ネタバレ・感想ありイノセント ベルのレビュー

(4.8) 36件
(5)
30件
(4)
5件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
めっちゃ、真面目なんだよな。
2024年4月2日
いっそ、なんも考えないタイプなら一直線だったけど、悶えて楽しめた。やっぱりヨヒラが好き。トトキと会えて良かった。
いいね
0件
第二章完結!第三章もお待ちしてます!
ネタバレ
2023年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 9話ラストページからトトキの一人称が「俺」になっているのもポイントだなと迎えた10話。 またアサヒが逃げるんじゃないかとか、トトキが身を隠すんじゃないかとか、事故以前の二人ならやりそうでドキドキしながら迎えた10話だったけど、満を持して登場した“ヨヒラ大好き”雨情様のナイスアシストがお見事でした!! お久しぶりの○○○がお外だったのは衝撃だったけどね(笑) そして無事にヨヒラとトトキも再会。雨情に語っていた思いも嵐の次は双子ちゃんだったことも、謝るトトキに、トトキの事は全部覚えてると、許すヨヒラに涙が出そうでした。(アサヒに支援や諸々を感謝されて、ヨヒラに出会えたからチャラという雨情もグッジョブ。この二人どんだけ相思相愛) 第二章完結とはいえ、これでこのままこの話が 終わるはずないと思っているので、トトキの記憶なのか、二人の本来の人生の社会復帰なのか、はたまた再浮上したヨヒラの出生のルーツなのか。それに快晴たちの行く末も気になるところ。スピンオフなのか、シリーズまとめ本なのかまだまだ続いてほしい作品です。
ついに完結ですね!続編希望です!!
ネタバレ
2023年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ トトキと朝陽か再び結ばれ、ヨヒラと雨情の幸せ家族も見れたし、大満足なラストで心が温まりました!ようやく朝陽がトトキに素直な気持ちを伝えて晴れて番になれて本当に良かった!雨情が朝陽に「くだらない男だな〜ぐずぐずしている間にいなくなったらどうする?」と発破をかける場面では、自分の過去の行動への戒めも含んでいたような…。しかし雨情は本当にヨヒラが大好きですよね。きっと最初で最後の最愛の存在で、愛がダダ漏れな場面がそこかしこで見てとれてニヤニヤしてしまいます。ただ出来れば雨情がヨヒラに直接愛を伝える場面が見れたら本望です(笑)ヨヒラが置き去りにされた時から持っていたものが出て来たということは、これからヨヒラの出自を追うお話が始まるのでしょうか?ヨヒラ推しな私は是非読みたいです!芥先生、続編をどうかお願いいたします!!
シリーズもの!!
2023年8月9日
新章?ん??ってことはシリーズものなんですね!元作品を知らなくても楽しめましたが、その他の作品も、ぜひ読んでみます!!
あえて言わせてください
2023年6月8日
シーモアさん白抜き多すぎ。
レンタさんで買い直します。
シリーズ全部レンタさんで再購入しようかと思っています。
9話の試し読みでシーモアさんとレンタさん見比べてください。
引き込まれる!
ネタバレ
2023年5月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 実はあんまり期待してなかったんだけども、いやいやどうして、めちゃくちゃ引き込まれたー!
「シークレットノート」「ハイドランジアケージ」に繋がるストーリー展開にドキドキしながら一気読み。
気になってたヨヒラの幼少時代、そして朝陽とトトキの関係、雨情が下した決断などなど、マジ時間忘れるくらいのめり込んだ。

ちょっと前に課金してめちゃ損した気分になった奴があるので、これでその嫌な思い出も払拭された感じ。
ありがと〜作家様♡

あと、事故の後遺症とは言え精神年齢が退行したトトキが切なくて哀しくて仕方なかった。
だって朝陽とは何も知らなかった子供の頃に出会いたかったって言ってたんだもんね‥。
トトキには治って欲しいけど、せっかく無垢になった心が昔の記憶を取り戻す事で更に苦しむ姿は見たくないと思うし、朝陽と早く本物の番になってほしいとも思う。
それにしても子供になっちゃったトトキがいろいろ素直で可愛すぎる!

いろんな感情が入り混じるけど、結局は二人がイチャイチャしてくれてる姿を早く見たいってのが本音かな。

購入して良かったって思えた作品です。
続き待ってます!
すごく嬉しい
ネタバレ
2023年2月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 続編(高校)がして欲しかったので、快晴と樹が出てきた時はすごく嬉しかったです。
これからも沢山出てきて欲しいです。
まさかここで…
ネタバレ
2023年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ このシリーズの追っかけをしていて、トトキ達はどうなっていくの?ヨヒラとの再開はあるの?と、ドキドキしながらよんでます。快晴様&樹がでてきてくれたので♥5にしました
いいね
0件
凄い展開❗️
2022年12月12日
せつなすぎて、
誰も悪くないのに、上手くいかない。
望んだ事だけど、思い描いた夢と現実の差が凄い。
けど、ひたむきに生きている。
勇気をもらえた。
ウジョウナイス❗️
その後の話
ネタバレ
2022年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ アサヒ、トトキ、ヨヒラの話、ヨヒラが一番好きなので、雨情に拾われる前なことがわかってよかった。事故後は幸せに暮らしてるなこと思ったが、トトキの後遺症が。なかなか幸せにはならないか、また元妻とかの妨害とかないのか。今後に期待です。
シリーズの中で、一番シリアス
ネタバレ
2022年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きなシリーズの最後の謎解きのようなイノセント・ベル。あさひとトトキ、ヨヒラ、三人の始まりの物語です。時系列から行くと、この後にシークレットノートとハイドランジアケージのお話につながっていくのですね。シークレットノートの樹君のおばあさんとトトキのつながりも描かれていて、そうか!と思うことばかりです。シリーズの中で一番シリアスで切ない物語。あさひとトトキのこれからに目が離せません。二人、幸せになれますように。
これもスピンオフ
ネタバレ
2022年7月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他作品で、事故死になった2人、実際は生きているのだけど、なぜそうなったかの過程が読める。そろそろ佳境かな。続きが楽しみです。
まさかの連載
2022年5月29日
シークレットノート、ハイドランジア ケージに続く3作目です。ハイドランジア ケージの前半にチラッとかかれている設定になります。読まれる方はこの二作品を先に読むことをおすすめします
シリーズ3作目、期待
2022年5月5日
前作でファンになり、単行本化を待てずに購入。
今回のクーポンでは2巻まででした…。うう。
天宮家婿養子伯父さん朝陽のお話なんですね。前作のスピンオフで結果がわかっていてもつい続きを読みたくなります。
2人の印象が全然違いました。先が楽しみです。単行本待つべきか、このまま単話買いすべきか悩み中です…。
始まった〜。
2022年4月23日
この2人の話が読めるなんて嬉しい。
纏まってからと思ったけど、我慢できずに読んでしまった。どうなるのか楽しみです。
いいね
0件
続編が出る度にドラマチックマシマシ。
2022年3月31日
シークレットノート~ハイドランジアケージ~そして今回個人的に気になっていた伯父の朝陽氏の物語。続編が出る度にますますドラマチック、前々作からあちこちちりばめられている伏線回収と共に物語も深くなってきて目が離せなくなりました。ストーリーテラー(漫画ですが)としても流石です。オメガバースはあまり好きではないジャンルですがファンタジー世界として、これはなかなかおもしろく引き付けられます。今後どうなるか益々楽しみになってきました。
そして、椿氏のスピンオフも見てみたいものです。あなた一体何者…年齢不詳なのも…
トトキ×朝陽編
2022年2月16日
ヨヒラの育ての親であるトトキと雨情たちの伯父でトトキのパートナーの朝陽の話です。このふたりがいなかったら雨情がヨヒラと出会うこともなかったのでシリーズで重要な部分です。過去がわからなかったヨヒラの生い立ちもわかります。展開も気になるので続きがはやく読みたいです。
二人にヨヒラが幸せでいる事を知って欲しい
ネタバレ
2022年1月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ きたきた!「シークレットノート」「ハイドランジアケージ」に続くスピンオフ、朝陽×トトキ編!ハイドランジアでこの二人の顛末は明かされているから、明るい話では無いかもしれないけれど、やっと小さなヨヒラが出てきた。朝陽とトトキに何としても知らせてあげたい。ヨヒラは雨情様の子を産み、雨情と幸せに暮らしていると。この話で知って欲しい!
追記します。トトキが‥トトキがっ!先生〜、余りに残酷です〜。どうか、トトキが幸せになります様に‥。
嬉しい、嬉しい新章です。
2021年12月2日
やった!やった!やったぁ~。『シークレットノート(α一家の次男・快晴の物語)』『ハイドランジアゲージ(長男・雨情の物語)』に続く第三弾・新章がスタートしています。3話まで配信されているのに、なんで気づかなかったのか…ただ今、1話が9日まで無料です。
雨宮家の兄弟の伯父にあたる朝陽が『ハイドランジアゲージ』で謎めいた感じだったので、運命の出会いをした朝陽とトトキの新章は嬉しいですね。

αであり、医者の家に生まれながらパッとしない朝陽。冷遇されるΩを救う人権派医師の父親とは違い、関心のないようで…
無料版一話は導入部分で、トトキと出会ったばかりで終了。朝陽、トトキの恋やヨヒラの出生の経緯が解き明かされるのかな、と思うと楽しみです!
それぞれ前作は単独で読んでも問題はありませんが、『イノセントベル』は『ハイドランジアゲージ』を読むとどちらも理解が深まるし、より楽しめるかと思います。
前作2作品をお好きな方は、楽しみですねぇ。続きを読んで動きがあれば更新します。
二人が幸せになりますように
2021年11月30日
トトキの生い立ちが明かされた3話、ザ・オメガバースといった過去のあれこれに胸がぎゅっとなりました。それでも強く生きている彼の未来にあたたかな幸せがありますように…!(と言ってもハイドランジアを読んでいるためハッピーエンドが確約されているのは知っていますが)幼いヨヒラも登場したし、これからどうなっていくのか続きが待ち遠しいです!
作者さん買いです!
2021年11月20日
先生の作品は奥が深くて好きです。
まだ2巻ですが気になるところで終わったので先を早く読みたいです。
新作を待つ楽しみが出来ました!
エチエチはまだ衝動的なものですが今後に期待してます!
続きが気になる
2021年10月22日
不穏な空気の現状から今後どうなっていくのかすごく楽しみです。
絵も上手で、他の作品も読みたくなりました!
なんとなく
2021年10月14日
トトキはしとやかな感じに思っていたので随分と裏切られて嬉しい!さすが芥先生!良家の生まれでも、逆に良家だからこそΩだと、扱われ方で心の強いΩは反骨精神で生きていくのかも。まだ始まったばかりなのできっとこれから思いがけない展開になるはず。芥先生が巧みに張っていく伏線にどれだけ気付けるか、楽しみで仕方がないです。
待望の新章連載!
2021年10月8日
ハイドランジア ケージをみたときから朝陽とトトキのふたりが気になっていたので連載が決まったときはとっても嬉しかったです!表紙のトトキめっちゃくちゃ美しいです♡
やっぱりふたりは運命の番なんですね
まだまだ謎が多いので単話で追っていきたいと思います。
いいね
0件
気になる
2021年10月1日
作者買いです。トトキのこと気になってました!感激です。どういういきさつで婿養子になったのか、これからが待ち遠しい。
続きが気になる
2021年10月1日
ずっと待ってました待望のスピンオフ。雨情さん目線からの話が叔父さん目線だとどうなるのか2人がこの先どうなって行くのか楽しみデス。もう一度前作も読み返してみます。
はやく続きを…
ネタバレ
2021年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ あの朝陽おじさんとトトキの話が
遂に……
気になっていた2人の話の
続きが今から楽しみで仕方がない。
待ってました
2021年9月30日
待ちに待ったトトキ編!
不穏とも言える始まり方だが全体的に流れる空気感や雰囲気がそう感じさせない。
そして芥先生の描写の仕方が本当に大好きで、引き込まれていきます。
まだ1話ですがどう展開するか楽しみにしてます
続きが待ち遠しい
2021年9月30日
ハイドランジアケージを読んだときからこの二人の馴れ初めが気になってました。不穏な感じで始まった二人がどうやって心を通わせていくのかめっちゃ気になる〜!シリーズのどのCPもそれぞれタイプが違って魅力的で、トトキたちには早く幸せになってほしいし、ヨヒラたちの様子も描いてくださるということなのでそっちも楽しみにしてます!
新章お待ちしてました!
ネタバレ
2021年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ シークレットノート、ハイドランジアケージのオメガバースシリーズ新章。ハイドランジアを読んでるから結果的に朝陽とトトキが結ばれるって分かってるのに、これからどうなるの!?って感じの始まりにもう今すぐ続きが読みたくて読みたくて震える。経営難の実家を助けるため&妹の学費のため、言い方は悪いけど愛はない結婚をした朝陽。たまたま実家に帰った時に診療にきたと思われるトトキと出会い、お互いにビリッと何かを感じ発情してしまう。とりあえず中にってことで、休診だった病院に入り発情のまま体を繋げ、落ち着いたころに「生で入れやがって…」って怒ったトトキにお金を請求される…という二人のファーストコンタクト。場面が変わり、朝陽はΩについて大学で勉強しているという妹に運命の番について聞く。すると、運命の番とセ○クスしちゃった場合、そのΩはもう運命の番であるα以外を受け付けなくなってしまうため、発情期のたびにセ○クスしないとしんでしまうという事実を聞かされ…!?というのが1話の内容。最初の、朝陽のお父さんが電話で受け入れた12〜13歳の患者ってトトキなのでは…?母体を優先…妊娠出産経験…。ハイドランジアの時も思ったけど、芥先生のストーリーはほんと伏線がすごくて胸を締め付けられる展開に感情が乱高下するので早く続きを読みたくて震えしまいますが、シリーズを読んでるおかげで朝陽とトトキが必ず幸せになると知っているからそれを心の支えにしながら完結とコミック化を待ちたいと思います。芥先生の描くお話が大好きです(T_T)
運命の番に出会って
2024年8月5日
αの両親から生まれαとして順調に育っていた朝陽。父親が小さな診療所で冷遇されるΩに差し伸べる人権派の医師だった為、家が貧しくて大学進学を諦めようとするが、教師に勧められ篤志家の奨学金を受けることに。就職も篤志家の営む財団に決まった。ある時財団の創始者の娘に見染められ婿入りする。そんな平穏な毎日を送っている朝陽だったが、ある日突然ヒートしたΩが関わることになり……。
いいね
0件
この2人のシリーズがくるとは思わなかった
ネタバレ
2022年3月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作の中でも重要人物でありながら、不明な点も多かった2人。前作を読んだらこの先に2人を待っている事は分かっているので、このお話にはびっくりしました。現在の彼らが幸せになっていることを願います。
いいね
0件
やっぱりあった!トトキ×朝陽のスピンオフ
2021年11月1日
「ハイドランジアケージ」のスピンオフ、冴えないαで婿養子:朝陽と、謎の美少年:止々岐(トトキ:Ω)との「運命の番」的ラブ♪「ハイド・・」で止々岐の出番はほぼ無かったけど・・・作品として2人の物語を読めて嬉しいです・・✨他のレビューにもありましたが・・・正直、止々岐・・もっと儚げでたおやかなイメージだったのですが、以外にも元気のあるヤンチャな雰囲気でビックリでした(^^;でも朝陽がダメダメαだし、強い感じのほうが逆に合うのかな。「ハイド・・」ではあんまり出て来ない2人なのですが、重要な事件(?)に関わっているので「ハイド・・」も読んだらより面白いかも(^^でも、こっちのお話し終わってから読んでも全然問題ないかな。寧ろ行く末が解っちゃうから後で読んだほうがいいのかな・・。どちらもスピンオフなので、画と世界観が好みでしたら「シークレットノート」が本編なので良かったらこちらもどうぞ(^^どの作品も3CP三様なお話しになってます♪
ところで気になっていた止々岐の名前・・・調べてみたら「桔梗」のことを「岡止々岐」(岡に咲く神草)とも呼ぶのだそうで・・・これにも深い意味・・ありましたね(^^それを踏まえて読むとまたステキかと思います。
読みたかったスピンオフ
2021年10月4日
作者さんのこのシリーズは個性的なキャラが沢山出てくるので大好きで、中でも興味深い人物が今回の主人公達です。なぜなぜと思ってた事が全部解決するまで続けてください。
いいね
0件
期待しかない!
2021年9月30日
待ってたトトキの話です!
雨情さんの回想でしかしらない2人の話、重い話かな〜、でも読みたい〜とページ開いたらあっという間に読んじゃいました。トトキは激しい口調で意外でしたがどうヨヒラも絡んでくるのか楽しみです。
芥先生好きです。
珍しいね~。
ネタバレ
2021年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ アルファなのに、ちっとも、アルファっぽくない家族ですね~。
しかも、政略結婚・・・結婚生活が、全く見えないですね・・・。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名:
出版社: 東京漫画社
雑誌: MARBLE COMICS / Fig