ネタバレ・感想あり氷の侯爵様に甘やかされたいっ!~シリアス展開しかない幼女に転生してしまった私の奮闘記~@COMICのレビュー

(3.8) 157件
(5)
63件
(4)
40件
(3)
26件
(2)
20件
(1)
8件
舌ったらずは正義。
2022年4月6日
自分の作品世界の不遇なキャラクターに転生したアラサー作家。作品の中では愛されないはずの家族や周囲に、少し気を遣っていたらなぜか溺愛される展開になっちゃった!という物語です。こういう展開のお話は結構ありがちですが、やはり舌ったらず幼女の愛らしさは正義!好きです(笑)作画も良い感じで物語展開も無理ないように思います。このお話の着地点はどこなのかわかりませんが、これからも楽しみです。
いいね
0件
オススメです。
2022年4月2日
ノベルから購入しストーリーがとても気に好きだったしマンガのイラストも良かったので購入しました。主人公がとてもかわいくて好きです。
いいね
0件
イヤァ~、何か癒されるわぁ
2022年3月3日
幼女転生あるある展開だけど、主人公と周りの登場人物の言動と行動がとにかく可愛くて面白くてニヤニヤしてしまいます。もう決して戻っては来ない子供の幼少期を思い出し登場人物には後悔の無いように甘やかしまくって欲しいですねぇ
😂
2025年4月29日
出だしは悲惨ですが、あとはほのぼのとして癒されます。主人公に関わる人たちがみんなメロメロになる気持ちが解ります。
いいね
0件
ネタバレ
2025年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻まで読了。イケメンと可愛い幼女しか出てこないので目の保養になります。笑
ストーリー面白いのですが、疑問というか何で?という共感出来ない瞬間が結構あり☆3つにさせていただきました。ごめんなさい😌
親子愛ですかね…?
ネタバレ
2024年12月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんか微妙に不安がある…このまま親子愛で突き進むなら良いんだけど、これで娘(妻の不義の子だから血縁関係ないにしても)に恋愛感情とか肉欲抱かれたらちょっと無理だなあ。幼い娘に旦那様って呼ばれてギョッとするのはあってもときめくのは無いわ〜という不安材料…妙に年齢近づけようとしてるし、はっきりするまで続刊は保留します。
2024年8月29日
世界観が魅力的で素敵です。表紙も絵が可愛くてなんとなく読みましたがこんなにハマるとは思ってもいませんでした。
いいね
0件
かわゆ
2024年8月27日
主人公かわいいな。
幼女の顔で大人の頭脳があるって最強かわいい。
これからシリアス展開に行くのか行かないのか楽しみです。
いいね
0件
結果OK
2024年8月27日
自身の小説で不幸な存在ユリアーナに転生したが、不幸どころかデロデロに甘やかされて、、、
可愛い幼女に転生したからなのか良かったね。
いいね
0件
可愛いです!
2024年8月23日
可愛い主人公に出てくるキャラ全員がメロメロになっていて面白いです。展開がゆっくりなのでのんびり読みたい方向けですね。
いいね
0件
ラノベ
ネタバレ
2024年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ アラサーラノベ作家が、自分が書いたラノベの世界に転生してしまうというおはなしとなっております。楽しめました。
いいね
0件
癒やし🖤
2024年8月8日
主人公のユリアーナが、可愛すぎる〜そして、お父様、お兄様まで、なんて顔が良いのだろう。最高です。大人を翻弄する感じ、良いですね。めちゃくちゃ可愛いです。
いいね
0件
異世界転生もの
ネタバレ
2024年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生ものですが、自分が書いていた小説の世界に転生するという設定で、この手のジャンルのテンプレをモデルチェンジしたような感じです。ツッコミどころは満載ですが、それも含めて設定ということでしょう…。
いいね
0件
主人公のサイズが
ネタバレ
2024年8月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の絵が逆漫画のミニキャラみたいな肉体のバランスで気が散る。
膝の上に乗ってる時とか腕がないみたいでちょっと怖い。
いいね
0件
ユリアーナ
2024年8月1日
全体的にほのぼのした作品、なのに父、兄揃っておバカさん。
自分が好きなキャラクターは、虹色師匠です。笑ってしまいました。
いいね
0件
ビックリ‼️
ネタバレ
2024年6月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分の書いた小説の中に、転生してしまうなんて…ビックリですね。
しかも、だいぶ、ストーリーが違うみたいで…なぜでしょう?
いいね
0件
ストーリーは面白いけど……
2024年6月17日
1巻無料から最新刊まで一気読みしました。
ユリアーナが可愛くてお父様とのやりとりにほんわか。
けど、ユリアーナの頭身バランスがめちゃくちゃ気になる。頭に対して体が変。幼児だから仕方ないかぁと思ったけど、突然小学生くらいのサイズ感になったり、そしてまた小さくなったり。年齢迷子で違和感がすごい。
3巻でラノベ1巻かと思ったらもういいかな
2023年10月18日
かわいい幼女が、イケメン侯爵にひたすら甘々膝抱っこ。
お兄ちゃんは、超シスコン。
シリアス展開の運命を抗う幼女の奮闘。
15巻以上になるのかと思ったら
ここらで非表示です。
いいね
0件
幼女可愛いです
ネタバレ
2023年10月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 散々溺愛しておいて、急に「愛、、、?ふっまさかな」とか言ってるお父様とか、統一されてない幼女言葉とか、色々不安定な要素はありますが。
お話自体はとても面白いです。作者なのに設定に関する情報が少なめではあるものの、程々にチートしてるし。周りも予知能力があるのでは!?とかそういう騒ぎ方はしないんだなぁ。違和感を全て一旦さておき、で話を読んでいけたらとても楽しいです。
いいね
0件
途中までは
2023年8月16日
途中まで面白かったけど、3巻あたりから何だかつまらなくなるし、主人公…性格…ちょっとだんだんなんだかなぁってなってきた。
ストーリーも今は停滞気味なのか興味が出ない。
絵は普通に可愛い。女の子可愛い。

男の絵は…少し好みと違うかな。
いいね
0件
一応確認しますが・・
2023年8月15日
これってコメディですよね。
笑ってしまうところもあるし、面白いところも少しはあるけどお話の進め方が強引というかご都合主義というか自然に物語が流れていく感じではありません。
侯爵と主人公の関係が少し気味悪いです。
血のつながりがないとはいえ、父子の間で疑似恋愛感情的なのはちょっと・・
それとも父として娘としての愛情をこじらせているのかなあ・・
可愛さと、いかに愛されているかの描写に 必要以上の重点が置かれるあまり物語の進行がとても分かりにくく、登場人物もごちゃごちゃして主人公との関係性もいい加減に描かれているように感じます。
主人公自身もいったい何がしたいのかわたしにはよくわかりません。
次巻以降への興味もあまりありません。
ほっこり系
2023年5月16日
成人だった主人公が転生後、前世の知識を活かして活躍する作品かなと思いましたが今のところそのような様子はなく幼いまま…謎です。成長に期待しつつ甘い侯爵様や周りのキャラクターがあたたかいので読んでます。
幼女可愛い
2023年1月31日
小さい女の子が、冷淡なはずの人物に溺愛される話、好き。転生して前世の記憶が残っていて判断力や知識があっても、元々の体の持ち主の女の子がパニックを起こしてぐずってしまうと制御が効かなくなるのも、なんだか自然な感じがしていい。ストーリーはどう展開していくのか全く検討がつかなくて気になる。けど、幼女から始まったばかりだし、どのくらい長くなるのかな、あんまり長いのはちょっと・・・と追うかどうか迷ってる。絵は可愛くて綺麗だけど、体のバランスやサイズが変なのが時折目に着くかな。
ヒゲいらんくない?
ネタバレ
2023年1月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1〜2巻の無料立読みをさせていただきました。
おもしろそう!転生先が自作の作品て新しい!お父さんに溺愛されてるのこれからも見たい。
でも絵が惜しい。もう少し上手かったらよかったのに。特にヒゲがある人、ヒゲの描き方が下手っぴだし、汚いだけで変。ヒゲはいらんかったと思う。転生モノって美しい世界のマンガが多いから、無精髭に違和感。
いいね
0件
萌え
2023年1月23日
子供に転生モノなので、ほのぼの可愛らしいです。魔力とかなんとかでファンタジーかな。胸キュンじゃないけど萌えキュンはあるかな。
いいね
0件
イケメンぞろい
2023年1月16日
転生してこんなイケメンたちにちやほやされて生活できるなんて最高だなーと、どこかほのぼのしながら読むことができるので好きな作品です。
いいね
0件
🍒
2023年1月3日
可愛い絵って言えるんだけど・・・色々気になってしまって💦何だか物語に入り込めなかった。原作もそこまで・・・って感じだったし。
父と兄に溺愛される
2022年7月12日
素敵なお話だと思います。
ただ頭身バランスがちょいちょいおかしくなるというか、、特に主人公(幼女)が3頭身と2頭身を行き来していて違和感があります。
もうちょっと安定してほしいなと個人的には思います。
面白かった
2022年6月25日
値引きの時に買いましたが、話自体は目新しさはなかったです。続きを読むかどうかは少し考えてしまいますね。面白いのですが、ストーリーに新鮮味がないかなと思いました
うーん…?
ネタバレ
2025年4月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先に小説版を試し読みすることをお勧めします。句読点が独特で読みにくいですが…
社会人しながらライトノベル作家でデビューは作者そのものなのか、昔流行った携帯小説を思い出しますね。つまり素人の作品っぽいです。
アラサーが幼女転生する作品はいくつか読みましたが、ここまで設定の落差がひどいのは私には合わなかったです。
一話完結をかき集めた感じで、4巻まで読んだけど深みが全く無いし展開を端折りすぎだし、似た流れの繰り返しだしユリアーナの人格や心情が全く出てこないし…
「内容の薄い素人の作品」が素直な印象なのでもう買わないですね。あくまで私には合わなかったです。
いいね
0件
う~んと💦
2024年12月11日
何だろうね。主人公の頭と体のバランスが悪すぎて、気になってしょうがない(笑)(笑)
年齢の割には体が小さすぎる😩
なので、全く話が入ってこず、お試しでも途中でギブっす!
う~ん…
ネタバレ
2024年9月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の方めちゃめちゃ好きな感じでハマって
最新話まで読みましたが、
なんか親子の溺愛なのか恋愛なのか謎になってきた・・・。

恋愛になるならなんか気持ち悪いので
(血は繋がってなくても親子だし)読むのやめよ。
冗談でも嫁とか言ってるの(最新話)気持ち悪い。


あと精神が引きずられるのはわかるけど、
中身アラサーがいつまでも語尾が「しゅ」とかになったり
泣き方が幼児だったり見ててぞわぞわしてきた。
最初は…
2024年8月23日
可愛くて面白そうかな、って暫く読んではいましたが、あまりにもゆっくりしたペースで…ストーリーの中身もあまりないかな…?って読むのをやめてしまいました。
いいね
0件
うーん
2024年8月12日
無料の1巻の途中まで読みました。191ページありました。自分の描いてた漫画のキャラに転生して幼女になってしまい、お父さんとの日常系の話しっぽかったです。恋愛系はなかったです。
いいね
0件
3巻までなら星4!
2024年6月21日
なのに!!4巻楽しみにしてたのに、なんだか残念な方向にお話が進んでしまった。
パパの溺愛とのやり取りが好きだったけど、ここまでくると溺愛なのか恋愛感情なのか分からなくなってくる。
5巻は買うの躊躇うレベルまでだなぁ。ストーリーが面白いと思って買ったので、残念過ぎる!!!
頭身がおかしい。。。
2024年6月19日
小さい子が描けないのか?
たまに頭がでかく長い。
頭身がよくわからなくなってる事がおおい。😔
なのに髪の毛や目は描き込んでるから余計に不気味。
いいね
0件
ぱっと見は綺麗だけど作画ひどい話もお粗末
2024年6月18日
幼児の頭身がおかしすぎて気になって仕方ない。ユリアーナの可愛さに父親や兄がはぅ!って衝撃を受けるシーン、オタクムーブが強すぎて正直見ていて小恥ずかしい。同人誌ならいいけど商業でやることじゃないでしょ。あと幼児への転生物で多いけど、中身いい年なのに幼い言動しているの気持ち悪すぎる。中身アラサーが「おとうしゃま!もっといたいところちゅってしてえ!」とか描いててぞっとしないのかな作者。
なぜ…
2024年6月17日
ストーリーは面白いかもしれないけど、小さい子を描くのは苦手なのか、バランスが変で話に集中できません。言いづらいでしょうが…原作者さんは納得してるんでしょうかね
顔は大人、体は人形
2024年6月17日
主役の幼女が、アンバランスすぎて残念。
せめてデフォルメしてでもバランスとって欲しかった。
それが気になるから話があまり入ってこない。
うーん…
2024年6月16日
一巻あたりはそれなりに勢いもあって、顔も可愛くてちょっとご都合主義だけど全然ありだなと思ってたんですが…
4巻まで読んだ結果
どんどんストーリーが失速というか停滞する感じがあるのと、主人公の幼女具合というか言動が気になり始めました。
もう後続出ても買わないかも…って感じです
ピッ○マで読める分まで…
2023年3月7日
ちょこちょこ暇潰しに読んではいましたが…中身は正直ありません。今のところずーっと、ただ可愛がられてるだけ。あまりにもストーリー的な展開がないので…そろそろ何か進展を、って感じです。後、ちっちゃい子供だからって、顔(頭)を大きく描きすぎなのがちょっと気になるかな?
氷の
2023年1月25日
氷の公爵さまとはー!見た目がかっこいいし、主人公も可愛い。最初から、ストーリー展開があって面白くよませていただいてます。
ユリアーナは何歳の設定?
ネタバレ
2023年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 身長は4~6歳に見えるが、それだと頭部と体部の比率が会わない。舌足らずな言葉使い 身近な人間からああいう話しかけ方をされないとああはならないはずだが、そもそもあのような状況で育った子供が言葉を話したり理解が出来たりするものだろうか。
また 中身がアラサー女性という設定になっているが、転生後の情動は外見と同程度に幼くなってしまっている、なのに自分が書いていた小説の内容については詳細に脳内で説明したりするので混乱する。
原作がこのような感じなのか漫画化故に生じた問題なのかは分からないが、早目に修正していただけないだろうか。
バランスが気になって
2023年1月16日
顔だけの絵はまだいいのですが、ユリアーナの体のバランスが変かな。顔の割に足と手が小さすぎて、少し気持ち悪い感じがしました。舌っ足らずも気になって、ストーリーが入ってきませんでした。
バランス悪い
2022年12月20日
背景は上手いですが、絵のバランスが悪すぎます。とっても気になります。
人物も顔以外は結構適当に描かれているようなので、がっかりです。
物語は小説から読んでいるので、そのシーンそんなに大きく入れるところなのか?という疑問もあり、正直に言って読みにくいです。
すみません、我慢できずレビューしました。
ストーリー
2022年11月19日
の都合上かもしれませんが、矛盾が多く感じられました。
読んでて「あれ?」「ん?」となることばかり。あとようじの頭の身体のバランスが悪すぎる。これではまともに歩けませんよ。
顔は可愛いんだけど…
2022年6月11日
主人公も父もとても素敵な顔立ちをしていて、美形ですが、子供が描けないのでしょうか…。
膝抱っこで、子供浮いていますが…
そういうところが気になって仕方がなかったです。
原作あるのか、知りませんが、子供が舌ったらずで[◯◯でしゅ]っていう語尾が付くのは、中身が大人として、どうなんでしょうか。
中身が大人なんですよね。
ストーリーは、今後に期待したいです。
美しいだけに
2022年3月9日
とても綺麗な絵なのですがヒロインの頭と体のバランスがチグハグすぎて物語が頭に入ってきません…。他のメイド達は普通に見えるのでヒロインが成人するまでは小説で成人したら漫画版を読もうと思います。
手足のバランス
ネタバレ
2022年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ライトノベルを先に読んでてこちらを買いました。
顔の大きさに対して手足の小ささがちょっと異様です😓気になってしょうがない。
ライトノベルでも思いましたが、他の異世界転生系のモノに比べて主人公が幼児過ぎ?自分では中身アラサーって言う割には幼児過ぎだし、たまに変なとこで女出すとこがあまり好みじゃないです。個人的見解ですけどね。
キレイなんですが絵が無理。
2025年5月24日
可愛ですし、格好もいい。ノベライズの人気だし安心して読めるんです。でもキャラのパース酷くないですか?手足と顔のバランス、酷いですよ!商業誌ですよ?話は面白くても見ていて苦しい。皆様の評価は良いのですが、私はノベルだけにしておきます。ごめんなさい
いいね
0件
あざとい
ネタバレ
2024年7月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 母親の浮気相手の子供だからと言っても、戸籍では父親ですよね。
父親にべったりなのは幼児だからでも、精神的に大人だった前世の記憶あるから媚びてるように見える。
もしかして幼児特有の『パパと結婚する』を実行しようとしてる?
いいね
0件
多方面(絵、性格)でヒロインがきつい
2024年6月16日
絵が酷い。ヒロインなのにこのざまってある意味凄い。まず顔と体のバランスが取れてない。顔デカすぎ、身体小さすぎ。故に手足短すぎ。加えて大人と子どものバランスがなってない。抱きかかえられてるシーンが何度もあるけどナニコレ人形なの?っていうバランス。それとも生まれたての赤ん坊を抱いているのかな?全く子ども描けない人なんだろう。残念。ヒロインなのでどのページにも彼女がいてバランス、対比が気になって話が頭に入ってこない。まあ話も大したもんではないのですけど。ヒロインの話し方もどうにかならんかったのか?胡散臭い拙い言葉。最初は普通に話したのにどうしてそうなった。設定忘れた?あと性格。アラサーのくせにまあ幼い幼い。実際幼いんだからって心アラサーの大人だから「痛いのーちゅっちゅしてぇー」って言われても中身知らず溺愛しちゃってる周りの人々はかわいーってなるかもしれんけど(まあ旗目から見ればわがままなガキにしか見えないけどね)、きんもーってな感じにしかならない。ヒロインがとにかくきついので無料分でお腹いっぱい。
急に話が変になった
ネタバレ
2024年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ ライトノベルの原作者が、自分の作品の中に転生してという話。不幸な境遇のはずが周囲の者に溺愛されて、という流れでまあまあ面白かったが、4巻で話が変な方向に行ってしまった。主人公ユリアーナが成長した姿に変身して、とあるが全く同じにしか見えないし、父親は変なことになっているし、話がグダグダになった。この先の話の展開も期待できないので、撤退かな。
ムムム
2024年1月21日
途中まで良かったのですが…このお子ちゃま言葉にイライラしてしまいました。残念です。この甘ったるい甘えた感じがダメでした。気をつけて下さい。
絵がひどい
2022年7月23日
絵が酷すぎてお話が入ってこないです。頭身がおかしすぎるし、身長も乳幼児ぐらいの小ささ。中身がアラサーのくせに幼すぎるし色々と違和感があって純粋に内容が頭に入ってこないです。
???
2022年6月18日
幼児の体のバランスが悪くて可愛く見えなかった…

説明セリフが全体的に多くて、言い訳がましい印象。
読み手を信用してないのかな…
そこはこっちで勝手に受け取るよ?というところにまで入ってくるので、キャラクターの心情が見せかけっぽくみえてしまって残念。

作家自身が転生したという設定を活かせてないような?
おかしなところが多くて気になる
2022年6月15日
酷評すみません。
うーん、いまいち入り込めませんでした。
話す機会もなく閉じ込められて育ったから舌足らずで噛んでしまうのは、まぁよしとしても。
癇癪起こしたり、泣きわめいたり、周囲を気にせずわがまま言って爆甘えしたり、説明が必要な急を要する場面でほとんど言葉が出ない、などメンタルも不安定。
…これ、そもそも中身アラサー設定、要ります?と疑問に思ってしまいました。
上記の状況の後、アラサーとして自分がうまく出来なかったことを恥ずかしがったりするのですが、子供の体だから…という言い訳が多すぎて、ちょっと無理がありました。

主人公は元のストーリーを知っているからこそ、周囲から疎まれる存在として自分を認識しているので、父親をお父様と呼ぶのは遠慮する。
なのに、初対面から兄をお兄様と呼ぶのはアリなの?とか、矛盾ばかり目立ってしまいます。

絵については、男性はお綺麗です。
ただ、他の方のレビューに「体の対比がおかしい」「膝だっこで主人公が宙に浮いてる」とあり、確かに気になりました。
そこをなんとか甘んじてスルーしたとしても、主人公の体の大きさがシーンによってマチマチで、頭と体と手足のバランスも悪くて、とても気になります。
子供を描き慣れていないのかな?

結果、画力的にも設定的にもイマイチで、買わなければ良かったと深く後悔です。
次巻は買いません。
レビューをシェアしよう!