ネタバレ・感想あり恋と遠吠え【電子限定描き下ろし付き】のレビュー

(4.7) 3件
(5)
2件
(4)
1件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
読み直しがいるかもだけど
2022年9月3日
最初、申し訳ないことに割と雑に読んでしまったので、読み終わってから?となった所がいくつかあって、再度読み直してスッキリしました。すべての元凶は多分廉太郎のお母さんで、悪者がいないだけに切ない読後感です。三味が可哀想だったなー。廉太郎がさっぱりした現代っ子で好感が持てました。正直、ツッコミどころはいくつかあるのですが、全体的にはよく練られたオリジナリティのある作品で、買って良かったと思い星5としました。
現代っ子の自分探しと山犬伝説
ネタバレ
2021年11月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大学の夏休み、子供の頃に住んでいた山奥の大犬村にやってきた廉太郎。昔のことはほとんど覚えていない廉太郎が出会った神出鬼没な志狼、隣の集落の三味、そして人を攫うという山犬の伝説。廉太郎がさっぱりドライな性格で、いかにも要領のいい現代っ子で爽快。でもその根底に暗いものを抱えていて、この村に来たことにもちゃんと理由があって、明るいだけじゃない廉太郎の素顔が人間臭くてよかった。山犬の正体や事の真相など、知らない方が楽しめると思うので、ネタバレなしで読むのをおすすめ。ほんのり寂しさが残る部分もあるけど、ちゃんと恋愛的にもハッピーエンドです。廉太郎のメンタルが鋼でほんと大物!
好き嫌い分かれるかも?
ネタバレ
2022年7月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 終始ギャグは一切なく、主人公が幼少期に生まれ育った言い伝えが残る村を久しぶりに訪れるところから物語が始まります。どんな村だったか、どんな人と関わったのか、主人公自身忘れてしまっているので解明していく過程がありミステリー的な面があります。
作品のあらすじにもあるように、オカルト要素がありますが、ホラーも少しあるのかなと感じました。
流血シーンがあるので苦手な方はご注意下さい。
読み終えた後は独特な読了感に包まれました。
オカルト物は好きなので好きな部類の作品ではあるのですが、子供が可哀想な目に遭うのが心苦しいのと、志狼がもし事件に巻き込まれてなければ家族とも何事もなく過ごせていたし、主人公とも自然とくっついていたんじゃないのかなって考えてしまったので星4としました。ハピエンではありますが、個人的には完全なハピエンには思えません…。ただ、最後は二人で幸せに暮らせている事が救いです。
ちなみに、エチシーンは最後の方にあります。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!