ネタバレ・感想あり目覚めたら怪物皇太子の妻でした【タテヨミ】のレビュー

(4.4) 124件
(5)
79件
(4)
25件
(3)
11件
(2)
7件
(1)
2件
絵がかわいい
2022年1月10日
転生ものなんだけど、元々のヒロインとはキャラが違うタフなヒロインになって、心優しく着々と居場所を作り、面白く読めます。キュンとくるシーンが多いし、まだ続いている作品だけど、大人になるのも楽しみです。
いいね
0件
縦読み!いいけれど単行本希望!
2022年1月3日
絵もキレイだしカラーもどぎつくなくていい!
ストーリーもワクワクさせてくれる!
けれど単行本で読みたいな〜
是非お願いします。そして単行本ならば右スライドでお願いしたいです。無理ならば縦読みの方がまだ読みやすいかな…
絵が好き
2021年12月30日
他のサイトで見つけて、シーモアさんに
リクエストしてました!
絵がとても可愛くて、二人がとってもかわいいです。
まだまだ序盤ですがハッピーエンドだといいなぁ。
最近の3%、5%クーポンはありがたくこちらの作品に使わせて頂いています。
これからが楽しみ
2021年12月29日
絵も可愛いくて、更新頻度も早いので、今のところ楽しく読んでます。まだ子ども時代(?)のお話しなので、これから大人になった時のヒロインとヒーローの関係がどうなるのか…。呪いは解けるのか、2人の関係等更新楽しみにしてます。
初めての挫折
2024年9月29日
面白いし、絵も綺麗です。殿下は可愛いくてめっちゃ癒されます。でも!!子供が活躍するには無理があり、ツッコミどころ満載すぎて興醒め。50巻までで挫折です。多分この先面白いのはわかるのに。。。残念です。
皇太子かわいい
2024年8月27日
なんてことでしょう 小さい時の皇太子がかわいいすぎるではありませんか 絶対にヒロインと幸せになってほしいと願います
いいね
0件
絵が美しくて素敵な話と読んでたけど
ネタバレ
2024年6月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中までは夢中で読んでたけど、入れ替わってしまってからの展開が辛すぎて、しかも自分そっくりの人が出てきてそれで一部完って…。
まだまだ先が続くのか…。早くハッピーエンドになって欲しかった。
第二部からは短話読まずに、ある程度先が見えたら読もうかなと思います。あまりにこの展開辛すぎるし、出るのが遅すぎる…。
星5だったのに残念
ネタバレ
2023年10月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 星5を絶対に付ける!って思ってました。絵の好みは好き嫌いあると思いますが、私は可愛くて好きです。フルカラーという事もありより可愛く見えます。
62話までは、、、本当に何度も読みました。癒されてました。
62話以降可愛い要素なし、話の面白さなし。いきなり大人になってブレイクを素敵に描いているけど、全くストーリーに面白さも魅力もない。
78話まで購入したけど、こんなに頻繁に読んでいた作品なのにどうでもいいって気持ちになってしまって、本当に残念でした。
これから面白くて続くのかもしれませんが、全くというほど期待もできず、興味もなくなってしまったので続きの購入はしません。
本当に残念です。
引っ張りすぎでは?
2023年7月11日
おもしろいんです。謎が明かされつつあり、まさに佳境に入ってますから見逃せないのですが、だからって最近特に引っ張りすぎてませんかね?
皇帝親子が素敵すぎる
ネタバレ
2023年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく皇太子が可愛くて悶えます。
皇帝もかっこよすぎだし。
別サイトで第二シーズンまでよみましたが、第二シーズン途中まではとても面白かったです。

ただ、第二シーズン後半は、もういい加減幸せにしてあげればいいじゃん、って作者様が恨めしくなりましたね。
逆恨みに恩を仇で返しまくるし、それでも友達ぶって図々しいし、かなり怒りが消化できないところで第二シーズン終わりって、あり得ない。
大バカな屑には早く苦しみぬいた上で消滅して欲しいですね。
50話まで買ったけど…
2023年2月15日
最初は面白いってどんどん読みましたが、話の展開が進まないし、退屈になってきて中断。続きが読みたい!とあまり思わないのでこのまま読まないかも。絵は可愛いし皇帝もイケメン。まとめて単行本にでもなればいいかも。縦読みで短いのも好みではないです。
怪物は出てきません。
ネタバレ
2023年2月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ キュートなウサギ皇太子が出てきます。呪いの模様も何だか綺麗でおどろおどろしさも皆無。主人公アンシアとは仲の良い姉弟のように見えるので、ブレイクは正ヒロインのダイアナ(あの親に育てられたにしてはメチャ良い子)と結ばれてアンシアは超絶イケメンな皇帝と再婚もありかなと考えた時もありましたが・・普通に考えたら息子の嫁との再婚は古代中華帝国でも無理だ。。
呪いを解く力もアンシアに発現しましたしね。アンシア姉妹の父伯爵がかなり悪辣なので”怪物”はこちらかも。
リチャードは本当に原作主人公か?とツッコみたくなる小物感・・同情すべき過去はあるが色々残念過ぎる。
あと18×禁小説の要素はどこに・・?
かわいい
2022年1月24日
表紙の絵を見て気になって読んでみました。ちょうど読んだ時に無料で読めました!
かわいい!かわいすぎる!
呪い解けるのかな?解けたらどーなるのかな??
ストーリーと絵はいいんだけど
2022年1月24日
タテヨミが!イライラします!
絵は本当に好きです。ストーリーは時々どーよと思うところもあるけど、主軸がちゃんとしてそうなのでヨシかなと思います。
でもタテヨミがムリ!コマとコマの感覚が空き過ぎ、スクロールが多過ぎ、右腕疲れる!
韓国マンガでコマ割りが日本と違うというのは理解しましたが、それでもタテヨミにするにももう少し読みやすく作れませんか?
目も右腕も疲れます。続き読みたいのにしんどいです。
カラーはいいけど色味のせいか目がめっちゃ疲れます。もう少し読みやすくして貰えたら嬉しいです。
画は美麗✨ブレイクがやたらカワイイ♪
2022年1月9日
他の媒体で読んでましたが・・・結構果てしなく続くストーリーなのでチビチビ購入していると結果的に大変な値段になります(^^;
前世の記憶が蘇る系の、読んでた小説の中に入っちゃった!ってパターンなんですが・・・幼い夫婦アンシアとブレイクの、最悪なエンドを回避すべく頑張る的な内容です。画は素晴らしく美麗で世界観もステキです(^^でもこの手のタイプ・・お話しが長すぎて段々初期の内容忘れてしまうんですよね(^^;ただどうなっていくのかは気になります・・・・
光の女神?女神?
ネタバレ
2024年8月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ こちらの昨品も オノマトペの主張が強いですねー。作者様 違っても同じなんですねー。同じ作者様?って思うコマ運びなんですよねー。こうも似た作品 多いとマニュアルで決められてます?ってなりますよねー。やっぱり同じ作者様?韓国漫画の特徴?太字のオノマトペ 邪魔。感情表現 オノマトペに頼りすぎ。コレは…この思いはー画に感情をノセてる神漫画を見すぎてるせいか…ゴメンナサイね。タテヨミは 見辛いから だから見ない!って決めてたのに タイトルから気になって無料版 切っ掛けで少し読みました。…読めました…本作品は。色が淡めだったので なんとか…残虐がなかったので なんとか…余白が多いけど ヒーローが可愛かったから なんとか読めました。色々な作品を概括的に紡がれたプロットは 面白い筈です?光の女神?なぜあんな酷い事してるのに呼称 変わらず女神?何故 関係無い子孫に呪いをかける?裏切った本人にかければいいのに。何十年も後の事 罪の意識もないのでは?ましてや死後の事なんて!生前に考えが覚束ない人でしょー。間怠っこしい事 するよね 女神。そもそもリチャード主人公の小説 売れるかぁー?
設定
ネタバレ
2024年7月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 14話まで読んだレビュー。王太子妃でも子供なのに使用人を辞めさせまたからといってご飯つくるものなのかな。一般貴族ならまだしも王族なのに他の人は何も言わないのかな。皇帝が帰還したから環境は変わるかもだけど、王族らしい雰囲気よりも金持ちの家庭に見えてしかたない。
ストーリーの進行が遅い
2024年7月1日
絵も綺麗だしストーリーも悪くないし嫌いではない。
が!進行が遅い。物語を広げ過ぎな上に、登場人物がが多すぎて解りずらい。
多すぎる為に、重要人物なはずなのに、暫く物語に絡んで来なかったり、余りにも話しを面倒くさくし過ぎてつまらなくしている。
まるでダラダラと長い、韓〇ドラマを見ている様です。
今のところ全話購入済での感想です
話が進まず、週一が週二になった
2023年9月25日
セルに入れ替わってから、とにかく話が進まない。週一だったのは、週二に変わってしまった。とりあえず惰性で、購入してる感じ。買うか買わないか迷ってる人は、お勧めしない。
粗筋とキャラはいいんだけど
ネタバレ
2022年7月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 物語の大まかな設定は面白いし、絵も綺麗で皇帝はカッコいいし、皇太子夫妻はかわいい!でも細かい設定が色々気になって物語をあまり堪能できませんでした。例えば、コチュジャンとかチゲ鍋とか物語に出すのは勘弁してほしかったです。コチュジャンが皇太子宮の台所にあるのはおかしいし、仮にあったとしてもどうして皇太子妃がそんなことを知っていたのか。韓国料理のための鍋を作らせる暇があったら、解雇した使用人の後釜に信頼できる人間を推薦してもらったり、皇帝の早死にを防ぐ対策をさっさとしたりしてほしかったです。私は韓国料理は好きですが、異世界ファンタジーに合わない現実のものが入ってるのは興ざめ。宮殿に白菜畑なんてドン引きです!これが無料で読める巻に出てきてたら最新巻まで一気買いなんてしませんでした。あとはアンシアが侍従長を解雇して横領で捕らえた時も証拠も出さずにそんなことができるのに違和感を感じました(皇帝の前では証拠を出しましたが)。アンシアが使用人をほとんど解雇した後、新しい使用人を探す振りもなく、広い皇太子宮の掃除とかどうしてるんだろうかと思ってしまいました。皇帝は再婚する気がないってのも不思議。跡継ぎが呪いのせいで短命になりそうで代わりの皇位継承者もひどい人間だって分かってるのに?あのイケメン皇帝の弟がかっこよくなくて皇帝より老けてるのもびっくり!敵キャラだからカッコよくないのは当たり前かもしれないですが。あと韓国発の漫画はいつも縦読みですが、読みづらいです!
ヒーロー可愛い
2022年4月11日
五話まで無料で読んだけど、取りあえずまだまだ平和。ヒーローがまだ子供でヒロインから白ウサギに例えられる位可愛い。翻訳漫画だから仕方ないけど、内容の割に値段が高いから全部出てから摘み読みしたい。
韓国漫画だから微妙な違和感
ネタバレ
2022年1月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ ★絵は悪くないけど、食事のチゲ鍋を味噌汁に違訳したりして日本風にアレンジしてるのが逆に無理矢理で気持ち悪い。タテヨミは韓国漫画だとは知っていたけど、随所に日本とは違う表現が見られるので、その点を理解してもらった上で販売した方が読者も違和感を感じないのでは無いかと思います。タテヨミのせいでコマが大きくだらだらとした内容でストーリー展開が進まないので、正直飽きてしまいました。フルカラーで無くても良いから、日本風にした変な効果音の挿入も止めてしまった方が良いかも。それとも日本と違うコマ割なのをタテヨミで誤魔化す感じなのかな。
★ストーリーは突然転生した少女の目線から始まりますが、何となく日本の転生モノより描写が少なく行間読め的な冒頭で戸惑います。ストーリーは悪くないけど、よくあるラノベ漫画よりは展開が読めそうなのが残念。転生モノにしては前世で知っている問題に対して解決に乗り出そうという意志の割には主人公の行動がお粗末なのでイライラしてきました。ウサギ属性の皇太子をひたすら愛でるだけの前半ストーリーなので、もう少し皇帝の早死の原因を探るなどの早い展開があれば良かった。
感情移入できない
2023年5月3日
ストーリーがよくあるもので個性がなく、絵も繊細さがなく、感情移入できないです。カラーであるのもイメージを邪魔していると思います。ベタな塗り絵みたいなカラーをするより、自分のイマジネーションで、好きな色の感覚で読む方が感情移入できるのです。上辺だけ日本のマンガを真似してもムリです。
最初は良かったけど
2022年4月28日
どんどん話を伸びしててめんどくさという感じになってる。話が進行しない、無駄に間を使うなどなど…。
正直買うのは終わってからで良いかも
レビューをシェアしよう!
作家名: Hagwa / Jang Namu / Bakha
出版社: comico