ネタバレ・感想あり戦国武将BLアンソロジー 直江兼続のレビュー

(3.2) 5件
(5)
0件
(4)
2件
(3)
2件
(2)
1件
(1)
0件
武将萌え
2017年3月5日
日本史の勉強にお薦めです

大好きなしいなみなみ先生のページまで

辿り着けなくて残念でしたが

豪華な作家陣です!!
いいね
0件
盛り沢山で満足✌
2009年11月1日
たくさんの話があり、読みごたえは抜群✌

中でも、夜霧に刃と殿三昧。は忠義に厚いイメージの兼継がちょっと口が悪かったり、Sだったりと個人的には意外で面白かった😃

でも、もう少し絡みがあると良かったかも…
損でない位には楽しい
2014年9月26日
こんなんだったらいいなというBL的妄想を描いているモノなので、純粋に歴史好きな方にはお薦め出来ません。

政宗様のアンソロが割と気に入ったのと、1話20Pで手頃だったので読みました。
兼続殿に関して知識が少ないのでどの程度史実に沿ってるか分からないですがサクっとまとめてみます。

1・2 政宗様との話。小判ネタ。
絡みとかはないが喧嘩しつつ大事なライバルとして惚れ込んでる感じ。
3~5 BLというか忠義や武将としての決心の話。
6・7 慶次× キスまで。
兼続殿が天然でかわいい。
8 景勝公に萌える兼続殿。コメディ。
9 小ネタ。コメディ。
政宗様も出てきて嬉しい。
10 仏の加護と主を支える決意の話。
11 なんとなくのコメディ。短い。
12~15 景勝公と思い出話。BL的な絡みはなく篤い忠義。
16 遠恋中の三成殿と。コメディ。
ツンデレというかSな三成殿。
17・18 三成殿× 軽くエロあり。
月夜の晩に。これ結構好き。
19~21 慶次× エロあり。互いに惹かれつつ行きずりな感じ。
22・23 景勝公とほのぼの。コメディ。
24 史跡レポ。
25 兼続殿に惚れ込んでる三成殿。コメディ風味。
個人的には二人のキャラのイメージ逆だな~。
26・27 慶次→兼続→景勝な感じで慶次×兼続。
キスぐらいまで。
慶次が迫るも天然でかわされる。
個人的に景勝公の髭が好き。

いいね
0件
アハハ…
2009年12月27日
気になる作者が何人かいたので、思い切ってパック買いしたけど、正直少し後悔デス😁。でも、中には好きな内容も有ったので、パック買いしなければ分からなかったし、結果的には良かったのかなぁ(´ω`)ξ?。 個人的に好きだったのが12話~15話の『星細の夜に』です💡。影勝と兼続の絆を描いた内容で、歴史を良く知らなくても話がスッキリまとまっていて良かったです😃。あとは…24話目の『直江兼続を旅する』で、今の警察庁と法務省が建っている場所とちょっと関わりがあったのがビックリしました💡。知らなかったので勉強になった(笑)。

時間とコインに余裕があればパック買いをしてみたらどうでしょうか😃🎶。
短い
2019年8月28日
ナナメグリさん目当てで購入し、その部分だけ読んで長いこと放置。最近、子供が図書館で借りてきた「直江兼続」を読んで知識をつけた上で全部読みました。1つ1つのお話が短いので物足りない感じがしました。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!