ネタバレ・感想あり【さびついた剣】を試しに強化してみたら、とんでもない魔剣に化けましたのレビュー

(3.4) 5件
(5)
0件
(4)
4件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
1件
🍙
2023年12月22日
よくある展開ではありますが、
絵がキレイでとても見やすく
キャラも好きなので
とても楽しんで読ませてもらってます。😊
よくある話
2022年4月17日
取り敢えず、これからの展開しだいかなぁと思います。次刊の予告は、それなりに期待出来そうなので、取り敢えず次刊も読みます。
いいね
0件
「ほら見たか!」って感じがワクワク
ネタバレ
2022年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無能でバカにされてた主人公が突然チートな能力に目覚めて周りをぎゃふんとさせるパターンのお話しですが、やっぱりこういうのってワクワクドキドキしちゃいますよね!
幼馴染がAランクの神器を神様から授かったのに、自分はさび付いたFランクのぼろぼろの剣。勇者様からも無能扱いされた主人だったけど、いくつかの戦いのなかでとんでもないSクラスの魔剣だったことが判明!これからどんな逆転劇が待っているのかドキドキワクワクです!

いいね
0件
どこかで見たような設定だけど
ネタバレ
2022年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ まあまあ面白いと思います。
成人の儀の際に神から与えられる「神器」の能力で冒険者になれるかどうかが決まるが、主人公はサビだらけでぼろぼろのFランク神器を授かってしまう。高ランクの神器を授かった幼馴染に必ず追いつくと約束するも、弱い武器では如何ともしがたく失意の日々を送っていた。あるとき、魔人に襲われる子供を助けようとして、神器の隠された力を知ることになる、という導入。どことなく「不遇職『鍛冶師』だけど最強です」に似ているかな。1巻では仲間を見つけ、パーティを組んで冒険者試験に挑戦するが、他の受験者に絡まれるところまで。まだまだ序盤の導入部分だけど、虐げられた主人公が力をつけていく経緯は期待したい。
普通です
2024年9月13日
よくある展開しかないように思いました。女性が異常に惚れやすいところが読んでいて辛かったです。僕たち相性がいいと思うよ→相性がいいってどういうことでしょうか(もじもじ)、のところ特に辛かったです。
レビューをシェアしよう!