ネタバレ・感想ありぬくとう君は主夫の人のレビュー

(4.2) 10件
(5)
6件
(4)
2件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
1件
優しい
2023年3月28日
すごくリアルで、嫌なこともあるし、うまくいかないこともあるけど、きちんと対話したり、解決に向けて誰かに相談したり、登場人物のみなさまがとても素敵。輝いて見えます。
結局自分のことしかわからないから、誰かとうまくやっていくには対話しかないんですよね。
あとぬくとうさんの家事が丁寧で、自分も頑張ろうと思いました
主婦のどこが悪い?
2023年2月14日
主夫が だめだっていう人が まだ いるなんて ほんと 不思議です。家族のルールは 家族内で ちゃんとできていれば それでいいと思います。
時代も在るとは思いますが、今にピッタリ‼
2022年12月6日
「ながたんと青と」で作者を知り、他の作品を読みたくてたどり着きました。
今の時代に在る日常がテーマで、自分の現状に照らし合わせて読み進められました。
読みながら「うんうんそうやんなぁ」「ああ!成る程、当人はこんな風に考えるんやなぁ…」と入り込めました!
いいね
0件
できる、できない、やる、やらない
2022年7月12日
少し手を拡げ過ぎた感はあるものの、ホームコメディの秀作。家事の歴史を考えれば、その内に「主婦」も「主夫」も死語になる時代がくると思います。え?「主婦」は死語?
泣きました
ネタバレ
2022年5月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ めちゃくちゃ良かったです!
ぬくとうファミリー推せる。箱推ししちゃう。
安藤くん、チャラい若者と見せかけて救世主!格好いい!!
自分が子育て中だからか、すごく刺さりました。
多感な少女が友達の言葉で傷つくのも、かつて活躍してた人材が育休明けて不安になるのも、家事できないのに完璧を求めちゃうのも、全部全部よくわかる。
安藤くんのありがたーいお言葉を胸に、家事も育児も仕事も頑張っていきたいと思います。
いいね
0件
よかった!
2021年11月17日
まだ立ち読み増量を見ただけだけど、
うちも旦那が主夫ならな〜!って思ったけどソレって結局男が普段女に思ってることなのかなって。
家庭は男女関係なく、2人が納得のいく家族に育てていくものなんだなぁと、まだ数ページしか見てないけど思いました。
いいね
0件
好きだ
2022年8月24日
磯谷先生好き。昔々、アットホームダダィというドラマがあったなぁなんて思い出したりもした。あの頃よりは主夫さんも増えてきたように思うが、保育士さん看護士さんのように主婦主夫とわざわざ分けることないのになぁと思う。
面白かった!
2022年3月28日
立ち読みしかしていないですが、面白かったです。
我が家も主夫をやってくれたらなーと思ったり。ここまでやってくれたら、ストレスなく働けるー!
家事の大変さ、分かってもらうには、良い漫画かも!
いいね
0件
優しい気持ちになれる
2021年11月29日
今どきの設定かな~と思いながら読み始めましたが 全体的に優しい雰囲気にまとまっていて 共感する部分もあり こういう家庭がどんどん増えていくことも十分ありそうだと思いました。絵も可愛いです。
ありえねー
ネタバレ
2023年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 9年間も妻の親に主夫の事黙ってるって。
年1しか会わないなら別に言ってもよかったんじゃ?
あと父子家庭っていって虐められる問題も解決してないし。
レビューをシェアしよう!