ネタバレ・感想あり連載終了! 少年ジャンプ黄金期の舞台裏(デジタル版)のレビュー

(3.6) 7件
(5)
1件
(4)
2件
(3)
4件
(2)
0件
(1)
0件
色んな意味で読ませます!
ネタバレ
2021年9月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 巻来先生のゴッドサイダーが好きでした。当時の少年ジャンプで異彩を放っており、古今東西のダークな要素がちりばめられていて、興味を引き付けられました。当時の少年ジャンプでは北斗の拳と並んで好きな作品でした。終盤の聖剣編は面白みが少し落ちてきたな…と思ったら、担当が変わったんですね。そういう舞台裏や有名作家さんとのエピソードを垣間見ることができて面白かったです。(個人的にザ・グリーンアイズはもっと長く連載して欲しかったです)
苦労がよく伝わってくる
2022年12月26日
漫画の内容は他に無い絶大なインパクトがあるのだが、陽の目を浴びなかった作者の若い頃の回顧録的な作品。最初から青年誌でやってれば成功していたのかもしれないけど、発展期の少年ジャンプで戦っていたからこそ今があるという、人生の全ては無駄ではないという教訓的な内容が印象的だった。しかし出てくる周囲の編集者や漫画家が大物過ぎて、その中で連載していただけでも凄いと思うけどね。
漫画製作の裏側が見れて面白かった!
2022年1月1日
当時のジャンプで連載していた作者の、裏話のようなものを読める自伝漫画で面白かった。紙版には収録されている巻末の対談をデジタル版にも収録して欲しかったです。
メタルK
2023年8月8日
巻来功士先生の「メタルK」「ゴッドサイダー」が好きでした。
当然、連載中には様々なことがあったわけですから、こういう裏話はとても興味深い
もうひとつの少年ジャンプ史
ネタバレ
2023年1月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ マンガにおける編集者および掲載媒体の重要さが実感できると共に、
作者の知られざる苦悩や笑えるやらかしなども伺えますので是非一読の程を。

しかしながら、紙版および旧バージョンに収録されていた巻末対談が削除されているのは
星を減らさざるを得ないレベルのマイナスポイントですね。別に悪い内容じゃないハズなのに……
いいね
0件
この作者をよく知ってると面白いんだと思う
2021年9月27日
もうちょっとジャンプ全体の舞台裏を見れる漫画かと思ったんですがそんな感じではなかったかな。ただ出版社変えるのならまだしも、少年ジャンプから系列のスーパージャンプに変えるだけでもそんな大事なんだとわかった。担当者との相性も当然あるだろうしもうちょっと対等な関係になれればいいのになあ。
見覚えある絵柄
ネタバレ
2021年9月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中、懐かしいなぁと思ったのだけど
残念なのは、それらが読み放題であって
あたかも宣伝しているような形で終わった事。
もう少し、終わりがよければ別の作品も読もうと思ったのになぁ。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!