ネタバレ・感想あり無職の最強賢者~ジョブが得られず追放されたが、ゲームの知識で異世界最強~(コミック)のレビュー

(3.8) 10件
(5)
2件
(4)
5件
(3)
2件
(2)
1件
(1)
0件
おもしろい
ネタバレ
2023年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転職の儀で、ノービスと言われ勘当されたジェイドは転生者のようです。しかもゲームの世界と酷似しているようで、その知識で極める事に。難しい事ばかりでなく楽しく話が進んでいくので読みやすい。魔石を使って魔物を倒すのも初めて読んだかも。
いいね
0件
チート無双!
ネタバレ
2023年2月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王道な異世界モノ少年漫画ですが、魔石をチェンジするっていう設定が新鮮に感じました。すごく面白いです。
いいね
0件
定番だけど新鮮味あるアイデアも多い
2025年8月14日
よくある無能とされて感動される貴族の息子、実はゲームと同じ異世界への転生者、前世のゲーム知識で成り上がる、それも最近結構ある「無職」で、成り上がる過程も・・・定番、鉄板、既視感ありありで・・・、でも、うじうじ、ジメジメがなく、前世の記憶復活もスマート、いろいろ新鮮味あるアイデアもあるので、既視感あるところもひどく多いものの、何とかそれを追いこして面白く読めそうな作品です。
いいね
0件
チェーンジ! ゲッ…がすぎるだろっ!?
ネタバレ
2025年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻目まで無料だったので、読んでみました。
適職検査でノービス(無職)と判断された令息ジェイドが「お前なんかうちの子じゃありません!!」と勘当テンプレを頂戴してからの、ピカーンで「この世界は前世でやったオンラインゲー!」からの、「無職じゃなくて無限の可能性を秘めたチート職なんだ!」と王道を行く展開なんですが、他と違うのが賜るスキル「チェーンジ!」がチートすぎて笑うしかないところ。一言で言えば、敵のエンジンもしくはOSを最低品質の物に入れ替えてガス欠もしくは起動不能にするスキル。で、動けなくなった敵にトドメを刺すか死ぬまで放置。最低品質の魔石を手に入れたり魔法陣を書き加えたり、入れ替えの制限はあったりするが強い魔物も呆気なくコロリする。天晴れすぎて口が開く。他に取得するスキルも収納暗殺と冒険者必須?を迷うことなく履修するから対人でも無双なので、将来どこを目指すんだろう、この主人公。1巻目ではサクッとギルドに強さを認められ、成り行きで助けた彫刻士の少女に魔石作りを依頼したりと準備はオーケー。あと欲しい展開はイケメンライバルとか熱血仲間とかかなあ。4巻で完結したようなのでどうなったのか続きが気になりました。
いいね
0件
正統派?
2023年1月1日
設定はありがちな感じではある気がしますが、テンポも良く次が読みたくなります。ちょっと急激に強くなってしまったかもしれませんが、違和感はそれほど感じませんでした。気分が悪くなるような悪役も登場せず、すんなり読めました。
いいね
0件
いける
ネタバレ
2022年10月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受け入れやすい導入で先の期待感あり
この先雑にならない展開を望みます
軽く読めるありがちなストーリーはじまりですがアイデアは買い
魔法陣の使い方が好み
2022年4月2日
弱い中でも魔法陣を手彫りして格上の敵を倒すやり方は好みです。また、魔法陣もただ強い魔法を使うのではなく、独特の倒し方をしているところもいい。

一つだけ突っ込むとすれば、正確に手彫すれば誰でも真似ができるので、この魔法陣は知的財産となりますが、速度アップのためとはいえ、安易に会ったばかりの人に教えているところは気になります。
キャラにそのつもりがないことは作者は分かっていても読者はわかりませんので、読んでいて気持ちが悪いです。
誰もが真似できたらどうなるかをちゃんと想像してもらいたい。主人公がそれを配慮して動かないとメタが見えて読者は世界観に入れなくなり興醒めします。

知的財産を気にしない作者は作品をずっと通して気にしない傾向があるので、この先も同じと思われる。読んでてイライラしてしまうので次巻は買わないかもしれません。
普通
2024年2月12日
3巻まで読みました。ストーリーは普通だけどサクサクと読めるところは良い。タイトルで異世界最強となっているとおりもっと無双してほしいかな。
いいね
0件
ノービスの可能性
2022年5月13日
気になっていた作品。なろうの原作で、面白そうだと思って購入。テンポはぼちぼち。チートすぎる感もあるけれど、続きが楽しみなお話。
いいね
0件
やる気無くした?
ネタバレ
2025年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻出てからしばらくしてからの4巻完結。未完のままよりはという体裁整えるためのものだろうか?最終巻は話を一気に詰め込んで、これからの戦いに乞うご期待で終了。原作読んでないから分からないけど、原作と作画どちらかやる気無くしたのか、打ち切りになったのか、中途半端な終わり方にがっかりです。
レビューをシェアしよう!