ネタバレ・感想ありデスゲーム漫画の黒幕殺人鬼の妹に転生して失敗したのレビュー

(4.8) 79件
(5)
69件
(4)
5件
(3)
4件
(2)
0件
(1)
1件
世界観が凄い
2025年5月10日
独特でゲーム絵みたいな絵柄が内容にマッチしてて、世界観により引き摺り込まれてしまいました。なかなか見ない設定でとても面白かったです。
いいね
0件
本当に良かった。
ネタバレ
2025年4月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今までの漫画で1番大好きです。神すぎました。
兄サイドの気持ちが少しわかるのと、亡くなった実兄に心をもらったタイプなので感情移入バチバチにしました。この漫画宝物すぎます。
いいね
0件
まじ面白い
ネタバレ
2025年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ お兄ちゃんがどんどん執着していくのがほんとにいい。自分のものにしたい欲あるのありがとうございます。ハッピーエンドで嬉しいです。
いいね
0件
夢中で最終話まで読みました
ネタバレ
2025年2月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 冒頭の流れに純粋なホラーではないのかな、と希望を感じ読み始めました。
程なくして堅実でドラマチックな物語の構成と、独特の世界観を持つ絵柄の虜になりました。
フラグや描写がとにかく丁寧につくり込まれている印象です。
主人公が直向きな姿勢で、聡明で孤独な兄の心を揺さぶっていく過程を、本当に最終話までハラハラドキドキしながら見守りました。
エピローグで関係性の続きが垣間見れて、安心感と消えきらない不安定さに少し心配になりながらも(笑)、大満足の作品でした。
購入できてよかった。素敵な作品をありがとうございました!
よかったあああ!!
ネタバレ
2025年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 失敗した、とタイトルにあるので、どう失敗するのかはらはらしながら読みすすめました。

でもこっち側に転がってくれてよかったあああ!!
舞ちゃん、よくがんばった!!
おじいちゃんも一安心かな?
実のお母さんだけは最後まで不憫でしたが、
お兄ちゃんが生きていける未来につながってよかったです♦
いいね
0件
最高でした
2025年2月1日
見事な幕引き、感服するとともに、初めて体験するロスに侵食されてます。
ただのデスゲーム漫画と侮る勿れ。
描写しているのはそこじゃない、お兄ちゃんと妹の人物像とその関わりこそがメインストーリーです。
ど真ん中に刺さってホントに良かった。
全力でオススメします!
いいね
0件
芸術的
ネタバレ
2025年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全巻読みました。
タイトルからはわからないけど、兄のヤンデレ、執着と歪んだ愛具合も最高でしたし、ストーリー、絵柄、構図なども独特でとても良かったです。
デスゲームを行う(予定)殺人鬼の兄もぶっ飛んでいるけど、そのデスゲームを行わせないために頑張る転生妹の舞ちゃんの驚かせ方も斬新で可愛いかったです。
一体どう終わるのかとドキドキしていましたが、人間に興味が持てなかった彼が義妹によって愛を知り、こういう作品では珍しく「お互いの理解」によってのあのハッピーエンドを迎えられてて思わずニッコリしました。
いいね
0件
天才漫画に出会ってしまった…
ネタバレ
2025年1月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ もう面白すぎて一気に読み終わるのが辛いと思いながら1ページ1ページ噛み締めながら読みました。
私は兄弟/姉弟愛がめちゃくちゃ好きなのですが、これは兄の方がサイコパス殺人鬼になりうる人で(実際性格終わっていますが)最初は妹のことをなんとも思っておらず興味があるのは殺意だけ、なのに妹が転生に気づいてから兄のために色々奮闘し動いて、驚きを提供していく過程で兄の当初の感情や興味が殺意から全て妹に向かい、執着していく様がもう……最高すぎて……。
兄が自分の感情に気づく変化や、描写がとても良くて、妹が事故にあってからあれ、なんでこんな気持ちになるんだろう…と、どうでもよかったはずの妹のことが実はどうでもよくなくなっていたっていうのが刺さりまくりました…大切に思うようになって、どんどん惹かれて歯止めが効かなくなっていくお兄ちゃん……すき……。妹に近づく同級生を脳内で殺してるところも狂ってて好きでした□観覧車の描写とかも良すぎて……
舞ちゃんも舞ちゃんで気づいたら目的が気持ちで少し変わってきていた所も良かったです。
(お兄ちゃんがデスゲームを開催しないように阻止して、自分もお兄ちゃんに殺されないようにする⇒デスゲームを阻止して、お兄ちゃんも死なせない、お兄ちゃんとずっと一緒にいたい になる)
個人的にスタオベしたお兄ちゃんのセリフがあるのですが、6巻序盤の、
「舞は世界一可哀想だね」と「ごめん ごめんね 好きになって」です。良すぎか〜〜!?こんな俺に好かれる君は世界で一番可哀想…ってことなんですよね。こういうセリフ世界一好き。最高な作品をこの世に出して下さりありがとうございました……
異常なほどの執着愛
2025年1月27日
独特でイラストっぽい絵や、先が全く見えない始まり方に興味をそそられて読み始めたら止まらなくなりました。途中からどう着地するんだろうとラストが気になってしまい、原作のなろう小説も読んでしまった。そして漫画の方も遂に完結…うん、個人的には大満足です!面白かった。また最初から読み返そっと。
いいね
0件
不穏とハッピーの境界線をグラグラと…
ネタバレ
2025年1月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 雰囲気、設定などとにかくバッドエンドくさい~~~~~ってなりながら、なんとかヒロインの頑張りで持ちこたえています!!ハラハラする~~~!!そして意外と深いぞ!よくあるサイコキャラじゃない、本物のサイコが出てきてびっくり。そして考えうる限り最高のハッピーエンド。すげーや、ヒロインちゃん。ほっっそい吊橋、渡りきったね!やったね!!
原作を超えた最高のコミカライズ
ネタバレ
2025年1月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品は元々webで公開されていたものをコミカライズしたものです。しかしwebの原作では描かれたなかったものが加筆されており、あとがきでも書かれていた通り原作者が書かれた追加エピソードとのことで関係を補強し、原作よりも濃い物語になっています。
もとの原作が素晴らしいのはもちろんですが、作画の先生の漫画の魅せ方がとにかく上手いです。絵、構図、コマ割り。全てが危うさや間を表現出来ており、漫画としてめちゃくちゃ読んでいて楽しいです。
話としても、ヒーローが主人公へ執着する過程。そこからの策略。葛藤に、二人の決意。そこからのハッピーエンドは圧巻でした。
奇跡的なタッグ。夢の共演。そんな言葉が似合う、素晴らしい作品です。
これは必須では無いのですが、原作者様がwebで公開されている他の作品を読んでおくとさらに楽しいです。ファンサービスが多く、ファンが楽しめるのも好きポイントです。もちろん読んでなくても問題ないのです。あくまでファンサービスの域です。
万人におすすめできる作品ではないですが、刺さる人には刺さる。原作者様の他の作品が好きな方は、読んで損は無いと思います。
よかったです
2025年1月22日
とても好きです。
イラストも話もとても面白くて引き込まれました。
6巻まで読みました。買ってよかったです!
いいね
0件
面白かった
2025年1月22日
コミックからハマり原作も読んだが、原作の大事な部分を損なわずキャラを魅力的に描いた素晴らしいコミカライズだなと思った。番外編も描いてくれてありがとう。ラストのお話も凄く面白かった。
いいね
0件
最後まで面白かった
ネタバレ
2025年1月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全6巻、全部面白かった!舞の懐が深い。すごい。尊敬する。
エピローグは転生者の舞という存在に対するアンサーだったし、並行世界の存在を想起させられる感じが面白かった〜!
いいね
0件
唯一無二の相手
2025年1月22日
完結おめでとうございます!2人の物語、本当に素敵でした。初めは舞が死を回避するために突拍子もない行動に出るというのが主軸でしたが、次第に物語は誠そのものに移っていきます。いかにして彼は生きてきたのか、どうやって考え、何を感じるのか。自分にとって生きるのが辛い世界に舞い込んできたひとつの喜びが彼を変えていきます。恋愛としてもコメディとしても、ヒューマンヒストリーとしても楽しめる最高の漫画です。独特の間やデフォルメには作画を担当された方の腕が光っており、比喩が何を示しているのか考察しながら読むとより味わい深くなること間違いありません。迷っているならぜひお読みください。少しも失速することなく終わりを迎えましたよ!
義兄妹
ネタバレ
2024年12月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生ものですが、無双系やハーレムものとは一線を画す物語です。ジャンルとしては、一応恋愛ものですかね。サイコパスな激重執着系ヒーローが好きな方におススメです。絵が独特で、慣れるまでは読みにくくて大変ですが、それでもストーリーが気になって読み進めてしまいます。
本物の気狂いなヒーロー
2024年9月20日
よく転生したら大体の漫画はヒーローはその後の性格は変わったりします…が、これはそのマンマです。マジの奴(苦笑)でも、ある出来事でヒロインにだけ興味が注がれ、それはもう、ヒロインかそれ以外の人類・又は他の生き物と二種類でしかない。そんな興味からやがては捻じ曲がった愛で、でもそれは常にヒロインがこの世の一番であると裏切らない激重執着愛のお話です。
すごく面白い
ネタバレ
2024年8月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ ここ数年買った漫画の中で1番面白い。漫画の描写がオシャレなのに分かりやすく伝わってくるのが凄い。観覧車のトコとか凄く好き!まず漫画が読みやすい!キャラデザもゲームっぽくて作品とマッチしていて凄くすき。話もずっと命かかってるのがど...どうなっちゃうんだろうって思うし兄の作品の中のサイコパス、殺人鬼というキャラクターという性格や特性が読み手に丁寧に説明してくれるのもこの人はこういう人なんだなってわかってその兄がそこから妹への思いが募っていくのもグッときます。妹がずっと首の皮一枚繋がってるみたいな状態で頑張っててそこから妹の気持ちも変わっていってるのも気になる。あとこの子が可愛い!キャラの心情がとても丁寧に描かれていてそういう作品を求めてたー!買ったと思ったら面白すぎて一瞬で読み終わってしまって悲しい。早く続きを読みたいです。素晴らしい作品をありがとうございます。続きも絶対読みます!
めっちゃ好き
ネタバレ
2024年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生モノで一番好きかもしれない…
愛し合ってて欲しいし
お兄ちゃんの愛情の重さが丁度よくて最高です!
いいね
0件
癖のある絵が癖になる
2024年7月26日
この作画を担当されている方、絵に独特の癖があるのですが、その癖がこのお話に色気というか独自の雰囲気をまとわせていると思います。このお話にはこの絵で正解、というよりもこの絵でなければならなかったと感じています。
斬新新感覚
ネタバレ
2024年6月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヤンデレっぽい兄の雰囲気が好きな人は刺さりまくるのでは?主人公も嫌味なくて応援したくなるキャラ。原作未読だからここからどういう展開になるのかわからなくてドキドキするけど、、、ハッピーエンドあるかな?
いいね
0件
続きが気になる
2024年5月4日
話のテンポが良くとてもよみやすいです。絵もすごく素敵で登場人物のキャラデザがめちゃ好きです。どんな結末になるのか、続きが楽しみです♪
こわっ!
2024年3月27日
絵が独特で、それが妙に恐怖を感じる
グロく無いけど、ヒヤッとする

そして、次巻は、ついにXデー
続きが気になります
いいね
0件
なんとも言えない感情にさせられる
ネタバレ
2024年3月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ こんな漫画は初めてです。
お兄ちゃん視点がめっちゃ怖いんだけど、舞ちゃん視点のお兄ちゃんもわかるから、怖いだけじゃないんだよなー。兄妹って、親とも友達とも恋人とも違う関係性で、そこにしかない感情があるから、なんとも言えない気持ちにさせられる。
早く続きが読みたいです。
いいね
0件
奮闘するヒロインを全力で応援
ネタバレ
2024年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 冒頭の返り血を浴びてほくそ笑む黒辺誠にゾクッとさせられましたね〜。そんな絶望しかない暗い未来は読者としてはもちろん見たくないので、兄のデスゲーム計画を阻止するべく奮闘するヒロインを全力で応援しながら読んでいます。

兄が絶妙なサイコパス具合でなかなかに手強いので、先が読めないスリリングな展開にページをめくる手が止まらなくなってしまうんですよね〜。

健気に頑張るヒロインの努力はもちろん報われてほしいし、サイコパスな兄も最終的には救われてほしいです!
いいね
0件
おもしろいです。
2024年2月29日
続きが気になります、お兄ちゃんが妹の大切さに気づくきっかけもわかりやすいしそのあとの展開もおもしろい。
早く新刊よみたいです(*^^*)
いいね
0件
癖になるサイコパスお兄ちゃんの激重愛w
2024年2月3日
ハイスペックかつサイコパスお兄ちゃんが殺人願望を義理の妹へのおもーーーーい愛に変換させていく様子が興味深いし、尊いです…続きが気になりすぎる!
最高
2024年1月28日
もっと早く知りたかった…!絵に惹かれて購入しましたが展開が読めず、キュンキュンとハラハラで4巻一気に読み終わってしまいました。続きが気になります!!
いいね
0件
お兄ちゃん
2024年1月10日
絵も好きストーリーも好き
お兄ちゃんほんとサイコ!!!笑
でもお兄ちゃんの心の中が覗けてなるほどな…ってなったり。
サイコなだけじゃないぜ!笑
3巻くらいから更に面白くなってきます。(個人的に)
ゾクゾクもするしわくわくもあってドキドキもして…背徳感のような気持ちになったりしてクセになる!
早く続きが読みたいです!
単行本買うわ。
いいね
0件
人間の心理がよく分かる、哲学的漫画。
2024年1月9日
これは良き作品に出会いました。奥が深すぎる作品です。原作が完璧すぎます。漫画の方もとても引き込まれました。何も擬音を使わずに、2人の心の距離感や空気感を表しているのが上手すぎます。原作についてですが、人間の趣味趣向についてよく考えられているなぁと思いました。殺人鬼の心理ってこんな感じなんだと、男の子の気持ちが理解出来ました。主人公の女の子は、Theヒーロー。空想のヒーローではなく、現実世界にいそうな人間味があるのでとてもリアルです。「束縛が好きな人〜」なんてレビューもありますが、最新刊の4巻までに束縛はありません。どちらかと言うと依存だと思います。殺人鬼の男の子はかっこいいです。きゅんきゅんする言動もありつつ、ちょっとした事でダークサイドに陥りそうな心の脆さが恐怖を感じ、良いバランスです。ただの恋愛漫画ではないのでご注意を。
いいね
0件
独特
2023年11月14日
絵の風合いとかも相まって、独特な感じに引き込まれました。この先がどうなるのか、気になるので続きが出れば大体すぐに購読してしまっています。
いいね
0件
かわいいな
ネタバレ
2023年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ まいちゃん、かわいいな。

お兄ちゃんのあの執着も良かった。
話が気になり、小説の方も読みました。

頭がいい分、手回しがいいね、笑

まいちゃんも満更でもないし、早く結末まで読みたい♪
いいね
0件
狂気と執着を愛でる
ネタバレ
2023年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトル通りの導入から、主人公が兄に罪を犯させまいと頑張る話。
兄は生まれつき生き物の死に際以外に興味を持てないサイコパスだったのに、奇行を重ねる妹が不可解で興味を抱くと次第に執着するように…。
最初からいっちゃってるお兄ちゃんでしたが、変化の方向性もいっちゃってて、仮面から覗く狂気が魅力的でした。表向きの笑顔から一転、スンッと抜け落ちる表情が好きです。
初めての恋情を抱え時折り可愛いかよ…になるお兄ちゃん。なのに核は物騒なまま執着がエスカレート、ちゃんと根元は変わらないのがとても良い。
兄妹が互いに色々画策した上でのやり取りには、ミステリーを読んでる時の様な感覚も有ります。ある演出でウィリアムホガースを持ってきちゃう所とか、細部も好み。
1巻時点では星3〜4位でさほど興味は有りませんでしたが、読み進むにつれ惹き込まれちゃってました。最近の少女漫画はレベルが高い。
待ちに待った4巻!
2023年9月1日
ずっっっと待っていた続きが読めて幸せでした!
このあとの舞ちゃんとお兄ちゃんの関係がどうなっていくのか、楽しみすぎてはやく続きがよみたいです!!!

5巻が発売されるまで、また1巻からよみなおして
今後どうなるのか妄想したいと思います!
いいね
0件
恋愛脳的にありよりのあり
ネタバレ
2023年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前回1巻読んだ時に★4でレビューしました。タイトルもこわっ!でした。最新5巻まで購入しました。全然ありでした!むしろサイコパスな兄が妹への恋情意識して、邪魔な人間を排除したいのに殺せない。その理由が倫理観じゃ無くて、『妹以外に触れるのが、最初に殺すなら妹が』って言うある意味熱烈な恋心だったのに萌てます。本人は排除方法が善行だったのに落ち込んでる模様ですが、そこに余計きゅんとしました。コレはタグにある様にきちんとラブストーリーでしたわ。一気にお気に入りに格上げです♪ 話的には次巻あたりが最後なのかな?はぁ、待ち遠しいです。 以下は最初のレビューです。

無料の1巻のみ読みました。もうね、こわっ!!の一言につきます。サイコパス。闇が深い。よくある転生ものなんて括りにしちゃいけない、異色の転生ものです。恋愛はあります。多分。最初の方に出てくるから。でも決して恋のでは無いドキドキしか想像出来ません。転生したヒロイン。お兄ちゃんがサイコパス殺人鬼だった事を思い出します。殺戮ゲームがスタートしない様、大好きなお兄ちゃんの為に頑張るヒロイン。お兄ちゃんは妹の事は可愛がっている様に見えますが、安心してください。見えるだけです。流石サイコパス。安定の闇深です。お兄ちゃんの中覗いても黒が濃すぎて何も見えないと思います。取り敢えずカートに2巻入れました。・・・やっぱり全巻入れちゃおうかな。今後の路線が気になります。
転生系が大好きなので購入
ネタバレ
2023年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生系が大好きなのと、そう先生の作品に外れがないのを理由に期待を込めて購入しました!
やっぱり外れがない!

やばい性格+ヤンデレの兄の妹に転生した妹。なんとか未来を回避するためにあれこれしますが、実際に兄の心に衝撃を与えたシーンの代わりに妹が衝撃を与えてしまい、ストーリーから脱線はしますが、良い脱線はではなかったようで、、、

この先はご購入してお読み下さい!
私はヤンデレ友達にお勧めできる作品です!
面白いんだよ
2023年8月24日
待ちに待った4巻!早速読みました。4巻ではお互い攻めて物語が大きく動いた印象です。ラストがね、もうね、なんでここで終わるの?!いや!続き気になる!!!です。5か6巻あたりで1巻冒頭シーンに繋がるんでしょうか?はやく続きが読みたい...。
絵がちょっと独特なのですが、めちゃんこ面白いのでヤンデレ好きにオススメします!
ヤンデレ好きは是非…
ネタバレ
2023年8月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ お兄ちゃんの重い執着が見れてこの巻はヤンデレ好きにはたまりません…。怖いのに切なさや必死さも感じてしまいます。どうなることやら…次巻も楽しみです。
いいね
0件
捻りが
2023年8月22日
転生ものの捻りもここまできたかって感じ。面白いことは面白いけど、捻りがきつくて、ついていけない感じ。
いいね
0件
続きが気になるー!!
2023年8月22日
ちょっ!!!ココでこの巻終わりですか!?!?兄妹のこの後の展開がめちゃくちゃ気になります!!早く続きが出てくれ〜!!!
いいね
0件
すごく面白い
2023年8月21日
心理描写が、巧みで。会話からそれぞれの感情が暗に伝わってきて絶妙です。間の取り方、行間にある心情、表現。お兄ちゃんがサイコパスという設定が中心にあり共感能力の欠如は環境で補えるものなのか、又は、それが無理な場合は何をもって補完できるのか、できないのか。それが学園生活の青春初々しさという爽やかな景色と真逆のインパクトが、やはり絶妙に面白いです。きちんとテンポよくストーリーが進み、設定は、よくある物語の世界へ転生する話だけど、そのあとはずっと独創的。日本の漫画家は、やはりレベルが高い。今後ますます楽しみです。
ちゃんと兄がサイコパスで良かった。
ネタバレ
2023年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒヤヒヤしながらも先を読み進めて止まらなくなる作品でした。
恋愛系なので、軽いサイコパスなのかと思ったら本物のサイコ感でどうなるの!?と思いながら楽しめました。ゾワゾワしながらも心の変化にニヤリとして今まで読んだことの無い恋に出会った作品。
いいね
0件
結構好き
2023年8月10日
年上イケメンかつヤンデレサイコパスなの良すぎる。普通のキュンキュン系恋愛漫画じゃなくて、しっかりとしたストーリー要素もあって今後の展開が気になる…他ではあまり見ないタイプのお話で面白いです👍
いいね
0件
ヤンデレサイコパス最高
2023年7月30日
お兄ちゃんの愛がヤバい!!サイコパスで殺すことにしか興味がなかったのに、転生主の言動によってそっちに執着(恋愛感情)が向かうのがドキドキさせられる。続きが早く読みたい。
ハラハラします
2023年4月5日
タイトル通りの設定です。義兄が将来起こす、デスゲームを阻止するべく、退屈な義兄を日々驚かせヒロイン。前世で読んでいた漫画とは話が少し変わってきて、義兄はヒロインを愛するように。その行動にも変化が出てきます。残忍な性格の義兄を止めることができるのか、ハラハラして面白い。二人の恋心についてもキュンキュンします。絵も独特ですが、すごく良いです。今後が楽しみです。
いいね
0件
義兄妹ものが好きなので刺さりました…!
2023年2月27日
義兄の主人公への執着が開花してからの関係性が最高です。サスペンスものかと思っていたら偏愛ストーリーでした。主人公の義兄目線の話も多く、ダブル主人公的な展開かと思います。執着、偏愛、ヤンデレ系が好きな方、おすすめです。
思考実験的な作品
2023年1月15日
最初サスペンスかと思ってたら恋愛の話でした。生き物が死ぬ瞬間に異常な興味を持ち、人を殺してみたいと欲望する人間が恋をしたらどうなるのか?という思考実験的な作品だと思います。他には無いタイプの話で面白いです。
面白い設定
2023年1月9日
兄の執着がすごすぎ!妹ちゃんが絡むと衝動を抑えようとするのがたまりません。続きが気になって原作小説も読みました!オススメ!はやく新刊出てほしい!
いいね
0件
サイコパス兄に胸キュン
2023年1月4日
よくある転生ものなのですが、設定が斬新でシリアスもほどよく入っているので、展開が読めずハラハラしながら読めます!
また、サイコパスすぎる兄の唯一の執着がヒロインの義理の妹に向けられていて、その重すぎる執着にゾッとするのにドキドキしてしまいます!
いいね
0件
殺傷欲求からの執着愛!
2022年12月26日
話はとても面白い。
主人公とヒロインの描写、
デジタル独特の前髪で好き好きが
別れるところはある。

イケメンからの執着愛もので
サスペンスホラーが好きな方(笑)
には、是非にお勧めです!!

眉目秀麗なサイコパスな兄と
そんな兄の殺傷欲求をなんとか
阻止するべく奮闘する妹。

ときおり見せる妹への執着が
たまらない!早くも4巻が
待ち遠しいし、即刻出てほしい!!
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2022年12月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最近読んでハマっちゃいました。ちょっとサスペンス寄りの一応恋愛?ものですが、お兄ちゃんの執着が段々確信的になってくのも良くて。面白いです!!
いいね
0件
最高‥っ!😩💦
2022年12月25日
他サイトで少し拝見しこちらで読ませていただきました。転生に気づいた妹が兄のデスゲームを止めようと奮闘する漫画です。初めは兄のサイコを止めようとする妹ですがとある事故から兄の気づき?執着が見えて、読んでいてとてもドキドキする漫画でした。細かくストーリー性も飽きないし絵柄が伝わりやすく綺麗でヤンデレ恋愛性もしっかりしててとてもおもしろいです!!
だいすき
ネタバレ
2022年12月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ もうほんとすき最高すぎる
束縛好きな人は絶対見た方がいいし何よりイラストの表現力が異次元。
笑った顔 怒った顔 悲しそうな顔 全部めちゃくちゃ綺麗に書いてて見てて共感性がある。話が面白いのはもちろんのことすれ違いが綺麗に怒ってて登場人物一人一人にちゃんとした設定と個性があるのがまたいい!!元々のさよ獄の世界線と今の転生後の世界線を分けて話を進めてるの分かりやすいし無駄がなくて読みやすい!!、早く次の巻来ないかなーって首長くして待ってます□□

⚠️ネタバレ⚠️

最初に兄が虫をブチブチ殺してるのがサイコ感半端ない…王道感もありながら個性も出してくるのうますぎて声が出ないくらい。
3巻の「もう水に落ちないでね」っていう兄のセリフが束縛やばすぎてヤンデレ大好き闇漫画大好き状態の私にはご褒美でしかなかった…。兄の友達が「舞ちゃん貰っていい?」って聞く時にイラッとしてる表情が堪らなくいいし殺せなかったって言ってる時点でやっぱりちょっと勇気がでないのかなとか思ってたけどそんなこと全然なくてしかも最初に殺すなら舞がいいってなんですか!?、、そこまで徹底してるどん底の束縛タイプすぎて死ぬかと思った…。こんなのもう私得でしかない。
とにかく全人類読め。読まないと人生八割損してる。
兄の時たま見えるヤンデレ感最高
ネタバレ
2022年12月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 稲井田そうさんの別の作品を読んでて繋がりでこの作品に辿り着きました。
若干の転生もので、サイコパスの兄最高
周りから埋めていく感じイイ!!
放っておけない妹にドキドキしてきて、妹もなんかもやもやしてて、もしこの気持ちを兄に伝えたらどーなるんだろぉぉ!ってドキドキする( ˙-˙ )たまらん!
ヤンデレ、サイコパスとかちょっといっちゃってる系好きです。今後も楽しみにしてます。
いいね
0件
最高です
2022年12月22日
もう読んでいてワクワク感が止まらないし、キュンキュンするし、ホラーでもあるし、最高です。お兄ちゃんからの狂気的な愛が素敵すぎました。束縛やサイコパス系な恋愛物が好きな方にはピッタリだと思います。新作出たばかりですが、むっちゃ続き気になります。
いいね
0件
ドキドキ感止まらん
2022年12月18日
絵、めっちゃ綺麗だしストーリーもすごく良くて続き早く読みたい!!ハラハラとドキドキが好きな方にめっちゃおすすめ!
いいね
0件
サイコパスな兄とポジティブに健気な妹
2022年10月23日
ぺぷさんが好きだったので、作画がぺぷさんで内容も小説好きなので購入!

いやー、妹可愛いし、サイコパスな兄は良い感じに妹に執着しててとても良きです。
あー、ほんとコマの見せ方上手いし、作品にもあっててほんとこの先の展開をマンガでみるのたのしみ!!!
コマ割りが素敵
ネタバレ
2022年10月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めは抗っても結局おおかた漫画のストーリー通りになるんだろうなと思ってたけどそうじゃなかった。
完璧に悪人にはなってほしくないなと思っていたので嬉しかったです。
ぺぷ先生いつもpixivで見てて、コミカライズしてたの知らなくて、たまたまみた表紙の絵柄で気付きました。
コマ割りと間合いと構図と、やっぱり素敵です。
狂ってる愛!愛おしい!
ネタバレ
2022年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ まさか交通事故通じて、お兄さんが妹ちゃんをすきなるとはなー!!!!しかも最後!最後ら辺!あれは!恋の予兆!凄くいいですね!!!次が楽しみで待ちきれない気持ちがあるよぉおおお!
計画が上手くいかない?所も凄くいい!思い通りにならないのいい!
いいね
0件
ドロドロな兄弟関係
ネタバレ
2022年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 兄も妹もとにかく異常!妹は毎回ドッキリを仕掛けにいくがことごとく失敗している…
なぜそんなにメンタルが強いのか。
自分的にクライマックスに近づくため変わるそれぞれの心情、環境は見ていてとても飽きません!
原作小説も是非見て欲しい作品です
いいね
0件
絵に惹かれました
ネタバレ
2022年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告か何かで見て気になるなーからの試し読み。いや、気になるな…?からの原作web小説読破。が、漫画気になるよー!何でー!?と数日そわそわして1巻購入。
勢いよく手を振り切った時みたいに躍動する絵と、原作の構成を上手く落とし込む漫画。
原作もいいがやっぱり漫画に惹かれましたねコレは!!
今まで触れてこなかった絵柄なんで完全に新しい扉開けさせていただきましたありがとうございます!
遅ればせながら2巻を買わせていただき、夢をみたのシーンであんなに画面は静かで表情は無邪気で清廉さがあるのにぐぅあって込み上げるものがあってもう…!
原作を知っていても次巻からも追わせていただこうと思います!
先が気になる
2022年7月25日
無料サイトで追いかけていました。
デスゲームの犯人が兄であることに気づいた妹が、兄を変えようと奮闘します。
結果、冒頭のようなことになるのですが、途中挟むエピソードが、すごい。
お母さんのエピソードなのですが、5歳にもならない子は通常 一緒に風呂に入っているはずなので、何年もかけて折檻の跡を残すって、いくら発達の早い子でもちょい無理があるかなー、とそこだけ引っかかりました。
マジだったらヤバいですね。
いいね
0件
試し読みで気になって
2022年3月23日
イラストのぺぷさんを以前からpixi○で知っていて、気になったのでこちらの漫画を試読させて頂いたところストーリーも大変惹き込まれ続きが気になるものでした。原作を探して、〜なろうで読み満足のストーリーでした。そして、やはり漫画版も読みたいと思い結局購入しました。コミカライズにあたり、セリフが多いわけでも説明的なわけでもないのに、表情とコマ割りで見事に表現されていると思いました。
素晴らしいです
2022年3月23日
とても面白い内容で、イラストも素敵です😄
兄の狂気を妹ちゃん天真爛漫さで、見てて癒されます。妹ちゃんが知っていての行動だとしても、とても飽きずに見れます。続き楽しみにしてます😺
絵が好きすぎる……!
2022年3月22日
ぺぷ先生のイラストがとにかく好きです。キャラの表情変化や画面の構成…イキイキとキャラが動いており、本当に素敵な作品です。原作と解釈一致の漫画化をありがとうございます涙
いいね
0件
大好きな原作がコミカライズ化
ネタバレ
2021年10月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ めっちゃめちゃ嬉しいですね!!ありがとうございます!!
改訂前原作から推してるので声あげて喜びました。
途中舞ちゃんの驚きや死の恐怖と葛藤、某教師の陰湿さはだいぶポップにまとめられてしまっていますが軽快に話が進んでいく感じもまた違った味があって良いと思います。
絵師さんもあまり他に見ない描き方をしてるので新鮮ですね、目の表現これからも期待してます。
展開さくさく
2021年10月2日
展開がはやく飽きないし殺人鬼の考えが変わる瞬間の描写がとても好き。狂った束縛が良い。設定もあまり見ないところが面白かった。続きに期待
いいね
0件
ハマった…
2021年9月4日
よくある転生でも新しく感じました!絵柄も好みで惹き込まれていきました。続きが気になり小説を一気読みしましたが、漫画でどう表現していくか楽しみです!!
いいね
0件
絵も展開も好み
2021年8月23日
「転生モノってこんな使い方ができるんだ!」と驚きました。
設定としては「転生した主人公が未来の展開を知っていて変えようとする」という定番が柱となっています。
ですが、青春ミステリ的な雰囲気が漂っており、ファンタジー感、異世界感はあまりありません。
私の個人的な印象になりますが、雰囲気は西尾維新作品や、危ノーマル彼女、虚構推理あたりとそこはかとなく共通するようなものを感じます。

とても好きな作品です。
続きが楽しみです。
好き
2025年1月5日
いや、あの、とにかく兄が未知数で、もう、最高。舞さんのおかげで物語がぐるぐるしていて飽きない。ぐるぐるしているけど主観切り替えが適切で混乱することもない。いい。画は結構はじめましてのタイプだったけど馴染んでた。いい。4巻まで買った。5巻買いたいけど金欠で買えないのが苦痛です。
ヒリヒリする
2024年7月2日
サンプルを読んで独特の絵が苦手だったので買うのを躊躇っていましたが、評価が高いので購入。サイコパスと常に一緒というヒリヒリ感が面白いです。原作の設定や展開はとても面白いんですが、漫画家さんの描き方にクセがあり過ぎるのが難点です。コロコロ変わる場面転換が元の画面に帰着しないで終わったり…。独特の絵で線を描ききらないのと同様にストーリーも無駄な余白が多い印象です。絵柄含めその辺りが気になりますが、ストーリーが面白かったので高評価にしました。
いいね
0件
夏休み最後の3日間
ネタバレ
2024年4月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「毎週誰かが死ぬ」ってどういうこと?と思ったけど、作中の漫画は週刊連載だったのかな。

展開がわかりにくい。
ヒロインがカードを置きに行った時、3年生の教室が無人だったのはなぜ?
いいね
0件
今の所
ネタバレ
2022年12月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヤンデレ男バージョンって感じだな。両方の視点で描かれてるから意外と良きw妹ちゃんも意外と脈アリぽいからお兄ちゃんの願いは達成している気もするような?失敗したっていう意味がまだ分かってないからこれから拗れていくのかな。
原作から好きです
2022年9月11日
原作の小説を読んでて、今回漫画がでてることを知り、即購入。絵柄はあまり好みではなかったのですが、構成が上手いのか惹き込まれました!早く続きが読みたいです!
いいね
0件
妹さん・・😩ファイト❗
ネタバレ
2023年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きなお兄ちゃんが、殺人鬼で人を殺すのを楽しむのを見るのは辛いよね。
😔でも頑張って、阻止しようとするところは良いなと思います。
妹さんが歯止めになってよかったねえ。
でも、どうしてそういう人種とかいるのですかね。サイコパスとか?
そういう奴が恋をすることはあるのですかね?
よく分からないけど‥危うい家族だなあと思いました。
気づく人は気づくし・・。
或る意味、妹さんも自業自得ですよ。それでもお兄ちゃんが好きだとは・・。
しかし何故転生したのか?
その謎も分からないまま阻止するのも、不可解ですね。
わたしだったら即座に逃げますけどね。
初めは、利用や排除や、道具ヤモノにしかみえない妹が、恋愛対象になるとは、頭が
変ですよ。頭どうなっているんですかねえ。
いつまた変わるかわからないし怖いですよ。
少し、もやもやする漫画だから、3つ星にしました。
いいね
0件
短くない?
2023年8月25日
面白そうで買っちゃったんだけどページ少なくないですか?
話はこれから面白くなっていきそうです。
絵が独特です。サイコパス兄ちゃんの話ですが今のところグロさはそれほどないです。ただページ数少なく感じてしまって次巻躊躇う。
いいね
0件
💦
2022年8月7日
ぶっちゃけそのチョコレートに何が混ぜられてるのか分からないくらいのモテっぷり。まじないものろいも色恋沙汰の前では些末、みたいなのも読んでると手作りは怖くて食べられないよね。そしてこの兄の行動。妹の言う残飯処理と自分が思う残飯処理の解釈が前提条件が違うばかりに一致しない。冤罪かもしれないけど勝手に怯えちゃうよな。
いいね
0件
色々突拍子がない
2022年4月24日
タイトル通りに妹に転生して、最悪な事態を回避するために起こした行動が驚きを与えるというのが突拍子がないなーっと。そこに惹かれていく兄もちょろい気がします。
いいね
0件
面白い...けど
ネタバレ
2022年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いとは思うけど教育実習生がニュースに載った時に「中学校教育実習生」ってテロップが出ていてそんなテロップ出るわけないだろってさめた。◯◯大生とかでしょ教育実習生って...。原作者か漫画描いた人が教育実習に来てる大学生を教育実習生という種類の大人と見る低年齢なのかなと思って萎えてしまった
レビューをシェアしよう!
作家名: ぺぷ / 稲井田そう
出版社: KADOKAWA