ネタバレ・感想あり超人Xのレビュー

(4.2) 20件
(5)
10件
(4)
5件
(3)
4件
(2)
1件
(1)
0件
作者買い
2025年2月23日
最初は東京グールの作者さんに興味があり立ち読み。そこからはまり最新作まで一気買いです!
みんなそれぞれキャラが魅力的。伏線もあり。これからが楽しみです。
いいね
0件
借剣だけでご飯おかわりできる
2024年9月15日
やっちまいましたね。借剣。こすりこすられてきた能力バトルマンガにおいて、ありそうでなかった能力が描かれました。その名も借剣。花札のような絵柄もまた最高にクール。
いいね
0件
じわじわと
2024年6月26日
初めはとなりのヤンジャンでちまちま読んでたんだけど、まとめて読まないと頭に入ってこないたちなので早々に諦めて、コミック7巻が出たくらいでリベンジ。レビュー時点で9巻までと続きをヤンジャンで52話くらいまで読んだところ。

どうしても東京喰種と比べちゃうよね。金木様が美しかったもので、それに比べて最初トキオがパッとしないものだから不安になるのよ。あと、超人って設定も面白いんだけど、喰種ほどの衝撃と悲壮感は無いから仕方がない。
そういう意味ですごく惹きつけるものはないんだけど、じわじわ面白くなってくし(個人的にはパルマが出てくる8巻あたりからが良い)、トキオはトキオで一味違った魅力があるのでご安心を!優しいだけで周りにいいように使われちゃいそうな感じがして初めはそれが嫌なんだけど、そういうとこが正義感強いアヅマやエリイは放って置けないんかな?だんだんと彼もちゃんと厚かましくなってくから大丈夫なんだけどね。それにしても、主人公なんだから絵面をもっとカッコよく描いてあげればいいのになんて思いながらも、これがだんだん良く見えてくるから不思議。
そして他のみんなもキャラが良くてね、みんな好きだわ。9巻のおまけ漫画(ドッグ・オア・タトゥー)がね、登場人物の人となりが垣間見えて個人的にはめっちゃ好き。

話のテーマは東京喰種とは違うんだけど、立場や信条が違えば正義と悪が一転してしまう危うさに、どことなく通じるものを感じる。まだまだ全容が掴めない段階なので、これから先がとても楽しみ。
ワクワクします
2024年4月27日
作者さんの作品が大好きなので、新作を楽しみにしていました。前作とはまた違った世界観で、これもまた面白い!
いいね
0件
迷ってたけど買って良かった!
2024年1月2日
無料で読めるのはとても有難いんだけど、1巻のみだと中々魅力が伝わりにくいかも。
作者様のセンスが好きなので漫画自体は面白いけど、この先のストーリーがどういう方向にいくのか全く想像つかなくて。でも巻数が進んで物語が広がってきてからはずっと面白い!!ばっちりシリアスな戦いになってきた!
😊
2023年5月2日
作者さんが好きで購入しました。
安定に絵柄もすごく綺麗で大好きです。
内容も面白いですし、実際のハゲタカにも興味が湧いてきました。
裏切らない
2023年3月29日
作者買いですが、必ず裏切らないです。
最初はアズマ推しですたが、巻が進むにつれ単純な人となりでは先がよめず今後の展開が気になります。
何より絶対的な画力、美しいです。



なんでこんな星低いんだ
2023年2月1日
1〜3物語の基盤となっている。1巻だけで離脱してしまった方が多くそれで評価が落ちている気がしてもどかしい!勿体ない!4巻から一気に面白くなるのに欠かせないその2巻を読んだのなら4巻も読むべき!
ありきたりじゃないぶっ飛んでて最高に面白い石田スイワールドは期待を裏切らない!文句なしの星5です。
面白いよ!
2022年6月27日
「東京喰種」が大好きだったので読んでみました。独特の世界観で、いい意味でストーリーもキャラもイってる感あり。ダメダメな主人公が逆に普通に映るので現実に引き戻してくれますが、彼もかなり色々やらかしてくれて随所で声に出して笑ってしまうシーンも。でもとても優しい男の子なので好感が持てます。しっかり者のエリィとの対比も面白い。結局既刊3巻続けて読んでしまいました。見開きページが多いので、見開きで読んだほうが楽しめるかも。
いいね
0件
キャラと世界観に引き込まれました
2022年4月7日
キャラクター一人一人のキャラが立っていて、このキャラはこういう信念を持っているんだな、こういう葛藤があるんだなとキャラの魅力を楽しみながら読める作品だと思います。
世界観もワクワクする設定でした!独自の世界観で繰り広げられる超能力バトル系の漫画ですが、私にとっては十分理解しやすく、なじみやすい設定でした。
主人公たちがどう成長していくか、今後も楽しみです!
いいね
0件
素晴らしい
2024年5月18日
東京グールも少しグロいけどストーリーが際立ってて、この超人X(もとツィーターでは、ない)もグロいけど素晴らしいストーリーが立ってまして強いですね。もうブラボーです。
いいね
0件
おもろい
2024年5月16日
東京グールのファンで読み始めました。
絵は相変わらず美しく、話もおもしろい
群像劇っぽさもあり、キャラもたっててよかった!
踏ん張ったよー
2022年2月8日
東京喰種からお久しぶりです!待ってた!という事で作者買い。この方の絵も好きなんですが今回はこれまたスッゴイ。最初の方の構図とコマ割り、めっちゃ気合い入ってて見応え有りました。
話も斬新で分かりづr…じゃなくて中々頭に入ってこなかったけど、設定とか中身を叩き込もうと踏ん張る感じ…嫌いじゃない。慣れてくると段々面白くなってきました。この作者様の場合は何より個性を楽しんでます。巻末資料の補足が大事です。
国なき世界で、人間と超人というエスパー(怪物系も居る)生物が混在し、善の超人が悪を取り締まる自治組織があり、バトルふんだんな感じ。平凡な主人公の成長譚くさいです。(2巻でもまだよく分からない。)
サンダークさんのビジュアルショックが抜けない。
東京喰種は見た事ない
2021年12月18日
これはとても注目したい!
しかし戦うシーンが何がどうなってるか分かりづらいのでほんとに見返す必要があったなと石田スイ初心者は思いました。
いいね
0件
これからどうなるのか
2021年12月18日
東京喰種前のネットコミックからのファンです。東京喰種では伏線がチラばめてあったりしましたが、今作はどうなんでしょうか。そこら辺も楽しみにしながらみたい作品です
タッチが違くてわかんなかったー。
2023年5月24日
こんなのを書き始めていたのですね。
たまにグールを彷彿させますが
暗さやシリアスさのない一巻。
いまは出てこない東が良くも悪くもカギで
一気に話が流れ出すのでしょう。
いいね
0件
うーん
2022年11月18日
東京喰種はめっちゃ好きで読んでいたので今作もレビューに不安を感じつつ、立ち読みでも、ん…?と思いながらも1巻だけ購入しました
難しさに拍車がかかってるとゆうか、解釈が難しいとゆうか…
喰種の時みたいに序盤から、おっ?!これは面白い!と感じるところが1冊通して無かったかな、と思います…
もちろん、個人の見解なので皆さんに当てはまるわけではないですが前作がすごく面白かっただけに、残念でした…

次巻からは買わないかな…
うーん。
ネタバレ
2022年5月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 内容や展開は想像をこえて、興味深いけど・・・。
個人的には東京喰種が好きだったので、そちらと比べてしまうと
引き込まれなかったです。
追記 面白くなってきた。初動が遅かった
ネタバレ
2022年2月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 久々に読み始めました。2巻までで一旦離脱したのですが、4巻からが面白いです。グール好きにもいけるんじゃないですかね。絵も戻ってきた感じがします。



グールの何百年後、とかじゃないですよね?
鳥の超人とかグールに出でませんでした?って見た目で。
画風が某手塚先生みたいなとこがあってなんだか古い作品に感じています。前の美しい画風が好きなのですが。
きっとこの後から盛り上がってくる事を期待しています。今はあまり好みではないかな。
面白い気がするが
2022年6月8日
面白いとは思うが、感情表現が希薄なので誰にも感情移入できなくなってきた。それが良いのか悪いのかよくわからないけど、
レビューをシェアしよう!