ネタバレ・感想ありアネコは離婚しました。のレビュー

(4.1) 16件
(5)
7件
(4)
5件
(3)
3件
(2)
1件
(1)
0件
読後感が良い
2025年3月4日
浮気不倫ものは例えザマァ展開があったとしても、嫌な気分になることも多いけど、これは読後感がとても良い。アネコが強く、そして楽しく生きていくんだという決意が感じられる。
100%の味方だったのに
ネタバレ
2024年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は夫の奥さんであり友達であり子供達の母親であり何より100%の味方だったのに裏切る夫が胸糞だった。それでも手放してから気づいてしまう最後ら辺の夫の回想シーンで主人公の愛情深さや全て自分に尽くし尊重してくれていた事に気づくシーンはスカッとすると言うより主人公の気持ちに対してウルってきてしまった。
この作者さんの最後の持っていき方も素晴らしく相手が不幸のどん底ドッカーンって感じではなく。
まあ、そうだよね、そうなるよね。って感じでぼかしつつまあ、主人公とその家族が幸せなら元夫のその後はそこまでいっか!お察しだし!って感じで好みでした。
主人公が逞しく、安心して読める
2024年7月18日
すごくよく書き込まれていて読み応えがありました。主人公の感情の変化がとてもリアルで、それでいてとても逞しくて安心して読み進められました。
子供達も可愛くて、終盤の子供たちの写真の数々もとても表情が生き生きとしていて素敵でした。
購入して本当によかったです!!
結婚って難しい!
2024年7月10日
離婚スカッとを期待して読みはじめましたが、思った以上に考えさせてくれる内容でした。お互いの歩み寄りや思いやりが噛み合わなかった末期のお話で、タイトルを回収してくれますが、そこに至るまでを丁寧に、リアルに、けれどダレずに描いてます。同じように末期の方には後押しを、まだ初期の方には軌道修正の警鐘を鳴らすような、そんなお話しでした。
よかった
2024年6月23日
他アプリで途中からコインが必要になり気になりすぎて購入。これからも子供たちと幸せに楽しく暮らしていってくれ!
最後まで読みました
ネタバレ
2024年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 誰かの実体験だったのだろうか
リアルなエピソードが多く生々しさがある

よくある復讐譚として
ざまぁ、すかっとする要素もある

でもそれより
自分勝手なクソ野郎だけと、魅力ある部分もあって
それもひっくるめて大切な家族であった夫は
もういない、死んだ
深い深い愛情が殺された
その喪失感絶望感
共感しちゃって悲しさが伝わって泣いた

夫が「妻を殺してた」ことに気づいたあのシーン
家族ゆえに甘えて雑に扱った
そこには愛は確かにあった
なくなることをわかってなかった馬鹿野郎め

ほかの離婚する話とは一線を画し
家族愛を描いてる漫画だなって思います
こんな旦那なら捨てていい!
2023年11月17日
旦那があまりにもクズ過ぎる。自分の都合で子供の面倒を見るとか言い出しておいて、途中で投げ出すって、もう呆れるばかり。それでも自分は悪くないって、頭がおかしいのかと思う。こんな男は捨てるべき!
これからも頑張れる!
ネタバレ
2024年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本っっっ当にクズ夫。惹かれる要素ゼロに、むしろビックリ…。長年の情や「父親」という点に揺れ動く気持ちがリアルだったけれど、客観的には別れて大正解。前向きで元気なヒロインなら、これからも頑張れる!と思わせてくれました。
アネコ強い!
2024年4月5日
自己中男のクズ夫だったなぁ。周りに流される旦那だったのに対しアネコは必死で考える女性なの。自分の為、子供たちの為!に考え抜いて公道ができる人!ステキだよ、アネコ!
こんな夫嫌ですよね
2023年9月26日
これは、こんな状況だったら、子供もいるし踏ん切りがつかないけど頑張って離婚しましょうというメッセージなのかな。
アネコがんばれ
ネタバレ
2022年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2児の母で自営業の夫を支える主人公のアネコさん、新居建設中に夫から新居には連れてかないといわれ理不尽な事を言われ責められ離婚を切り出され…というストーリー。というかたしかに家は汚いけど未就学児2人いたらこんなもんよ?夫も協力的じゃないならなおさら。ついでにこの旦那はもっと部屋汚いし色々と他もクズすぎなんですけど。そして色々アネコにイチャモンつけてるけど多分女がいる。やってるかは知らんけど。離婚したいという夫だけど、女として見れないとか言うくせにアネコとセッ◯スやること前提で話したり家でも普通だしなぜかアネコの心配したり離婚しても家族でまたどっか行こうとしててアネコは「???」ってなってる途中。本当イチャモンなんだよね旦那の言い分。でも本当この夫クズなんでこれで浮気確定したら別れた方がいいと思う。そのうちアネコも浮気に気づくはず。というかアネコ忙しいとはいえ鈍すぎる。でも色々酷いと思うよこの旦那w まぁタイトルが離婚しましたなんで離婚するかなとは思うけどね。結婚前もだらしなくてアネコに身辺綺麗にしてもらって自営業でも支えてもらっててどうして離婚できると思うんだろうかww 頭沸いてるねとしか思えん。早く別れて逃げてー!そしてガッツリ制裁して後悔させてやるといいよ!ということでアネコ応援プライスで星4つ。
読んだ後タイトル確認して安心した。
2022年3月2日
腹立つ!!離婚した方がいいよ!って思うんだけど、離婚することはタイトルから確定しているので一安心。
こんな状態からどうやって離婚に至るのか気になる!子供たちがかわいい!!
ちょっと中途半端
2025年1月23日
結末があっさりし過ぎてるので何をどうしてそういう事になったというところが抜けてるので、何故新居が売物件になったのかとかをあと一話くらい使って丁寧に説明してもらったほうが良かった。
ライト
2024年6月3日
離婚ものとしてはとても軽めです。グダグダネチネチしたものがほとんどないので、こんな離婚なら楽だわ、と思うくらい。
お母さんが強くてわりと好きです
旦那さん腹立つ😠
2022年3月1日
アネさんがんばれ!!
離婚した方が絶対幸せやと思う。
後で泣きついてきても絶対許さないでほしい〜!!
スッキリしない
ネタバレ
2024年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 結果としは離婚します。が…。
再構築を考える、離婚の決断に至るまでが長い。
そして、離婚を有利に進めるために自分で行動をしますが、その部分が薄いです。
いつの間に知識を付けたの?弁護士なんていつの間に?子どもいるのにそんな時間あった??

主人公が辛いだけで、ざまーみろな展開は薄いです。
スッキリしません。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!