ネタバレ・感想あり羊くんはオオカミのレビュー

(2.8) 15件
(5)
3件
(4)
1件
(3)
4件
(2)
4件
(1)
3件
落ち着くところに落ち着いた感じかな🙂
ネタバレ
2024年11月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 愛深ちゃんは名前のごとく頼られると何でもしちゃう愛が深い女の子。設定では30歳手前てなってるけど25ぐらいに見えるヒロインと幼馴染の姉のように慕ってくる羊くんとのラブロマンスでした。流石少女マンガ!キスシーンはありましたがそれ以上はなし❗でも物足りなさはありません!キス以上の関係はこれから…❤っていうところで終わっていましたから🙂結局婚活までしていい感じの人も出来た愛深ちゃんですが急に弟から1人の男性に意識し始めて自分の気持ちに素直になって羊くんからのアプローチを受け入れました!羊くんが愛深ちゃんに好きだという気持ちをダイレクトに現すシーンはキュンとしました!羊くんから真面目にカッコいいですもん‼2人が姉弟の血が繋がってる⁉っていう場面にはあらあら?と思いましたが結局違っていたわけだし…。作品としてキュンとしたところもあり、ハラハラドキドキの2人の関係も良かったし、星5つです❤❤❤❤❤
いいね
0件
絵がかわいい^ ^
ネタバレ
2024年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 6話完結で内容てきにはあっさりした感じ。
でもダラダラ続くより、まとまってて読みやすかた。
絵もかわいいし、ハッピーエンドだったし満足です^ ^
いいね
0件
主人公、鈍感すぎ!でも許せる
2024年3月2日
5歳下の幼馴染のお世話をずっとしてきた主人公。お互い社会人になってもお世話しっぱなし。ってか羊くんは確信犯。甘え方がまるで新婚さん。これから羊くんのターンが続くのかな?続き、気になります。
これからの展開が楽しみ!ワクワク😄
ネタバレ
2024年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「あのかわいい羊はどこへいったの…?」って、ヒロインてばあまりにも鈍感すぎません(笑)?あんなに好き好きオーラを出してあざとく甘えているのに、ただの手のかかる可愛い弟としてしか見られない羊くんが不憫に感じてしまいましたよ。

危機感ゼロのヒロインをうまく言いくるめてルームシェアにこぎつけた羊くんがついに本気でヒロインを落としにかかるようなので、これからの展開が楽しみです。あざとい弟キャラとワイルドなオオカミキャラのギャップは、きっとヒロインを翻弄することでしょうね〜。ワクワク😄
羊の皮を被ったオオカミ
2024年7月6日
愛深はおかん体質で頼られると断れないタイプ、弟のような存在の羊の事も同様に世話を焼いているが、婚活で知り合ったいい人を羊に紹介すると、、、
ありがちですね、絵は読みやすいが少しひねりが欲しい
いつオオカミになるの?
ネタバレ
2024年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻まで読み放題で読みましたが、今のところオオカミじゃない。他の方のレビューにもあるけど、主人公が鈍感すぎて(恋愛以外にも)あんまり共感できない。もうすぐ30歳になる社会人が、頼られると嬉しくてついとか言って後輩の教育を疎かにするかな?それに、後輩女子は確信犯ぽい。あと、同僚はすぐに仕事変わってあげちゃう主人公に注意してたくせに、自分もデートだからって仕事変わってもらってウッキウキでデート行くところがイラっとしました。
疲れるかな
ネタバレ
2024年4月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 仕事でもプライベートでも他人のお世話を張り切る主人公に共感できないし、なんでも主人公がやって当たり前の羊にも違和感しかない。大人なんだから甘えてないで自分のことは自分ですれば?と思う。過保護なせいで周りに駄目人間を量産してるよね。読んでいてもこちらが疲れてしまいました。少なくても癒される内容ではなかったです。絵は綺麗です。
設定が
2024年3月17日
少し微妙かもです。タイトルはうまく考えられていますが、そこに寄っていってストーリー自体がね。こんな批評家みたいなこと書くつもりは、なかったのに、皆さんごめんなさいテス。、お許しを!
オオカミではない
2025年2月28日
絵はハッキリしてて見やすく、お互いが依存状態。婚活の彼がマジメでいい人だったからあちらの彼が良かったのでは
いいね
0件
ん?
ネタバレ
2024年9月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄はとてもきれいです!
お話は、ヒーロー、顔以外にいいとこ
なくない??というのが正直な感想です。
ヒロインは世話焼き体質のようだけど、
職場でもなんでもひとりでやってしまう人の近くにいる人
育たないんだよねぇ。
二人が支え合う感じならほっこり見守れたかもしれないのですが、どう考えてもヒロインに負担かかりすぎのような
気がして、全然いいと思えなかった。
絵柄は可愛らしくて好みなので違うお話だったら
また読んでみたいかなと思いました。
いいね
0件
共依存カップル
2024年9月11日
「もう大人だけど私が面倒見ないとだめな人だから」と年下の男を弟呼びし続け世話し、またその女をキープするために直接の告白以外はなんでもする男。かわいいようで、裏ではかなり狡猾。羊くんはオオカミというより、モラハラの一種です。
イライラしました
ネタバレ
2024年7月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分だけ読みました。主人公がとにかくだめ。頼られて嬉しいからと人の仕事を代わりバンバンにやってあげる。年下幼馴染くんの食事、洗濯、朝起こしてあげるなどなど、とにかく過剰に面倒をみる。仕方ないなぁーといいながらなんでもやってあげる主人公に、いいように使われてるだけのバカな女、としか思わないし、羊くんも、全て幼馴染にやらせて当たり前、って顔してる時点で好感度ゼロ。読んでいてとてもイライラしました。この時代に、こんなストーリー??
絵は可愛かったのでもったいないです。
うん…
2024年10月19日
一波乱あるのかなって思いながら読んでたらあっさり終わりました。主人公が家のインターホンが鳴ったらなんの確認もせずドアを開ける設定、現実味なさすぎるからやめたほうがいい。冷めちゃう。読まなきゃよかった…
いいね
0件
ムカつく
ネタバレ
2024年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ なにこの男…
図々しい。
なんで自分の方が幸せにできるとか思ってんの アホ
甘えてるだけかもしれないけど、ずっとやってもらってるとある日、はたと本当に出来なくなってる事に気づくんだよ。
お姉ちゃんの同情の横滑りで恋愛が成立しちゃうのかと思うともう腹一杯。
この甘ったれて世の中舐めてる若造が真から大事と思うならにガツンとくらわせて欲しい。
いいね
0件
ドキドキしない
2024年7月27日
他の人も書いてる通り主人公が面倒みすぎて
都合いい人間になりすぎ
ってか羊君もご飯から掃除何もかもしてもらえるから
離したくないんじゃないの?
それは愛なのか?
男なんだから、いざという時は男らしかったり
頼れるとこ見せないと読者も盛り上がらないよ
レビューをシェアしよう!