ネタバレ・感想あり【寂寞を棄て春を待ち】シリーズ2 恍惚リーベの肌に散る薔薇~夢幻愛むさぼる原罪~のレビュー

(5.0) 3件
(5)
3件
(4)
0件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件

【販売終了のお知らせ】

本作品は諸般の事情により販売終了させていただくこととなりました。ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。

「戦争と愛」その2
2017年5月18日
第二次世界大戦末期のドイツ第三帝国、美貌の若きSS上官と寡黙な年長の武装SS部下との、命を掛けた逃避行劇の行方は?シリーズ3巻完結。2巻は脱営・出国に失敗た二人が再会し、再び脱営・出国するまでを収録。
『俺の天使と踊れ!』シリーズは、この巻から登場する表紙右側のアイパッチの男・レフトアイと、上官・ローベルトの双子の兄・ノウエルが主人公のコミカルで楽しいスピンオフです。
1巻に続き変なサブタイトルがついてますが、内容はシリアスな戦争モノBLです。この巻からストーリー展開が早くなってきて、読み進めやすくなってくるように思います。
絵柄と作風で好みが分かれる作品ですが、歴史と軍隊・軍服が好きな方にはお勧めです
いいね
0件
続き2巻。波乱な展開。
2016年6月26日
1巻133、2巻145、3巻143ページ。全て表題作。
シリーズものとして何故かタイトル違うけど、3冊で1つのお話。
(普通に寂寞を棄て春を待ち、だけで良かったのに。。)

この先どうなるのか、ドキドキの展開です。
2巻で主人公の兄も登場。
周囲のキャラも増える毎に背景の話が広がり、いろんな意味がわかっていきます。

お話最高!タイトルがクズ。。
中身は重厚でシリアス!読み応えがあります。
ストーリー重視、歴史好きの方には激オススメ!

終戦間際の安定しない状況での、上品な上官と無口で横柄な護衛管の、地位と命をかけたお話です。
作者さんのドイツナチシリーズ、マジなシリアスBL。
ギャグ皆無、ラブ有。

というのも、ナチ軍ものでも英雄ロマネスクは、キャラが楽しい最前線部隊の日常ほのぼの(?)ラブ無しストーリー。
そして本作のスピンオフ、主人公の双子兄とイギリス諜報の話、俺の天使と踊れ!はギャグ丸出しでもないんだけど、コントような2人とアホな4コマで、シリアスさがあまりない。
どっちかっていうと、このスピンオフ位のアホとシリアスのバランスがよくあるBL漫画にありそうな軽さ、でしょうか。

ちなみにこの2つのナチもの作品も、アホなサブ?タイトル。
まともな本タイトル?より大きく飾り、中身のイメージを著しく害してます。
元の同人誌にはないので、電子だけ??
意味フメー。。
ある意味、内容とは裏腹のエンターテイメント的タイトルっすね。
作者さんの傾向を理解すれば笑えるけど、一見さんはスルーしたくなるから客足悪くなって、売る側には笑えないはずだけど。。
ジーン
2014年5月20日
ハマりました。外国モノは読んだ事がなかったのですが、違和感なく読めました。2人が再開するシーンは胸が締め付けられます。
レビューをシェアしよう!
作家名: 天野瑰
ジャンル: BLマンガ
出版社: 双葉社
雑誌: BL宣言