ネタバレ・感想ありイタズラなKissのレビュー

(4.7) 213件
(5)
167件
(4)
41件
(3)
2件
(2)
1件
(1)
2件
はまる
2014年11月12日
意地悪な男入江くんかっこよすぎてしかもお医者さんで頭よくてたまに優しいとこにきゅんとしました、単行本かったくらいはまりました。
引き込まれます!
ネタバレ
2014年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 有名な漫画だけあり、やっぱりとっても面白いです! 昔漫画で読んだことがあったり、アニメで見たりして、話は知っているはずなのに、読む度に引き込まれてしまいます。素直でちょっとおバカな主人公と、クールで優秀な男の子の物語。少女漫画の王道ですね☆ 琴子に冷たかった入江くんの変わってく様子が面白いです。その二人を囲む登場人物たちも、皆いい味を出していて本当に面白いです!傑作ですね♪
いいね
0件
好きです
2014年10月21日
このおはなし大好きです。
主人公は押せ押せで頭も良くないけれど
純粋で一途なところがいいです。最終回が一生ないのが残念です。
読みやすい☆
2014年10月20日
設定は、少女漫画でよく見る話。イケメン秀才とおバカ主人公、突然ひとつ屋根のした☆とか。だけど、この作品が昔なのでアリだと思います。絵は時代を感じますが、内容はとても楽しいですよ♪未完なのがホント残念です…。アニマックスで11月~アニメやります。楽しみです。
いいね
0件
名作!!
2014年10月18日
絵は古い感じがしますが、ストーリーは凄く面白く引き込まれます!!ただ良いところで未完なのが残念。
いいね
0件
懐かしい(*´▽`*)
2014年10月18日
イラストはあまり好きじゃないけど、いい話なので何度も読みたくなる作品です🙂
いいね
0件
琴子ちゃん好きです❤︎
ネタバレ
2014年10月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 琴子ちゃんみたいな粘り強い女になりたい。
あと、入江くんかっこよすぎるーー(≧∇≦)♥︎
いいね
0件
まさか
2014年8月29日
作家さんが亡くなってしまったなんて知りませんでした…琴子の可愛いバカさ加減も、直樹のドSで天才でかっこよ過ぎなのに優しい部分があるのも、周りの面白いキャラクターも大好きです!胸キュンも笑いもあります!
いいね
0件
☆5つ
2014年8月28日
絵は好き嫌いわかれる感じですがストーリーがとにかくおもしろい!絶対おすすめです!
いいね
0件
最高😉
2014年8月20日
作者急逝で惜しくも未完のままですが、何度読んでも名作だと思います😄琴子の一途な愛と入江くんのさりげない愛がたまりません💗古い作品ですが王道の一作ですね😍
名作!
2014年5月31日
入江くんのいつもの超絶クールさとは裏腹のたまに見せるやさしさにいつもキュンキュンしてます(〃ω〃)
笑いあり、感動ありでこんなに面白いマンガはなかなか無いと思います!
ハッピーな気持ちになりたい方にはぜひ!オススメです(o^O^o)
いいね
0件
懐かしい青春…
2014年4月14日
高校生の時にこの作品に出会い、毎月別マを購入して熟読してました
本当に大好きな作品です
一途な琴子よりも入江くんの琴子への想い…琴子よりも入江くんがベタ惚れでたまんないです
実写も韓国ドラマにもなりこの人気もすごいです♪
かおる先生が亡くなって一番いい所でマンガは終わってますが頭の中で想像してます
30年たった今でも大好きなマンガです
琴子の
ネタバレ
2014年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 入江くんへの一途な恋に対して琴子に冷たい入江くん。そんな二人が結婚するまで面白おかしく描かれています。琴子が妊娠かもというシーンで未完になってしまい、とっても残念です。
いいね
0件
胸キュンなら、かおる先生!
2014年3月23日
Hなシーンが無いのに、多田かおる先生の作品は どれを手にしても胸キュンです。
恋する乙女の気持ちを描かせたら、一番だと思います。
主人公が一途で美人過ぎないところなんか、本当に身近に思えて感情移入しやすいです。
そして憧れの人は いつも王子様のように素敵に見えるんですよね〜。
実際 入江君はカッコイイですが、一言で言えない魅力がいっぱい。
あんなに 意地悪だと思って読んでたのに…。
いつもこの2人は幸せになって欲しいな〜と応援している自分がいます。
かおる先生が急位されたのが悲しいけれど、残された作品を読めて幸せです。
ツンデレ最高!
めちゃ面白いです!
2014年3月9日
ドラマにもなりましたが、ヒロインがイケメンの入江君に振られてもあきらめずにアタックするところがいい!コメディタッチで笑えるし、涙もありで見ごたえあります!大好きな作品です!
いいね
0件
大好き!
2014年3月3日
このマンガは大好きです。マンガもアニメもドラマも全部見てるぐらい大好きなマンガです。
マンガ本は最後完結にはならなかったけど、アニメで、続きが見れたので本当に良かったです(*^^*)
キュンキュンします😩
ネタバレ
2014年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ かなり前に全巻読んだ覚えがありますが、今回懐かしく思いまた購入しました!
まず、入江君がほんとうにほんとうにカッコいいんです(p*'v`*q)最初は冷たくて近寄り難い入江君ですが、琴子と出会い様々な場面に巻き込まれて行くうちに、優しくて面倒見のいい一面が見えてきます!「琴子のこと、本当は好きなんだよね?」と読み手はすぐに感づきますが、入江くんは意地悪だしなかなか進展しなくてもどかしいです。。でもそこが良いんですよね(。-∀-。)笑
そして入江くんと琴子を取り巻くキャラクター達もみんな個性的で楽しいです!入江君のお母さんとかかなりいい味だしてます。笑 あんなお姑さんだったら毎日楽しいだろうなあ…(●'w'●)あと金ちゃんは一途でいい人なだけに、いつも報われなくて可哀想になっちゃいます(´+ω+`)早く幸せになってほしいですね

あ、最後に琴子達のファッションにも注目してほしいです(●'w'●)今の流行と同じようなお洋服が描かれていてすごくオシャレだし参考になりますよー!
未完の名作
2013年9月26日
昔から大好きな作品で、今読んでも夢中になれました。
恋愛bibleって言われてますが、正にその通りだと思います。
徐々に入江君が、優しくなっていくのが何とも言えないです💔
最高です!
2013年9月21日
未完なのは残念ですが、それでもおもしろい!
昔必死に読んでいたのを思い出しました。
とても元気になれる作品です。
大好きでした
2013年9月20日
高校の頃大好きで、何度も何度も繰り返し読んでいました。
琴子の一途に入江くんを想う様子や入江くんの時々見せる優しさなどにキュンとしてました〜。
他のキャラクターの恋も素敵で共感できるところがたくさんありましたし、琴子は女の子女の子したキャラクターではないのでたくさん元気もらえます。

オススメです!
不朽の名作!
2013年7月3日
これに勝る少女マンガはないでしょう!断言できます!!未完結&絵の古さなど関係ありません!!
登場人物が皆ユニークで、読めば必ずイタKissワールドの住人になりたいと思うはずです🎶(笑)特に主人公の琴子には何度救われたことか…彼女のパワフルな行動力は、陰鬱な気分を吹っ飛ばしてくれますよ😊
作者の不幸は大変悲しいですが、琴子と入江くんは永久に不滅です💗
これからも応援します!!
言うまでも語るまでもない、傑作!
2013年6月18日
DBしかり、らんましかり、正直電子書籍で読む作品ではないかと(シーモアさんには申し訳ありませんが…)上京先や単身赴任など、手元に原作がないならば電子書籍も良いですが、まずは本という形で読んで頂きたい名作です。続きが書かれる事はもうありませんが、多田先生の琴子と入江くんは永久に不滅です!!
いつ読んでも◎
2013年3月15日
本を持っているのに、探すのが面倒で購入(笑)。

数話読むと展開がわかってても、続きが読みたくなります。

最後まで読めないのが残念。
妄想が広がります
2013年2月5日
とにかく面白いです♪( ´▽`)イリコト(入江くん&琴子.)のキャラが強烈で、他のキャラもですが…未完で終わってしまったこと(かなりよい展開で)もあいまって、つづきや、お話のスキマを色々妄想したりと、何度も読み返したくなる作品です。
王道といえば王道だけど…
2013年1月23日
王道といえば王道だけど、何かが違う
悪い意味じゃなくて良い意味で(・∀・)

ヒロインは一途で、男の子はクール
ひょんなことから二人は一緒に暮らす事に
という設定はどこにでもあるような王道なんですが

ヒロインの揺れることもなく一途にひたすら一所懸命に恋する描写や

クールなキャラをぶれさせることなくけれどたまにヒロインにだけみせる優しさをもつ入江くん


これは本当にどハマリしてしまう作品です
未完なのがざんねんです😔
Good
2013年1月17日
絵は古いけど青春漫画と言えばコレでしょ!台湾、韓国でも超人気でドラマ化されたくらい。日本を代表する漫画だと思います!
良かった
2013年1月1日
かなり気になる終わり方だけども、これはこれでアリかなぁと。誰か続編書いて欲しい。
いいね
0件
🖤
2012年1月10日
絵はやっぱり古いですけど、少女マンガの王道ですね😃🖤
すごく話は長いですが、
まとめ買いで損はないです!!
でも作者さん急逝のため
すごくいいところで話が
終わってしまってることはすごく残念です😢😢😢
韓国バージョンみた🖤
2011年9月6日
私も🎶✨韓国バージョンで見て📚原作を見たいっと思い読みました。昔に流行った時にはさほどで私は見逃してしまいましたが同じく気になる方に必見です。ただし作者の方が亡くなってしまい展開が気になるところですが、自分なりにハッピーエンドを想像して楽しいんでいます🖤
いいね
0件
未完でも完璧
2011年7月14日
作者が亡くなったため未完で、中途半端に終わったから、すっっっっっごくいいとこで終了ですが、こんなに満足いく終わり方はないですね(^∇^)
結末はやっぱり見たいけど、その後はこうなんじゃないかなぁと想像できるのがまたいい。
たくさんいいキャラが出て、ナース編が個人的にすごくおもしろかった(^^)d
レビューがいいのも大納得です(^∇^)
10話ずつかったけど、一気買いしても絶対損なしです。
軽く内容言うなら、高校編→大学編→ナース編とだんだん成長する姿が見れますが、主人公の琴子だけは変わりません(笑)
フラれてもめげずに頑張る琴子やクールな入江くん、周りのキャラの豊富さに胸キュンはすごくできます(*^^*)
おすすめっ!
やっぱり好き🖤
2011年6月14日
10年以上前にハマって読んでました。懐かしい😶琴子の一途さ、入江くんのドSっぷり、そして2人のラブラブっぷり。いつ読んでも大好きなマンガです🖤1番いい所で未完のまま終わったけど、心に残るマンガ✨
未完なのが残念😢
2011年5月24日
学生の頃、教室を飛び交っていた漫画です😁
今、韓流ドラマが地上波で始まったので、改めて原作が読みたくなって購入しました。
正直、イラストは古い感じで、あまり好みではないのですが、出てくるキャラクターがみな面白くて、一気に読んでしまいます。
未完のままですが、幸せな家庭を築きそうな展開が見えるので、モヤモヤした気持ちにはならないと思います✨
あー、学生に戻って素敵な恋愛したいよーO(≧▽≦)O
木陰で入江クンが🖤🖤
2011年5月21日
ドラマが面白くハマってしまったのでこれは原作はより面白いに決まってる❗❗と思い速購入っっ❗琴子のめげないど根性と氷のような心の入江君がどんどん距離が縮まっていく様子は自分の事のように幸せに読める展開です🖤

木陰で眠ってる琴子に入江君が素知らぬ顔でソッとkissするシーンが堪りません❗❗❗これからの我が子達にも読み継がせたい作品の一つです✨多田先生素敵な作品を本当に有難うございました✨
おもしろい😃
2010年8月12日
琴子の入江くんを思うパワーがすごい🖤
両思いになってからのお話が好きです😃
入江くんが琴子を好きなんだなってシーンがいい😍
あの入江くんが…っと何回も好きなシーンを読み返しました🖤

作者の方が亡くなって話が途中で終わっているのが残念です😢
もっともっと続きが読みたかったです。
笑えてキュン
2010年7月10日
細かいとこでも、破天荒さも笑えるのに、時々、
めちゃめちゃしっくりとはまる台詞にドキッとします。
ああ、本当に続きがよめればどんなにかよかったでしょう。
本当に惜しまれます。
続きが……😢読みたい
2010年6月12日
子供の頃、途中までしか読んでなかったので入江クンと琴子がどうなったのか知りませんでしたが……
幸せそうで良かったです😃何度読んでも面白い🎶絵も上手いし読みやすい。
最後のパックを購入したのですが、やっぱり読み返したくなったので又、バックして読みたいと思います。結末がないのは淋しいですが、後は皆がそれぞれのラストを想像しましょう🖤でも多分皆同じ様なハッピーエンドだとは思いますけど😉
やっぱり、面白い🖤
2010年4月30日
学生時代、多田先生の作品にはまり、読みまくっていいました。
社会人になるにつれ、読まなくなっていったんですけど、久しぶりに読み始めたら、やっぱり面白い🖤
ラブあり、笑いあり、涙あり、バランスがもう最高です。
途中ですが…
2010年3月7日
今読んでる途中ですが、面白いです🖤

琴子と入江くんの絶妙な掛け合いとか(笑)


完結してないのが残念だな😢
昔に
2009年12月29日
友人から借りて読んだことありましたが、また読みたくなり購入😃30ポイントなの有難い🖤

やっぱりこの作品は素晴らしい😃
入江クンはクールでかっこいいし惚れるー😍琴子のドジで元気なとこ大好きです✨
未完なのがとても残念ですが、それでも読む価値十分ありです(^ω^)
最高傑作🖤
2009年10月13日
昔 途中まで読んでて未完結だけど今回読んでみました🖤琴子と入江くんがくっつくまで(96話ぐらい)長いんだけど 頑張る琴子とだんだんと琴子に対する気持ちが変化する入江くんに切なくなったり嬉しかったり…ととにかく恋してる🖤感が素晴らしく伝わる🖤🖤🖤🖤入江くんのお母さんがいい味だしてて何回爆笑したかわからない😃😃くっついてからは入江くんの琴子に対する愛の深さを感じました🖤🖤 未完結なのであの先どんな風に作者さんは描いたんだろうなぁ?すごく読みたいけど読めないのが残念です😢 未完結だけど長編だけどぜひみなさんに読んでもらいたいです🖤🖤🖤🖤🖤
ハマッちゃいました
2009年10月6日
入江くんにすっかりハマッてしまい、一気に読みました。
琴子の一途な思いが通じて、ハッピーエンドで終わり幸せな気分になれました。
いいね
0件
ぉもしろすぎ❤
2009年9月4日
かなりぉもしろくて大好きデス🖤イラストは少し古い感じなのですが、時折見せる琴子のかわぃぃ表情や、入江くんのかっこぃぃ表情が素敵です。ストーリー展開がやや無茶な感じもありますが、それが逆に良い効果をだし、読んでいるうちにどんどん引き込まれていき、思わず笑ってしまいます😃ポィントを追加して早く次を買わなければ( ̄□ ̄;)!!
いいね
0件
惚れてまった~❗❗❗
2009年8月14日
私も入江君にドップリ恋してしまったヤツです(笑)

最初はとにかく酷い奴だったのにねぇ、入江君。

琴子の一途さ、一生懸命さ、おバカっぷりに、だんだん
「オッ!」
「オオッ!?」
「オオオッ!?!」
という反応を見せるようになって、そんな入江くんの微妙な表情の変化に大注目👁❗な作品です🖤
とにかく面白い
2009年3月15日
最初の頃の絵は古くて抵抗があったけど、読み始めたら止まらない面白さ!琴子と入江君から目が離せません。
おばかでしょうもない琴子ですが、あの根性には頭が下がります。
多田かおるさんが亡くなってしまって途中で終わってしまったのが本当に残念ですが、それでもすごく面白いのでオススメです。
永遠の名作
2008年12月30日
コミックでは何度も読み返した名作です❗とにかく一途な主人公が大好きです🖤最近は台湾のドラマにもなっているくらい、いまだに人気は衰えていません❗❗まだ読んでいない人はぜひ😃
とにかくhappy!
2008年12月24日
ヒロインの琴子が、学園のプリンス入江君をゲットするために猪突猛進で脇目もふらずに努力します。
その様は、読んでいると応援せずにはいられない頑張りようなので、読者はすぐに琴子を好きになってしまう気がします。
そのくらいパワーのあるヒロインです。

そして、入江君も登場人物も、全員が一癖あって面白く、誰のことも憎めない。
楽しめ、幸せになれる漫画だと思いました。おすすめです😃
一直線
2008年12月22日
琴子の直樹に
対する一直線で一生懸命な
行動に
胸を
うたれました(●´∀`●)
早く振り向いてやれよ
と心の中で
何度も琴子の
応援をしちゃいました
元気が貰える作品です
いいね
0件
琴子ガンバレ
2008年12月17日
一途な片想いから始まる琴子。何と言われようと負けずに健気な琴子にだんだん引かれていく入江くんシリアスもあり、ドタバタもありで、一度見ると最後まで読まずにはいられないです。共感して読んでしまうんです
いいね
0件
ハマります!!
2008年11月8日
ドジだけど、一途でかわいい琴子と天才で容姿端麗、クールな入江くんの関係に目が離せません❗入江くんが時々みせる優しさにドキドキです🖤
未完のまま終わってしまったのが本当に残念ですが、読んで絶対後悔しない作品だと思います✨
いいね
0件
😃
2008年10月4日
入江くんに振られても×2めげない琴子が好きです。がんばれ~って応援したくなる
最終回が楽しみだったなぁ✨
いいね
0件
何だか
2008年9月30日
作者が亡くなって途中になってしまったのが、とても悲しいです。
マンガで少し読んでいたんですが、また最初から読みたくなり購読しました。
本当に面白い作品で、ずっと読み続けたかった作品です。
引き込まれてしまい、飽きない内容で読みやすいです。
いいね
0件
作者が…
2008年9月23日
作者が亡くなったための未完は非常に残念😔
キャラよく、テンポよく、シリアスとギャグのバランスもよく本当に面白い作品でした😃

主人公カップルは結構お似合い🖤🖤
モテる入江くんだけど、かなりクセ者なので、結婚までいけるのは琴子ぐらいだと思う。

しかし入江ママかわいい🖤
あんな姑うらやましい~。
可愛い恋愛
2008年8月9日
今アニメにもハマってます 振られても振られても頑張りたい相手が居るって素敵だし、その人に思いが伝わって…って理想ですよね
いいね
0件
おもしろいです
2008年6月21日
中学生の時、夢中で読んでました🎶 🎶台湾ドラマでリメイクされててまた読み返したいと思いました😉 内容は知ってるけど何度読んでも笑えます🎶✌
懐かしい❤
2008年5月19日
10代の頃夢中で読んでいたのを思い出しました✨やっぱり入江君はかっこいい❤琴子の明るさは読んでいる私に元気をくれます🎶未完ではあるけど、十分満足できる作品です!
究極!心の医学書
2008年3月30日
久々に~こんなにドキドキ!ハラハラして読めた~クールな入江君がオトボケ琴子に振り回されながら?!段々変わって行く様~表現方法も変わって行く様は~もぅマンガの域を超えて心の医学書になってる気がする~
な~の~に~!公共の場で読めない程~大爆笑させられるし~
かと言って決してコメディでも無く~しっかりLOVEで感動があって~めっちゃ泣けるし~脱帽です
読みながらベィビ~編を待ち望んでたら~ちょうどの所で終わってしまい~覚悟はしてたけど~ベィビ~ネタの入江君の変化と琴子のスタイルも沢山見たかったなぁ~だぃたぃ予想はつくけど~多田さんは~どんな感じに後どれくらい続けるつもりだったかなぁ~!とか考えちゃいました
多田かおるさんが亡くなられたの知らなくて心からお悔やみ申し上げます
諦めない事も大切かな
2008年3月28日
頭は悪いが素直な気持ちで、何度もアタックしてふられようが、この気持ち諦められないと結婚までもちこんだそのパワーは凄い!私はタンパクな方なのでダメだったら、斬り捨てるタイプだから時には諦めず立ち向かうのも大事だな。と思わせる話でした。最後が残業でショックだった。
最高😩
2008年3月19日
琴子や入江くんをはじめとしたキャラクターがとにかくいいです😩恋に一生懸命な琴子は応援したくなるし、普段は冷たい入江くんがみせる優しいところにはキュンとします5周りの人たちの恋愛も見逃せません大好きな作品で、超お勧めです😩
いいね
0件
不朽の名作
2008年3月14日
何度読んでも笑えて、泣けて、心があったかくなるラブコメです…
今まで読んだマンガの中でもダントツで一番好き。

片思いだからこその高揚感や辛さ、両想いだからこその不安や幸福、全てつまってる作品。

何の駆け引きもなく、人を好きになるってこういうことだよね、と再確認。

未完のまま終わっているので読むのに躊躇されるかもしれませんが、これを読まない方が勿体ない

とにかくオススメです
最高❗
2008年3月5日
恋したくなっちゃうお話です。入江君も琴子ちゃんも大好きで何度も読み返したくなります😃
私は特に入江くんがヤキモチやいちゃうシーンとか、普段がクールな分、ドキッとしちゃいました❤
超お薦めです🎶✨✨
頑張れ琴子😃👊
2008年3月3日
琴子と入江君とのドタバタラブコメのような感じだけど、共感できるとこがたくさんあって、2人の恋を応援したくなっちゃうぐらいはまります
いいね
0件
大好きです。
2008年2月25日
本当に楽しく 面白く 感動する素敵な漫画です。できれば最後まで読みたかったですが 自分の想像で我慢します
いいね
0件
一途な恋🖤
2008年2月25日
天才入江君と超ドジな琴子のやりとりがサイコーにおもしろい❗結婚までいったときはマジで喜びました😃マジでオススメです❗ただメッチャいい所で終わってることが残念😩
いいね
0件
欠点なんてありません
2008年2月19日
何をやっても完璧な入江君と何をやってもドジる琴子ちゃんとの超名作ドタバタラブコメですクールな入江君が琴子に振り回されまくりなところが面白い多田作品らしくサブキャラも明るく強烈な人達でお話を盛り上げています作者急逝のため未完ですが、この先は先生はどう書きたかったのかなぁ?と読むたびに考えます3月11日が命日ですが(T_T)当時のニュースで大理石のテーブルに頭をぶつけて、脳出血で亡くなられたと報道されたのを覚えています不謹慎かもしれませんが琴子ちゃんの産みの親らしい亡くなり方だなぁ、やっぱり琴子ちゃんは多田かおる先生そのものなのかもと思ってしまいました(すみません)先生のご冥福をお祈りいたします(-∧-)
大好き🖤
2008年1月9日
少女コミックだけど、男の子も絶対ハマるはず😃
あり得ないほどのドジな女の子 琴子と、クールでハンサム。しかも天才の入江くん。
王道の主人公達だけど、何故か憎めない😃
私は琴子のお父さんが好き🖤
周りのキャラクターに、皆さんもハマって下さい✋
いいね
0件
かわいらしい♪
2007年11月17日
胸キュンしました☆
やっぱり.素直に恋するのっていいなッて思います♪
琴子の気持ちが分かるなー☆
おもしろい
2007年11月9日
何でそんなにバカなの?!ってぐらい琴子のドジっぷりには楽しませてもらったし、直樹の賢さには驚かされ、一途に琴子を愛していてマンガなのに琴子に嫉妬したくなるぐらい直樹は純粋に愛してくれて理想的な男の人…
作者が亡くならなければ2人にどんな結末が待ってたのか…
キスキス
ネタバレ
2024年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先生の衝撃的な一報は忘れられません。とても残念でなりませんが、素敵な作品を使ってくださり、出会えた事にとても嬉しく思います。ありがとうございます。かわいい恋愛物語ですが、その頃には珍しい話だったと思います。主人公の琴子が入江くんに想いをよせますが、ことごとく振られ、諦めずにアピールしまくって6年ごしのゴール、早々の結婚。結婚しても素っ気ない入江くん。でもたまにドキッとさせられる優しさにキュン。入江くん家族のキャラが面白くていい味を出しているのが、プッと笑いを誘うコメディ感がまたいい。琴子ちゃんの鋼の強さの心、私も少し欲しいです。愛嬌たっぷりの物語好きです。
いいね
0件
昔から好きな作品!
2024年3月19日
昔を思い出しながら、読みました。
入江君にここでドキドキしたんだよな〜なんて子供の頃読みました。
大好きな作品です。
いいね
0件
社会現象を起こした漫画
2023年8月20日
天才入江君とドジでバカな琴子のドタバタラブコメディー。
ある意味社会現象を起こしていたと思う。
作者が途中でお亡くなりになる事がなければ、、、最終巻も読みたかった。
元祖ラブコメ
2023年6月23日
入江くんのツンデレ具合と、琴子のドジ具合がかわいい。若くして結婚した後も、話が続き、二人が成長していく過程が素敵です。
いいね
0件
ツンデレ男子といえば入江くん
2021年10月6日
私の中でツンデレ男子の始まりは入江くん!!
恋つづの天堂先生もいいけど、元祖は入江くんでしょ!

琴子がうたた寝しているときのキス、雨の中の告白、入江くんの嫉妬、名場面は数しれず…

入江くんより琴子ファーストの入江くん母のキャラが最高!!!

連載の続きを楽しみにしていたときに知った多田先生のご逝去は悲しかったですが、先生が生み出してくれた入江くんと琴子は不滅です。
いいね
0件
話はいい
2021年6月8日
話はわし好みのラブコメ。しかし絵、特に男の方。鼻の横鼻くそみたいだから気がちる。
いいね
0件
王道のラブコメ
ネタバレ
2020年11月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 名作中の名作で、王道のラブコメで面白い!
ただ未完のまま終わってしまった事が非常に残念ですが、いつまでも琴子と入江くんを見ていたかった!
いいね
0件
何度読んでも。
ネタバレ
2020年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いです。
絵はそんなに好きではないですが、なんといっても
主人公琴子のパワーがすごい。
めげないし、猪突猛進。
そんな彼女に結局惚れてしまう、天才でかっこいい入江くん。
まわりのキャラもいい味出してます。
未完のままなのが残念ですが・・・。
いいね
0件
名作だと思います
2020年8月17日
懐かしい作品。
全力で好きになったら、どんな人からでも好きになってもらえるんじゃないかと、勇気をもらえます。
続きがもう読めないのが、残念でなりません。
いいね
0件
永遠読み継がれる漫画
ネタバレ
2020年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔からある漫画でドラマや映画化されてますが、永遠に読み継がれる漫画だと思います。
主人公の琴子が入江くんを一途に大好きな姿が可愛い♡
入江くんがとにかくかっこいいですが、琴子に対する愛情もすごく伝わってきてドキドキもあり素直に気持ち良い作品です。
最後、作者が亡くなったのが本当に残念、、、
なぜそこで亡くなるのか、、、作者も心残りだろうな。
いいね
0件
純粋なストーカー
ネタバレ
2019年7月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ リアルタイムで読んでいました。琴子の直樹への純粋な思いで猪突猛進しまくる分空回りも凄まじい!読んでいる最中に冷静になると、琴子の愛の深さに軽く恐怖を感じます(笑)
笑いのツボにハマった時の衝撃がかなり強いので、人前で読むのはキケンです。家読みがおススメです。
作者さんが亡くなられたので未完のままなのがとても残念です。
いいね
0件
懐しい
2019年1月16日
リアルタイムで読んでいた世代ですが、懐かしくなって購入。絵は好みではないのに、なぜかハマってしまいます。途中で終わってしまったのが本当に残念です。
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2018年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 多田先生の描く主人公は生命力溢れる元気娘で、すごく性格の良い子で、おっちょこちょいで可愛くておもしろいです。彼は冷たく見えるけど、実は優しい心をもっていて。普段、冷たそうに見えるイケメンがさりげなく優しい態度を見せると、結構グッときました。
いいね
0件
きゅんとする
2018年7月20日
最初はクールだったのにお互いに惹かれていく姿などとってもきゅんきゅんします。
いいね
0件
琴子が…
2018年3月10日
主人公の琴子の涙ぐましい努力や可愛さがたくさん詰まって作品。
いいね
0件
クールな入江が大好き
2017年8月16日
頭が良くてハンサムで、なのに性格悪くて…でもたまに見せる優しさがたまらない。当時、ツンデレという単語は無かったけど、まさにツンデレ。そんな入江君に琴子の気分でメロメロでした。
頭が悪くても、鈍臭くても、いつも一生懸命な琴子。そんな彼女の努力してる姿を、影でちゃーんと見てる入江君。
2人がどうなるのか、ハラハラしながら読んでたのが懐かしいです。
本来の最終回も読んで見たかったけど、2人の関係は納得できる段階に至ってたので、それだけで大満足です。
よき
2017年3月9日
最初は絵が気に入らなくて読む気が無くなっていましたが、話の内容がよくて全部読んでしまいました!おすすめです!
いいね
0件
やっぱりいい!
2016年12月9日
昔読んでて、また最近読みましたが、やっぱりいい!琴子と入江くんのやり取りや家族との絡みも含めて名作です!本当に続きが読みたかった(>_<)
いいね
0件
懐かしい!やっぱり好き
2015年12月25日
古い漫画だけど、今読んでもやっぱり面白い。なんだかんだと愛されてて幸せな琴子ちゃん。ずっともっと読みたかった…
いいね
0件
名作
2015年11月30日
当時大好きでハマりました!
何回読んでもおもしろい!
入江くんのツンデレにキュンキュン!
いいね
0件
残念!
2015年10月28日
学生の頃読んでました。ドジなりにひたむきにがんばる琴子と、入江くん。いいところで終わってしまって、本当に悔やまれる作品ですが、でもそれまでも、とってもおもしろいです。
いいね
0件
先にドラマ化のほうを見ました。
2015年10月27日
その後に原作を読んだら、原作もかなり面白かったです。いつも前向きな主人公に元気をもらえるはっぴーな作品。
いいね
0件
長編だけど
2015年10月26日
長編漫画だけど、展開がおもしろくてサクサク読める。続きが読めたらいいのに。
いいね
0件
応援してしまう!
2015年10月12日
がんばってる主人公を 応援してしまい、話に引き込まれる感じです! 先生が倒れてしまい、りぼんで読んでいた時は驚きでした。 完結することなくて 残念です
いいね
0件
懐かしい
2015年8月31日
ずっと昔少し読んだことがあったので、今更だけと読みました。
今よんでも楽しい話ですね。
琴子ちゃんLOVE
2015年8月28日
読んでる度に一途な琴子ちゃんがすごく大好きでした。最後のほうまで読みがいがあり、最後まで飽きませんでした。
いいね
0件
未完の名作
2015年4月30日
マンガを読む人ならば知っている言わずもがなの未完の名作。ドラマ化されたり、アニメ化されたり、海外進出したり、未完なのがザンネン。
いいね
0件
名作!
2014年11月13日
メディア化も何度もされてますが、初めてきちんと読みました。
元祖少女まんが!!!ってかんじです(笑)
面白い
2014年11月6日
ドラマも全部観ました。懐かしい。主人公の頑張る姿についつい応援しちゃいます。
懐かしい
2014年11月5日
昔読んでました。主人公が愛らしくて、かわいい話しです。でも絵がやっぱり昔。
いいね
0件
結末が
2014年10月20日
やっぱり結末が気になりますねぇハッピーエンドは間違いないのはわかってるけど最後まで読めないのが心残りです。
いいね
0件
懐かしい作品
2014年10月19日
学生のころ読んだ作品でした。無料だったので読み直したんですが、『あ、そうだった』というシーンの読み返し懐かしかったです。
いいね
0件
未完
2014年10月15日
なのが残念ですが、ありきたりな感じの話がはまります。昔の少女漫画の絵で最初は微妙かなと思いましたが内容が面白いので全然気にならなくなります
レビューをシェアしよう!
作家名: 多田かおる
ジャンル: 少女マンガ 恋愛