ネタバレ・感想あり寿命ですよ、お客さまのレビュー

(4.7) 19件
(5)
15件
(4)
3件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
想定外の事態のお話
2025年3月23日
死者をご案内するお仕事の人たちのお話。想像以上に会社。走馬灯が何千年も前の手書きの石盤から、ブルーレイにアップデートしてるのおもしろい。想定外でビジネススタンスが揺さぶられる。子ども、スタッフ、上司、みんなの気持ちが理解できる。
いいね
0件
良かったです
ネタバレ
2024年11月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 描き下ろしの「after stories」は3編。あとがきの後に3コマ漫画2ページあります。
「死」を司る天の使い・ゼノ、ルー、ダニエルの3人組と仮死状態の人間・エリオットの2ケ月。家族に恵まれていないエリオットに彼らはまさに家族となっていきますが、自分の生死を選ぶ段階にきて、エリオットの母親が判明し・・・どういう選択、流れになっていくのかドキドキしながら最終巻を読みました。結果は、まあ、そうだなと。それが正しいとわかっていても、悲しいけれど希望を持てるラストでした。
いいね
0件
感涙
ネタバレ
2024年11月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ シュールなオムニバス形式のお迎えドラマかと思ったら、孤児院で育った少年の生死を通して、何千年も淡々と任務をこなして来たお迎え3人組も徐々に何かを得ていく、一本大きな軸となるストーリーがありました。笑いもあり。エリオットとゼノ、ルー、ダニエル、が家族になっていく様子に涙が止まらず。どんなに思い合っても記憶を消される時が来るのが分かっているから切ない。ニナとの出逢いで救われましたが、ママ、、、、泣。偶々、目に留まった作品でしたが、読んで良かったです。(余談ですが、子供の時に死に掛けた事があり、走馬灯を本当に観ました。それまでの人生がバーッと映像で流れましたよ。)
号泣…
2024年11月23日
3巻からは泣きながら読みました😩
エリオットがどんどん愛おしくなっていって、ゼノのパパ感とルーのママ感とダニエルのお兄ちゃん感が尊いです!!
名作に巡り会えました✨
意外と深い
ネタバレ
2024年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が好みで何の気なしに読み始めましたが、意外と深くてビックリ!
笑いどころも泣かせどころもしっかりあるんだけど、全体に力が抜けたシュールな感じで重い話もサラッと読めました。
死ぬ間際にあんなサービスあったら、天国に行くのも怖くないかも。
ビジュが良すぎる
ネタバレ
2023年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかくARSのビジュアルがいい。
読んでて楽しいですし目の保養にもなります。
一人一人の個性豊かで全員推せます!
あと少しコメディ要素もあるので飽きもこず、サクサク読めるのが嬉しいです。一気読みしました!
結末的には違う結末を望んでいましたが、これは仕方ないですね。いずれにせよハッピーエンドで終わりますし、読んでいてとても楽しい作品としてでした!
最終巻で大泣きしました
2023年8月19日
亡くなった方に最期に幸せな走馬灯を見せ、彼の地(ビヨンド)へ送るフューネラルサービスA.R.S社のゼノ、ルー、ダニエル。孤児院で孤独に生きてきた少年エリオットの最期を看取る時、仮死状態になった彼はイレギュラーとして生死を選べることに気付きます。そこから始まる4人のイレギュラーな共同生活。笑ったり怒ったり家族みたいに楽しい時間を過ごしつつ、3人の仕事を通して生と死のどちらを選ぶか一生懸命考えざるを得ないエリオットが切なかったです。ラストの4巻、特に最終話はほぼずっと泣きながら読んでいました。エリオットの目線を通して、読者に生きること死ぬこと人間の尊さを考えさせてくれる作品です。読めて本当に良かった。エリオットの未来に幸多かれと願います。とっても素敵な作品を描いてくださり、作者様、心からありがとうございました。
暖かくて優しくて素敵なお話
2023年6月19日
いいことなど何もなかった孤児の少年が交通事故に遭い仮死状態になり、死ぬか生きるか迷いながら、お迎えに来るスタッフたちと暮らし、考え、葛藤するお話。

巻を追うごとにキャラクターもお話も深くなっていき、いろいろな感情が揺さぶられるとても素敵なお話でした。

最後、どうなるのかとても気になっていて、腑に落ちるのか、納得できるのか、気になって、買ってからすぐ読めなかったけれど、とてもとても、すごくすごく素敵な最後でした。

1巻から通しで読み返し、最後の感動に浸っています。
いいお話に巡り合えたことに感謝します。
死と生を考えさせられるハートフルコメディ
ネタバレ
2023年6月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ めっっちゃくちゃ良かったです…………。
連載当時から毎話追っていましたが、今回最終話を迎えて、エリオットくんの心の成長だったり、ゼノをはじめとする周りの人達の感情の変化を丁寧に描かれていて、本当に感動しました……!!!
最高の最終話でした!!!!
そして描き下ろしもめちゃくちゃ可愛かった……アイドルパロもっと見せて……。
エリオットがこれから孤児院でも誰かを支えながらしっかりと歩いて行けるんだうな……と思うと涙が出ました。
素晴らしい作品をありがとうございました。
次回作もとても楽しみにしています!!!!
泣けるけど温かいストーリー
2022年12月18日
絵もストーリーも大好きです‼︎表紙に惹かれて買ってみましたが、買って良かったと思わせてくれる内容です。
エリオットが今後どんな選択をするのか…気になりながら次巻を待ちたいと思います‼︎
いい
2022年10月15日
絵がとても良い。美しい。ドストライク。
ストーリーも良い。どうなるんだろエリオット。
幸せになってほしいな…
どのキャラもとても可愛いです
2022年10月11日
以前Twitterで絵をお見かけした時から、エリオットくんが可愛いなと気になっていましたが、今回シーモアでキャンペーンをやっていたので、1巻を読んだところ面白くて3巻までイッキ読みしました…!
気になっていたエリオットくんはもちろんのこと、出てくるキャラみんな可愛いです!
テーマも含めシリアスな展開もありつつ、キャラのやり取り等で重くなりすぎず読めます。今後の展開もとても楽しみです😄みんな幸せになってほしい…
とても良い…😊
2022年10月11日
1、2巻は、紙のコミックスで購入していたので、今回、初めて、電子書籍でのの購入になりました。
人間の最期という、重いテーマを扱っているにも拘わらず、ずーんと重くなり過ぎず、それでいて、心にしっかり響く作品になっていて、何度読み返しても「上手いなぁ…」と…。所々に挟まれる、ギャグの匙加減が絶妙!ストーリーだけではなく、絵もとても綺麗なので、目でも楽しめる良作だと思います。
色々な要素ありでファンになりました
2022年7月15日
ありきたりなストーリーかなと思い試し読みをしたところ、とてもハマりました。
ストーリー展開も、絵のキレイさも好みで、笑える場面も泣ける場面もありました。
続きが早くみたいのはもちろん、次の作品も応援したくなった作家さんです!
新しい視点で面白いです。
2021年9月9日
地元紙で見かけたのをきっかけに無料で1〜3話まで読みました。
新しい視点で描かれているのが、面白いです。
しかも絵もきれいで、私好みです。
ぜひ、多くの人に読んでもらいたい作品です。
応援してます!
一度死んで知ったこと
2023年1月11日
うう…エリオット…(泣)
人の優しさや愛を知らずに一度死んでしまったなんて…こんなに小さいのに…でもゼノ達と生活する内に家族のいる喜びを知って、たくさん心が揺れ動いて、今後の選択を自分で勝ち取ろうともがいている。偉いぞ!エリオット!!
死の使い。
2022年9月1日
寿命がきたお客様に走馬灯をみせ、彼の地へとご案内する仕事。
そこで、イレギュラーが発生することで、メンバーに波紋が。
面白いです。
死〇所とにた部署といえなくはないですが、こちらのほうが明るい感じがあります。
まだ1巻だけですが、どうなっていくか楽しみです。
謎設定がおもしろくもありキュンもある❤
2021年8月12日
pixivで1話からまだ数話無料で読めたので読んでみたらじわじわおもしろくなってきて、先も気になり購入しました!
人間界と天へ送る使いの世界のお話。
エリオットとゆう男の子が出てきます。
この子めちゃくちゃ生意気だけどめちゃくちゃかわいいんです!!
ショタ好きにはぜひ読んでこのかわいさを感じてもらいたい!
こちらは今のところBL感はないですが、コメディでお話の設定も良いのでおもしろくもありちょっと感動出来る話もあったりで色んな層の方が楽しめるタイプだと思います!
死神じゃなかった
2022年12月10日
亡くなった後に彼等がお迎えに来てくれて素敵な走馬灯を見せてもらえて幸せな気持ちで成仏できるなら死に対する恐怖心も和らぎそうです。扱う題材は難しいですが読みやすい作品です。
レビューをシェアしよう!