
裏社会に巻き込まれてしまい危険な立場になった岡島は大変だなぁ。
でも迫力あるアクションバトルシーンはワクワクするマンガで面白いです。
いいね
0件
映画みたいな漫画。
2020年5月21日
派手なアクションにハードボイルドな世界観。
洋画とか好きな方なら間違いなく楽しめます。
いいね
0件
登場人物
ネタバレ
2020年2月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく登場人物が格好いい
かっこいい女性がすきならおすすめ
いいね
0件
男弱っ!
2019年2月12日
知人は

「この漫画の台詞回しがクサくて無理」

と言われましたが、私は気になりませんでした。

というかここで完全に好き嫌いがハッキリと別れる目安なのかもしれませんが。

女子がめっぽう強い作品は大好きなんで毎回新刊が楽しみです。

星ひとつ足りないのは、よりによってこの漫画の主人公であるロックが大嫌いだからです。

早く死んじまえよと思っても主人公だから死なねーなー。

はあー…。

どうでもいいですが、もし犬を飼うとしたらレヴィにするかロベルタにするか迷ってます。

横スレスイマセン。
いいね
0件
面白いんです。ですが、
2018年9月23日
ホント、面白いんですよこの作品は。外国B級アクション映画好きにはたまらないですよね。展開や台詞なんかもこっ恥ずかしいくらいグッと来ます。特に台詞は滅茶苦茶カッコつけていて死んでしまいそうになります。でもそこがいいのです。冷静になって読んだら負けです。そんな作品です。とにかく続刊早く頼みます・・・。
大好き
2018年5月1日
この漫画を中二の時に読んでたら人生変わってたかもって位好きです。
アクションもジョークも知恵比べもスマート!

休載する前までのお話で終わってれば良かったかな。
とにかく大人になってからハマって事なきを得た
早く続きを
2017年8月2日
内容は面白いし、台詞も秀逸です
ただ、続きがなかなか出ないのが痛い……
なので☆4つにしました

続きを楽しみにしてます
いいね
0件
新刊
2017年3月5日
出るペースが遅いのが辛いけど内容は面白い。早く新しいストーリーがみたいです
いいね
0件
面白いですー!!
2017年1月1日
架空の犯罪都市で起こるクライムアクション。話も良いですが見処はキャラですね💕
とにかく出てくる女性陣の強えーこと!強えーこと!
それぞれに過去や裏の事情があるのがまたイイ。ホントイキイキした女性ばかり。犯罪者ですが。

何気なく1巻買ってみたら、その週のうちに全巻揃ったほど。ハマりましたー!面白いですー!
ただ新刊出るのが遅いので☆4です。
いいね
0件
久々の単行本
2016年1月2日
コミックス派なので久々の単行本です。
雰囲気も変わらずこれからも続いていきそうなので安心しました。
いいね
0件
世界観・雰囲気がいい。
2014年8月23日
普通のサラリーマン岡島緑郎(ロック)と裏社会の運び屋『ブラック・ラグーン』との出会いから始まるガンアクションストーリー。マフィアだの傭兵だのメガネメイド(ロベルタ)だの色々ありです。その中でもやっぱりレヴィがめちゃくちゃかっこいい‼︎あーっバラライカも捨て難い‼︎ロベルタも…女性キャラ魅力的な方々ばかりです。
人質
2024年2月29日
人質にとられてしまってからの流れがストーリーとして面白くて好き。絵がかっこいいしテンポ感がすきです。
いいね
0件
アングラ感
2024年2月27日
セリフの言い回しとか、キャラクターの動き、アングラ感覚漂う雰囲気が、昔のアメコミっぽいです。話自体のテンポが良いので、サクサク読めました。
いいね
0件
ヤバいくらいグロい
2024年2月25日
最初の絵にも血がついてることから想像できる通りめちゃめちゃグロいです。物語はすごくいいんだけどグロくて受け入れられない。
いいね
0件
あんまり好みではなかった
2024年2月25日
6巻まで読了

良くB級映画っぽいと言われるシナリオだがなんとなくわかる。ガンアクションが好きなら見てもいいかもしれない。

作画も悪くはなくアニメ化するぐらいの人気があるのはわかる。

日本でヤクザと銃撃戦は今じゃリアリティが無いかも。個人的には全体的な空気があまり好みではなかった。
いいね
0件
不憫
2024年2月15日
岡島は重要なディスクをボルネオ島に運ぶ船舶内でブラックラグーンと名乗る4人組に誘拐されてしまうが、、、
ただただ岡島くんが不憫でならない、、、ただその後ロックとして仲間に加わるのは見ものだった。
いいね
0件
う~ん、、、
2024年2月11日
人質になった主人公が、結構リラックスしてるのが、非現実的で気になって、読む気が無くなりました。私には合わなかったです。
いいね
0件
🍒
2024年2月6日
うーん。面白いんだろうな?とは思うけど、私には合わないかも。数ページで読むのやめてしまった。1巻冒頭であれ?巻とばした?って思ってしまった(笑)なんでこの状況になってるのか分からず、でも知るために続きが読みたい❗とは思わなかった。
いいね
0件
迫力
2024年2月5日
圧巻の迫力と撃戦(笑)もう銃撃戦しかないってほど銃撃戦しててなんか変な爽快感があった。面白かったです。
いいね
0件
懐かしい
2024年2月1日
懐かしいストーリー展開だと思いました。ハードボイルドってこういうストーリー展開だったなと思いました。最近では珍しいのかなという印象です。
いいね
0件
🙂アクションピカレスク漫画かな
ネタバレ
2023年9月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 🙂少し古い感じだけど、個人的に3巻 双子の暗殺者が好きです。
なんかこのロアナプラの闇を凝縮した感じですね。
みんな生きているけど、闇の中を生きていますね。
最後には美しい空を見れて良かったね。
みんな夢と映画の中に生きているような感じです。或る者にとっては悪夢でしょうかね。
いいね
0件
中2感が突き抜けててすがすがしい
2019年6月23日
かっこいいセリフが突き抜けてていいと思います。
レヴィが最強すぎない(メイドとかにふつうにやられる)のが不快がなくていいかな
90年代感はすごい
セリフが…笑
2018年11月19日
無料分読みました。いつもは避けるタイプですがこれは読めました。ただ…登場人物みなさんおしゃべりですね笑。セリフもストレートじゃなく例えが多くてしかも似たセリフをみんな言うのがおかしかったです。作者さんはコテコテがお好きなのかな?
レビューをシェアしよう!