ネタバレ・感想あり生贄になった俺が、なぜか邪神を滅ぼしてしまった件(コミック)のレビュー

(3.3) 12件
(5)
2件
(4)
5件
(3)
1件
(2)
2件
(1)
2件
さあ修羅場だ
2023年6月15日
3巻のラストで遂に会えた二人。
が、エルフの女、そして新たに惚れられてしまった女と三つ巴の状況に。さあ4巻目が待ち遠しい。
絵が綺麗で内容も面白い
2022年4月17日
最初に最強の邪神を倒して能力をコピーして魔法陣とかからも色んな能力をゲットしたりレアアイテムも手に入れる。
ストーリーがサクサク進むので読みやすくて面白かった
いいね
ネタバレ
2024年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ なに、どういうこと?って思っていたのですが、読んでいくうちにハマってしまいかなり面白くなりました。続きがどうなるのか気になります!
ユニークスキル
ネタバレ
2024年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 生け贄の身代わりになり邪神に襲われて急にユニークスキルを手に入れて物の他に邪神のスキル、魔法陣からヒールをどうやって手に入れたかわからないけど数千、数万ストック出来て何でも有だなとは思ったけど面白いからそこは気にせず読みました。エルフをヒールした時の格好と表情それとセレナが裸を気にする様子もなくエルトと温泉に入ったシーンはいらなかった。
結構ほっこり
2023年8月22日
他の人のレビューにあるように、よくあるご都合主義者かもしれないけど、ほっこりしてるしいいキャラ多いし、絵も見やすいので好きです。今後どうなるか楽しみです。
徐々におもしろくなっております
2023年7月19日
1巻の掴みは個人的には良かったです。
2巻からは、マッタリしてきて、ほのぼのライフかと思ったけど3巻からの冒険者仕事、幼なじみに逢えるのかな展開に徐々に引き込まれて行く感じになりました。
次も楽しみです。
いい流れかも知れん
2022年12月2日
初めは幼なじみ寄りかと思ったが、エルフの女の子にフォーカスしたのかな?
個人的には、幼なじみとのすれ違いが何度か起きて、なかなか会えないんじゃないかと思う。
このままエルフの女の子とゴールすりゃいいのに、って思うのは他の読者も同じじゃないかなー
ちょっと期待したいねぇ。
俺つよ
2022年4月17日
とあるスキルで大量レベルアップして、強くなった主人公のお話
転生ものじゃないけど、無知系の主人公が無双していくお話かな?
いいね
0件
B級そのもの
2022年11月15日
レアスキル保持者を邪神の生贄に捧げなければならない決まりの世界で、美少女の代わりに凡庸ば少年が生贄になりに行き何故か邪神を倒してチート能力を得ちゃう話。
展開もキャラも作画も特に駄目な部分は無いけど、引っ掛かりも無く褒めどころが無い。
お金を使って読む意味を見いだせないので2巻で脱落。
いいね
0件
話の持っていき方が強引過ぎないか?
ネタバレ
2022年4月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 役立たずだから無理矢理生け贄に…ではなく生け贄にされそうになってた幼馴染みを助けるために自分が生け贄に…というのは良いとして、邪神を倒す下りは役立たずと思われていた農業スキルに隠された能力が…ではなく農業スキル無関係の都合の良いスキルに突然目覚めて返り討ちってのは、話の持っていき方が強引過ぎて「なんだかなぁ」と思う。
その後は邪神討伐の莫大な経験値と邪神の城に有った様々なアイテムで超パワーアップで最強になって女の子にモテモテで…と王道成り上がりなのはそうなんですけど、邪神を返り討ちにする下りの強引さが釈然とせず、いまいちな印象になってしまいました。
これはちょっと無理、、、
ネタバレ
2023年7月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ いやいやないでしょと思ってしまった。生贄に自分から飛び出していくのはまあいいとしてそこから急に分けの分からないスキルをげっとしてしまうなんて・・・
都合良すぎませんか?絵はまあまあだしタイトルもまあまあだったから読んでみたけど
無理です。これは流石に私の好みから100%ズレているので買いません。
残念ですが脱落です
件て
2022年11月20日
もう何とかの件ってタイトルいい加減やめた方が良いじゃないかって件。パクリの二番三番煎じのクソ面白くもなさそうな気にしかならない。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!