ネタバレ・感想あり悪女は砂時計をひっくり返すのレビュー

(4.0) 114件
(5)
65件
(4)
19件
(3)
10件
(2)
9件
(1)
11件
完結まで読んでますが
ネタバレ
2023年2月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 性格の悪い女と、もっと性格の悪い女が争う話で、読んでいて引いてしまう場面が何度も出てきます。
特に終盤の、皇女をギロチンに送った時に義妹を救い後日改めて殺すくだりは要らないと思うんですがね。あの場面で義妹と義兄もあっさり死なせて復讐を完結したほうが、読んでいるほうもスッキリと終われました。又、話が進むにつれて義妹が「悪女」ではなくて「精神疾患患者」っぽくなってきて、その辺りもスッキリしませんでした。
ハッピーエンドではありますが、購入はお勧めしません。
絵はきれいなので
ネタバレ
2023年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ ピッコマでも見てたけど、こんなご都合主義の能力あれば、誰でも成功するのでは?というところと、皇太子がお馬鹿な感じなのがダメでした。
しかも、両者とも見た目と地位とお金で、くっついた感じで、トキメキも何もない。皇太子に人間的な魅力がないので、後半は絵のキレイさだけが強みに。
韓国マンガらしく、とにかく徹底的にやり返します。お情けはないです。このマンガ読んで、韓国人とはお友だちにならないと決意したほど。
義妹の転生版があると、面白いかも。やってやり返し、グダグダになる。
頭の良くない悪女が主人公
ネタバレ
2023年1月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 時を遡って復讐をするストーリー。周りにそそのかされたとはいえ、義妹を激しく虐めていた主人公。そのせいか誰にも庇ってもらえずに無実の罪で処刑されてしまう。その罪を着せたのは義妹なのでこちらも悪い奴なのだが、やはり義妹や使用人を虐めていただけあって、主人公の性格の悪さが垣間見える。復讐の1番手に義妹の婚約者を奪おうと画策(内容はお粗末なもの)してみたり、時を遡るアイテムを使ってみみっちい虐めで鬱憤を晴らしたり。決して頭は良くないし、性格も良くない。なので悪い奴VS悪い奴という感じがした。漫画自体は割とサクサクと読めるし絵は綺麗。主人公が少し嫌な奴でも関係なく楽しめる人は、きっと楽しいと思います。私もそこそこ楽しめましたが、やはり引っかかる所があったので星みっつで。
どんな理由であれ義妹を虐めていたのだから、全てを義妹のせいにするのは逆恨みも入ってるだろ!
という違和感が最後まで抜けませんでした。
なるほど、主人公も性格悪いのね
2025年5月4日
ざまぁ物ですが、主人公が性格悪くてちょっと引いちゃいました。高潔な悪女系かと思いきや、仕返しの為に他人の不幸はどうでもいい感じの主人公です。あと、何か意味不明なセリフが多数あり、「?」となる箇所がありました。元々日本語でない漫画を訳したりしてるのでしょうか?
いいね
0件
後半が‥
ネタバレ
2025年3月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公〔アリア〕と悪役令嬢ポジション〔ミエール〕共に性格が悪くスカッと系というより互いに蹴落とし合いをするドロドロの物語りです。

最初は復讐系の王道で面白いです。ミエールの嫌がらせに上手の対応し砂時計〔能力〕や前世の知識などを生かし仕返しているアリア嬢に関心しておりました。

ただ、前世のミエールと比べ、今世のミエールはアリアに先手を打たれることが多く悪女感が薄れています。またミエールの立場からして、アリアはいきなり父親が連れてきた平民の娘、マナーもなっておらず〔最初の方〕ミエールを敵対視しており、しまいには自身が婚約予定の相手に色目を使われる始末。前世のような絶対的悪役令嬢では無いため後半に行くにつれ大きな反撃ができずアリアと皇太子による一方的な攻撃ばかり受け少し不憫に感じてしまいました。

また、後半の主人公は周りにいい顔する中途半端な悪役令嬢、よく学校いる先生の前では良い子ぶる子の様な印象で性格の悪さが際立ち〔復讐〕というテーマでは今世のミエールでは立場が弱すぎます。性格悪いのであれば主人公より性格がクッソ悪い悪役ポジションを出して欲しいです。

絵はとても綺麗ですが途中でリタイアしました。
「他人の不幸が快感!」についていけない
2024年7月14日
この作品の目的が相手への嫌がらせだけなので、姉妹の陰湿で醜いイジメの応酬を延々と読まされているだけ。相手を卑怯に陥れて、その泣き顔を全力で喜ぶ感覚が理解できない。復讐もの好きだけど、その人なりの正義や矜持がないと美しくないし、共感もできない。時間とお金を使って何を読まされているのだろう。。。
絵はとてもきれい
ネタバレ
2024年1月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料だった1巻だけ読みました。
絵はとてもきれいです。
感性が違うのか主人公に感情移入できませんてした。ひどい仕打ちを受けたのだろうけど主人公の本質がもう悪女でしかないように感じました。
砂時計を悪用してましたしね。
ストーリーもありきたりかな?と。
カラーだし絵がきれいなだけに残念です。
うーん、、、
2024年1月6日
やっぱり韓国漫画の展開が苦手です。。。
うまく言葉には出来ませんが、違和感というか物事の進み方がガタガタしていると言うか、急展開であまり入り込めないと言うか。。。
絵はとても綺麗でよかったですが、無料分で十分でした。
自分には
ネタバレ
2023年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 別のところで読みましたが、途中で読むのをやめした。
主人公も性格悪いし、応援したくなる気持ちになれない。
自分には向かない漫画でした。
感性が合わない
2023年7月9日
初めは面白く読んでいましたが主人公の性格や行動に感性が合わないし性格悪いし感情移入出来なかった
あと翻訳などの関係からか細かい描写がわかりづらくてモヤモヤが積もっていきます
最初は面白かった
2023年6月19日
完結まで読みました。
THE 悪女vs 悪女という感じで、全くどちらも同情できません(笑)主人公の方が芯が通ってる風なので義妹よりマシに見えますが、読み進めるとどんどん共感できなくなります。義妹がそれを上回ってくれるから(そこまでする⁉︎)という感想を全部悪役が持って行ってくれるだけでした。痛快を越している。
あと、中盤から皇太子に全く魅力がなくなります。ただのアリア大好きイエスマン。ヒーローでありながら、前世での影の薄さを現世にても余す事なく発揮し始めるという特殊能力をお持ちです。最初の出会いとかはなかなかキャラ立ってて良かったと思いますがね。
あと、完結後の外伝は完全に蛇足ですね…。神様顕現しちゃった。そして時間がかかりそうな湖の所有権問題に関しては神様が介入して秒で解決して下さるというイッツミラクル。ラストまでの回数決まってるなら設定難しくしすぎたんじゃないかと思います。
二人の子供はめちゃくちゃ可愛かったです。
ヒロインが好きになれませんでした
ネタバレ
2023年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 謎の砂時計により時間が巻き戻ったことを利用し、悪女になって自分と母親を死へと追いやった妹に復習をしていく物語ですが、このヒロインがとにかくしたたかであざとくて良いところが見出せず、好きになれませんでした。

せっかく巻き戻せた人生なのだから、復習ではなく自分を磨いて仲間を作って幸せになれる方向にもっていってほしかったです。妹は酷い人間なので手をくださなくてもいつか自滅するのではないかと思うのは、私だけでしょうか?まぁ、ヒロインも今のままで行くと再び自滅しそうですが。(それか、自滅までは行かなくても不幸にはなりそう・・・。)
買って後悔
2023年2月18日
高評価を信じて購入しましたが、私には合いませんでした。
絵が綺麗かとは思いますが、ただそれだけ。内容がチグハグしてる感じというか、誰の台詞かも判りにくく、頭の良い立ち回りの復讐劇は出来そうにないです。復讐する相手もいまいち。これに騙されていたの?という思いで冷めます。韓国ドラマの無理矢理なお話が好きな人は良いかと思います。
性格が悪い
ネタバレ
2022年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 性格悪すぎて悪役令嬢って感じ。過去に戻ってやり直すけど、復讐も兼ねてるので、腹黒さがすごい美人令嬢になってる。なんか色々違和感と思ったら韓流ドラマみたいなドロドロ感。性格が悪すぎて無理でした。
レビューをシェアしよう!
作家名: Antstudio / SANSOBEE
出版社: Piccomics
雑誌: piccomics