ネタバレ・感想ありnoicomi鬼の花嫁のレビュー

(4.5) 6217件
(5)
4212件
(4)
1215件
(3)
410件
(2)
176件
(1)
204件
2.0☆
2022年4月2日
あやかしモノ。6話まで読了。少女マンガ!って感じの絵柄と内容です。絵は自分の好みではない。バランスとかが気になる時も多くて上手いとは言えないけど、可愛らしい感じの絵ですね。
ファンタジーなのでありふれた少女マンガとは一味違って楽しめるかな?と思ったが...この先がどうなるのか?ただのドロドロモノなら期待外れです、ミステリーサスペンスのジャンル入りになっているので期待してしまいますよね。が、このレビュー数...え?という感じ。好きなキャラが出来ないのが残念。でも、まぁまだ終わっていないし、6話までのの評価は2.0☆
華鬼みたいなお話です!
2022年3月31日
華鬼という昔読んだ小説で、映画やゲームにもなったので知ってる人もいると思いますが、同じような内容でした。なので新しくはなく、パクりと言われるのは当たり前。元々富樫先生の漫画が好きなのでそれだけが嬉しいです。
絵もキレイ
ネタバレ
2022年3月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵もきれいでとても引き込まれます。
あやかしに見染められた妹ともった姉は両親と妹に家政婦のような扱いを受け辛い日々を送っています。
逆転ストーリーそして短い
ネタバレ
2022年3月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくある逆転ストーリー。まるでシンデレラのようなヒロインが王子様に助けられ、幸せになる。本筋はそんな話かなぁ。でもそれが爽快でつい読んでしまう。展開は分かってるのに。なんでかなぁ。
しかし、じれったいな。一話ずつが短い気がしてしまう。たくさんの広告に誘われ、もう話数が増えたのかな?と期待したのに違った。イラッとした。
え…
ネタバレ
2022年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューがとても評価高かったので購入しましたが…私にはあまり合いませんでした。
展開が急すぎるからか話がぶつ切りな感覚になりましたが王道シンデレラストーリーなので無難ではあります。大はずれと感じる方はいないと思います。
ただ、星5ばかりのレビューを信用して購入される方は評価ほどの期待を高めない事をオススメします。
絵はきれい
2022年3月26日
コミカライズの絵はきれいで素晴らしいのですが、ストーリーが…。
主人公が頑張り屋で応援したくなるとかもなく、悲劇のヒロインかと思えば友達とかには恵まれているわけだし。彼氏がいたって設定もいらないと思う。
あと、妹の彼氏の下の名前呼び捨てなのは無理。
幼馴染みとかでもないのに、異性を呼び捨てにするヒロイン…?
これで地味な女の子は無理がある。
広告から。
ネタバレ
2022年3月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告から気になったので3巻までは購入しました。
絵は好みが分かれるタイプだなぁという印象。
鬼の花嫁に選ばれた主人公に対して、両親や妹カップルのこれからの態度は気になりますが何となく予想はつきますね。
小説の方は読んでないので結末はわかりませんが、少し続きが気になる作品にはなりました。続きの購入は検討中です。
うーん
ネタバレ
2022年3月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ ランキング上位なので面白いのかと思ったけど…
3巻まで読んで、これもう次で最終巻でよくない?最上位のあやかしの花嫁に選ばれ最初から無条件に愛されて、周りの鬼にとっても主人と一族の能力増幅装置でありがたい花嫁様。もう花嫁の実家も鬼より格下の妹の旦那もどーでもいいでしょう。お幸せに、という感じ。
内容が稚拙
2022年3月21日
星1つにも満たない内容ですが、そこは作画の方の責任ではなく、原作者の方にあると判断したため甘めにつけてます。
とにかく、主人公が無理!頭弱すぎるのと原作の稚拙さが目立つ。読者おいてけぼり。
逆に良くもここまで説明なく、読んでると恥ずかしさをも感じる作品を作画されてる方は纏められてると思います。
少しは整理されてるコミカライズ版の方が読みやすいので、興味がある方はこちらをおすすめします。
まぁ、それでも、もったいないと思いますけどね。
姉妹格差
ネタバレ
2022年3月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一話目読んだ感想です。
一話目は姉妹格差が前面に押し出されてるのですが、両親、妹、妹の彼氏、ヒロインの元カレ…全てが幼稚でヒロインをおとしめるためだけに作られたようなキャラクターで共感できず、話に入っていけませんでした。
溺愛系から評価落とします!
2022年3月19日
出会ってすぐの溺愛系の内容です。絵もきれいないので、読むのにドキドキします。
先が読めそうな感じもしますが、続きが楽しみです。

レビュー変更
妹のとこまでが、よかったかな・・・。
ヒロインがおバカすぎて・・・最新のでうんざりです!
もう最近はダレて、早くきりのいいとこで終わらせないと、評価下がるんじゃ
ないかな。。。
レビューを見て期待したけど
2022年3月16日
レビュー見て期待しましたが、良くあるストーリーのありきたりな展開で冷めました。絵も特段上手くないし、もっと素敵な面白い作品は沢山あるのに、この作品の何がそんなに高レビューなんでしょうか。さくらですか?
うーーーん…
ネタバレ
2022年3月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻無料分しか読んでいませんが、設定やストーリーの大筋が大海とむ先生の密夜婚に似ている…どうしても比べてしまって物足りなさを感じました…
嫌な女だね…此のヒロイン。
ネタバレ
2025年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ いじいじウジウジしているのも、此処まで来るとただただ卑屈なだけで苛々します。
《妖狐の、妹への愛》と《猫又の、親友への愛》は何一つ疑わず信じているのに、《鬼の長の、自分への愛》だけは信じない。
言葉と行動であれだけ示してくれているのに。

只管疑ってばかり。失礼だし、相手に対する侮辱でしょ。

生まれた時から《人間》と《妖かし》が存在する世界で、いくら人間だからって此処まで妖かしの事何も知らないってのも馬/鹿なんじゃ?
まして親友が《妖かしの花嫁》なのに。

富樫さん…“蘭丸〜”の頃は好きだったんですが。
何か…描き殴った様な、雑で荒い絵に成ったんですねぇ。

人気が有るらしいのが不思議だったのですが…あ〜…裏有りなのか…道理で。
取り敢えず私は、無料分だけでもういいです。
うんざり
ネタバレ
2025年5月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ いまだにサクラっぽいレビューが投稿されている。
なんでだろう?
スターツ文庫から相当お金もらってるのかな?
この作者の他作品もやたら広告で宣伝されてたねw
ヒロインに苛立ち、家族や周りにも苛つく。
ネタバレ
2025年2月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず、よくある作風で、ほかの方も言ってますが「華鬼」に凄く似ています。

まあ似ていることはどうでもいいですが、もっとマシな書き方はできなかったのでしょうか? ヒロインの泣くばかりなところや、根っからのヒロイン気質、愛を信じない、、などなど、見ていてまじでムカつきます。

高評価が多かったので数話分読みましたが、後悔しました。
いきなり元婚約者が現れたと思ったら「彼には愛し合う人がいる。」って言ってきて、側近の男とヒーローが写っている写真を渡してきてるけど、それを間に受けるヒロインの馬鹿さ加減が意味わからんです。
なら周りに聞けよ。本人に聞かずして一人めそめそしてる主人公に兎に角苛立つ。

広告で見て気になった人、絶対に見ないほうがいいです。買うなんてもってのほか。
お金の無駄。小説家になろうに原作があるのでそちらを読んでみてください。
そっち読んでもイラつきましたけどね。
設定が都合よすぎて違和感しかありません。 主人公自体には何の特技や力はない、本当に「運命の花嫁」でしかなかったタイプ。 自分で力をつけようと考えずいつまでも受身。態度もおかしいし、まじで後悔しました。

なんで高評価があんなに多いのかって思ったけど、サクラなんですね。
しょうもない。
ご都合主義
2025年1月13日
ヒロインを不幸にするために存在する何でもありの悪役と、ヒーローがいないと何もできないヒロインと、人間性を疑いたくなるヒーロー(まぁ鬼だからいいのかな)と、サクラレビューを見ることができます。
新規1件で同日だと怪しすぎるから、最近は新規5件が並んでます。
レビューが悪すぎる作品で依頼されたものの5番目なのかな(笑)
最初から高評価順で表示されるようになっていて、低評価順は選べないのが作為的ですね。
でもレビューを削除しないのは褒めてあげたい。
作者さんは、こういうのが嫌がられるとわかったと思うので、これから頑張っていただきたいですが、何だかんだ広告を打てば嫌がられる内容でもまだまだ売れるとなったら書かされるのかなぁ。
ちょっと可哀想。
絵の酷さが内容の良さを台無しにしている
2024年12月10日
原作はとても面白いのに、何で漫画担当をこの漫画家さんにしたの?としか思えないほど絵がひどい。というか、絵がとにかくこの物語の世界観と合っていない。

キャラに漫画家さんのクセが非常に強く出ていて、美形という設定にも関わらず、玲夜を筆頭にした男性キャラが全然かっこよくない。男なのに、顔とかに女っぽさをどこか感じる。女性キャラも下手だけど。

あと、なんといっても表現力のなさ。全キャラに共通して動きが固く、集中線の問題もあるのか、生きてるような躍動感とか動いてる感じが本当にしない。
生きてるような躍動感を漫画に求めるのは酷かもしれないが、見る度に全体の技量のなさにガッカリしてしまう。

もう少しこの原作の世界観に合う絵を描ける漫画家さんを起用してほしかった。
絵は漫画の面白さとイコールなのに、そこが本当に残念。
正当なレビューじゃないの多すぎて
2024年11月22日
正直、ヒーローが人離れしてるイケメン!!!って言うほどイケメンでもなく、周りの人物と変わんなくない?ってので違和感しかないです。ストーリーもありきたりなストーリーでそこまで絶賛されるほど?って思いました。普段は否定的なレビュー書きませんが、サクラレビューがここまで多いと流石に嫌気します。
作品の正当なレビューがされてないです。
無理でした…
2024年11月20日
前々から広告で見たことはありましたが、絵が好みではなかったので今までスルーしていました。たまたま見てみたら10巻まで無料だったので、10巻のみ読んでみました。
…が、絵がやっぱり好みではなく男性キャラが全然美形に見えない、ヒロインもあんまり可愛くない、ヒーローの名前が「玲夜(れいや)」っていうのが格好つけようとしてかえって格好悪く見える、赤ん坊からの誕生日プレゼントをやる流れにドン引き(ストーリーとしては感動の流れみたいですが)………挙げればキリがなく、すべてが全然好みではない漫画でした。どうしてこんなに高評価なのか不思議です。サクラレビューが多いのかなと穿った見方をしてしまいます。
柚子にイライラ
2024年9月25日
自分に自信があろうがなかろうが何時までもウジウジと鬱陶しい。
周りからの助言で1人になるなと言われ続けているのにこの有様。
それで玲夜達に心配をかけの手を煩わせている。
もっと自覚すべきだね。
イライラするのでもう買わない。
とにかく残念
2024年9月25日
そもそも作画の方が昔から苦手(描き分けが下手とか雰囲気絵とかそういう理由で)。
で、冒頭の「見つけた……(おれのはなよめ)」で大体ご都合主義的なお話なんだろうなと。
いっそ鬼?の男主人公の肩書き借りて、主人公が自らガチで妹に復讐する話ならまだいいのに(絶対違うんだろうけど)。
広告見るのも恥ずかしいので自粛してくださいとしか。
29巻でギブアップ
2024年9月5日
妹の話をイライラしながら読んでいましたが、解決してようやくヒロインが報われる...と思いきや、またもや性格悪そうな人が出てきてピンチ、みたいな流れがストレスで無理でした。あとでスッキリするかもしれないけど、読んでいてイライラする漫画嫌いな人には向かないと思います。イライラ展開は少しぐらいとかであればいいのですが、この漫画は相手が嫌な性格すぎて結構イライラがきます。しかもヒロインの性格もずっとナヨナヨしててそれはそれでストレス...。平穏で平和な流れが来るのを信じて読んでましたが、もうそういう流れじゃないんだなと気付き、今後購入はしません。
ヒロインの性格が無理。受け付けない。
ネタバレ
2024年8月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインがずっとうじうじしていて、成長しないです。読んでいてイライラします。
ヒロインの立場に立って考えたとき、急に知らない男に執着され嫁になることになって理解が追い付かないということはあるだろうけど、自分を保護しさらに祖父母の面倒まで見ようとしてくれている人やその家に対して、いつまでも「自分が嫁でいいのか?」「元婚約者に悪いんじゃないか?」と1人で考え込んでいるのは少しうざいですね、、、腹をくくって嫁として堂々としているか、すぐに拒否するかのどっちかにしてくれと思います。
「周囲に流されやすいそんな性格だから家庭内でいじめられるようになったのでは?すぐに警察に行けはいいじゃん」と思いましたね。
どこの馬の骨かもわからない女(ヒロイン)を嫁にしたがる無責任なヒーローや、嫁になる覚悟もならない覚悟もない流される性格のヒロイン、プライドの高い元婚約者などの板挟みになっている秘書が1番つらいでしょうに。
性格悪すぎ
2024年8月21日
姉の方の性格が悪すぎてびっくりした。
普通ヒーローに保護されたらヒーローかその部下あたりに制服とか必需品取りに行ってもらうとかだと思うけど、妹に持ってきてとか言う意味何?
自分を庇護する絶対的な男ができたら虐められに行く意味がわからん。
しかも、復讐するつもりならともかく、そんなつもり無いとか相当性格悪い。
当然共感はできない。
終始ぴえんぴえん
2024年8月12日
終始ぴえんぴえんなヒロインにイライラします
「迷惑かけたくない、でも頑張る……ぴえんぴえん」
状態で一切成長しないし周りに頼ってばっかり

仕舞いには余計な事をして周囲を巻き込んで迷惑をかける始末…
後ろ向き・成長しない・余計な事をするの3コンボで読むのが辛くなっちゃいました
周囲の子達が不憫過ぎます
ヒロインが無能過ぎてイライラする
ネタバレ
2024年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 妖トップの鬼の花嫁として平凡なヒロインが選ばれ嫉妬される…まではまぁいいとして、平凡どころかつい最近まで自分を嫌ってた人を無警戒に信用し車に乗ってノコノコついてって許されるのは小学生まででは?
これで誘拐されましたって、しかも「私には子鬼ちゃんがいるから大丈夫」→全然大丈夫じゃない上ヒロインのせいで子鬼死にかけるって自分が無能なのに他者に頼りすぎでは。
無能を通り越してただの愚か者なんですよ。こんなの優しさでもなんでもない。
1巻からここまで惰性で読んできたので、ヒロインが馬鹿じゃないと成り立たない最高のオチ、もしくは結末があると期待して一応最後まで読みます。
シンデレラストーリーはシンデレラに魅力があるから成り立つのであって、その辺の石ころがシンデレラになったって不愉快なだけなんですよ。
あ、絵は綺麗です。今のところそれだけ。
主人公が馬鹿すぎてイライラする
ネタバレ
2024年7月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公がとにかくダメすぎて、お花畑過ぎてイライラする。家族から虐げられていたのは本人のヤバさだと思う。
なぜ??
ネタバレ
2024年7月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ なぜ一人で行くのか皆さんもレビューで書いていたが私にもよく分かりません。その方が話が進むのかもしれないけど何回1人で行動して迷惑かけたか分かってないのはさすがにもう無理があるのではないのでしょうか。
1人行動しないパターンでのお話を期待しています。
うーん…
ネタバレ
2024年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ この危機感の無さをずっと我慢なければ行かないのか…と思う巻です。
それが我慢できる方は読み続けるべし
なぜ…
2024年6月19日
こんなに人気なのかイマイチわからない。人の描き分けができていないし、主人公の眉毛は下がりっぱなしでイライラする。
今時珍しいくらい主人公が何もできなくて、ただ囲われているだけ。愛に飢えてたから愛してくれる人を好きになったってことだよね?
私には向いていませんでした。
もういいかな
2024年5月31日
最初は虐げられてたヒロインが幸せになっていくところを楽しみに読んでましたが、私的にはキスシーンがなぜだか気持ち悪くて受け付けません。全くドキドキもせず、なんだか気持ちが感じられないです。お話しもどんどんつまらなくなって、ヒロインがただ守られるだけのお話しは苦手なのでもういいかなという感じです。私だけかもですが、全体的に絵もお話しも古さを感じます。なぜこんなに評価が良いのかわかりません
レビューが
2024年4月14日
前々から思っていたけど、本当にレビュー数が不自然過ぎる。何故世間の知名度では圧倒的なアニメ化ジャンプ作品よりレビューが圧倒的に多いの?ワン◯ースですら1000件行っていないのに、、、。
内容がそんなに凄いのか?!って思い読んでも、特に引かれるほどの内容ではなかったです。多々異世界モノザマァ等拝見していますが、レビュー数、評価、ランキングに納得出来る作品ではない。特に主人公の女の子の他力本願さには呆れる。
私の好みではなかった
2024年3月11日
無料だった9巻まで読みました。
今のところ不遇な主人公がハイスペックなお相手に見出だされるという本当にわかりやすいシンデレラストーリーです。
主人公はなんというか弱者の自分に酔っている感じがして好きになれず、お相手は溺愛といえば聞こえはいいけれど暴力と権力で有無を言わせず事態を収める感じで苦手でした。
会えば花嫁だとわかる、ということで急に溺愛が始まりますがずっと中身の伴わない上っ面の恋愛を見せられているようで私にはすべてが合いませんでした。
うーん…
2024年2月4日
高評価だし無料分も多いし試しに読んでみよう!と思って読んでみたけど…なんて言うか…我ながら驚くほど全く心が動かない(汗)
設定はありふれた設定(妖怪モノとシンデレラの合わせ技)で個人的には嫌いじゃない設定なんだけど、ビックリするほど物語が面白くないしキャラも中途半端。
主人公の恋人も、父母も妹も妹の恋人も、果ては祖父母も友人も友人の恋人も、上手いこと言えないけど上っ面に感じる。
主人公が抱く感情すら薄く感じる。
長く読んでいくと変わってくるのかなぁ。
でも、課金する気が起きない…(汗)
本当は星無し
2023年12月29日
話の内容が全く良くないのにトレンド入りって不思議を超えて異常。もう一つのヤンデレ石像は納得のいく起承転結であり絵のうまさも話の構成も素晴らしい。
鬼嫁のレビューをチェックすると初レビューの多さに驚く。これってやらせのトレンド入りかと思ってしまう。
なぜ?
2023年12月6日
レビューが多く、高評価だったので途中まで読みました。なぜこんなに高評価が多いのか分かりません。大人の事情ですかね?
ストーリーは中身がないし、キャラクターにも魅力を感じません。
よくある設定の話です。この作品を読むなら、同じような設定の他の作品を読んだ方が良い。(わたしの幸せな結婚とか傷モノの花嫁とか)
ヒロインはずっとメソメソしているだけで、いざ行動を起こしたと思ったら自分勝手で周りに心配をかけるような行動をして、読んでいてイライラします。
玲夜もなぜヒロインのことが好きなのか?運命だからという理由だけで、そこに愛情があるのか、ただ運命だったから愛しているだけというか、、まるで政略結婚のよう。
あと、玲夜が美形で、妹の彼氏とは比較にならないほど美しいという描写がありますが、正直妹の彼氏のキャラデザの方がイケメンに見えました。これは個人の好みなのかもしれませんが。
この作品はサクラを疑ってしまいます。
マトモに読んだらアカンやつ
2023年11月11日
ストーリーは薄っぺらくてツッコミどころしかないし、絵も古臭いんだけど、なんかついつい続きを買ってしまう。
何でしょうね。毎月続きちゃんと出るしね(笑)
年とると深いお話とか読むの疲れるねん。もちろんちゃんとした面白いものを読みたいんやけど、そんなんばっかりやったら疲れるから、間に挟むのにこういうのがちょうどええんやろね。
スリッパはコツコツ鳴らんわ!とかマトモに読んだらアカンよ〜(笑)
良さが全く分からない
2023年10月27日
うーん…話題だから読んでみましたが、主人公が常に受け身で見ててイライラします。クソ家族はテンプレだし…飽きた…。
話も中身ないし…迎えにきたヒーローも中身ない理由で主人公守り始めるし…なんなんだろう誰も魅力的じゃない作品って凄い。
絵が綺麗なら救われるんですが、古くて雑…星0です。
なぜ人気かわからない
2023年10月1日
失礼ながら、絵がそんなにお上手とは思えず、一昔前の少女漫画のようでした。
ストーリーも本当によくある展開で目新しさもなく、加えてヒロインを応援したくなるような要素がない。
終始、めそめそ、じめじめしていて、と思えば突然考え無しに行動しては周りを心配させたり、迷惑をかけたりで、魅力を感じられません。
また、ヒロインだけでなく、他のキャラクターも、全てが薄っぺらくて好きになれませんでした。りぼん、ちゃお、なかよし等の小学生向けの少女漫画でも、もっと人物描写は丁寧で、感情移入できます。

なぜこの漫画がここまで高評価なのか、私にはわかりません。
裏に何か大人の事情があるのでしょうか……
正直
ネタバレ
2023年9月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインのキャラクターに全く魅力を感じない。
ずっと悲劇のヒロイン感。
でも虐げられてた、というわりには祖父母は優しいじゃん。最初からおじいちゃんおばあちゃんの元に行けばよかったのでは?なんであの家にこだわってたのかわからない。その後あやかしのトップに見初められたから急に強気に反抗するようになるあたり、妹より優位に立ったから急に調子にのった?って感じる。だったらいっそ性格悪いよって公言してる方が好感持てた。
たとえば『わたしの幸せな結婚』のようにヒーローに対して尽くすようなこともなく、むしろヒーローが尽くすばっかりだし、ヒーローがヒロインを好きになるのは『運命だから』というだけの理由で、正直読者側はヒロインのこと好きになれない。ヒロインどこに魅力があるの?
ざまぁ展開も結局ヒーロー任せ、好きになったのも『運命だ』って言われたから絆されただけみたい。恋心というか、『こんなことされたらヒーローもヒロインのこと好きになっちゃうよね!』って思う描写全然ない。ヒーローも力に物言わせてるだけだし。
第一部?の終わりっぽいとこまで読んだけど、妖狐の彼に救いはなかった?普通に考えて姉が妹に怒ってあげるべきだったんじゃないの?姉がそうやって何も言わないから妹がつけあがるんじゃ?ずっとヒロインに意思がなくてイライラ。
レビュー件数が鬼滅の刃を超える超大作!笑
2023年9月22日
とくに作品自体に惹かれる所がなく、至って普通の内容でした。
それよりも… 世界的人気の「鬼滅の刃」よりもレビュー件数が多いんですよ!スゴくないですか?この作品をここまで推す大人の事情を知りたいです。ここまでされて原作者や漫画家の方達はどのようなお気持ちなのか、作品の内容よりもそちらの方が気になります。
偶然ハイスペ番に選ばれた人の棚ぼた人生
ネタバレ
2023年9月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公に魅力を感じられない。向上心もなく、グズグズ、ジメジメ、ウジウジ。気の良い周りの人が気を遣ってヨイショヨイショと持ち上げてあげるも、「私なんか。。。」と周囲の思いやりを拒否。自分に自信が無いから、番が他の人に心移りしないか心配らしく、知り合って間もない番にシクシク泣きながら上目遣いで愛情確認する厚かましさにドン引き。親に愛されなくても祖父母から十分すぎる愛情を与えてもらっている上に良い年なのだから、愛される人間になれるよう自己努力してほしかった。
これまた出会って間もない番から与えられる待遇や品々を、喜んで享受する調子の良さにも嫌悪感。

主人公の様な卑屈な人が身近にいたら気が滅入るし、面倒事の他人任せが過ぎてイライラする。美味しい所はちゃっかり頂く調子の良さも好きになれない。自分は極力関わりたくないなぁ。

ハイスペックな番も、「主人公のココが好き」とかではなく、番だから好きになった(つまり人格や容姿は問わない)だけ。きっと相手が誰でも「君は美しい」と同じセリフなのでしょう。キュンとしたり印象に残る口説き文句はなかった。

せめて主人公カップルのどちらかに自我があれば、もう少し物語が動くのでしょうが。。。ありきたりの展開に感情が全く動きませんでした。「それがどうした。」「だから何?」「で? 」で終わり。
残念
ネタバレ
2023年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最新話まで毎回買って来ましたが、ヒロインの性格が私には無理でした😩とてもイライラします。絵も残念な所が多々あって…それが際立って見えてしまって…特にヒドいのが⤵
笑えるシーンではないのに、その動きを想像すると…どうしても笑っちゃうんです💦○7話の青い炎を出すシーン😩
出す瞬間は○手なのに次の瞬間(次のコマ)では逆に…しかも出してない方の手までどっちも同じ形で😄明らかに間違えてますよね。ついでに言うと…同じシーンで…人だけが浮く設定なのか知りませんが、人より重い振り袖の袂っておかしいですよね。『人』だけが浮く演出、浮遊感を出しただけなのかもですが…もうすべてが気になって…。
気分を悪くされたら、すみません。
男性キャラの顔が
2023年7月4日
もう少し区別つくように出来ません?
黒髪の人はみんな同じに見えてきます、、鬼がイケメンと言いたいのだろうけどキャラの区別はわかりやすくしてほしいですねー
あとサクラ多すぎ
古臭い、胡散臭い
2023年6月30日
電子コミック大賞受賞ってことで広告見かけて以前無料分だけ読んでみたけど、20年前くらいの昼ドラか??という古臭さ。絵はまぁかわいいけど、なんでこんな作品が大賞なんだろう?と思ったら、レビューを1件だけ書いている人が大量にいますね…。こういう賞って出来レースなのかな?電子コミックはサクラがいて成り立ってますみたいな、電子コミックそのものの地位を下げるような事をなんでするのかな?と残念な気持ちになりました。今回レビューポイントの対象なので一応作品について書くと、『わたしの〜結婚』の超絶劣化版という印象です。あちらは主人公の心理描写が繊細で、人気があるのも頷けます。似たような作品ならなんでもいいみたいな人がこういう作品やこういう扱いを許容しちゃうのかな??私には理解できません。
表紙の絵は良かったのに残念
ネタバレ
2023年6月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の絵は、綺麗で、好きです。ただ、中身の絵が、古臭く感じられました。表紙で過度に期待を抱いてしまったことが、良くなかったと思いました。好きになれない登場人物が複数いて、読後感があまり良いとは思えませんでした。是非試し読みしてから、この作品を購入するか考えてください。
なんで?
ネタバレ
2023年6月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 妹はあやかしの花嫁だから優遇されて当然っていう設定だけど、妖狐に出会ったのは学校に通い始めてからなのに妹だけ幼少期の頃から溺愛されて、姉だけはずっと蔑ろにされてきたという理由にするのはおかしいと思う。
外見に差があるようにも見えないし、妖狐に出会うまでは妹も姉と同じ扱いされてないと納得できない…
両親から見て妖狐に出会うまでの妹とヒロインに優劣つける程の差がどこにあるのか?そこが描かれていないので謎にヒロインだけ始めから愛されない設定に無理あるから感情移入することもなく離脱。
イライライライラ
ネタバレ
2023年6月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでいて不快レベルMAXになる程、性根の腐った両親と妹!気になるから読んでるけど、不快すぎて次から買おうか悩みます。。。こーゆーキャラも展開的には必要なのかもですが…むむむむむ。
自分には合わなかった
2023年6月4日
漫画家さんは好きなのですが、この作品は数話読んで、妹の根性腐りすぎて(実際の世の中も何様な妹な友達多し) ウンザリしてしまった。
ドロドロや意地悪、家族間心身DVながらも、心が清らかな主人公ものもオバサン向きメロドラマで飽きました。
段々、嫌な気分になってしまった。
ごめんなさい
主人公が好きになれない…
ネタバレ
2023年5月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューが多いのとざまぁな展開が読みたくて購入しましたが、そこにいくまでの展開が長いです。また読んでいて他の方も書いてますが、主人公の行動にイライラするところがあります。そこでその発言する!?とか前に心配かけたのに何故また同じ行動をする?という部分もあります。正直、男に頼ってばかりで何も自分で行動できないし、ウジウジしてるしで、コイツを嫁にするぐらいなら元婚約者の方がよっぽど役に立つと思うのになーという印象が強いです。あと誰かに愛されたいみたいな事を終始言ってるけど、いつも気にかけてくれてる祖父母や友人の事は眼中に無いのか?と矛盾が多いです。
そして設定としても「花嫁」ってだけで愛されるのはなんで?っていうことの深掘りも浅いです。一目見て運命だ愛だって言ってるけど、霊力強めたり、強い子供産めるからみたいなところを見ると体目当てじゃねーかと思ってしまいます。見方を変えると花嫁を母胎としか見てないようにも見えるのによく皆、嫁ぎたいとか憧れとか言えるな〜と逆に感心しました。それに花嫁ってだけで中身とかよく知りもしないで、自分の一族に向かい入れてるところを見るとこの世界大丈夫か?何だか分からない人間入れてよく一族滅亡とかしてないなって感じです。
あとこの作者、着物のことちゃんと勉強してから描いてる?って思います。振袖着てくシーンで普通、格式のあるお家ならこんな髪型にもしないし、ましてや着付けてくれた人が言ってた「お振袖」って普通言う?私、趣味で着物着る事あるけど聞いたことないよ?あと私の知識不足かもしれないけど鬼の両親、いくら若くみえるからってお母さんの方の帯、未婚ならともかく既婚でこういう場で変わり結びはマナー違反だし、普通お太鼓結びじゃないの?とか狐の当主の着方、床ずってるし着物着てる人なら絶対しない上に洋装の建物でこんな事しないでしょ、いい着物なら尚更ありえないと色々ツッコミを入れたくなります。
親友の猫又カップルの方はちゃんと好きになってくれるまで毎日家に通ったり、なんかちょっとしたすれ違いもあったりしてラブコメしてる感じっぽいのでそっちにフォーカスした内容の方が面白いんじゃない?とさえ思います。
レビューが際立って目立つ作品笑
2023年5月18日
5330件ですか…内容はイマイチな作品なのにレビューがすごすぎて逆に興味そそられそっちばかりチェックしちゃいました。サクラとしか言いようがない笑。3巻まで無料で読みましたが、気弱ヒロイン、溺愛スパダリ、ペラい敵役。対象年齢が小中学生な作品レベルかなぁ。うん、小学生の時に読んでたらもうちょい読めたかも。中学生以上はもう無理だな。冨樫じゅんさん、ベテランの作家さんですね、懐かしい…といってもちゃんと作品読んだことないんですがお名前と過去作品名は見覚えあり。絵柄と構成等は現在も昭和感満載ですが精力的に執筆されていて何よりです。おかしなレビューされる作品にあたってしまったのはなんだかお気の毒です。
なぜ?
2023年5月7日
レビューや大賞が信じられない。全ジャンルいろいろな漫画好きで毎月沢山読み漁るのですが、もっといい漫画いっぱいあるよと思わずレビューしたくなる。こういうのもありだとは思うけど、こんな高評価はおかしい薄さ。あまりにもで初めてレビューしました。漫画大好きだからこそ、正当な評価であってほしい。
何故これが、この評価なのか…
2023年5月7日
常にランキング上位で、大賞にもなってましたが…ホントに??と思わずレビュー内容確認してしまった。
うーーーん。。ホントにこれ、ちゃんとレビューしてるのか???
ギャフンされるところ見たさに途中まで購入しましたが…。
個人的に溺愛ストーリーも、鬼と人の恋愛も好きなんです!ただ、この話は。。。
何より主人公が、メンヘラちゃん過ぎます。
しかもその拗らせ方が、幼稚すぎる。。。。結果、主人公にイライラしてしまう。
さらにストーリーが、浅過ぎて何にも響かない。。。
絵も飛び抜けてるとは、個人的に思わないし。。
SNS広告出しまくってるけど、なぜシーモアさん、こんなにこの作品激推しするのか謎すぎる。。
言うほど面白くない
ネタバレ
2023年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本当は星0.5つけたい…冨樫先生の秘密を愛したホテル王が好きだったのですが…この漫画に時間割くくらいなら、鬼灯の冷徹とか鬼滅の刃とか他の鬼の作品読みます。はっきり言って時間の無駄…大賞作品?他に良い作品ありますよ
え、、これが大賞?!思わずレビュー、、
2023年4月29日
たくさんのレビュー投稿と高評価レビュー、そして大賞作品ということで、思わず購入。
期待して10話以上読みましたが、どこらへんが評価されているのか、、ティーンには受けるのでしょうか。。
よくありそうなストーリーはいいとして、キャラの魅力や共感できる感情の動きの演出など全くなく、全然夢中になれなかったです。
全体評価が高すぎるので辛口評価してますが、期待値低く読んでも⭐︎2レベルでしょう。

広告効果なのかサクラなのかわかりませんが、現実との差がありすぎるので、初めてレビューしてしまいました。ご参考になれば!
なんでこんなに高評価ばかりなんだろう…
ネタバレ
2023年4月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 6話まで読んでみましたが、絵柄の古さと、今のところのメイン登場人物全員に魅力を感じられず、興味が湧きませんでした。とにかく姉を虐げたいクズ妹と、そんなクズ女を花嫁だからと贔屓しまくる妖狐と、金づるだから姉妹を大事にしたいゲス両親と、不満しかないのに優しいというよりもフワフワしてて決断力がないグズグズ主人公と、絵柄のせいで見た目にも全く魅力を感じられないごくごく普通な見目の妖界の頂点な鬼の次期当主で構成されているので、唯一好感が持てたのは祖父母のみです。普段からマンガや小説を読んでいるので、お話にも真新しさや魅力は何一つ感じられませんでした。ときめきもゼロでした。以上。
鬼の花嫁
ネタバレ
2023年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 家族に大事されてなかった柚子が鬼に助けられるっていいですね、
鬼さんと幸せに暮らしていって欲しいです


なんて言うかねぇ
2023年3月14日
有名な漫画家さんですが、全体的に雑と言うか、ラフと言うか。花梨の服なんて本当に酷いものです。もう少しファッション誌を見て研究した方がいい。せっかくのキスシーンも、雑でムードないなぁ、と。デッサンが狂っているわけじゃないので、長年描いているうちにこうなっちゃったパターンだと思います。内容としては、ヒロインは理解力が全くないですね。それを全て「真面目だから」と捉える周囲の皆さん。大丈夫なんだろうか。ストーリーはありきたりで、それほど面白くもないんだけどなんとなく読んできました。が、ヒロインの頭の悪さ、妙なウブさが気になって読む気が失せました。本来なら星2か3ってとこだけど、サクラレビューが多いことにイラつくので星1
レビューはいいね順に並び替え必須!
2023年3月13日
他サイトではレビュー投稿数ひと桁ですのでシーモアの☆5付けてるのほとんどサクラレビューです!酷い。投稿数1件(この作品)のみの同日投稿が山ほど!シーモアさん何か対策して欲しいよ。作品そのものは読んでて気になるところが沢山ある。まず玲夜があんまイケメンじゃない。襟足だけ長い髪型も…ちょっと切ってくれ。スリッパはコツコツ音しないよ?あと花嫁の設定だけど歳が離れ過ぎてる場合とかどうなるんだろう?80歳と18歳とか。男だけが高齢なら子供が出来るだろうが、女が高齢だと妊娠すら無理だろう。花嫁が既婚者だった場合は?とか。色々なパターンを考えてしまいながら読んでました。設定が荒いんかな?あと一話一話がとても短いね。絵柄も雑です。他の人も書いてましたが、「わたしの幸せな結婚」の二番煎じですか。どうりで薄っぺらい。ヒロイン全然自分で動いてなくない?これ連載してるノイコミってこういう薄っぺらいキャラよく出てくるけど誰得?花梨が次の手はどんな風に出してくるのかな〜?くらいで、メイン2人のイチャイチャは全く色気がありません。ほっぺにキスくらいでキュンキュンなぞせんわ。台詞も読んでて痛いです。感情移入とか到底無理です。何故なら玲夜は自分で柚子を選んだ訳ではないからです。そこに愛はあるんか?本能に支配されているだけなので玲夜に魅力がないのです。何もしない柚子にも魅力はないけど。ただ柚子の視点は合ってるとこがある。自分には優しい(あやかしの本能)けど、他人には冷酷(玲夜の本性)。せめて本能に抗うようなストーリーなら楽しめたけど、これがこの作品だからと言われればそれまで。取り敢えず続きはもう買わない。あと鬼龍院て笑
無料分だけ読んでやめました。
2023年2月20日
レビューをいいね順にしてみてください。サクラと思われる高評価レビュー多すぎます。本当に読んでのレビューなの?早く続きが読みたい!なんて全然思えない、話の展開急すぎて心理描写も雑、昭和かと思うような絵柄。なんでこんな作品が大賞取れるのか謎。
共感しない
ネタバレ
2023年2月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は可愛いのですが、可もなく不可もなくな感じです。
お話は、王道シンデレラストーリーです
クズ男(元カレ)を見抜く力もなく、彼女自体に魅力は無し、鬼の花嫁(番)だから選ばれただけ?
鬼の側近さんの気持ちもわかる。
要は、鬼の方も花嫁がいるから力が強くなるから選ぶみたいなお話。
中身がない。
家族の性格の悪さにも、?
もうちょっと話を作り込んで欲しい。
サクラレビューがまず無理
2023年2月18日
主人公にも家族にも誰にも共感出来ない…。絵も所々輪郭が歪んでるのが気になる。イケメン???って思ってしまった。そして何よりサクラレビュー多すぎてそれが1番不愉快
初めて低評価します
2023年2月15日
評価が高かったので一気に出ている全巻購入し読ませて頂きましたが…うん。高評価がほぼサクラだということがよーくわかりました。あやかしの設定自体はとてもいいのに、妹を溺愛する家族の心情もよくわからないし、妹のあそこまで主人公を毛嫌いする理由もよくわからず。主人公もあやかしの花嫁だから好かれているだけであって、悲劇のヒロイン気質のある、普通に痛い子でした。
私は漫画は設定ぐちゃぐちゃでもある程度楽しめるタイプなのですが、高評価つけられててこれはさすがにやばいのではないかと思い、私のような被害者が出ないように書かせていただきました。
なんじゃこりゃ
2023年2月13日
虐げられた主人公ざまぁもギャフンも大好物!だけどこれはないでしょーサイトで原作読んで2度萎えましたよ(あまりの文章力に途中でギブ) 購入に迷ったらいつもレビューを参考にしているわけですよ。だからこうゆう商法で評価を上げようとするのは止めて頂きたい。まったく参考にならないので!
サクラレビューに騙されないで
ネタバレ
2023年2月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっとランキング1位でレビューも好評なので、気になって最新刊の13巻までまとめ買いして読みました。

だんだん面白くなるのかな?と期待していたのですが面白くならないです。ヒーローといちゃいちゃするシーンよりも家族から嫌がらせされる胸糞シーンの方が圧倒的に多く、嫌な気分になります。
さらにいちゃいちゃといってもヒーローがヒロインに「おねだりする時とありがとうの時はキスして」と言って、ヒロインがほっぺにキスさせられてるだけ…全くきゅんきゅんしません。ヒーローが金と権力だけはもってるセクハラ親父に見えてくる。溺愛されてる感もないです。

おかしいと思ってレビューを並び替えて確認して、高評価レビューの大半がサクラなことに気がつきました。馬鹿だったなぁと後悔しています。お金も払っているし、正直詐欺られた気分です。
自分可愛いそうな感じが前面に出てて嫌い
2023年2月8日
性格悪いけどチヤホヤされる妹ってのも謎だし、文句言わない主人公も私可哀想でしょ?な感じが出てて受け付けなかった
ありがちなー
2023年2月4日
最近多すぎじゃない?妹を溺愛する実の親に虐げられて育ったヒロインが、王子に拾われ愛され幸せにー、のストーリー。絵は綺麗だしヒロインが幸せになるストーリーは悪くはないけど、流石にもうお腹いっぱいだなぁ。
絵がかわいい
2023年1月31日
ストーリーにとくに新鮮味があるわけではないけれどとにかく絵がかわいいなあと思います。少女マンガは絵がかわいければよし。
うーん。。。
2023年1月31日
全く感情移入もできず、面白くない。。
主人公のバカっぽい表情にもイラつきます。自分を愛してくれる人なら誰でもいいのかな?という感じ。人気作のようですが、私には合いませんでした。
無料3巻まで読みました
2023年1月26日
「わたしの幸せな結婚」って題名だったと思うけど
その話に色々似てますよね。
絵も失礼ですが凄いイケメンには全く見えないです。
シーモアが推してるのかな?一位を取るような高評価の作品ってこれもそうですけどハズレが多い気がします
これは!ひどいw
ネタバレ
2023年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何度も見たような舞台背景の中、バカみたいに性悪な妹と両親に虐げられ、泣いている所にスパダリ鬼様に花嫁に選ばれて…
うーん?
基本ヒロインは泣いてばかりの良い子ちゃんで、全部旦那が解決していってくれる。
それでも諦めない性悪妹…
何だか設定もむちゃくちゃ。
6話までで限界でしたー(よく6話まで読んだな自分)

この度大賞を受賞されたそうで。
レビュー編集しました。
サクラの口コミと同じく、サクラ投票の結果だろうなと思っております。
古臭い絵
2023年1月2日
広告で出てくるので読みました。
数話購入もしてしまいましたが、絵が古臭くて無理。
昔のちびまる子みたいな青ざめた時に顔に縦線が入るやつ。あればっか。見てらんない。
なんでこんな高評価なのかと、レビューを見たらサクラを疑う投稿ばかり。
買わなきゃよかった。
本当に?
2022年12月31日
是非ともいいね順でご覧下さい。あまりのサクラレビューに驚きです。題材自体はいいのだし正当に評価されて欲しいと思いました。内容もありきたりなものでこれといって特徴もなく。。。絵柄も古めかしい感じである意味内容にはぴったりなのかもしれませんね。
イライラします
ネタバレ
2022年11月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の女の子は素直だけど頭の悪い子という印象を受けました。ただただドM対応をしているだけなので感情移入できずイライラがつのります。相手の家もセキュリティとは?使用人の人たちは何やってんの?昨日今日来たばっかりの子がすぐに逃げ出せちゃう。良家で働いているとは思えない無能ぶりです。詰めの甘いところに引いてしまったのでこの先は読みません。
うじうじ系はちょっと
2022年11月19日
妹ざまあしたとこがピークでもう飽きました。うじうじ系ヒロインがダメなせいもありますね。
それにベタ惚れなテラチート美しい鬼様にも何の感情移入も出来ません。
...うーん
2022年11月13日
なんとなく評価が不自然な気が
…宣伝もすごかったなと。
結果としてはお金は払って読みません。
設定が生かしきれてないし、ヒロインに魅力がなさすぎる
さすがに都合よすぎるしスカッとするためだけの出来事の
連続で退屈してしまいました
ん〜〜
2022年11月11日
主人公の家族がうざすぎます。なんか悪役が悪役すぎるのとストーリーが稚拙で浅いです。主人公も悩んだり悲しんだりするだけでなんで花嫁に選ばれたのか分からないです。絵は綺麗だと思います。
絵が無理
2022年11月11日
単話で10話まで買いましたがもういいかな。
絵が綺麗って言っている人おおいけど、私は苦手。
怜夜と従者の顔が同じすぎて微妙な髪の毛の違いでしか見分けられない…流されるままの主人公もどうかとおもうし、何より口が変。
女の子は小さな三角、男の人は横にでかい
正直...1巻だけで無理だった
2022年11月11日
正直...絵柄ちょっと苦手で最初のおびの絵は、綺麗だけど漫画がなぁ中身もあんま現実味がなくあまり面白くない。みんな好きみたいだけど私個人としては、あんまりおすすめ出来ん。それにサクラレビューなのかなと思うほど星5が多すぎてあんまり好感度がもてないそうじゃなかったら申し訳ないけど。どっちにしろヒロインがうじうじしてばっかで他人任せすぎるし話が上手い話しかなくて障害がないからほんとおもんない。酷い言い方になるけどここまで最初からつまらないと思ったのは初めて。あと普通に広告しつこい
高評価だったので買ったけど
2022年10月27日
安価なので7巻まで購入しましたが読み進めるほどにイライラがつのりストレスが溜まるマンガでした。ヒロインの自己中さが鼻につき応援する気にならないし、「比べものにならない人外の美しさ」という玲夜が古臭い普通の男にしか見えないのにドヤ顔で登場する絵に感情移入できないし。高評価につられて買ったけどつまらなかったので、これ以上買うのは止めました。この本の高評価の数ってなんだか変な気がする。
ランキング上位だったので
ネタバレ
2022年10月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでみたけど、小説版の方が面白いなぁ。
もっと面白くなってるのかと思って期待しすぎたのかな。もう少し読んでみます。
最新刊まで読んで
2022年10月25日
主人公がだんだん嫌いになって読むの辞めました
大した取り柄もないのに、ただ甘やかされてるだけ
ただベタベタした溺愛シーンが読みたい人にはいいのだろうけど、甘ったるくて気分悪くなった
気持ち悪い
2022年10月21日
スペックの高い男に選ばれれば幸せで、女の努力は関係ない。という男尊女卑の最低なお話ですね。今の時代にこのストーリーはびっくりします笑
当初からですがランキング入り、レビュー数、レビュー高評価、今ではレビュー4000件以上。サクラでしかないです。この作品の推され方がほんとに気持ち悪い。どうせ推すならもっといい作品もありますよね? なんの力が働いてるのか、、、笑
値段も高いし更新が遅すぎる
2022年10月16日
値段が高いくせに
更新が遅いしページ数が少なすぎ!!
このページの量なら半額で良いのでは?
更新されてもすっかりストーリー忘れてるよ
内容に比べ異常なくらいの高評価
2022年10月16日
ストーリーはありきたりだけどまぁまぁ読める イラストは古臭い 異常な高評価のためレビュー見たらサクラが大半 かえって反発を招く
うーん…
2022年10月15日
最新刊まで購入して読みました。
なんとなく気になってましたが、ふとレビュー数の多さに気づいて(遅い)低レビューの人のコメントを読んで成程と!!高評価なのでなんとなく読み続けてましたが、もう次の話からは辞めようかな〜
まず絵のテイストが古臭くて苦手。それから主人公が悲劇のヒロインなんだけど、どっぷり浸っていて他に魅力があるの?と引き込まれる要素を感じません。ヒーローもうーん、何だか古臭い感じ…
継続の義務感で読んでましたが、もうその価値はないかなーと思い知ったので、離脱宣言します。
ちょっとイラッとする
2022年10月14日
主人公の「でも」「だって」みたいなぐちぐちしているのにちょっとイラッとしました。
控えめでいい、って見方なのかもしれないけど他人と自分を比べてぐちぐちする性格に好感持てないので、もう読むのやめます。
時代錯誤
2022年10月14日
力のある男に選ばれなければ女として人間として価値が低いという前提で進んでいくお話は、その後の展開なんてもうどうでもいい。
せめて主人公にひとつでも魅力があればまだいいが、虐げられてメソメソしてるだけで一番の権力者に突然見初められるのが謎でしか無い。中学生の妄想じゃあるまいし。
おもしろくない
2022年10月10日
広告でしつこく流れてくるから読んでみた。
絵は微妙に今風にしてるけど、口の描き方がきもちわるいし、絵に限らず昭和の漫画みたいな雰囲気が読んでてゾワゾワする。
例えるなら朝、口に食パン咥えてダッシュしてたらかっこいい転校生男子と角でぶつかるみたいな。
大体これだけ虐げられてるのに妹に持ち物持ってきてとか頼まないよね。鞄を川に投げ捨てるシーンを描きたいんだろうけど、そういうところの辻褄合わせがめちゃくちゃ雑で萎える。
なんでこれをおすすめにしてるんだろう、他にもっと面白い漫画いっぱいあるのに。
わくわく
ネタバレ
2022年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ あやかし系は大好きです
鬼の花嫁は食べられたい
あやかしのお宿に嫁入りします
も、持ってます
続きを楽しみにしてます
パクリでは…
2022年9月28日
設定がかつて映像化した作品そっくりなのでそちらの方が原作かと思いきや別の方。本家が結構前の作品ですし知名度もそこまでないかもしれませんがこれ許されちゃダメだと思います。
これだけなの???
2022年9月23日
この量でこの価格は…???え?広告?これが本編なの?SNSで流れてくる広告の内容とほぼ変わらない…なんなら広告だけで全部内容把握できる。
イライラ
2022年9月18日
主役の花嫁が、卑屈過ぎて読んでてイライラする。
肝心のストーリーも全然進まないし。
もう読むの止めるわ。つまらん。
話が遅い
2022年9月16日
とにかく一話が短くて話の展開が遅い。主人公はゾッコンに惚れるでもなく、でも世話になったり、でも自立したい。みたいなどっちつかずの曖昧さ、、あまり応援出来なくなりそう
自己中心的…ヒロインが無理
2022年9月14日
レビュー高評価で最新話まで読み進めたけど、主人公にイライラして無理だった…まぁかなりの自己中で花嫁になったのにバイトとかのくだりでギブだったわ…これの評価が良いのは何故?
微妙かな、、
ネタバレ
2022年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 中学の時にコミックで読んだような少女向けコミックを読んでいるむず痒い感じがするw
主人公がこれから強くなるのかな?
とにかく少女向けの夢を詰め込んだような作品なのは確かでござる。
血迷ってちょっと複数巻買ってしまったが、、わたしにはちと苦手でした。
うーん
ネタバレ
2022年9月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 憎たらしい妹にざまぁするのを期待して読み始めましたが、主人公がなよなよしすぎて気持ち悪くなってきました。
今のところ本当に何の魅力もない主人公です。マジで「妖の花嫁」というご都合設定だけで凡人の娘がハイスペ男に愛されてます。
物語も主人公が何かするわけではなく、ハイスペ彼氏(妖)と妖の殴り合いです。それぞれの彼氏は花嫁のスタンドか何かなのかな?って感じ。
正直設定が一昔前の少女漫画すぎましたね。シンデレラストーリーでも主人公に好感が持てればよかったんですが…それも期待できなさそうです。もう買わないと思います。
主人公が…
ネタバレ
2022年9月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今まで家族から冷遇されてきた分、幸せになってほしい気持ちは分かります。
ただ、柚子ちゃんは優柔不断で受け身な印象があり、あまり応援したいとはなりません。
また、本能だったとしても鬼に溺愛されるのに見合う人ではないなと感じてしまいました。
柚子ちゃんがもっと努力家で自分を変えようと前向きな姿勢が感じられれば話は別ですが…
シンデレラストーリー
ネタバレ
2022年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 評価が高かったので読んでみましたが、主人公の女の子が特に努力もせず、家族を僻んでネガティブ思考に陥り、棚ぼたで王子が現れるというシンデレラストーリー。
うーん、こういうシンデレラストーリー好きだけど、ヒロインがどうしても好きになれない。
せめてもうちょっと明るい性格なら楽しく読めたかな。
何かヒロインが努力した結果、王子がそれを見抜いて恋に落ちるとか、前向きで明るいヒロインに王子が惚れるとか、そういう流れなら理解出来るんだけど。
これはちょっとよくわからないストーリー展開でした。
レビューをシェアしよう!