ネタバレ・感想ありかわいげのない女のレビュー

(4.1) 10件
(5)
4件
(4)
3件
(3)
3件
(2)
0件
(1)
0件
良かった
ネタバレ
2025年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ かわいげのない女…プライド高くて強気な性格のさくらが、半田くんに「好き」だと言われ、少しずつ変化していく。半田くんは、そんな「かわいげのない」ところが良いと思う、少数派の男性。
にじこと関係を持ったまま、さくらの告白に心が揺れ、どっちつかずの小島。
個性豊かな登場人物が作り出す、ちょっと大人な話。
良かった。もう少し続いて欲しかった。
いいね
0件
共感できる
2022年1月15日
年齢的にも物語的にも正確的にもさくらに共感できる部分が多くあってスラスラ読んでしまいました。
続きが気になる!今後の展開楽しみです!
いいね
0件
さくら、いい
ネタバレ
2022年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 男女4人の絡みが、面白い。その中で、さくらがいい。好きな彼氏に告白した場面は、最高!「よくぞ、言った。」と読者の私は思わずガッツポーズ。さくらの性格、好き。嫌いな人もいると思うけど、私は好き。もう一人の女子は、嫌な性格だね。現実にいたら、・・・。今後の展開が気になる。
面白い!
2021年9月9日
内容も面白いし、絵も上手いし、これは当たりです。
続きが楽しみです。
いいね
0件
かわいげなくても可愛い女
ネタバレ
2023年3月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 強くて素直になれない『かわいげのない』さくらだけど、さくらの気持ちが分かるところも多く感情移入しちゃって私にとっては『かわいげのある』さくらでした。半田くんとさくら、ハッピーエンドで良かった😊3巻完結でサクッと読めて丁度良い。
いいね
0件
さくらと半田くんがんばれー
ネタバレ
2022年8月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ さくらは、制作系女性あるあるなタイプ。
仕事熱心で男性に対しては奥手。
結局、オンナを武器にするような女豹にじこみたいなやつに、
大切な人や好きな人を持っていかれてしまう。

営業の啓午も、こういう制作会社にあるあるな営業タイプ。
オンナは見た目で飾りでよくて、フラフラしていて。
女豹のえじきになって、時々浮気でつまみ食いする。

にじこ、ほんとこういうタイプ、ものすごくいや。
ぜったい友達にしない、こういう外面や肩書で相手を選ぶやつ。
啓午の子ども生んだら、マウントとるまくるはず。

さくらと半田くんがこの先ずっとうまくいきますように!
応援しています! がんばれ半田くん!
しょーもない啓午とにじこをギャフンといわせてやれー!
いいね
0件
かわいげがないのが、かわいい
ネタバレ
2022年4月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく恋愛のイライラをぶち込んだお話で、これいつ終わるのかな?って位に、イライラがノンストップです(笑)
これからも続けば続く程に、ヒロインとヒーローにどんどん横槍がぶっ込んで来るんだろうなぁ。
とにかく1番嫌いなのは、にじこよりも啓午かな。
好きな女がいるのに、あざとい女に引っ掛かっておいて、好きな女が取られると思ったら、あざと女をキープしつつ途端に迫るって、カス過ぎる。
とにかく、恋のモダモダが見たい人は必読です!
かわいげのない女と大人気ない男達
2025年2月13日
言わなくていいことを言う男性キャラ達、可愛げのないところにグッとくるらしい。
なぜか、ネズミと猫のアニメを・・・
いいね
0件
仕事を頑張る女性は特に共感できます!
2022年11月23日
主人公がバリキャリの女性なので、仕事を頑張る女性は特に共感できることが多いと思います!
サクッと読めるし、話しがコンパクトにまとめられてるのも良いなと思います!

絵も綺麗だし、読みやすいですが、内容が可もなく不可もなくなのでこの評価にしました。
いいね
0件
大人の恋のモヤモヤ
ネタバレ
2021年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 若くてあざとい年下女子と、同い年男女のふたりの3人の同期のはなし。同い年の両思いなのに素直になれない2人。落とし所はうーんて感じだったかなぁ  絵は好きなんだけどなぁ 分かってるのに間に入るにじこに腹が立ちます  素直になれないさくらちゃん幸せになってね
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 入絵優 / 大野紺
ジャンル: 女性マンガ 恋愛
出版社: 祥伝社
雑誌: FC Jam / マンガJam