ネタバレ・感想あり異世界還りのおっさんは終末世界で無双するのレビュー

(4.0) 13件
(5)
5件
(4)
4件
(3)
3件
(2)
1件
(1)
0件
とにかく続きが楽しみ
2024年8月17日
終末世界もの・ゾンビものは元々大好きですが、とても面白いです。続きが待ち遠しくてたまらない。色んな人に読んで欲しいと思いました。
いいね
0件
きちんと描けている
2024年3月5日
ゾンビ、チートと設定はありがちなものだが、丁寧に心理描写していて読み応えがある。アンリアルでありながら、リアリティがある。良い作品。
ちゃんとリアル。
2023年10月27日
終末世界モノ×転生帰還者モノですが、リアルさに配慮されている感じ。ちゃんと面白いです。応援しています。
いいね
0件
考え抜かれたプロットで表現もグッド
2023年6月22日
じとりとしたタッチで、かつクールにおっさんの行動原理や心象がよく描かれていて読み飽きしないです。
ゾンビものが好きな方にはゾンビあるあるなど刺さる部分も多いと思いますのでおすすめです。
いいね
0件
ゾンビ好きなら
2022年4月16日
ゾンビ好きなら面白いと思います。絵の上手さは置いといて。ゾンビを殺すのが爽快です。異世界能力が便利すぎるのがなんですが。案だけ能力があればふつうの人間でも死なないな・・・
WEB版からです
ネタバレ
2024年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作に沿った内容はよろしいかと。
キャラ達の心理描写もしっかり描かれていて原作派からも面白いと思います。

ただ気になるのは巻を重ねると共に作画が悪くなっていくのはなんでなん?

原作もエタり気味だしどこまで続くか心配だなあ。

正体ってか能力を打ち明けるところまでは続いてほしい。
いいね
0件
サバイバルにぴったりのコミック
2023年11月7日
とてもリアルな設定でサバイバル物好きな読者にぴったりです。この先どうなるのか興味津々です。4巻の発売が待ち遠しいです。
いいね
0件
ゾンビもの
2022年10月7日
ゾンビものでHな方が人気?っぽいけどあののりが苦手な方はこちらかな
主人公が硬派武骨でこのタイプが好きな方にはお勧めできます
おっさんを感じさせる空気
2022年4月23日
異世界帰りの主人公が現代戻ってきてゾンビパニックなお話です。
主人公は若者に見えるんですが、おっさん幅って広いですからね、まぁ良いかと。
ただ、空気と書いたのは、絵柄や台詞や描写のことです。
割と昭和な香りがします。や、ディスって無いです。
調べないけど、原作者さんか作画の人か編集者かわかりませんがきっとおっさんなんだろうなーって思わせる雰囲気。
どことなく懐かしい、しかし悲しいかな、少し下かなって感じもします泣。
作品に携わった方はこの漫画の主人公よりは年上なんだろうなとお見受けします。
見てないですが。
20代でこういう感じを描いてたらちょっとその方の人生が気になります。
ってことで、そういう雰囲気とゾンビものが好きなら、さらりと読めるでしょう。
まだ大きな盛り上がりは無いし、無双といっても上級魔法使うわけでもなく淡々としてて無双感はあまり無いですが、楽に読むには結構良いと思います。悪くなかったです(昭和だから楽だったのかも笑
ハードボイルドスプラッター
2024年7月4日
プロットがあやふやな部分はあるが
ハードボイルドな男の生きざま。
正義感、責任感、冷徹、優しさ・・・苦悩と葛藤。
異世界帰りだからこそ
アンデットにも悪人に対しても躊躇がない。
いいね
0件
ゾンビに無双
2024年6月26日
リアルな心理描写で登場人物が描かれていて面白い。しかし巻が進むにつれ作画が残念になっていくのをなんとかしてほしい。話が面白いから気になってしまう。
いいね
0件
絵はちょっと古いです
2022年4月18日
異世界帰りの主人公が、こっちでも同じこと出来てゾンビ化された世界でも無双していくお話です。絵は正直古くさく感じますからカッコ良さが伝わり辛いです。異世界での侍の格好も足軽?落武者?みたいな見た目でしたし。それに無双といってもゾンビ相手のみなので無双感はうっすらです。ただし主人公のリアルな考え方は良いなと思いました。常識の通用しなくなった世界での危機意識や助けた女子高生への配慮とかも自分中心の考え方では無かったので共感出来ました。
設定はいいので星2
2022年11月20日
設定は良いんだけどなぁ…カッコつけさせたいのは充分分かるが画力と構成が全然着いてってない。でも描いてれば伸びるだろうから星2個。期待値。
レビューをシェアしよう!