ネタバレ・感想あり双生遊戯のレビュー

(4.2) 18件
(5)
9件
(4)
4件
(3)
4件
(2)
1件
(1)
0件
いつのまにか夢中になる
ネタバレ
2024年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ どちらも強烈な個性です最初はそんなにきにならなかったのですがすみませんよんでいくうちに面白さが倍増します
いいね
0件
新しすぎるおもしろい
ネタバレ
2023年10月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず絵が綺麗ですわ琳さん塁さん美形すぎる、、、あれでヤクザとか最高。双子だけど白黒別れてて思想も違ってバッチバチなんだけどまさかの一周まわって惹かれ合うという展開おもしろかった。ディープキスくらいで深くまでは行かないけどなかなかよかった…最後ら辺はちょっと泣けた…双子愛ゆえの行動に感動、締まり方もよかった!出会えてよかった作品!
もういたしてるやろ!
2022年2月15日
ギャグなのかシリアスなのかたまに分からなくなるヤクザ系BLいっちょかみのこの作品。

昭和の劇画チックな絵なのに登場人物は今風でめっちゃスタイリッシュ。組の跡取り問題でいがみ合う双子の兄弟が本当は相手のことが好き過ぎて仕方ないという設定。最新刊の3巻ではこれはもういたしてるのと同じやろ?的な戦闘シーンも登場して、これからも色んな意味で目が離せない展開になってきました。消火栓は飛ばしたらあかんやろ!
美形双子!
2022年1月25日
2巻の表紙は琳ちゃん(双子のお兄さん)です。
琳さん率いる黒桜組と塁チャン率いる白丹組のメンバーのみなさんキャラが濃くて最高でした。
どちらも魅力的で甲乙つけ難いです。
2月4日に3巻がでるので早く続きが読みたいです!
いいね
0件
大好物
2022年1月3日
美麗な双子がヤクザの跡目争いしてて、お互い嫌いだけど惹かれ合ってて、塩田が絡むとギャグが挟まって、と美味しいもの満載で、読み出したら『やめられない止まらない』、続編お待ちしております
美麗な双子による、ヤクザの跡目争い
2021年12月9日
絵の美しさと、試し読みのインパクトで思わず購入。まず牽かれるのが見目麗しい双子のヤクザ。絵が大変お上手なので、双子の美しさが際立ちます。この双子がヤクザの跡目争いで激しく対立するって内容なんですが、設定も面白くって~。組が兄派と弟派に完全に分裂しているんですが、どちらが跡目を継ぐかを判断することになったのが、ヤクザになりたての塩田。組内の可笑しな状況が常態化してる中で、常識人の塩田が一人振り回される姿がめちゃ面白いです。この作品、絵が美しくて誤魔化されやすいですが、真顔でふざけまくっています。シリアスコメディ?現在2巻まで読みましたが、先が読めませんねぇ。もっと面白くなることを期待して評価は5です。
双子礼賛🌸もはやBL🍒🌸👑
2021年11月11日
ワッショイ🌸ワッショイ🌸🌸🌸美麗な刺青入り双子で極道の組長争い。。。こっ、こんなツボを押さえたマニアックなcomic🌸ありがたすぎて、作者様を拝んでしまいそうです(笑)♻♦♦♦
初っぱなから双子のキスとか、BL育ちのハートをガッツリ掴んで来ますね💗💨
私的には変態チックなパパを弑して双子仲良く、『5人の嫁を持つ兄👑』琳(やっぱ賢いお兄ちゃん最の高)×『ヲタの神DT弟🍒』塁 (ヤンチャ受大好物)で、完璧CPなんですが(人気出たらPixやらmmdやらエラいコトになりそう😊)。。。ソレはさておき、伝統的な極道(琳派)VS今時地下ビジネス(塁派)の対峙とか、どちらかの命を選ぶ主人公?のスリリングな選択とか、色々面白そうで、期待値高いです⤴⤴♦
課金して購入する以上、美しい作画&ストーリー&魅力的なキャラは揃っていて頂きたいモノ☘♦
次巻、楽しみにしております✋
。。。完結して追記♦
世間が何と言おうと、オマケのSNSまで最の高でした‼♦
美麗双子は堪能できるは😄塩田も『漢』見せるは😄愛と夢のファンタジーが、どれだけ現実の辛さから癒してくれるモノか。。。(言葉にならない☘♦)
とりあえず岡田センセー👑、ありがとうございます、ありがとうございますm(__)m👑👑👑
お宝comicですよもー👑♦
絵が暴力的美しさ
2021年10月19日
立ち読みで紙コミックスの方を速攻で購入しました。
とんでもない画面の美しさ顔面の強さに魅了される。
双子の関係性も胸熱です!!
青年誌みたいだけど内容そのままでもBLとして出した方が爆発的人気が出そうな気が。
いいね
0件
麗しの双子
2021年10月6日
単行本ずっと楽しみに待っていました。
なんて惹かれる絵柄なのでしょうか、、。双子が美しいです。父親譲りの体格のデカさと顔面の繊細さ、各々の個性が魅力的。全キャラクターのスタイリングもセンスが光ってます。お洒落!言葉選びが面白い!
組長の実子、保守派の琳と革新派の塁の対立もすごく面白い。2つで1つの魂が、反発し合っている感じ。琳が兄なのもまた良い。
塩田にあんな大役を任せた理由が薄いので、また別の意図があったりするのでしょうか。今後掘り下げられるであろう他キャラも楽しみです。
どちらかが消されるなど想像もつきませんが、血縁同士の確執とそれに巻き込まれる人たちが面白かった。次巻を心待ちにしています。双子の境地を曼荼羅で描くのは天才だと思う。
ヤクザBL?
2022年11月19日
互いに反目し合う後継者、互いの組に潜入する事になる組員。息もつかせぬサスペンスな展開にねじ込まれるBL要素と色々混乱するが、絵も演出も劇的に上手いのは確か。暴力描写を受け入れられるか、男同士のカラミを受け入れられるかで評価が変わるかもしれない。
綺麗だしいいんだけど
2022年4月10日
なんか一巻あたりのボリュームがなくて相対的に値段が高い作品だなと感じています、続きが気になるから買うけどそこだけちょっと不満
太っ腹!
2021年10月7日
期待できます。!画も綺麗!ストーリーも期待感あります。しかも新刊。美学が狂乱していく展開をさらに期待します。実写もアリと思える
いいね
0件
見惚れます
ネタバレ
2021年10月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がすごい素敵です♪展開が予測できないとても面白い作品です(^ω^)兄弟というのが更に良いです〜〜〜
いいね
0件
勿体無い、、
ネタバレ
2023年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヤクザものとしても、BLとしても成立する素晴らしい画力と魅力的なキャラクター。
しかし、
ヤクザものが好きな方からしたらBLかよ、、となり、BL好きからすると、あるキャラの指が欠損してしまう展開はキツイ。濃厚なキスシーンは避け、ブロマンス的な関係性の双子なら男性にもウケたのか、、
ヤクザものにつきものなバイオレンス要素を薄めていたらBL好きにもウケていたのか。
ちなみにわたしはヤクザもバイオレンスもBLも好きなのでこの作品を購入したことは後悔していません。
ただ、あまりにも打ち切りが早かったので悔しくて、、自分なりの批評をしてみました。偉そうにすみません。
もっとこの作品を長く楽しみたかったです。
本当にキャラクターが魅力的なので、岡田先生の次回作に期待しています。
是非、BLもヤクザもバイオレンスもOKな方には読んで欲しいです。
これは
2022年9月2日
ヤクザ漫画として読めばいいのかホモ漫画として読めばいいのか…なんだかんだで気になって最後まで買いましたがあまり納得いく結末じゃなかったというか、こうなる事は読めてたなって感じです
いいね
0件
圧倒的
2021年12月10日
圧倒的画力に引き込まれます。ここまで暴力的で綺麗なヤクザものは他にないかもしれない。まだまだ展開は動きそうなので今後に期待。
いいね
0件
シリアスと見せかけてギャグ
ネタバレ
2021年11月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻を買おうかどうか迷ったのですがあの1巻をどう処理するのか興味があったので買いました。結論としてはこの作品はギャグ漫画だと思いました。
そう最初から分かっていれば面白く読めると思います。

絵が綺麗だったので買ってしまいました。
ゴツくて汚い感じのヤクザの大親分から生まれた美麗な双子兄弟が、どちらが跡目を継ぐかで争う筋書きです。
兄は伝統的ヤクザ商売、弟は革新的なオタク商売を進めていくのですが、弟の方は別にヤクザでなくてもできるというか反社会的組織では取引相手が出来なさそうな商売なのでなぜ無理して大親分になりたいのかわかりません。合理的な現大親分は、どっちが跡目として相応しいか第三者に決めてもらって、残りは殺すつもりのようです。
一巻読みましたが物語の筋はそれほど面白くない。所々ギャグなのかシリアスなのか分からない描写があり緊張感がないように感じます。絵柄的にコメディが似合わないと思う。
一つ言いたいのが昨今男性向け漫画でもBL的な描写がありそれ自体はBL好きとして歓迎なのですが、人気取りのために脈絡もなくそう言う描写を入れてくるのは如何なものか。この作品で兄弟同士でキスしてますがこれ話の筋として重要なんですかね。そういうのなしで兄弟の愛憎を描いた方が私はBLっぽさを感じますがね。
よくわからない
2022年5月11日
1巻のみの感想です。
絵がとても上手い以外の感想がありません。ストーリーは、一冊通して読んでもよくわかりませんでした。登場人物の誰にも共感できないし作者も共感を求めてもないようだし、続きを読めば印象が変わるのかもしれませんが…
レビューをシェアしよう!