ネタバレ・感想あり【極!合本シリーズ】 探偵学園Qのレビュー

(4.6) 10件
(5)
6件
(4)
4件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
一気読み
ネタバレ
2025年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題では中途半端にエンディングを迎える作品も多いですが、しっかり最後まで描かれていてよかったです。各回の謎の他に、全体の主軸となる謎が何本かあり、始めから最後まで駆け抜けるように読みました。Qクラス、ライバルたち、学園の講師陣、敵に至るまで、キャラクターがとてもいいです。わたしはケルベロス様推しです。
いいね
0件
探偵学園
ネタバレ
2024年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 台詞とかワードが少し厨二病っぽいけど、妙に耳に残ります。現実で言ってたらアレですが(笑)トリックは割とわかりやすくて自分で推理出来る作りなのが良かったです。濃いめなキャラクターがたくさんいましたが、自分の推しはリュウです。
なつかしい!
2022年6月22日
中学生の頃読んでました。単行本も全巻持ってます。読み放題で見つけて久しぶりに読み返してみました。探偵学園の生徒である主人公が仲間と協力しあって難事件を解決していくというスタイルが当時は斬新でした。今大人になって読むと設定(探偵が拳銃の所持を許されてる、探偵が警察に信頼され実際の事件捜査に携われる、など)が現実離れしすぎてるというか、いろいろツッコミどころが多いですが、それを差し引いても楽しめます。それにしてももうあれから20年くらい経つんですね。時の流れは早い…。
面白かった!
2022年6月22日
神木くんと山田くんが主演のドラマは観ていましたが、原作は初めて見ました。
金田一少年の事件簿のさとうふみやさんが原作者とも知りませんでした。
金田一に比べると少し子供っぽいですが、ストーリーの展開、事件の内容、そして登場人物の魅力も素晴らしかった!
読み放題で一番得をした作品です。
やっぱり面白い❗
2022年5月24日
まさか読み放題で読めるなんて思ってもいなかったので、一気読みしてしまいました。5人のチームワークや、それを取り巻く人たちのキャラもすごく好きで、とても楽しんで読める作品です!!
最高でした
2022年5月17日
おもしろかったので一気読みしました。
推理ものの単話読み切りと同時に、コナンの黒の組織のように犯罪組織を追っていくのも見所ですね。
コナンと違いほどよい長さで完結するのも素晴らしいです。
オチは号泣必至です。
😄
2024年11月30日
個性的な能力をもった生徒たちが、様々な事件の解決に挑んでいくストーリー内容!
小さい頃アニメで観ていた記憶がうっすらあるが、原作を読んだのは初めて。
ごちゃごちゃした謎は少なく、シンプルでわかりやすい物語で読みやすかった‼
いいね
0件
懐かしい。
2023年1月4日
神木くんが好きなので、テレビドラマも見たなー、懐かしいなーと思って読み返してみた。ラストを覚えてなかったので楽しんで読めて、やっぱり面白かった。
いいね
0件
終わり方が、気になって。
ネタバレ
2022年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔読んだ事が、あったのですが。途中で読まなくなって、どんな終わり方をしたのか。気になって、読みました。

団先生の後継者は、ずっとあの人だけ、だったんですよね。
読み終わり。解りました。
5人は、2人の思いを受け継いだ。後継者なんですよね。

思いは、受け継いで行く。団先生の思いもだけど。
キングのあの人の思いも。彼が、受け継いでいるのかな。

いい人は、人が作り。
悪人も、人が作る。

それを、教えていた作品でもありますね。
あっという間
2022年4月29日
あっという間に読破しました。
金田一よりも低年齢向けかと思ってましたが、面白かった。
でも、敵が悪の〜(なんちゃら)とか、大の大人が真面目に言ってるのを見ると、なんか笑えてきてしまいます。
すごいトリックを考えつくのに、そこはかとなく感じる敵の厨二感…笑
レビューをシェアしよう!